-
2010年7月の釣果
-
093 7月11日 SUN MARIKOⅡ 松井 観音埼沖 アジ 40cm/450g 大型のアジがエントリーしてくれました!
今の時期で40cmというのは大きいです(^^)b
観音埼の沖での釣果とのことでした。エントリーは来ていないですが、
中の瀬で、まるまるとしたサバも上がっているそうですよ~。
松井さま、エントリーありがとうございました(^^)v
092 7月11日 Ripple 石走 保田沖 ヒラマサ 65cm/3.3kg 非常に見分けがつきにくいヒラマサがエントリーです!
体の黄色ライン、口元の丸み具合でヒラマサと判断させていただきました。
簡単で確実な見分け方があれば教えて欲しいです!
石走さま、おめでとうございました~(^^)v美味しく召し上がってください♪
091 7月7日 永光丸 今井、朝原 小柴沖 イソメ(キス仕掛け) ドチザメ 135cm/9.5kg イソメでマゴチがかかったそうですが、途中でバラしてしまい「このままでは帰れない!」と
思っているときに釣れたそうです。
引きが凄くて格闘していると周囲にいた船から声援が飛んできたそうです!
ドチザメは持ち帰って調理してみる!とのことでした(^^)bぜひ、味の報告もお願いします♪
今井さま、朝原さま、エントリーありがとうございました~♪
090 7月5日 リスⅢ 大矢、飯泉 久里浜沖 マダイ、アジ 66.5cm/4.3kg、41cm/650g 通称マダイハンターのリスⅢさまよりエントリーをいただきました☆
今回はマダイ&アジ!どちらもかなり型がいいです!!
リスⅢさまは春季のマダイ部門TOPでしたので是非とも2期連続のTOP記録を狙って欲しいです!
大矢さま、飯泉さま、おめでとうございました~(^^)v
089 7月4日 MENINO TRAVESSO 悠之介 小柴沖 イソメ(キス仕掛け) タコ 650g タコです。最近、岩壁にイシガニが出てくるようになりました。
イシガニを発見するとタコ狙いで釣りに行きたくなる方も多くいると思います。
そんな「釣り吉」のみなさまにとって朗報となりそうな釣果でした。
悠之介くん、おめでとう!!(^^)v
088 7月4日 FORWARD 三枝 三宅島沖 ラインクラス 50ld キハダマグロ 82㎏ FORWARDさんより80㎏超えのキハダマグロの釣果を頂きました!!ファイト時間は1時間20分くらいで、ファイト中に潜ったりするなど壮絶だったそうです!
そして今回はキハダマグロの女性アングラー日本記録に申請中です!
FORWARDの皆様!おめでとうございました。次回も大物お待ちしております!
087 7月3日 VAGABOND アイザワ 観音埼 アジ、赤ムツ 41cm/700g、24cm/200g 今季の太公望初となる赤ムツがエントリーです。それと大型のアジがセットで上がりました☆
観音埼のあたりでの釣果とのことでした。
アジ狙いで行くとチャンスが巡ってきそうですね。
アイザワ様、おめでとうございました~♪
086 7月3日 はなⅢ 関口 鴨居沖 マダイ 65cm/3.3kg 久し振りにマダイが登場です。昨年度の太公望ではマダイの釣果がかなり目立っておりました。
今回の釣果はなんと!60cmオーバー!
場所は、鴨居沖とのことでした。
春季が終わり、現在は夏季(7~9月)シーズン中です!
これは?!と思う釣果がありましたらドンドンエントリー下さいね☆
関口さま、おめでとうございました~(^^)b
085 7月3日 King’s DreamⅡ 鶴戸 外山 剣崎沖 - ワラサ 70cm 朝6時に出港され、城ヶ島沖から場所を移動し最後のポイントである剣崎沖にてヒットされました。
ちょうど潮が10時くらいで動き出し、帰り際でのヒットだそうです。
内臓も塩焼きと刺身で頂くそうです。サワラもきれいで良い型でした♪
鶴戸様おめでとうございました!
084 7月2日 Kings Dream Ⅱ 鶴戸 大島沖 釣り餌 カツオ 48cm/2.1kg 梅雨入りしてからというものちょっぴりエントリーが少なくなった太公望ですが、本日は久々のカツオのエントリーをいただきました!
サイズも現在のカツオのエントリー状況ではなかなかですね! ちなみにこのカツオはタタキやカルパッチョにして召し上がるとのこと♪
鶴戸様、おめでとうございました!またのエントリーをお待ちしております!!