日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は14日、南アフリカの2020年夏季五輪立候補表明に「強敵であることは間違いない」と警戒感を示した。市原則之専務理事は「サッカーのW杯を成功させ、次は新しい大陸で五輪招致を目指すとなるとインパクトがある」と分析した。16年五輪招致では東京都が南米初の五輪を掲げたリオデジャネイロに敗れた。20年五輪は東京都や広島市が招致を検討しているが、市原専務理事は「リオの流れと同様、新しい大陸に風が吹く可能性もある」と話した。
(2010年7月14日)
日本オリンピック委員会(JOC)の竹田恒和会長は14日、南アフリカの2020年夏季五輪立候補表明に「強敵であることは間違いない」と警戒感を示した。市原則之専務理事は「サッカーのW杯を成功させ、次は新しい大陸で五輪招致を目指すとなるとインパクトがある」と分析した。16年五輪招致では東京都が南米初の五輪を掲げたリオデジャネイロに敗れた。20年五輪は東京都や広島市が招致を検討しているが、市原専務理事は「リオの流れと同様、新しい大陸に風が吹く可能性もある」と話した。