ここから本文です
[PR]

内閣改造、9月民主党代表選まで見送り=仙谷官房長官

7月12日12時27分配信 ロイター

内閣改造、9月民主党代表選まで見送り=仙谷官房長官
拡大写真
 7月12日、仙谷官房長官は、内閣改造は原則として9月の党代表選まで見送るとの認識を示した。写真は6月、都内の首相官邸で撮影(2010年 ロイター/Issei Kato)
 [東京 12日 ロイター] 仙谷由人官房長官は12日午前の定例記者会見で、参院選で落選した千葉景子法相の処遇について「行政の継続の観点から、続けていただくのが望ましい」と述べた。

【参院選で与党惨敗】特集 政局の行方

 内閣改造についても、原則として9月の党代表選までいじらないとの認識を示し、当面内閣改造を見送る考えを明らかにした。

 千葉法相の続投について仙谷官房長官は「私の考え方と総理も同じだが、9月中に(民主党)代表選がある。参院の執行体制も新しくつくられる。そういうことも含め、行政の継続の観点から、続けていただくのが望ましい」と述べた。

 参院選での民主党敗北については「これだけ厳しい批判にさらされている。謙虚に受け止める」としたが、浮上している枝野幸男幹事長の責任問題については「そういう話はない」と退けた。菅直人首相の進退問題も「きのうあれだけはっきりと記者会見で(続投を)言った。当然のことだ」と述べ、菅首相続投に変更がないとの認識を示した。

【関連記事】
与党が参院で過半数を割る:識者はこうみる
みんなの党と共通点あるが、参院選後の話は時期尚早=官房長官
再送:財務相・官房長官、財政健全化の政策強調
消費税率の引き上げ実施時、首相は国民に信を問う=官房長官
参院選は野党に有利、評判よい候補ほど落とし穴=官房長官

最終更新:7月12日14時3分

ロイター

 

主なニュースサイトで 仙谷由人 の記事を読む

この記事を読んでいる人はこんな記事も読んでいます

注目の情報
←まるで邸宅のような一戸建て…

マンションと一戸建て、どちらにしようかなんて悩んでる?でも、この広さがこの価格で手に入るとしたら心も決まるハズ。120平米以上のゆとり生活を実現![SUUMO]
ひ、広い!しかもこの価格で…
PR
ブログパーツ

経済トピックス

注目の情報


nikkei BPnet for Yahoo!ニュース

nikkei BPnetnikkei BPnetの注目コラムをYahoo!ニュースの読者のために厳選しました。
最新のコラムを読む

PR

注目の商品・サービス

  • プロが使う「情報収集ツール」の活用法
PR