« ハッピー・ホルモンでアンア~ン | メイン | カレーに何入れる? »

2010/07/15

日本振興銀行のカネはどこに消えた?

『ビジネス』の発想法 『ビジネス』の発想法
価格:¥ 1,890(税込)
発売日:2010-03

メールが削除されたという件で、木村剛とかいうお方が捕まったらしいんだが、削除されたというメールそのものは、現場のスタッフが自分のパソコンにコピーしていたので復元できたそうで、というのも、「家に持ち帰ってでも仕事やれ」という指示があったために、メールを自分のノートパソコンにコピーしていたらしい。まぁ、そういうのはどっかから復元できるものでありまして、天網恢恢疎にして漏らさず、というヤツだな。

で、この木村剛については、以前から在日疑惑というのがありまして、




 例えば、山本一郎様は、初回バージョンにおいて、私が在日韓国人であるとか、広島出身であるとか、根拠のない嘘をネットで広めておきながら、「ヤバイ」と思ったら、過ちに対して謝罪することもなく、さっさと削除して知らぬ顔を決め込むなど、「2ちゃんねる」時代の癖が抜け切っていないようです。「2ちゃんねる」であればともかく、ブログにおいてそういうことは出来れば控えていただきたい、というのが、ブログが市民権を得るべきだと考えている、私からの切なるお願いです。

 そのほか、私に関して記述されていることにつきましては、反論するのも馬鹿馬鹿しいでっち上げばかりで、「便所の落書き」の域を超えておりません。政府やマスコミに対する一般論としての批判ではなく、「個人の人権を侵す」というかなり危険な暴力を振るっていらっしゃるのに、風説を真に受け、事実確認や証拠取得という基本を忘れておられるのは如何なものだろうかという感じがしております。陰謀史観で物事を語ると見誤ることが多いものです。2年前に根拠もなく「外資の手先」というレッテルを私に貼ったマスコミの方々を思い出させていただいておるところであります。
本人のブログから、なんだが、「決算の数字はインチキではない」「オレは在日ではない」「外資の手先でもない」と主張なさっているようで、まぁ、どこからどこまでがアレでソレなのか、追々明らかになるだろうw

ところで、日本振興銀行について、なんだが、Wikipediaによれば
2003年2月12日、(社)東京青年会議所(東京JC)が第一ホテル東京で開催した例会で、パネリスト木村剛が「20億円集めれば銀行をすぐに作れる。」と発言したことをきっかけに、東京JC入会希望者として出席していた消費者金融の資金元である卸金融を手がけていたノンバンク「オレガ」の落合伸治が20億円用意し、木村にアドバイスを受け「中小新興企業融資企画株式会社」を設立して銀行設立準備に入った。

その後、設立資金20億円出資者の設立発起人で社長に就任していた落合は、木村や平を含む役員らに銀行役員を解任され、木村を告発するなどゴタゴタが続いた。平はその後、2005年9月11日総選挙の自民党公認候補として、東京4区で初当選した。
当初、発足にたずさわった人物は、金貸しの元締めである落合伸治、東京JC理事長の平将明、それと、言いだしっぺの木村剛の三人なんだが、一種のクーデターみたいなもんで、出資者の落合伸治が追い出され、行方不明だそうで、切込隊長さんちの記事によれば、
日本振興銀行を木村と共に開業した「東京青年会議所のメンバーら」に含まれる落合伸治氏の行方が分からなくなっており、消息筋によれば木村と喧嘩別れし日本振興銀行の問題でトラブルを抱えたまま東南アジア方面に一家で出国したあと、何らかの事件に巻き込まれたものと思われます。

 今後、同様に債権飛ばしのように見える振興ネットワークの全容に関する解明や、飛ばしていった先の債権がロシアなど第三国の金融機関を通じて北朝鮮など海外へ送金された可能性に関する指摘、SFCGに騙されて事実上の資産流出になってしまった債権の二重譲渡に関する事案など、いろいろと問題は存在するわけですけれども。これらの根幹は二信組問題と同じく在日系の経済コミュニティと同化していく過程で起きている問題と考えるべきかとは思ってます。
もっとも、コメント欄では、ハワイに移住したという証言もあったりするんだが、まぁ、正確なところは判りません。ところで、木村剛なんだが、女房名義で会社作って、異常な額の融資をそこに流し込んでいたとかいう話も出ていて、銀行ひとつ作ると、色々と余録が多いんだろうね。

で、なんと言っても木村剛といえばケケφ・小泉と続く走資派の代表でもあるわけなんだが、まぁ、アレだ、そうした連中が在日かどうは知らないが、少なくとも最初っから最後まで、怪しい特殊金融業界の人たちが右往左往していたわけで、結論としては何十億とか何百億とかの公的資金も含めて、カネがどっかに消えてしまうわけで、どこに行ったのかというと、北朝鮮なのかロシアなのか、ソレが小泉改革の正体なんだから徹底的に追求して貰いたいもんだが、
民主党が木村剛追及をしている際、もうやめろとストップをかけたのは仙石。何らかの関係があると思われる。周辺情報含めて調査。直接の関係なのか、それとも別筋か。

小泉-竹中-木村ラインといわれていた話に民主党の一部がくっついていた証言アリ
二階堂.comによれば、民主党政権とはいえ、一部にはそうした怪しい事案に絡んでいる向きもなきにしもあらずで、注目したい。

コメント

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51730678.html

野中広務が木村剛逮捕で発言してる。
みんなの党と竹中の関係について言及したらしい。

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51581835.html

高橋洋一が逮捕されたときから、構造改革派がまた一人逮捕されると東京kittyは予想していたらしい。

理由は以下のように警察や検察や内調のOBが構造改革派を攻撃していたから。

http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51568961.html
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51571545.html
http://blog.livedoor.jp/tokyokitty_seed_destiny/archives/51578712.html


負け犬の陰謀論エントリが始まりましたw

岸 博幸もエントリーに上げてよ
こいつ最高に胡散臭いんだから

>投稿 sdewe

お前、油豚だろ
人様の庭で自分の駄ブログの宣伝すんの
いい加減やめたらどうだ?

木村剛という人がTVに出てきた数年前、怪しい感じと思ったものでした。話方も上から目線の感じの割に小物風で(なんじゃい、この兄ちゃんは)という印象でしたが、銀行を作ったという事を知った時は、完全に怪しい人物だと確信しました。
昨年、ポストに定期預金のパンフレットが入っていて他と比べて金利は良かったですが、(あ~恐ろしい)と呟きながらゴミ箱へポイしました。

平将明だけ、何の追求も受けていないのは、どうしてなんだ?

こいつの経歴も、胡散臭いモンなんだが。
小選挙区で落選するも、比例代表順位3位で拾ってもらい。
とりあえず、現職の議員って奴には手を出しづらいんだろうか?

ミサワホーム乗っ取りのとケケ中まで発展すればいいですね

K村が、たぶん初めてサンプロに出演した時、偶々友人とTVを
見ながら、朝食を食べてのですが、
「K村の怪しさは、堀さんの頭髪以上だよね。」
と言うと、友人が飲んでいたオレンジジュースを吹きだして笑い
転げていたの思い出します。
一体何が、可笑しかったのか未だにわかりません。

投稿欄の一番上の東京kittyのブログの記事だが、野中は何か知ってそうだよな。警察官僚との繋がりも深いし、今後も野中の発言からは目が話せない。

うわぁ~やっぱみんな胡散臭い奴って共通してんだぁ~ わ~いわ~い

な!山本(統)一犬!な!

>投稿 e

ネトウヨってホント、精神異常者みたいに粘着するんだな。
そら2chでも嫌われるはずだわ。

急いで選挙やった民主の改選組はバカ

竹中のパシリ、うんや、バター駄犬の岸はこないだのニコ生の選挙特番でキャラに合わないロブ・ゾンビのTシャツなんか着て、そのシャツを着てる意図を説明しながら、「九月に小沢がゾンビのように生き返る」とか寒い事言ってたなw

そういやこいつ、慶応でセンセーしながら、エ―べックスの取締役やってるそうだねwww

日本の新自由主義者て胡散臭いのしかおらんのー。

>投稿 e

勝ち組ってのは、『犯罪者』を言い換えただけなんだよ。
警察や検察がまともなら、逮捕されて当然なんだ。

それから、権威ってのも騙すためのツールだからな。
国連とかWHOとかIMFとか世界銀行とかWTOとか、悪行を数えたら数限りない。

日本は、IMFやWTOや国連から脱退しろ!

野次馬さん、必死すなあ(笑)。自分の都合の悪いエントリはどんどん下にさげるべく、たくさん書いたりしてお茶目すぎますぞ。

野次馬さんは、自分がユダヤが云々と書く人だから、仲間が集まってもとくにどうとも思わないのだろうけど、普通は引きますよ。全盛期には日のPVが40万もあったのを疑ってはいないけど、最近は減ってしまったから昔みたいに公表できないんでしょ?

批判的なコメントも平気で載せたりと、野次馬さんの男気は分かっているつもりだけど、政治関係のエントリはダメなのが多すぎます。仲間が集まってきて誉めてくれるから、自分がいい事を書いているとか誤解してるんだろうか?

488 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 12:35:55 ID:nLyjHW1b0
ちょっとさ、金融に疎い人間でもわかるように、何がどう問題で、
どういう悪いことをこいつがやったか、整理して説明してくれませんかね?

507 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 12:46:43 ID:K5UJjljJ0
>>488

木村君は小泉政権で金融庁の検査マニュアル作成を担当したよ
いきなりルールを変えたので未だに都銀には恨まれてるよ

そして街金みたいな銀行を作ったらなぜかあっという間に認可されたよ
ペイオフ制度があるから安心と言って高利で資金を集めたよ

自分の家族の会社に融資をしまくったよ
屑企業を衣替えしてマネロンネットワークを作ったよ

経営が傾いてきたのでSFCGと組んで荒稼ぎしようとしたよ
そうしたら海千山千の大島に詐欺られたよ

金融庁にその顛末を知られたくないので鯖から勝手に証拠メールを削除したよ

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ネットで拾った笑い話
人気blogランキングへ
ルンミーブルースバンド

チョトマテクダサイ
銀河のステップ
戦場のテディベア
るんみぃぶるうす
on the road

最近の記事

2010年7月

ジャンル

アジア
小説
伊豆グルメ
ヨット
三島
カメラ
カリスマ・オーディオ
昭和ポルノ史

通販専用水着屋さん

帆船Ami号

ずっと富士山

銅版画資料アーカイブ
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31