 |
2010年7月15日(木) 19:20 |
|
 |
農業施設への被害6千600万円に
この大雨の影響で、岡山県内の農業施設や道路などへの被害が、15日朝までに6千600万円に上ることが分かりました。
岡山県が午前8時半までにまとめた情報によりますと、農業関係では高梁市で農地の「あぜ」が崩壊するなど合わせて37か所で大雨の被害が出ています。 また矢掛町では飼料用の牧草ロールが流されるといった被害も出ていて、被害金額は2千400万円となっています。 土木関係では、県道横野滝線の津山市上横野でおよそ200メートルに渡って路肩が崩れるなど道路13か所と、津山市阿波の加茂川など3か所で護岸が崩れる被害が出ています。 農業関係と土木関係の被害総額は6千600万円に上っています。 また民家の被害は、笠岡市と高梁市の2棟で家の一部が壊れたほか、井原市を中心に22棟の住宅で床下浸水しています。 これまでのところ、けが人などの情報は入っていません。 現在、岡山香川に警報は出されていませんが、今後も土砂災害などに厳重な警戒が必要です。 16日にかけても雨の情報には十分注意してください。
|
|