
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:32:46.43 ID:L2YezY5H0
32 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 06:52:09 ID:2Oe+dmXm0
・実況が盛り上がらず10スレしか行かなかった、しかも実況の時点で既に今回は駄目だという声が多かった
・ここも現時点でたった3スレという寂しさ、これまであった賛否両論回とは違って本当に議論の余地が無い
ダラダラは悪いことじゃない。唯の奇行が悪評の原因だっつの。
だいたい「唯はこういう子」、ってどういう子だっての。アホの子と池沼をごっちゃに認識すんなや。
怪我する→ばあちゃん通りかかる→ばあちゃんちで休憩する→憂が気付いてやってくるまで何もせず
これだと、一緒に走ってるけいおん部の3人をまるで気にかけていない、心配されてるとか考えない、学校行事なんてどーでもいーって無神経さが際立つだろ。
他の3人も気にかけてなかったが、いなくなったと気付いた瞬間に唯を探しにいっている。
この回の問題点は、唯ひとりをシナリオのために性格破綻させ、けいおん部という空間にヒビをいれたような話にしてることなんだよ。
けいおん部の二年間って、なんだったんだ?
だいたいマラソンがどーでもいーなら最初から唯ひとりサボらせるほうが主体性あってよかった。
サボった唯が仲間はずれな一人ぼっち感をおぼえて、最終的にマラソンに参加する、こんなくらいでよかったんだよ。
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:34:06.51 ID:yknssx1GP
こんなに考察できるけいおんって実は中身があったんだな
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:39:27.37 ID:Dk6VTk/x0
楽しそうだな実況民は
糞回だなぁってぐらいに留めておかない辺りもポイント高い
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:41:58.25 ID:uKnDC0mM0
こんなにも複雑な人間模様を描いてるアニメだったのか・・・
唯ちゃんかわいい紬かわいいあずにゃんぺろぺろアニメだと思ってた自分が恥ずかしい・・・
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 07:42:03.67 ID:AOmgxjb7O
内容もだが作画も過去最低だった
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:09:08.31 ID:D5mztJXo0
律と憂以外変だった
梓はハイテンションだし澪はいきなり無言になったりするし
唯は言わずもがな…
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:11:05.00 ID:6qAKN5Eb0
今週は見なくてよさそうだな
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:28:29.87 ID:ditTe+u60
ここまでひどくかかれると逆に見てみたい不思議
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:31:38.50 ID:YaX7+lPCi
正直言ってムギちゃんと会えればなんでもいいだろ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 08:42:37.24 ID:88WHTNjU0
唯の目が回って時間が戻っていくシーンを見たとき木更津キャッツアイを思い出したのは俺だけじゃないはず

27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 10:31:51.82 ID:qqwjYDYaP
憂が糞回の中頑張っていた
真のヒロインは憂だったんだな…
ただそれだけ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 10:45:44.90 ID:BurZLTQi0
今回の唯はもはや池沼のレベルだろ。
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:08:35.72 ID:wjJVpErvQ
今回は本当に酷いからなw
途中も酷いがたかが餅食いたさに必死というより基地外じみた形相で走ったりなw
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:13:15.10 ID:23ura23A0
全く見たことないからドラゴンボールのたとえで頼む
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:40:31.72 ID:uuRDfaKmO
>>38
セルゲーム当日に、悟空が食べ物に釣られて欠席
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:17:33.79 ID:8QnX9eVz0
けいおんがあんな顔芸で走るとは衝撃だったw
これはあかんっしょ〜とか思っちゃった
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:36:10.12 ID:GOhQD0s4i
14話で始めてアニメ見て、その流れで15話も見たんだけどそれで初めてアニメ唯が池沼扱いされてる理由がわかった
原作の唯はあそこまでひどくない
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:51:21.54 ID:1k+YIgr90
>>40
天然と池沼を間違えすぎだよな
特に今回の話と醤油と砂糖を間違える所は酷い
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:46:29.92 ID:sNtBSvW10
優 4話 10話 12話 14話
良 1話 2話 6話 7話 8話
可 3話 5話 9話 11話 13話
不可 15話
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:53:16.81 ID:QJ18O8HcO
今回の見所はわちゃんがメガネくいってしながら「急にスピードが上がったわね」と分析するシーンだけ
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 11:59:44.05 ID:K1wwX/kF0
けいおん見てるのはただの萌え豚だと思ってたけど
しっかり批評も出来るんだな
エンジェルビーツとかいう糞の12乗くらい乗っかった作品は信者がきも過ぎてただの感想ですらアンチ扱いだったからやばい
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:02:14.61 ID:EfovMBPX0
面白いのとそうでないのが極端だな
面白くない話は大体キャラの倫理観がおかしいとき
65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:13:07.18 ID:TXLgidc/0
今回は2年と3年が絡んだってくらいだな良かったのは
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:14:48.35 ID:/+Gex9BCO
つまんない回はキャラの倫理観がおかしいし
キャラに嘘の演技させてるときだな
・唯アチコチへフラフラ→唯失踪→おばあちゃんの家でティータイム
・逆再生→池沼顔で全力疾走の下りは
もう酷かった
唯はみんなを巻き込んで迷惑かけてるじゃんよ。
澪のゴールシーンも寒かった
京兄逝ってよし
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:31:08.17 ID:gvXKDTLG0
なんかよーわからんが、普段よりつまらなかったのは同意。
軽音楽の要素が皆無だったからなのかしら。
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:31:35.88 ID:78qw9g9/0
監督 - 山田尚子
シリーズ構成 - 吉田玲子
キャラクターデザイン・総作画監督 - 堀口悠紀子
しゃあないわな
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:38:43.21 ID:8QnX9eVz0
>>75
やっちまったなあ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:37:00.82 ID:xY2ZfWbjO
澪の前転だけは評価する

93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:47:43.84 ID:EfovMBPX0
第01話 吉田「高3!」
第03話 吉田「ドラマー!」
第06話 吉田「梅雨!」
第09話 吉田「期末試験!」
第12話 吉田「夏フェス!」
第02話 花田「整頓!」
第05話 花田「お留守番!」
第10話 花田「先生!」
第14話 花田「夏期講習!」
第04話 村元「修学旅行!」
第08話 村元「進路!」
第11話 村元「暑い!」
第07話 横谷「お茶会!」
第13話 横谷「残暑見舞い! 」
第15話 横谷「マラソン大会!」
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:52:37.85 ID:H19KW1RrP
>>93
花田が良い
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:48:00.21 ID:Wu6PrxzkO
唯はこんなに話しがわからない子じゃなかったはず
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:49:36.03 ID:8QnX9eVz0
それもこれもみんな憂ちゃんが甘やかし過ぎたせいだよな
責任取ってもらっておれんとこに嫁に来てもらおう
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:57:07.11 ID:qPVhxGzp0
正直に言って、そろそろけいおん厨共自重しろ。
良い薬だバーカ!
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 12:57:46.98 ID:RH1Y+yLT0
>>106
どうした?
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:12:30.54 ID:FZzzAeTEO
もともとつまんないって言ってたやつらじゃなくて、けいおん豚がつまんないって言ってるんだから相当ひどいんだな
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:16:30.76 ID:NkLf5t8hP
今回なんか色々とおかしかったよね
夏になぜかマラソン大会とお汁粉というミスマッチ(熱中症になったらどうするんだ)
走ってもなぜか息切れしない(唯の枯れ声とかの演出はこだわるのになぜ?)
マラソン大会中なのに立ち止まって話してたり
澪が2年生たちに出会っても無言で、ビリになるのは嫌とか言いながら説明も無しに軽音部が来るのを待ってたり
脚本だけの責任じゃないと思う
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:25:25.35 ID:07SePykAi
>>117
夏にマラソンの時点ですでに「?」だったな
しかもその後に汁粉
原作のネタが切れたとはいえいくらなんでもこれは…
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:19:52.52 ID:EfovMBPX0
放送始まる前にその回の監督ってわかるの?
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:20:50.96 ID:8QnX9eVz0
見る前から切ろうとしてやがるな?
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:30:57.95 ID:RtCOA27pO
音楽関係の話だと面白いんだけどな
ライブハウスの話とかシートとかステッカーとかあって、なんか面白かったわ
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 13:56:35.08 ID:XgyM/1Z+0
今回の最後はギャグ漫画日和か?
あとGUN道ネタもあったな
あと澪のおっぱいがなんかでかかった
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 20:59:39.43 ID:EwOMWX5e0
けいおんをよく知らない人が設定だけ読んで書いたようなシナリオだったな
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/07/14(水) 22:20:10.71 ID:20GX1FJB0
>実況が盛り上がらず10スレしか
おい
おい
【 関連記事 】
紬「抱きしめてもよかですか?」←断る奴いるの?
http://michaelsan.livedoor.biz/archives/51441625.html
-
ひとけた?
-
横谷、けいおんを汚さないで
-
10スレしかいかなかったって
30分番組で10スレも行く時点で十分やべえだろw
-
今度のアニメは「ひとけた!」
-
見事に爆死したAB厨がなんとかけいおんを貶めようと必死だな
とまで読んだ
-
澪のおっぱいがでかかったのは感じた
-
運動会!やればよかったのに
別途あるのかな?ないよね
-
横谷、和ちゃんと二年生を気に入っているのかもしれんな
-
梓が夢を見る回はエンドレスエイトに対する反省が足りないと思った
-
澪のうなじだけでお腹いっぱいれふ
-
けいおんにも「面白い」とか「つまんない」とかあるのかw
前友達に「なにこのなにも無いアニメは」って言ったら「そこがいい!」って言われたからキャラ萌えしかないんだと思ってた
-
そんな本気で見てるわけじゃないからわからんが、
面白くなかったのは間違いないな。
-
坂道で自転車乗ってるヒトが長袖ジャージだったから
夏じゃなくて、朝晩が肌寒い秋口くらいなんじゃない?
それでもお汁粉は微妙だけどね。
-
横谷ちゃんマジ戦犯
-
まずマラソン中にいちいち止まる時点で
ランニングペースが崩れて俺の心臓が張り裂けそう。
マラソン後におしるこというのもどんな発想なんだ?
あと5キロマラソンで補給ポイントって最近の高校生はみんなそうなのか?
-
2期は本気で酷い回が多い
-
俺の中で婆さんと子供唯がでると糞回になる法則が出来上がりつつある
-
もっと肩の力抜いてみろよ
-
キャラ萌えで見てるからこそキャラの言動や性格が破綻した内容は許せないんじゃないのか?
キャッキャウフフを楽しみたいだけと言ってもその中でもある程度の一貫性や論理性は無意識にでも求めてるものだろうし。
-
先週はおもしろかったのにな
-
>>75
萌えアニメを女に作らせる・・だと・・・!?
まぁそれはともかく、
けいおんは萌えアニメ界のサザエさんとかちびまる子ちゃんとか、
そういうポジションのアニメになってほしかったなぁ
-
さりげなくエンジェルビーツの批判コメを入れるあたり流石だな
-
キャラ萌えアニメでよかったな
シナリオ重視だったら一話受けないだけで壊滅的なダメージだろ
-
憂がいい子だった
それだけだな
-
アンソロや同人誌(非エロ)の唯だとこんな感じだよな。
-
先週との落差を置いておくとしても
今回は酷い
今まで一度も感じなかったが今回ばかりは酷い
どうしてマラソン大会などという行事を選んだのか理解に苦しむ
-
普通に面白かったんだけど
俺がおかしいの?
-
マラソン最後のくだりはマジで頭おかしいと思った
オリジナル回で笑えるギャグも書けない奴は脚本家やめていいよ
つーか日常系のアニメのオリジナル回ってシリアスというか糞だよね
ゆるいギャグ考えるのがきついからって・・・
-
今回の唯には本気でイラッとさせられた
-
唯はこれくらい池沼の方が俺は好きだわ
-
周りへの迷惑を顧みずに自分のことばっかの唯に失望した
-
正直2期はこんなもんだと思ってたが。
14話が良すぎたせいで変な期待しちゃったんだろ
-
>実況が盛り上がらず10スレしか
ポケモンにすら負けるけいおんwwwwwwwwwww
wwwwっうぇwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwww
-
レインボーと被りやがって・・・
-
京アニはほんとに脚本が弱いよな
-
普段神回連呼してるけいおん厨ですら認める酷さ
-
うちの学校も普通にマラソン大会でgdgd喋ったり終わった後に汁粉が出ました・・・すいません・・・
ちなみに京都の学校でつ
-
普段は何スレ行ってるんだ……
去年放送してた俺の好きな番組は1クール通して30スレ程度だったぞ
というと1クール通して10スレも(ryと叩かれそうだが
-
たしかに澪はパイオツカイデーだった
-
つまらないけどキャラが可愛いからみんな見てるんじゃないの?
俺は一期一話で切った
-
こんなダラダラキャラ萌えアニメでここまで白熱するんだね
2クールあるんだからいろんな話あるだろ
-
※27
だよね
ていうかお前ら繊細すぎだろと
けいおんってそんなムキになって見るようなもんじゃないと思うんだよね
別にあの位そんな大して気にならないけどな
番組の後半でいきなりキチガイになって主人公や他のヒロインを抹殺しようとしたりするようなキャラになるよりよっぽどマシ
それとなんか深く考えすぎて実はこう思ってる的な思い込みで疑心暗鬼になってるけど
実際けいおん部のメンバーもそんなリアルにあれこれイラついたり気にするような子じゃないと思うけどな
もっと気楽に見ろよお前ら
-
なんか必死な信者が
-
>>93を見る限りだと
横谷さんって人が絡む話、つまらなかったな。
-
俺のりっちゃんはあいかわらず天使でした
-
夏休み明けの文化祭前で夏服の期間ならまだ暑いだろうから
長いのは履かないだろ
走り終わった後ジャージ羽織ってる子もいたし
しかもお汁粉って・・・
気楽にっていうやつもいるが俺はどうしても気になってしまった
-
けいおんって考察できる作品だったのか…
俺も今度からがんばってみるわ
-
はやくおわんないかな・・・
はやくおわんないかな、
-
なんか必死なアンチが
-
マジでうんこアニメだな
-
もみあげ何時からアフィ貼るようになったの?
ねぇ
-
つーかこれ自体最近流行りの女の子の生態観察アニメだろ
内容なんて最初からどうでもいいんだよ
-
全自動卵割り機と同じようなもんだ
ご愛嬌の範疇だろ
-
第04話 村元「修学旅行!」
第08話 村元「進路!」
第11話 村元「暑い!」
村元って人すげえ
-
別に今までも元々お前らが深く考えてる程
練られていたシナリオやキャラ設定じゃなかったって事だろ
言わせんな恥ずかしい
-
実況は別に盛り上がってなかったから伸びなかったわけじゃないんだがな・・・
というかけいおんを必死に叩く奴ってどいつもこんな感じだな
熱心なもんだ
-
確かに比較的微妙な回ではあったが酷いというほどのものでもないだろ
迷い猫とかと比べたら全然まとも
-
外面だけよくて中身が無いのがいつものけいおん
外面から醜くて見るに耐えないのが今回のけいおん
-
花田が褒められてるの初めて見た
-
ひっでえタイトルばっかw
-
マラソンの途中で家でくつろぐ→終わり際に戻ってくるって下りだけは
実際に昔そういうDQNが居たから、どこの不良だよwとツッコんだもんだが…
ここまで不評に繋がる流れかね、アレ
-
けいおんが酷いとか今更wwwwwwww
-
まあ 駄目な回だったことは間違いない
逆に言うと他の回が仕上がり良すぎてる感は否めない
-
10スレw
今期始まってまだそれに達してないスレもあるぞw
-
今まさに残暑見舞い見てるよー
-
グレンラガンの4話みたいなもんか。
-
今回が微妙だったおかげで普段の奥深さが浮き彫りになったな
-
唯ちゃんマジ可愛いブヒwwwwwww
マジ池沼いらねー
-
もともとつまんないって言ってたやつらじゃなくて
けいおん豚がつまんないって言ってるんだから相当ひどいんだな
-
夏フェスの時の最後の方の台詞も、空気読め池沼って思ったよ
皆でまったりしながら演奏良かったねーってなってる処で
「わたしたちのほうがすごいよ!」
だもんなぁ・・・
-
>>70よりはすごいよ!
-
池沼が齧ってた餅が餅に見えない
相変わらず食いもんが下手すぎてひどかった。もう描くなマジで
-
某なんとかやくの管理人は観てて「唯ちゃんかわいいのうフヒヒ今回も神回だな!」
と思って、2chの評判見て凹んだらしいな
つまり人それぞれ
-
あたしけいおん厨だけど
今回のは同人臭いが酷かった
なんだろうキャラの皮を大げさに被って動かしたいように動かしたダケー臭
あ、別に同人批判じゃなくってよ!
同人作品は好きだけどどこかまったく別物だと思って見てるから
公式でそういう風にされるのに拒否反応がでるだけで
-
米70
でもその台詞て原作にもあったような。まぁもともと原作もあれだしなぁ・・・
-
今週のさざえさん酷すぎわろたに見えた
そして気付かないまま>>1を読み終えていた
なんでだろ
-
横谷は二期からの参戦だからけいおんのやり方をわかってない。
キャラが破綻した変な回になる。
吉田はこれ見よがしな心理描写がうざったい。
村元は素晴らしい旅行回を提供。
花田は神。
-
面白くなかった回はキャラクターの倫理観が欠如してるときっての
すげー納得したわ
おまえら萌え豚のくせにマラソンまじめに走らないとかそういうの嫌いだもんなw
京兄はもう同じミスはしないだろうね
一期の澪のうざい演出もすぐ変えてきたし京兄工作員ネットみとるで!!
-
モリアガッテマスカー?
-
やっぱり花田先生最高や!
-
おれオオカミさんの方リアルタイムで見てるから
けいおんの本スレ見たときマジでおまいらどうしたの?って思ったわwww
いつもどんなつまんねー話でも神回連呼するのにw
-
※81
神回連呼するのは本当に毎回が神回だったからだよ
15話はアンチがよくいう「萌えるだけで中身からっぽ」のアニメになってた
普段は観る人によっては中身を感じる要素が散りばめられてるから、真剣に観てるやつはガチで感動する
15話にはそれが無かったわけだ
まぁ、つまらんって思う人にとっては毎回つまらんけど
-
すげー面白かったよ?
友達にいるんだよお笑い見てても笑わしてもらおうじゃないの、みたいな人。
-
煽り系のスレじゃないと伸びなくなったもみあげチャ〜シュ〜くらい酷い回だったよなwwwwwwwwwwwww
-
実況民だが普通は15〜20スレだからな
多いときだと25スレ近くいく
-
某総統閣下の人も、今回ばかりは結局おっぱいの話しかしてなかったな
てゆーか澪はコケて終わりで良かったよね