レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
【マスコミ】テレビ東京だけは選挙特番を放送してほしくなかった
- 1 :影の軍団ρ ★:2010/07/14(水) 18:42:49 ID:???0
- テレビ東京以外の民放各局、NHKが特番を組んでも、テレビ東京は通常番組を放送することが
多いが、今回の参院選では国民的な関心事ということで選挙特番を組んで放送をおこなった。
テレビ東京ファンはどのように思ったのだろうか?
この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
全ての放送局が選挙特番という横並びで放送する意味はただ1つ。
「他局が放送するなら乗り遅れるな!」
基本、テレビ局はその発想なので、今回のように選挙番組だらけになってしまうのである。
広告費が減って収益が無くなったので、ギャラが安いタレントを起用したり、
横並びでクイズ番組やバラエティ番組を放送するのも悪い傾向だ。
他業界でも同じような傾向が見られ、ヒット商品や、ある音楽ジャンルでヒットしたら
玉石混淆で目まぐるしく二番煎じ、三番煎じが出てくるが、クオリティは間違いなく下がる。
そのうち1番目に出てきたオリジナルまで劣化してしまい、業界全体がダメージを受けてしまうのである。
選挙番組の放送の仕方ひとつ取ってもテレビ局の方向性が透けて見えてしまい、
守りの姿勢だけが浮き彫りになってしまう。政治家に対して場を設け、専門家を呼んだり、
政治家同士で議論をさせていて、司会が突っ込んだ質問をおこなっていたが、
政治以上に機能させるべきなのは、まずはテレビ業界にはびこる横並び発想を壊し、
他局とは違う姿勢をどんどん打ち出すことではないだろうか。
今後のテレビ東京に期待する。
http://npn.co.jp/article/detail/98109095/
【マスコミ】 選挙特番、民放トップは日本テレビ…2位はテレビ東京、3位TBS、4位テレビ朝日、5位フジテレビ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278904591/
- 2 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:30 ID:ljNzSuKa0
- よくオッサンスカウトできたなアニメ局が
- 3 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:48 ID:oxmwEZzv0
- あーほら池上叩き始まったwww
- 4 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:43:50 ID:4UPIn13R0
- >>2
ようクソムシ
- 5 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:24 ID:j446DK3H0
- >>1
でもテレ東の選挙特番は勝った方だろ
- 6 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:44:53 ID:r3kinriv0
- テレビ東京ファンも満足だろ
「いや、いつもは俺やらないけどさ、やったら誰よりうまくできるんだぜ」
って感じで。
- 7 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:11 ID:Npc3kbF40
- >>1
バカジャネーノ
- 8 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:45:28 ID:Vjcuz5R+0
- この記事はひょっとしてヒュンダイ・・?
- 9 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:26 ID:tOd/fWnqO
- 一番好評だった局をたたいてどうするw
- 10 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:38 ID:+dUac9dJ0
- でも今回は勝ち戦だったからなぁ
- 11 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:41 ID:FMU313F60
- テレビ東京ファンなんているの?
- 12 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:46:44 ID:KvcKNsnD0
- 今後はテレ東がガンガルからTBSとテレ朝をつぶせよ
- 13 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:04 ID:/F0qYRy50
- 一番好評だったから叩かれるんだろう
- 14 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:10 ID:IFvnrnsQ0
- 今はCSがあるからねぇ
- 15 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:16 ID:W0FvmmqT0
- 悔しいもんだからテレ東叩きに入ったかw
- 16 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:35 ID:y6vJ4Wxa0
- このパイはうちの死活問題なの!
お宅は日経情報とアニメがあるだろ!?
という生活がかかった叫びなのです
- 17 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:36 ID:9g2Q6GHl0
- 同じ選挙特番であそこまで独自色を出せたのはさすがテレ東って思ったけどな
他は全部横並びの内容で見る価値もなかった
- 18 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:37 ID:GdPzjQ800
- >>1
は?一人勝ちしたテレ東に何いってんの?
同じ素材でも料理人によってこんなに違うって見せられて新鮮だったぜw
馬鹿なんじゃね?
- 19 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:47:47 ID:QX9bWJ0W0
- >>9
一番好評だったから叩くんだよ。
- 20 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:24 ID:vxQJDLxXO
- 一番面白いバラエティーだったけど?
- 21 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:25 ID:rsD1WAUaP
- むしろテレ東は今後も池上を毎回起用して放送すべきだ
既存の選挙特番にはできないから負け惜しみだろ
- 22 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:25 ID:kXOX6bld0
- 低品質な番組作りがバレるもんな
テレ東の低予算っぷりは異常だし。
- 23 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:48:44 ID:xLmtF2XL0
- ゲンダイは今日の記事でテレ東ほめてたよ、記事2つもあった。
- 24 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:11 ID:lM7HUyvj0
- 本当にTV好きならスカパーみるよなぁ
- 25 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:12 ID:LBgJeg330
- よほど池上の視聴率が悔しかったかw
- 26 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:14 ID:ZpzMfEoT0
- 普段は作らないけど作ったらすごいよって所を見せつけたな>テレ東
- 27 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:23 ID:4JS02ugS0
- TXじゃなきゃ出来んよあの選挙特番は
次の国政選挙時はTXから絶対にチャンネルを回さない
- 28 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:44 ID:RlNHO5N20
-
いくらなんでも酷だろwwwwほっといてやれよwwwww
- 29 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:50 ID:eScd+f/80
- 視聴率でTBS、フジ、テレ朝に勝ったんだから、テレ東的にも大成功だろ
- 30 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:54 ID:er+6jZ+s0
- >>11
いるよ〜
おもしろい番組がけっこうあるんだ
空から日本をみてみよう とかさ
オススメだぜ?
- 31 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:49:58 ID:9/1w110jP
- テレ東の選挙特番は面白かったよ。
他のテレビ局が以下に当たり障りのない話題しか扱わないか良く解ったしw
- 32 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:01 ID:bw+bPKYI0
- 韓国放送やってる局が横並びになってきたから、
ある意味こういう反応が出るのは正常なことかも。
NHKまでもがおかしくなってるし。
- 33 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:06 ID:H/ffBlT90
- テレ東はやれば出来る子だしなw
- 34 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:09 ID:5tRcQjBE0
- 我が鹿児島にテレ東系列が来るのはいつですか?
- 35 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:18 ID:8GiaIPPX0
- >>26
しがらみの無さを見せつけたよな
親会社も日経だから差程大きな影響も無いし
やっぱりメディアは何かに縛られてちゃいけないんだなぁ
- 36 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:18 ID:bAJEtVi40
- 今回の内容ならぜひ次もやってほしいレベル
他局と似たような内容ならアニメのほうがマシだが
- 37 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:50:27 ID:Vjcuz5R+0
- ゲンダイでないとしたらこの記事発信元はどういう所なんだ?
- 38 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:51:15 ID:P7c9zHDZ0
- >>6
だよねー
- 39 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:51:34 ID:QX9bWJ0W0
- テレビ東京って別のところからの収入があるのか?
あの特番は結構敵にまわすだろ。
- 40 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:00 ID:xYBT+I7z0
- >>11
木曜洋画劇場とか水曜シアター9嫌いな奴居るか?
金曜何ぞより余程面白いわ
- 41 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:14 ID:V3P+0isu0
- >>26
スポーツ中継では、散々言われていたしな、滅多にやらないがやると凄いって
- 42 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:16 ID:EyEC/yJN0
- テレ東も平常放送できないくらい日本の危機だったんだろ
それくらいヤバイチョウセン民主党の単独過半数
- 43 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:17 ID:CDkLU7BR0
- 地震が起きようが天皇が崩御されようがアニメ
それがテレ東の真髄
- 44 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:26 ID:kuwsmnYH0
-
▼当日のテレ東番組、池上彰の神発言集
http://fomc999.blog13.fc2.com/blog-entry-714.html
他の民放が糞すぎるので、
少しテレ東が本気出したら叩くとか
>>1の記者はキチガイなの? 負け惜しみなの?wwwww
- 45 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:36 ID:9M+CK8ixO
- >>1
何このとことん的を得た指摘w
- 46 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:52 ID:d+hRNLi70
- 批判記事はすべて不法滞在者によるものだな
- 47 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:52:53 ID:RmmfoCa90
- 次はメインキャスターに池上彰、コメンテーターをマツコ・デラックスでやってくれれば、
何の問題もない。マツコはああ見えてちゃんと空気を読むので、心配無用。
- 48 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:07 ID:BmRfqgBI0
- ほーら、人気を博すとすぐ、いちゃもん付けたがる。
- 49 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:15 ID:Lry1ZMlxP
- 小泉郵政のときだっけ?
ルビコンでやってる様な変な再現ドラマが受けて調子に乗ってなかったっけ?
二番煎じやってたような
- 50 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:20 ID:4M6DhG7G0
- >>45
>>44
- 51 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:32 ID:vfM8OU7VO
- テレ東が一番おもしろかった
- 52 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:32 ID:9g2Q6GHl0
- 今日はテロ朝で学べるニュースか
- 53 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:53:56 ID:yPYeXQJv0
- 俺その時間帯ホテルで女とハメてたわ〜。
- 54 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/14(水) 18:53:59 ID:QWCPqA3fO
- 新聞の上場が禁止だったはずだけど、テレビも
同様にすべきだ。
- 55 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:12 ID:n2w6PUQv0
- 大江どんは処女
- 56 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:15 ID:/p/6PcLv0
- 池上さんの神放送が見れて幸せでした。
- 57 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:17 ID:KeMZxKdj0
- さすが俺たちのテレ東だぜ
- 58 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:19 ID:Z0r6SyQP0
- 超常特番の方が良かったな。
- 59 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:30 ID:mRr1jNpk0
- なんだこの胡散臭いメディアは、、ただ一般人のブログだろこれw
- 60 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:44 ID:a8uq1EBr0
- 前の衆院も、前の前の衆院の時も
テレ東、選挙特番やってたじゃん
今頃何言ってるのって感じ
- 61 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:54:48 ID:3nwpaGvA0
- まったく電波の無駄遣いだよな
どうせ翌日には結果でるんだし
- 62 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:06 ID:a0IapnIj0
- > NHK、民放各局が11日に参院選特番を放送した中、
> テレビ東京「池上彰の選挙スペシャル」は平均視聴率9・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)で善戦した。
> 民放では日本テレビ「ZERO×選挙2010・第1部」の9・7%(午後7時58分〜10時)に
> 及ばなかったものの2位。テレビ東京の歴代選挙特番で最高の数字を記録した。
テレ東健闘!選挙特番視聴率、民放2位(芸能) ― スポニチ Sponichi Annex ニュース
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2010/07/13/16.html
だのに、旅番組やれだの言われる理由がわからん
- 63 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:30 ID:kuwsmnYH0
- テレ東・池上伝説
・レンホーに「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
・タワラに「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?」
・中畑に「なべつねに言われたから出たんですか?」
・古館が谷へのインタビューを規定時間よりも長くやってたらしく
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
・公明の山口に「創価学会員の皆さんが菅さんを嫌ってるから連立組まないんですよね」
・民主党本部記者席ガラガラ状態を見て「なんかこう、お通夜の様な感じもしますが」
・枝野幹事長に「菅総理の代わりに責任を取るのか?」
- 64 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:41 ID:TXZL08wj0
- 何でテレ東なんだよw
他の局に言えと
- 65 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:43 ID:WkW0HDdW0
- というか、選挙期間中は選挙関連以外放送禁止にすべき
関心低すぎてぶっころしたくなる
- 66 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:51 ID:GfJVBDCP0
- 一番面白い選挙特番だったぞ?
- 67 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:55:52 ID:mlnhaOSK0
- むしろテレ東は、本気出せばいくらでも
視聴率ぐらい取れるってことを証明したと思う。
視聴率などに興味がないから、普段は
自分の好きな番組を流してるだけ。
かっこいい。
- 68 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:01 ID:dJ6Ea05r0
- TBS、テレ朝、フジあたりは自前の報道番組があるから、視聴者を誘導する絶好機という事で力を入れるのは分かる。
だけとテレ東はつねに池上が出てくるわけじゃないんだろ?
意味が薄いよな。
- 69 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:18 ID:mNbX5ymC0
- テレビ東京の選挙特番は、言いたいこというからな。前回もそうだったし。
叩きたくもなるわなw
- 70 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:29 ID:ulNhri3K0
- >>60
ほんとだよな。ずーっとやってるのに何で?と思った。
- 71 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:29 ID:gKAqIox90
- 叩かれた層化あたりから記事で否定的なこと書いとけって言われてるんだろ
何を今さら
- 72 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:31 ID:KeMZxKdj0
- さすが俺たちのテレ東だぜ
テレ東が平常な時は店じまいの時だ
- 73 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:33 ID:KBCuHx7K0
- 人を妬む前に、自分たちも世の中が求めてる情報を提供しろ、
創価、在日 日教組の問題をもっと取り上げろ。
- 74 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:33 ID:y6vJ4Wxa0
- 389 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/12(月) 12:41:02 ID:X5FN8RjO0 [1/9]
他の番組で選挙の重要性を解説した後
今度の選挙に行くかどうか会場の百人に聞いたところ
一人だけ「行かない」パネルをあげたのがいた
どよめくゲスト達を制止して池上さん曰く
「私が『選挙大事だよ選挙行こうね』といっただけで
百人が百人『行くよ』となったら投票率99.9%の国と変わらない
日本は民主主義の国だから彼(行かないと答えた人)は
スタジオの帰りに行方不明になったりしない」
- 75 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:34 ID:BkZux2T50
- >>6
街頭インタビューで偶然にも「高橋名人」を捕まえた事件以来の快挙かな
- 76 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:34 ID:k3rdvrS70
- 視聴者・スポンサーがいる限り視聴率は大事よーーん。
それが分からないのはTBSとフジだけでいいわーーん。
- 77 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:45 ID:ZO+/Ve3v0
- それだけ国民が選挙に注視する時代になったって事。
マスゴミに騙されないために、選択肢は多いほどよい。
- 78 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:56:59 ID:8WRpNJOI0
- 伝説になったなあの選挙特番
- 79 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:08 ID:Wm99KXqK0
- 他の民放は、テレビ東京の選挙特番の視聴率がなぜ高かったか考えよう
- 80 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:20 ID:XjCarmbC0
- ぶれないのはNHK教育だけだな
- 81 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:27 ID:ZG4kQYLmP
- 視聴率的にも大成功なのに、>>1は何故責めるような論調なの??
- 82 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:47 ID:V+LM6SH20
- だったらテレ東に負ける他局が選挙番組から逃げるのが筋なんじゃないのかな。
- 83 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:57:53 ID:+21qcE3eP
- 切り口が面白かったし、gdgdやらなかっただけ十分評価できる
- 84 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:02 ID:Vjcuz5R+0
- こういう番組を作れば投票率も上がる。
これを批判しているのは国民に政治に無関心でいてもらいたい連中だろう。
- 85 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:05 ID:XsZDpDxy0
- 池上さんさっそく叩かれ始めたか
気を付けてね
- 86 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:12 ID:iN0mhUe/0
- >>1
いやだったら、BSかCS見ればいいんじゃね?
普通に、アニメに、海外ドラマとかやってたぞ。
よほど、テレビ東京にやられて悔しかったんだね。
- 87 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:13 ID:ZajqP8kG0
- >>1
テレ東に数字持ってかれたから
テレ東叩きに必死だなwww
- 88 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:21 ID:q3ckcpes0
- テレビ東京 - 会社情報 - 定例社長会見
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201007.html
>非常に厳しい4月クール(3月29日〜6月27日)が締まり、
>ゴールデンタイムが6.0%(前年比−1.0ポイント)、
>プライムタイムが5.7%(同−0.9ポイント)、
>全日2.8%(同−0.4ポイント)という結果に終わりました。
>ゴールデンの6.0%は35年ぶり、プライムの5%台は23年ぶり、全日の2%台も23年ぶりで、
>ゴールデンとプライムは全局中最大の落ち込みとなりました。
- 89 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:26 ID:dRdILabY0
- 他が大差ないなら、何局か潰してテレ東にしてかまわないよな
TBSあたりなくなってもいいんじゃない
- 90 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:33 ID:bxp/wJNd0
- 少なくとも一番面白かった。
- 91 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:33 ID:MB7Ha76TO
- 創価学会や日教組にとっては偏向していない中立の報道は目障りなのだろう。
- 92 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:58:33 ID:40K7O9d30
- 公明=創価を公に暴露したから叩かれたんじゃないの?w
テレ東もっとやれ
- 93 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:01 ID:Upv9M79d0
- 突いてほしいとこをことごとくつきまくる
まさにびしょ濡れ状態だったぜ池上さん
- 94 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:07 ID:8TZH9ilV0
- >>75
カネトモを捕まえた番組もあったな
- 95 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:13 ID:4/8G10FM0
- 「リアルライブ」ってゴミクズだな。 なに的外れな文句垂れ流してんだか。TV東京を名指しで言う論拠がまったくおかしいじゃないかキチガイw
- 96 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:26 ID:aYE1fsau0
- 確かにちょっと意外だとは思った。
でも日付が変わった頃には、テレ東以外の局はまだ開票速報をやっていたが、
テレ東だけは、ちょいとマスカットというAV嬢が乱舞するエロ番組を放送し出したのは
やっぱりテレ東はテレ東だと思った。
- 97 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:41 ID:9M+CK8ixO
- ちょっと読み違えてたw
中段以降の横並び云々に肝心してたw
- 98 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:43 ID:2GWWIrT9O
- 今回は切り口が多局と違ったから良かったと思うぞ
- 99 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 18:59:54 ID:Lry1ZMlxP
- ウジが最下位ってのは喜ばしいこと
それだけ知恵遅れが減ったと言うことよ
- 100 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:02 ID:Er87si8A0
- まああの時間にコマンドーをやるのも手ではあったな
- 101 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:02 ID:xYBT+I7z0
- >>70
自民党の悪口なら大丈夫なんですよ
- 102 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:10 ID:eThNygrH0
- 東京MXの5時に夢中の独自調査によると
テレ東の視聴率が一番高かったのだが。
- 103 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:09 ID:TryrAHPs0
- なにこれ?池上にいろいろやられた腹いせ記事?
- 104 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:18 ID:vP+EqB+10
- 他とは一線画してたろ
民主の事務所まで行って女子アナがすげー失礼なことズケズケ言ったり
- 105 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:40 ID:ulNhri3K0
- >>1
ぶっちゃけテレ東が一番面白かった。
- 106 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:40 ID:5bZzw/JU0
- 他のテレビが醜すぎるだけ
- 107 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:54 ID:GdPzjQ800
- 田原総一郎もテレ東出身だしな
アニメじゃなくて本当は報道が得意なんだぜ・・・
- 108 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:55 ID:ZajqP8kG0
- これさテレ東叩き始まるかもよ?
あの番組で晒された2団体が
裏で手をひいたりしてね?
- 109 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:00:56 ID:AYNyPuhP0
- くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwww
- 110 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:08 ID:Vjcuz5R+0
- そうかそうか。
投票率が上がったら困るのか。
- 111 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:14 ID:TpIVt14m0
- テレビっ子が、個人的感想を書いただけ、って感じの記事だな。最後のコレなんか
>司会が突っ込んだ質問をおこなっていたが、
政治以上に機能させるべきなのは、まずはテレビ業界にはびこる横並び発想を壊し、
他局とは違う姿勢をどんどん打ち出すことではないだろうか。
↑
多分、どういう意味の文章を書いてるのか、自分でわかってないだろ、これw
- 112 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:17 ID:LLNqVKAj0
- テレ東のCMで創価学会をよく見るからな
スポンサー様を叩いたらいかんだろ
- 113 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:22 ID:K1Bt63Wd0
- 長谷川 善人
ttp://george-chakiris.com/info/index.html
- 114 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:33 ID:sk80OMqj0
- うちテレビ東京しか映らないよ。
- 115 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:43 ID:bJxDI/yH0
- >>110
日教ぐみかも
- 116 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:44 ID:LlIgndYO0
- ワロスwww
つっこまれすぎて慌てている創価の方?
それとも在日政権民主の方?
- 117 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:01:51 ID:6uBE7zfP0
- 久々の超ウルトラ級のクソ記事
- 118 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:17 ID:EUJrjMAo0
- 創価学会を叩いてはいないだろ。
創価学会が管を嫌いだからですか?と聞いただけだろ。
- 119 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:48 ID:nOwOBp/10
- 池上あんまり好きじゃなかったけどちょっと見直した
全国放送だと元通りになるんだろうけどな
- 120 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:52 ID:QzboScos0
- クソワロタwww
- 121 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:02:52 ID:xjQFPXEEO
- >>63
つか、テレビは普通にこんくらい聞いていいんだよね。
妙に勝手に自分で空気読んだ気になってる他局がアホ
昔の久米宏はこんなキャラじゃなかった?
- 122 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:04 ID:oxmwEZzv0
- 本当のことを言っただけなのに叩いてると思うの?へー
- 123 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:12 ID:UeFNKN+Z0
- >今後のテレビ東京に期待する。
何この上から目線
カタギじゃないな
- 124 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:41 ID:gJsx/TYb0
- いろんな意味で解りやすかったし
他局の馬鹿騒ぎ見てるより面白かった
次もテレ東で見たいわ
- 125 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:03:56 ID:XPTxFW5F0
- 面白かったんだし、いいじゃん
てか、テレ東の視聴率良かったんでしょ?
- 126 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:01 ID:n2w6PUQv0
- TAWARAの本性を暴きだしたのはテレ東だけ
- 127 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:20 ID:Vjcuz5R+0
- 今後公明が民主にくっつく上でこういう番組は都合が悪いのだろう。
特に踏み込んでズバズバ言う池上は都合が悪い。今のうちに叩いておけということかもしれない。
- 128 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:32 ID:/vzW3ewk0
- データ放送のアナウンサーのつぶやきは良かった
- 129 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:34 ID:U03VOfpc0
- テレ東は俺たちの横に並ぶな
NHKにとっての教育番組のように
民放にとっての控え番組でもやってろ
…って、牽制しているってことか?
日テレのwebサイト、リアルライブって、随分上から目線ですね。
- 130 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:04:40 ID:mNbX5ymC0
- >>121
民主党は与党なわけだから、反権力なジャーナリストとやらは、このくらい突っ込んで当然だな。
- 131 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:05 ID:TryrAHPs0
- 公明党の人がうっかり「我々 政 治 サ イ ド は〜」とか言っちゃってたしなw
一本取られてムキーってなってんじゃねw
- 132 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:11 ID:EIoFvF2q0
- 取材て、大物取材対象者のヨイショだとしか思っていない
製作者と視聴者の目を覚ましたからな。それは困る団体が
出てくるだろうからね。だけど、取材は普通こう有るべき
何だが、日本がやっていなかっただけ。TV東京以外マスコミ
を名乗る資格は無い。
- 133 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:24 ID:ELMWbOmF0
- 池上クリーンなんだろうなw
たたきどころがなくてこういう記事
- 134 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:39 ID:xYBT+I7z0
- >>126
やるならとことんオリンピックを〜とかいう台詞にポイント足りませんよね?と言って欲しかったな
- 135 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:41 ID:ulNhri3K0
- 伸介出してる時代錯誤な局もあったなwそっこう変えたけどさ。
- 136 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:50 ID:TaMnKyBh0
- 同じ素材でも、これだけ面白くなるって見せつけたものな。
他局からしたら、無能さがバレてやばいんだろうな。
- 137 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:51 ID:XjCarmbC0
- 創価学会が菅を嫌うのは
菅がお遍路をしたからなの?
- 138 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:05:55 ID:wDym6TBC0
- 結果知らないのか?この記者馬鹿?
- 139 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:06:02 ID:LhQn5Ed20
- >>1
なにか都合の悪いことでもあったの?
- 140 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:06:03 ID:3NKdFaGI0
- 今回の選挙特番は他と違った企画で視聴率稼いでるでしょ。
- 141 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:06:14 ID:YuSS1LRE0
- ニコニコで必死に調査してた、、、
出口調査とかいうマスゴミ的なことはやめてほしいな
選挙なんて速報性の必要はまったくと言っていいほどない
それを糞テレビや新聞がやっているからといってやる必要は無い
ネットのほうがどうとかいう以前に速報性がまったく必要ない
一晩寝て(もしくは選挙違反で当選取り消しが決まる数日後以降)
決まったメンバーで政局を語れればいい、違うか?
- 142 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:03 ID:qAashijM0
- >今後のテレビ東京に期待する。
何様のつもりだ?
- 143 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:03 ID:TB24S/Kq0
- まあ確かにな。夏限定のフリー切符や田舎の町営バスで絶景が見える
のお徳な企画やってたら、凝視したかもな。
- 144 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:23 ID:u7ozTf1n0
- >>13
いって欲しくないことをげしげし言われたからねえ
- 145 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:23 ID:Dvt70S/00
- 他の民放じゃスポンサーとか五月蝿くてタブーネタ出来ないから悔しいんだろ。
- 146 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:34 ID:dMi2V+1M0
- テレ東すきだよ
- 147 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:07:35 ID:n9KXLKQP0
- 人気のなかった朝日がやめればいい
- 148 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:20 ID:Qx32ta780
- >この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
だがまあ一理ある
今後は糞つまんねー選挙番組しか作れない在日フジテレビが
その役割を担っていけば良いのだ
- 149 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:08:22 ID:sscaVn3u0
- この記事書いたのはそうか信者だろ。
- 150 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:07 ID:yq4XZtUz0
- この記事書いた奴テレ東見たのか?どの局とも作り違うし、完全に攻めの放送だったろ
- 151 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:11 ID:V+LM6SH20
- でも、テレ東がやらなくてもニコ生なんかがもっと踏み込んだ面白いのやってるから
いつまでも民放で地上波でなんて括りで競い合ってたら業界丸ごと潰れていくだけだぜ。
- 152 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:11 ID:n2w6PUQv0
- 創価ババアにはワロタ
- 153 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:16 ID:OGWO2turO
- 番組としてかなり良かったじゃん
- 154 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:31 ID:ZHl4hY0n0
- だが、蓋を開ければテレビ東京以外の以外の選挙特番は必要なかった。
- 155 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:37 ID:/RrVBCK00
- 余程、バラされたくないことをバラされたのでファビョっているんですね。
よくわかります。
- 156 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:46 ID:ulNhri3K0
- >>1
この馬鹿記者は絶対に視聴率知らないだろw
- 157 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:09:52 ID:vfWUQjh/0
- 池上が一番最高だったよ
ま、他が古館とか、島田とか最低すぎたせいもあるけど
- 158 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:01 ID:navJ2kHQ0
- たしかにテレ東にはいつもどおりを貫き通して欲しかったが。
大江がいっぱいでるならかまわんよ
現にテレ東勝利だしwwwwwwwwww
マスコミは視聴率で勝ったもんが偉いんだろ?
ならいいじゃまいか(*´ω`*)
- 159 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:23 ID:+21qcE3eP
- 逆に選挙特番で一番糞だったのはどこ?フジ?
- 160 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:10:27 ID:FKogWcqo0
- 視聴者はテレ東の池上みたいなのが見たいんだよな
媚びているだけのなんて面白くも何ともない
- 161 :ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2010/07/14(水) 19:10:42 ID:QWCPqA3fO
- 選挙が間近になってから池上批判のスレが沢山
立ったのは偶然かね?
- 162 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:07 ID:w+zBev730
- テレ東の特番が一番面白かったのに
むしろ他局が映画やドラマやってろって感じ
- 163 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:17 ID:Rp+H3tGI0
- 層化ババアは電波に乗せてはいけない気持ち悪さだった
その点だけは全力で反省しろ
- 164 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:29 ID:ucadYnS30
- >>1
視聴率が低いところがヤメればいいんじゃないの?
テレ東よかったんでしょ?
- 165 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:37 ID:++QOg5Jp0
- 池上だけは支持派が多数っぽいな
- 166 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:41 ID:R3rSb+iZ0
- >>11
とりあえずこれらを見てきてくれ
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/movie.html
な?
- 167 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:44 ID:n29FUIeu0
- テレ東いいぞもっとやれw
- 168 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:55 ID:ulNhri3K0
- >>159
間違いなく、フジ。
- 169 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:11:56 ID:pVk2UKPa0
- テレ東が一番良かったけど?
- 170 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:16 ID:ld87jEl80
- 非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
- 171 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:26 ID:78ex78CQP
- 今回のテレ東は神だったからいいんじゃね?
もうテレ東以外は見なくていいことが証明された
- 172 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:36 ID:yUBOhxrT0
- 選挙特番の勝ち組に何を言ってる
朝日やTBSが料理番組やればいい話だろw
- 173 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:39 ID:/mR/ECdJ0
- >>1
内容が気に入らなかったの?
創価学会さん
- 174 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:42 ID:wq88UkCD0
- >他局とは違う姿勢をどんどん打ち出すことではないだろうか。
>>63
の時点で多極とは全然違う姿勢だろ
- 175 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:12:51 ID:Twd9OJaC0
- 次の選挙の時にも是非やって欲しい
テレ東は民放最後の良心だな
- 176 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:23 ID:AH35I06i0
- >>1
そうかそうか
- 177 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:24 ID:xjQFPXEEO
- 自分の収穫は、日教組のあの映像だな
あれは内部の人間も恥ずかしかったんじゃないかなー
テレ東は批判とかじゃなく、淡々と組織の活動を放送しているだけだったのがいい
- 178 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:25 ID:sidc8dfX0
- >>6
フジテレビよりもフジらしい番組だったと思う。
女子アナの数はフジよりも少ないけど、効果的に使ってたな。
わざわざ選挙事務所に送る必要はない。データ放送で呟かせるという女子アナの使い方を見つけてきた。
これがフジでやるとなまじインフラを作れるからフジのツイッターもどきで呟くんだろうけど・・・
- 179 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:28 ID:1sZuG5Di0
- なんだ創価からタタキ指示でもあったのかね
- 180 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:39 ID:wP9CmnCz0
- 【マスコミ】テレビ東京だけは選挙特番を放送してほしくなかった
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1279100569/
- 181 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:42 ID:WhoNa0Jq0
- 次回もテレ東に期待するお 池上さんガンバレ
- 182 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:48 ID:tavGFY/U0
- 当確速報をダラダラ待つより
支持団体に切り込んだのは構成的には面白かった
他局はテレ東や池神の姿勢を見習ったらどうだ?
- 183 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:13:52 ID:w+zBev730
- 小泉郵政選挙の時のドラマも面白かった
- 184 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:12 ID:n2w6PUQv0
- 大江どんと性行為がしたいです
- 185 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:16 ID:K+Efi/7R0
- 他局のひがみにしか見えんw
- 186 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:38 ID:bV7DEhSi0
- 報ステ」スタッフの大麻逮捕でも古舘伊知郎「だんまり1か月」
「自らの不祥事は棚に上げて他人を徹底的に叩く!他人に厳しく身内には大甘なテロ朝!」
ttp://www.weeklypost.com/080829jp/index.html
「報道に携わるものとして」「信頼を失わないために」の決め文句はどうなった?
8月14日のテレビ朝日『報道ステーション』。番組中盤に、そのニュースは報じられた。
河野明子アナ。「東京都内のテレビ番組制作会社の社員らが、社内で大麻を譲り渡しているなどとして
逮捕されていたことがわかりました」。古舘伊知郎のコメント。「本当に残念です。麻薬に手を染めるなど
もってのほか。それは当然のことです」。まるで他人事だが、実は逮捕されたのは、当の『報ステ』の
スタッフなのだ。テレ朝はこの不祥事に、組織ぐるみでなんと1か月以上も“だんまり”を決め込んでい
た。その事実を本誌に突きつけられ、慌てて番組で報じた次第。
- 187 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:43 ID:KUzOr0M10
- テレ東がどうしようとテレ東の勝手だw
- 188 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:43 ID:ttn14OhG0
- 選挙のときのテレ東は、昔から神がかっている。
あの選挙時代劇をやらなくなったのはかえすがえす残念。
- 189 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:44 ID:mQPvWlBg0
- テレビ東京の特番企画した人に金百封やってくれとメールしといた。お前らも送っとけ。
民意とは何かを番組制作者に伝えることは重要だ。
- 190 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:14:53 ID:AviqlpAF0
- >>1
他局と違うことをやってこそテレ東、という趣旨はよく分かる
だが今回の選挙特番は他局の特番とはかなり違っていたのでOKだ
- 191 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:03 ID:j6rSYHc70
- 郵政選挙の時のドラマも凄かったな
テレ東はやればできる子
めったにやらないけどw
- 192 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:10 ID:Q/rmMBlr0
- >>1
テレ東の池上がキレまくったので早速始まったかw
でも都民は馬鹿だから心配するな。
今までどおり民主が大好きだろうね。
- 193 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:11 ID:+21qcE3eP
- 正直面白い特番だったな
他局じゃ絶対やれないだろうって物のオンパレードだったせいもあるだろうがw
- 194 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:12 ID:FqZxkQyL0
- テレ東の選挙番組がいちばん面白かった
多局の選挙番組は無くてもいいレベル
- 195 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:13 ID:Vjcuz5R+0
- 或いはテレ東に視聴率を奪われた他局関係のマスコミとも考えられなくもない。
- 196 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:17 ID:M/UIpgCeP
- >>1
初回限定
- 197 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:27 ID:ulNhri3K0
- テレ東は関東唯一のマスコミだと思う。
他局は民主マンセー放送ばっかりで偏向だらけ。
視聴率低迷は当たり前。
- 198 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:29 ID:H3O+9ZkQ0
- テレビ頭狂はアニメだけやってればよろしい
- 199 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:40 ID:S2NNZ56c0
- >>3が全てだなw
- 200 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:46 ID:T60hrrgf0
- >>170
今はフェーズ3くらいか。
確かにテレ東が選挙特番やるくらい危機的状況ではあるよな。
- 201 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:49 ID:YLZkVNuf0
- フジテレビ社員松岡正修容疑者(31)を逮捕
ttp://natto.2ch.net/mass/kako/996/996630380.htm
フジテレビ技術局制作技術センター、菊地道元容疑者(33)を逮捕
ttp://logs.dreamhosters.com/html/1/214/533/1214533052.html
変態フジテレビ長坂哲夫セクハラ変態
ttp://blog.livedoor.jp/saihan/archives/51590728.html
フジテレビ桜井堅一朗逮捕
ttp://yasai.2ch.net/uwasa/kako/1011/10112/1011243935.html
ttp://yasai.2ch.net/gay/kako/981/981218431.html
田口昭夫逮捕
ttp://matinoakari.net/news/item_50841.html
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
フジ社員、かよわい女性に暴行
ttp://jiko-news.sblo.jp/article/33076320.html
フジテレビ社員が覚せい剤所持で逮捕
ttp://mewmirror.coresv.com/test/read.cgi/990811/933750272/
- 202 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:15:52 ID:D5zVB/bW0
- そんなにあの放送が嫌だったのかよwww
どこから金もらったんだ?
創価か?民主か?
- 203 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:16:05 ID:QvQzoWARP
- >>89
東京はテレ東だけ残して、地方に配ればいい。
テレ朝は仙台、TBSは広島、日テレは大阪、フジは九州とか。
地方の時代だからいいっしょ
- 204 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:16:17 ID:Y84KNrzP0
- 横並びじゃねーよ。
学会員と公明の関係をはっきり言ってただろ?
- 205 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:16:41 ID:1m9j0JDn0
- でもテレ東のが一番面白かった。
- 206 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:01 ID:QrVWGfYk0
- >選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
いい年こいてこんなこと言ってる馬鹿は政治家がアホばかりになって
日本がどんどんダメになってオノレが乞食になっても国に文句言うなよ
- 207 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:10 ID:w+zBev730
- 東京MXもなかなか良かったよ
- 208 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:21 ID:7iIeOjmV0
- テレビ東京は、これまでもやってるだろ?
夜中に謎の再現ドラマとかまで作って放映していた事もあるし。
- 209 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:35 ID:QFkiMJTQ0
- >この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった
いやいやいやいや
超常特番や旅番組、グルメ番組ってもう本当にうんざりなんて言葉じゃ済まない位だからww
- 210 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:35 ID:lLPNNC0B0
- 池上彰に色々と触ってほしくない部分を触られた連中がさっそく
反撃開始かよwww
分かりやすすぎ
- 211 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:48 ID:ulNhri3K0
- 朝日なんか、途中経過の議席数の表示酷かったぜ。
まるで民主党が勝ってるような数字ならべてた。
- 212 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:53 ID:+21qcE3eP
- >選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
うんざりしたから流れてきたんだろ
バカも休み休み言えよw
- 213 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:17:57 ID:TryrAHPs0
- フジの選挙特番ってチラッと見たとき
予測じゃなくて速報で民主50とか表示出してた気がするんだけど気のせい?
- 214 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:03 ID:lmPbcDHd0
- >>1
テレ東は選挙特番で視聴率3位だろ?
変態TBSはもう閉局しろよ
- 215 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:03 ID:FqZxkQyL0
- 他局が横並びの中でテレ東は上を行っていただろ
- 216 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:14 ID:kCwK9EvM0
- ネットガー
テレ東ガー
- 217 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:19 ID:KgLbRa2C0
- テレ朝は鳥越にやらせりゃよかったのに
苦虫噛み粒したような顔でそのまま涅槃へ
- 218 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:24 ID:VsI0I1OW0
- >>1
むしろ他のテレビ局が長年突っ込めなかった質問を
初参戦でバンバンしてたーじゃねーか。
視聴率も文句なしだし、何が言いたいんだ・・・(´・ω・`)
- 219 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:27 ID:pbnxeMzP0
- >>74
池上さんの柔らかい毒いいなw
- 220 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:18:58 ID:ucadYnS30
- ああ、創価の圧力か。なるほど
- 221 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:07 ID:G8f7j2gc0
- なあ、テレ東の選挙特番を再放送してくれw
- 222 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:09 ID:1OvU7Lf4P
- >>1
創価叩き潰せ
- 223 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:21 ID:Vjcuz5R+0
- それにしても国民の目が選挙に向かっているときにあえて旅グルメ番組をやっていろと言うのはよっぽどのことだよ。
- 224 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:25 ID:R3rSb+iZ0
- こんな映画予告を作れるのはテレ東だけだw
ttp://daming.ehoh.net/wild_things.wmv
- 225 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:28 ID:+Ngr9iY90
- キー局の予定調和を破壊しそうなテレ東&池上の評判を落としたいだけのクソ記事。
- 226 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:28 ID:YVpwzpQcO
- >>213
自民50の間違いだろ
- 227 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:19:42 ID:1ioDkQKS0
- 他のマスメディアが池上xテレ東を叩くのは、本当のジャーナリズムを見せつけたから
あの時間に選挙以外の番組見たいならBS、CS、CATVいくらでもあった
- 228 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:15 ID:YuSS1LRE0
- 選挙速報ってなに?はやく有権者といえど第三者が当落を即座に知ってどうなったの?何が得られたの?
今どういうことに繁栄されてるの?
- 229 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:17 ID:OuhAQTqL0
- 所詮は負け犬の遠吠えだなw
3,4,5位のアホ局さんw
- 230 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:18 ID:ZHl4hY0n0
- >>189
キンマンコを送っておきます。
創価学会
- 231 :( `・ω・´) :2010/07/14(水) 19:20:22 ID:I+GfvoLY0
- よう糞チョン!ざまぁw
- 232 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:26 ID:D3EYs41aP ?2BP(0)
-
やっぱり ムーミンやろ
- 233 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:31 ID:qmS///vk0
- 見ないで書いてんのか
- 234 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:35 ID:/RrVBCK00
- >>194
テレ東 : ためになる。
他局 : 有害にしかならない。
- 235 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:39 ID:w+zBev730
- この記者は頭おかしいな
- 236 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:41 ID:zmom4B510
- なにこのネガキャン記事は。あんなに「全ネットが震えた」番組はなかったぞ。
- 237 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:20:41 ID:YlUTQeAl0
- 何年前だったか、平日の午後に
民法の局が全部「崖の下で瓦礫に埋もれた車の中の子供を救出するスーパーレスキュー隊」の
特番を延々と流していたことがあってな、
さすがにそのとき、あまりにも同じことしかやらない民法に反吐が出るほどうんざりした。
まー、その頃にはもうテレビというもの自体をほとんど見切っていたがね。
- 238 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:02 ID:Che9s9p6O
- 今度選挙があったら確実に池上さんの番組みるわw
- 239 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:07 ID:BYxlQ7ms0
- むしろ、テレ東とNHKだけやってろって感じだったw
- 240 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:09 ID:QXSAoacoO
- リアルでテレ東が見れなかった奴ら
くやしいのうwwwwwwくやしいのうwwwwww
- 241 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:21 ID:j6rSYHc70
- >>224
マジカヨwwwww
- 242 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:43 ID:navJ2kHQ0
- でも、受かった公明党員みずから創価のおかげと、開き直ってんだから
池上が言ったのはそうたいしたことでもないんだよな
- 243 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:21:53 ID:sVvU2b7S0
- http://2ch-ita.net/bbs/anime/img/12751410600056.jpg
- 244 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:02 ID:VCvDH1qJ0
- >>11
午後ロー録画マニアの俺ガイル
水曜映画の予告も侮れないぞw
「タナバターは、プレデター!」
- 245 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:06 ID:+21qcE3eP
- スタジオ映像ばっかで他局はつまらなかったんだろうなって予想
- 246 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:08 ID:weIusrFg0
- わかったから民放各局はスタジオに猫を常備しろ。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/shinsho/cast.html
- 247 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:09 ID:yQY9q6bm0
- 別に、他局に選挙特番以外を求めても構わんと思うが。
- 248 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:13 ID:ulNhri3K0
- 因みにリアルライブの他の記事な
バブル崩壊が迫る!? 池上彰が人気のナゾ
http://npn.co.jp/article/detail/78223359/
池上叩きだな完全に。そもそもリアルライブって存在自体怪しいぜ。
- 249 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:19 ID:QFkiMJTQ0
- >>224
テレ東の映画予告のセンスは昔からすごいよな
「ジャンジャンジャジャン!ジャン・クロード!」とか、「サメ地獄!」とか、
「たなばたーはプレデター!」とかww
- 250 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:24 ID:IUHrCLne0
- >>43
しかし、日本の崩壊を前にして黙っていられなかった。
- 251 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:31 ID:R3rSb+iZ0
- >>235
いまいち世間を読み切れてないからこんなわけわからないところで記事書いてるんだよw
- 252 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:50 ID:ZHl4hY0n0
- >>223
選挙は各地方で行われる物。
お得意の旅グルメと選挙特番が合体したらもう無敵かも!
- 253 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:50 ID:U03VOfpc0
- >この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに
ぷw
イマドキ、山ほど多様なメディアが溢れているのに?
そう思った自局でやれば良いじゃん。
次回は是非新しい趣向として
>超常特番や旅番組、グルメ番組
の放送をガンガッテ下さい♪ 日テレさん。
- 254 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:52 ID:/RrVBCK00
- >>203
おいおい、地方を売国する気か?
- 255 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:53 ID:NFVEuPPS0
- 視聴率とれないなら報道番組なんか止めちゃえばいいのになTBS
- 256 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:22:59 ID:VsI0I1OW0
- >>224
ら、らめええええええええええwww・・・(´・ω・`)
- 257 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:19 ID:V5Itp7Zp0
- >>224
これマジなのかwwwターゲットがねら〜じゃねーかwww
- 258 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:19 ID:HASWK5C/0
- 政治に興味ない事が問題視されているのに、
馬鹿なの?
選挙番組した方がいいに決まっている、
今後の為にも
- 259 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:21 ID:G8f7j2gc0
- >>240
ああ、そうさ! ごっつー、後悔してるさ。
- 260 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:22 ID:TryrAHPs0
- >>226
ううん、確かに民主50だったと思うんだよ
NHKと比べて異常に多いなwとか思ったから
残り議席が20くらいの時間帯だったと思う
- 261 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:30 ID:HWtYzGZt0
- 21時台でアニメなんぞやるわけねえし
>>1のソースは民主の手先か?
あんだけおもろい選挙報道みたことねえっての
- 262 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:32 ID:1qI002p20
- >>1
テレビって洗脳機関なんだわ。
スカパー!でも見ればいいじゃん。
- 263 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:33 ID:7rlbc7hV0
- テレ東が嫌でなくて
池上さんに視聴率取られるのが嫌となんで素直に書かないの?
- 264 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:33 ID:v3Gm1c7fO
- バカにしてんのかヤ
- 265 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:48 ID:zmom4B510
- テレ東 あそこに マツコデラックスも座っていたら...ワクワクするぜ!
細川OUT マツコ INだな。
- 266 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:48 ID:OkhnuES0P
- 他局の選挙特番にコマンドーをぶつけるくらいの事をやって欲しかった
- 267 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:49 ID:iKewxlEo0
- テレビ東京一局だけを実質攻撃してる記事だよね。
そんなに悔しいのか。
理論もへったくれもない糞記事だな。
- 268 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:52 ID:Q/HY1jKP0
- たまには選挙報道してもいいじゃない
- 269 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:23:55 ID:er+l3VB60
- >>1
もっとも面白い番組だったよwまたやってほしいよ池上はよくやったw
- 270 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:07 ID:QFkiMJTQ0
- >>248
>さすがNHK出身という感じの上から目線の解説が、嫌味な印象を与えつつも視聴者を獲得している要因です
もうね、恨み節たらたらもいい所ww
どっちが上から目線なんだかw
- 271 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:20 ID:6NI6ox/60
- しょうがねぇな
次回から池上のポリゴンゆらゆらさせて、本人によるリアルタイム吹き替えで
- 272 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:31 ID:i0kpWhey0
- TVでテレ東だけ応援するわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
死ね朝鮮TBS!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
TBSに勤めてる奴いたらばせいを浴びせたいわw
- 273 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:32 ID:I/hPDFw40
- タブーに挑戦しまくって選挙特番を面白くしてくれた局はテレ東だけ
- 274 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:32 ID:tM640kbW0
- >>19
> >>9
> 一番好評だったから叩くんだよ。
だよねえ。。
最近、テレビとかマスゴミの言うことって、たいてい正反対の理由が隠れているよねええ。。
- 275 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:45 ID:+Ngr9iY90
- 要は創価に媚を売りたい典型的カス記者のゴミ記事だろw
- 276 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:49 ID:VunzWwVTP
- 今回の特番で、BSデジタルチューナーを買いに走ったメガTONネットワークエリア外の人もいるんじゃね?
- 277 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:56 ID:P37eYzbD0
- なんだよリアルライブってwwwww
- 278 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:24:56 ID:BpSrp2MC0
- 横並びのテーマの中存在感を示したんだからほめてやればいいのに。
問題は長年続けてるのに、閉塞感漂うほかの局の制作能力だろ?
- 279 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:07 ID:vfWUQjh/0
- 池上は話一方通行で聞いてるとイライラしてくる。クイズおもしろゼミナールの鈴木さんと同系統。
司会とか無理だよ。
- 280 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:16 ID:w+zBev730
- >>265
麻木もいたんだからそれじゃあ毒がキツ過ぎるだろ
- 281 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:16 ID:OnaecLm20
- 悔しがるどうしようもない白痴劣等朝鮮猿9cmレイプ民族の方へ
>>1
馬鹿じゃね
- 282 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:31 ID:cFgV1BQv0
- 逆に次回はテレ東以外の局は選挙報道しなければいいのでは?
- 283 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:36 ID:R3rSb+iZ0
- >>249
「どっちが勝ってもヴァンダボー!」とかなw
- 284 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:45 ID:ff9rQ46V0
- NHK教育テレビは選挙でなかったぞ。
日曜美術館の北斎特集を見ていた
- 285 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:56 ID:8n5/IvKJ0
- フェイツってのはなんだ、その、やっぱりあっちの人達なんか?
- 286 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:59 ID:4LSizCuD0
- ごめん、ソースを見てもどういうものなのかわからなかった。
何様?
- 287 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:25:59 ID:xYBT+I7z0
- >>224
予告もそうだが吹き替え声優選ぶのとかも優秀だよ
- 288 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:14 ID:eE8ZoGcG0
- 一番恥かいたのは間違いなくフジだな
なにが「踊る大選挙戦」だよ、なんだよそのセンスは、オヤジかもしくは中二病かお前はw
そんで最下位とか恥ずかし過ぎるよ、あり得ねえよw
- 289 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:29 ID:BpSrp2MC0
- >>279
対立意見の提示が無いから子供だましの印象が強いね。
子供ニュースのころと同じ。
- 290 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:40 ID:dAQABrZf0
- >>1
もういらんわ、おまえ
- 291 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:49 ID:M/UIpgCeP
- 次回から間違いなくテレ東のクルーは警戒されるぞw
- 292 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:51 ID:6gFsplZx0
- 何言ってんのこの人。
テレ東が一番面白かったじゃん。
- 293 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:26:58 ID:QFkiMJTQ0
- よく見たら、エロ広告てんこ盛りなのな>リアルライブ
これ、ヒュンダイかヘンタイの別サイトじゃね?ww
- 294 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:05 ID:n2w6PUQv0
- >>266
顔を池上にしてたら笑う
- 295 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:10 ID:ynMW2FnJ0
- なんだ、ゲンダイより下のリアルライブか
- 296 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:13 ID:tM640kbW0
- >>32
> 韓国放送やってる局が横並びになってきたから、
> ある意味こういう反応が出るのは正常なことかも。
> NHKまでもがおかしくなってるし。
NHKとかは、率先して韓国のドラマをやっているね。。
あれって、当然タダでやっているわけじゃない。
韓国に、放映料を支払って、放送している。
つまり、日本の税金とか受信料で得たお金を、韓国に送金しているような行為だなあ。
- 297 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:18 ID:55nmFFXn0
- テレト2位ってすごいじゃんwww
そうじゃねーのかwww
- 298 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:19 ID:+21qcE3eP
- どーせそう思ってたのは最初だけだろw
- 299 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:20 ID:ulNhri3K0
- 社名:株式会社フェイツ
所在地:〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場201号
設立:平成9年10月9日
資本金:1,000万円
従業員数:約50人(関連企業含む)
代表取締役社長:長谷川 善人
- 300 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:23 ID:DVOcfPPv0
- 池上は、もう金輪際テレビに出る事は無い
北野誠が予言したらしい
- 301 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:31 ID:N3DDMV5n0
- 開き直ってMXを見てた気がする
- 302 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:41 ID:KBP/akt40
- ぶっちゃけ他の選挙特番は見る価値なしどころか見たら時間の無駄レベルのくだらんつまらん
しょーもない電波の無駄遣いだったからそっち無くしてきれいな世界の風景とか動物映像でも流しとけ
むしろ次から選挙特番はテレ東だけでいいよ
- 303 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:46 ID:dh9J4KXd0
- むしろテレ東以外の民放4社が選挙特番をやめるべきだろ?
視聴率も、内容も、テレ東に完敗だったじゃないか
- 304 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:48 ID:R3rSb+iZ0
- >>241>>249>>256>>257
まとめを>>166に貼ってある
存分に楽しんできてくれw
- 305 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:27:56 ID:QX9bWJ0W0
- >>177
ドキュメンタリー(またはそれを有するイベント)はそれで十分。
事実を伝え、視聴者に判断させる。それでいいんだよ。
それこそテレビがすべき事であって。
テレビの将来はそこにこそある。
だからこそ他局のやってる事があまりにアホ。
- 306 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:00 ID:5QCHksim0
- テレ東の悪口は俺が許さん
- 307 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:10 ID:xYBT+I7z0
- >>283
ヴァンダム4作品ヴァンダフォースペシャルとかな
なぜか関西弁のセガール
- 308 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:15 ID:yQY9q6bm0
- >>249
「ダブルゼータヴァンダム!」が俺の中のピカ一。
- 309 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:15 ID:dMaJkM3K0
- 池上さんマジかっこよかったな
特にレンホーに対してはもうマジ惚れた
- 310 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:17 ID:7VNdDNVg0
- いや、要らないテレビ局から電波取り上げて、第二テレビ東京に割り当てるべきだろ
TBSとか、テレ朝とか、いらんだろ
- 311 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:24 ID:Xq11cZ3Z0
- >>1今後のテレビ東京に期待する。
>>http://npn.co.jp/article/detail/98109095/
というか、
なに?このサイト。
レディスコミックみたいなノリ?
- 312 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:26 ID:fAaAHffA0
- テレビ東京見たかった。
動画見たら一番マシな選挙報道だったような。
- 313 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:27 ID:f907VkiS0
- テレ東以外はすごくつまらなかったと記憶しているが。
- 314 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:30 ID:t/GL22N20
- 池上は偉大なる大韓民国国民の仇
- 315 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:36 ID:w+zBev730
- >>301
MXも結構良かったよ
- 316 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:28:41 ID:dmMcoUo40
- >>75
Ustreamは選挙行きましたかって聞いたら中国人だった
- 317 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:13 ID:V+LM6SH20
- >この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
本音はどこに向けて言いたいんだろう?
少なくとも民放二位の視聴率を稼いだところへの指摘じゃないよな。
- 318 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:19 ID:ZHl4hY0n0
-
池上さん、ホントのこといっちゃ ら、らめええええええええええwww・・・
創価学会
- 319 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:30 ID:fee2VvmK0
- 我らのサンテレビは阪神戦やってた
- 320 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:34 ID:yUBOhxrT0
- 報道とアニメの二枚カンバンのテレ東か
TV捨てて随分立つがテレ東だけ見たいな
- 321 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:35 ID:n7+9iAJn0
- >>1
広告代理店が運営するWebの情報なんか、ニュースじゃねーよ。
- 322 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:54 ID:DB0h1OZK0
- よっぽど書く方面から叩き指令がでてんだろうな。
横並びの選挙特番の中ではTOPでしたがねwwww
- 323 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:29:56 ID:+21qcE3eP
- むしろ選挙番組にうんざりした人をがっちりつかんでる気が
- 324 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:02 ID:bzP2+p2M0
- そのテレ東の特番が面白かったじゃんw
自分も池上見てたわ
- 325 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:21 ID:Grr+w1chP
- むしろ、テレ東が一番良い政治番組を流す
- 326 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:34 ID:B1Ga2CFt0
- ニコニコ動画みたけど
優遇せずに、全部の党に当たり前の意見をいえてて。すごかった。
やっぱり日本人として、本当の事実は感動するし、心が歓喜する。
今までのマスコミは、ダメだ。マスコミじゃないな。と思った。GJ
- 327 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:39 ID:cXE3+L180
- はあ?いままでもやってたじゃん。
なに言ってんの?
それとも、なんかまずいことでも言われましたか?
- 328 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:39 ID:UU4uwfnK0
- 天皇の時が本当の勝負だろう、お笑いをやれば
神扱いされるだろう、テロップでも一切触れず、淡々と放送する
- 329 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:42 ID:hT4kNB5C0
- タブー(笑)に踏み込んだもんねw
でも池上は売国にも平気で加担するから支持する気になれない。
- 330 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:30:45 ID:8n5/IvKJ0
- やっぱ古館さん、地団駄踏んでんのかな?
- 331 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:05 ID:UHmFox0b0
- というか日本国民はもっと政治に興味もてよ。
何も知らないでマスコミの印象操作に乗っかって文句ばっか言ってるからこんなことになってるんだよ。
- 332 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:38 ID:ZHl4hY0n0
- >>307
>なぜか関西弁のセガール
それ、フツー・・・
セガール本人、関西弁のおっさんやで?(元大阪在住)
- 333 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:52 ID:UhUw7ChF0
- そりゃあ、あんな放送されれば他局なんか見ない罠
- 334 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:31:54 ID:G8f7j2gc0
- いちばんつまんねーNHKを見てしまった。時間を返せ!糞!
- 335 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:03 ID:xYBT+I7z0
- >>330
スタッフと仲良く大麻でもやってるんじゃない?
- 336 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:03 ID:tM640kbW0
- >>289
> >>279
> 対立意見の提示が無いから子供だましの印象が強いね。
なるほど。
でも、この間の選挙解説に対しては、
対立意見を言うターンだった人が言わなかったのが悪い。
たとえば、谷とか。
- 337 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:06 ID:HaLboV5m0
- ちょっと本気だしただけだろ
- 338 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:11 ID:5QCHksim0
- >>249
プレジデントマンとコロンバインのCMは傑作。映画より面白いw
- 339 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:27 ID:QFkiMJTQ0
- >>308
なに!それは見逃したwwバカだww
けどさ、映画の選択もCMも声優の選定も、映画の好きな奴が担当している気がする
他局はなんかやっつけなんだよな
- 340 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:32:37 ID:IUHrCLne0
- 創価公明はみんな知ってる事と思ってたけどそうでもないのか?
家の70過ぎのばさまも知ってる事なんだか。
- 341 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:00 ID:00QNNfc40
- カルト創価涙拭けよw
- 342 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:11 ID:jWT8V4RT0
- まともな日本人ならもはや誰もテレビを観ていない。
なぜならテレビは反日マスゴミのプロパガンダ装置であり、
テレビの視聴者とは支那朝鮮から指令を受けた工作員の事
を指すからだ。これからはテレビ所有の有無が在日か日本人
かの判別法として活用されるだろう。テレ東を評価するような
マスゴミ被洗脳者は反日売国奴だから日本から去ね。
- 343 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:34 ID:+21qcE3eP
- テレ東の本気は核爆弾クラスの威力があるとよくわかった
- 344 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:34 ID:/CpOTsRx0
- 相当日本の危機だったってことだな
なんとか脱したようではあるが
- 345 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:54 ID:xtYQtACi0
- テレ東大人気だなw
モーサテとWBS鑑賞はオレのライフワーク
- 346 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:33:56 ID:KL10Mae/0
- >>289
自分の意見が確立してるからわざわざ番組から全ての対立意見垂れ流される必要ないわ子供じゃあるまいし
- 347 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:10 ID:njBKwvWX0
- 地方局なのにすごかったな、キー局涙目だったろw
- 348 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:15 ID:3NC8IDaUP
- 嫉妬だね
- 349 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:34 ID:WJQpSLjA0
- テレ東は面白かったよな、今回は一番良かった。
- 350 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:34:40 ID:QFkiMJTQ0
- >>338
「レッドウォーター サメ地獄!」も神CMだった
本編ダメダメで笑った
- 351 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:02 ID:xYBT+I7z0
- >>339
何処ぞのタレントが声優初挑戦とかアホな事ばかりやってるからな
- 352 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:07 ID:ZHl4hY0n0
- >>339
最近は他局の吹き替えもDVD収録のもんタレ流してるだけですから。
- 353 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:14 ID:eE8ZoGcG0
- 更に驚くべきことは、地方局が一番少なくて不利なはずのテレ東が、議席予測ではどのテレビ局よりも正確だったという事実!
ていうか他のテレビ局が思想やらなんやら入れすぎて、でたらめな予測になっていた
そんなことしてまで民主におべんちゃら使って点数稼いでも、議席が確定したら予測がいかにでたらめだったかが浮き彫りになるだけで、この局の予測は信用ならぬと
自分で自分の首をしめるだけなのにな
まあ要するにテレ東GJ!!
- 354 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:27 ID:H/ffBlT90
- >>1を読み返してみると、テレ東に余計なことすんなって記事なのね
普段は東京ローカルとか言って馬鹿にしてるのにねえ
- 355 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:42 ID:UhW5mw5U0
- これは他の局がそういってるってことだろw
滅多にやらないくせにやったらどこの局より視聴率とるとか
他の局でいつも選挙特番を製作してる奴らはどんだけ無能なんだよと
- 356 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:35:53 ID:sqWnx91s0
- >>340
情弱って意外と多いぞ
- 357 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:10 ID:mmFtiilq0
- そんなに民主党の惨敗を見たくなければCSに加入しろや
オザポチのゲンダイ
- 358 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:31 ID:BgT3ryoR0
- スポンサーつかんだろ
- 359 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:55 ID:7XmsftN/0
- 電波て
国民の血税なんだぜ
テレビ局は
公共の電波を格安で利用しとる
しかも独占
- 360 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:36:59 ID:H9FNRt7x0
- はっきり言え、
池上余計なことゆーな、って
- 361 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:19 ID:+hUt+p070
- テレ東の選挙特番が一番面白かった
次もやってくれ期待している
- 362 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:48 ID:cryfoLIF0
- 日高さんのワシントン・レポートなど他の民放はおろか
NHKにすら真似のできない報道番組だろう。
テレ東の報道はもともと質が高い。
- 363 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:50 ID:VCvDH1qJ0
- >>300
テロ朝なう
- 364 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:37:59 ID:qKnavTZl0
- 今回に限らず選挙に関してはテレ東も特番組んでるじゃん。
テレ東がわが道を行くのは振って湧いたような事件が起きた時に、
各局とも臨時特番やる中で通常営業してることであって、
いつものテレ東じゃないとか言ってるのは単なる俄かでしょ。
- 365 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:08 ID:QX9bWJ0W0
- >>302
誰が当選しました、という情報を仕入れるだけなら、
テレビである必要はないからね。
>>336
政治家ってこういうところでキチンとも煮えるかどうかで結構はかられるからね。
- 366 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:12 ID:xtYQtACi0
- 日経系列だし、やっぱ圧力掛けにくいのかもねーテレ東は
- 367 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:59 ID:wXFhtC7a0
- テレ東の選挙特番みたか?
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´^∀^) (^∀^`) ∧∧みたみた。あそこまでいっちゃうとはなw
( ´^∀) U) ( つと ノ(∀^` ) (^ν^) (俺はアニメみたかったんだよ…)
| U ( ´^) (^` ) と ノ / |_|\(自民は児ポ法推薦してる。ロリコンの敵だ…)
u-u (l ) ( ノu-u l l
`u-u'. `u-u' あれならまたやってほしいwwwwww
おい…なんかキモいのが来たぞ…
∧,,∧ ∧,,∧キモ…
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) (^ν^) ……
| U ( ´・) (・` ) と ノ /l_l\
u-u (l ) ( ノu-u l <........
`u-u'. `u-u' なんだあいつ…
うぜぇ…
∧,,∧ ネトウヨ乙!! ∧,,∧ 無視しろ無視…
∧∧ (・` ) 何が面白いの!? ( ´・) ∧∧
(ω・` ) U ) \(^ν^)/ ( Uノ( ´・ω) キモいよー…
| U u-u l_l u-u (U ノ
u-u ∧,,∧ / \ ∧,,∧ u-u
(・ω・`) (´・ω・) なんなのあいつ…
(l U)市ねよ… (U ノ
`u-u'. `u-u'
- 368 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:38:59 ID:ulNhri3K0
- ぶっちゃけ「朝日の池上」と「テレ東の池上」は別人かと思うぐらい。
朝日で抑制された鬱憤をテレ東で爆発させた感がとても気持ちよかった。
- 369 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:16 ID:xpnZeVH5O
- 紳助やたけし呼んでもろくに話さないから置物と変わらん
- 370 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:27 ID:b/XglyRA0
- 俺は、楽しめた。池上さんのコメントは
わかりやすかったしね。
このスレで数字も取れたことしって、
嬉しかった。あんま数字取れるイメージ
ないからw
- 371 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:39:28 ID:IiQ4ZA+z0
- ごめん、俺も選挙前はそう思ってた。
だけど・・・頼むから次の選挙特番の時もまた池上さんでやってくれ!w
で、ウジテレビが通常編成でいいよ。
- 372 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:00 ID:WJQpSLjA0
- 別に池上もキツいツッコミをしていた訳じゃなくて選挙民が普通に疑問に思う事を聞いただけだよな。
あれで引っ掛かるようなやっぱり候補者のほうに問題があると思うな。
- 373 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:07 ID:njBKwvWX0
- ぽっぽが持ち出した機密費の3億円もらったやつら涙目だろうなww
- 374 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:24 ID:nVsAx88o0
- でも内容は”横並び”どころかテレ東だけ突き抜けてたよな
- 375 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:28 ID:c8eYRrq90
- テレ東がぶっちゃけた放送が出来たってことは、
関東地域が情報統制されてるわけではなく
自主的に規制してるって事?つうことは
キー局が朝鮮に金玉握られてるって事が
はっきりしたね、恐いんだけど
- 376 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:40:41 ID:UantIPcK0
- 今は池上さんを叩けんだろう
高視聴率、視聴者の支持とダントツの存在感だ
正しい情報を発信できる数少ない人物だ
- 377 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:01 ID:0xXBLkib0
- >>1は負け犬の傷の舐めあい記事だな。
これに賛同する=負け犬
- 378 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:02 ID:QdGyuKfM0
- 今日一番笑った記事だ
- 379 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:07 ID:VunzWwVTP
- 今年の大晦日は一昨昨日の選挙特番をそのまま再放送したらいいかもしれんね。
- 380 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:10 ID:cG4SxIl60
- >>356
東京都の選挙結果を見れば、
いかに東京都民が情弱がわかるよな
お隣の神奈川県民と差があり過ぎる
元々住んでる人は気の毒だが
東京には情弱な田舎者が多過ぎる
- 381 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:19 ID:iaJVTtYL0
- >>1
バカジャネーノ
- 382 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:30 ID:LDzpHAEdP
- 他局には言えないことが言えるテレ東
どこより面白い選挙特番だったので次もお願いしたい
- 383 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:42 ID:jEavEb9S0
- 思うに池上さん自身が一番発言し易い局を選んで出演を承諾したのかと
- 384 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:44 ID:Jx0CFWLf0
- テレ東、がんがん攻めてただろ。 他のテレビ局もあの勇姿を見習えよな。
- 385 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:41:48 ID:YlUTQeAl0
- >>353
全国ネットの民法と、NHKは
落ちるところまで落ちてしまったからなあ。
- 386 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:08 ID:R3rSb+iZ0
- >>340
逆にその歳だから知ってるんじゃない?
新新宗教とか言われてた頃を知ってるだろうから
- 387 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:28 ID:B1Ga2CFt0
- あれが日本人が望んでることだし。
おくれてるぶん、ネットにおいつけという本当のマスコミなんだよ。と思った。
やっぱり他の売国マスコミは、みんなをだまして、見れなくなる方向だ。
そして、ネットよりも以下の以下になってる。
日本人から賛同されない。そりゃあもう、日本人がなっとくしない意見しかいわん。
本当のテレビはネットに負けないように、日本人の意見を言わないといけない。
ああいうふうに、どの政党にも、
皮肉や痛いところをいい。どう答えるか。それを日本人に教えて。
ネットと共存するのが。本当のテレビの役目だ!
今の売国テレビは共存じゃなく、政党にコビをうり、痛いところや批判を質問せず、
国民になんの意味もないただの、ガラクタだ!!
ネットよりも以下の以下だ。
- 388 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:32 ID:AKsahG2+0
- スレタイ見て、他局のひがみかと思った
- 389 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:42:58 ID:ulNhri3K0
- 他局は左曲がりのエセジャーナリストとエセ政治評論家を呼んでやってるけど、
視聴者がみたい番組になってないんだよ。単なる左曲がりのオナヌー放送で
視聴率が取れると思ってるのが大間違い。
- 390 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:02 ID:GQzxKAvt0
- >>369
たけし のつまらなさは言語道断だった。
小言をいうだけ。批判精神や反骨などではなく、年寄りの愚痴。
- 391 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:10 ID:N8zDB4kR0
- 糞テレビ局だからしょうがない
- 392 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:23 ID:Die8xwSa0
- http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100713050155.jpg
- 393 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:44 ID:aNITQzan0
- テレ東はどんな時も淡々とたのしいムーミン一家を放送する局だと思ってたのに!
見損なったぞ!
- 394 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:44 ID:eE8ZoGcG0
- >>369
俺は珍助の180°曲がったようなへの字口を見れたから大満足
あの「納得いかない」って顔はよっぽと力を入れて作らないと出来ないw
珍助ザマア!!!!!
- 395 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:51 ID:u1XCTy9Q0
- >>1
そうかそうか
- 396 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:43:53 ID:+21qcE3eP
- 単なるスタジオ映像の垂れ流しはマジでイラネ
- 397 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:04 ID:ScHBm0K70
- NHKとテレ東以外が糞過ぎるってだけの話。
腑抜けの偏向報道と何でもタレントだらけの番組は無用。
- 398 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:05 ID:VCvDH1qJ0
- >>356
大人になって、そんなに親しくもなかった
元クラスメートから電話がかかってきて、
知るんだよw
- 399 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:13 ID:xtG7BWvDP
- テレ東が数字取れたんだから、他局は青山とかたかじんとか使って
言いたい放題やらせればいいんじゃね?なんか問題あるのか?
- 400 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:16 ID:j0jrtDsKP
- 恥ずかしい記事だなー
- 401 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:32 ID:R3rSb+iZ0
- >>380
他のスレや板でも言ったんだけど、基本東京はミーハーで流されやすい人が集まるところなんだよ
だって地方の地元で就職先があって安定して生活できればミーハーじゃなきゃ無理に上京しようとは思わないだろ?
- 402 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:45 ID:tOgFV4O+0
- 大江アナが可愛かった。
- 403 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:48 ID:hT4kNB5C0
- >>380
ネット人口がどこよりも多く、外国人が増加して脅威に感じている人もいる
はずなのにあの情弱ぶりはどうことなんだろうな?
- 404 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:52 ID:8K6cVbLU0
- 逆に考えれば
テレ東が選挙番組を流すほどの事態だったということだ
- 405 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:44:57 ID:BpSrp2MC0
- >>386
層化が公明支持をお願いに来るから普通に知ってる人が多いと思う。
- 406 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:06 ID:W++qqFUx0
- テレ東が一番上手くやってただろ
層化の問題に触れられたから別の局が切れてるんですね、わかりますw
- 407 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:07 ID:rJxjc/8b0
- テレ東のくも爺の番組は神を超える面白さだからな 他の局は絶対まねできんな
- 408 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:30 ID:y11tr7dc0
- どちらかというと、NHKとテレ東以外がいらなかったのだが
- 409 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:44 ID:906mARuZ0
- 当確予想一番近かったのってテレ東?
- 410 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:47 ID:G8f7j2gc0
- >>393
うーむ、それも見てみたいw
- 411 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:45:51 ID:SPCU8bWE0
- >1
どこの局に頼まれた?
依頼元、涙拭けよw
- 412 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:06 ID:BZezS0060
- テレビ東京大躍進に嫉妬かよw
- 413 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:08 ID:v3Gm1c7fO
- テレ東時代劇やらなくて正解だったな
- 414 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:16 ID:H/ffBlT90
- >>387
ま、いまだに影響力じゃネットに勝ってると見下しているような状態だしね
正直、視聴者から見限られてもテレビのほうが上だなんて虚しく叫び続けてると思うよ
- 415 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:16 ID:u9vReyIL0
- 池上はさすがにわかりやすく、しかも視点が他局と違ってよかったよ。
ゲストの人選もしょこたん呼んだり斜め上なところも面白かった。
エンターテイメントとしても選挙解説としてもよっぽど他局より良かったよね。
- 416 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:18 ID:XPBySQVN0
- 15年後の総理大臣が誰かがよく判ったぞ?
- 417 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:35 ID:9cm/ovVs0
- >>1
ギャーッハッハッハッ!
∧_∧ ミ バッカジャネーノwwwwwww
o/⌒(. ;´∀`)つ
と_)__つノ ☆ バンバン
☆ バンバン
- 418 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:46:47 ID:B1Ga2CFt0
- あれが、本当のテレビマスコミだよ。
そうかとか、韓国とか、柔道女とかに、
痛いところを突きつけて、どう答えるかを、国民は望んでるんだよ。
ネットと共存する!これが本当のネットとテレビの共存だ。テレビの生き残る道。
- 419 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:05 ID:b/XglyRA0
- 今まではNHK一択だった俺の選択肢を
増やしてくれてありがと。
次も期待するけど、、、どうなんだろ。
かわっちゃうのかな?
- 420 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:15 ID:zviE42iM0
- ようするに、よりによって出て欲しくないヤツに好き勝手やらせんじゃねーよ!
ということですか。
他の局が映画でも流せばいいがな。
- 421 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:18 ID:C3FYAyEm0
- 毎回テレ東も選挙特番はやってたと思ったけど違った?
- 422 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:41 ID:1Xpfk3Ui0
- いつものようにモヤさまを見ていたら選挙速報になったのでそのまま見ていたけど
分かりやすくて面白くて思わず見入ってしまった
池上という人はこどもニュースで良く知っているが初心者にも分かりやすく伝えるのが上手だ
今回は公明党の支持母体が創価学会とあまりにもきっぱり言い切ってしまったのが鶴タブーに触れてしまったのかな?w
番組の最後で「(各政党)お互いに歩み寄って国民の為の大人の政治をして欲しい」って感じのことを言っていたが、
まさにその通りだと思った。こういう事言ってくれる人は日本には非常に少ない
- 423 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:48 ID:5SshA5JT0
- >>1
おまえテレ東見たことないだろw
文章からにじみ出てるよ
- 424 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:47:59 ID:ulNhri3K0
- 池上と青山で報道して欲しい。それだけでいい。
- 425 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:11 ID:GAJdzfB10
- マスコミも腐ってるが、弱虫マスコミに強要してるのは民主党
- 426 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:16 ID:6cy+Gutx0
- >>375
ソフトバンクがスポンサーだったぞこの番組
- 427 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:23 ID:VCvDH1qJ0
- >>399
ざこばが全国ネットで「やっぱ信心が足らんから落ちたんでっか?」
って層化に聞くのか?ww
- 428 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:34 ID:IiQ4ZA+z0
- ぶっちゃけ、これが池上さんじゃなくて小谷だったらごく普通の選挙特番だったかもw
- 429 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:35 ID:eRaBM1Tk0
- こんな批判が出るとはw
やったネタがそんなにマズかったかwww
- 430 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:52 ID:u9vReyIL0
- >>422
進行アナがまりりんだったんで釣られてテレ東メインにしたら正解だったよな。
- 431 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:48:58 ID:aNITQzan0
- テレ東はこれぐらい真面目でないと
http://www.youtube.com/watch?v=PQt5gSAvJM8
- 432 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:05 ID:R3rSb+iZ0
- >>420
そう言えばそれに対して言及しないよなw
- 433 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:05 ID:e+mCOC5EO
- テレ東が特番を組むほどヤバかったんだ
- 434 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:10 ID:cG4SxIl60
- >403
せっかく東京に来たというのに、
マスコミや企業に付いて行くだけしか
脳がないんだよな…
マジでもモノ知らな過ぎて引く
>401
ってところはデカいんだろうな
- 435 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:24 ID:nyTi5/Py0
- ↓東京人の大半が朝鮮人で占められてるwwwwwwwwwww
首都圏の7割が弥生系(朝鮮や中国からの渡来人)の遺伝子
http://bbs.jinruisi.net/blog/2008/08/000435.html
関東地方は日本開闢以来の部落地域であり、関東人は北方朝鮮系の遺伝子
国立科学博物館
http://www.kahaku.go.jp/special/past/japanese/ipix/5/img/5_26_01.jpg
- 436 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:34 ID:8AFcfujG0
- ぷっ、在京TV局はNHKとテレ東だけでいいことが明らかになったなw
- 437 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:49:49 ID:5LWpYZuC0
- また、池沼でてるぞ
猛抗議したる
- 438 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:02 ID:uLwRvWfu0
- ここでも、蛆が最下位か
法則発令だな。
今期はドラマも一桁ばかりだし…
蛆、おわった!
- 439 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:20 ID:GdPzjQ800
- >>224
最高だ!テレ東まんせー!
- 440 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:44 ID:/p/6PcLv0
- よなつべにテレ東の選挙特番いっぱいUPされてるもんな
人気がわかる神番組
- 441 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:47 ID:7r8ialxI0
- ネット時代に生き残るマスコミ
産経新聞、時事、関西テレビ、東京テレビ、読売 ←ココまでたぶん確定
- 442 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:53 ID:ucadYnS30
- 関テレの青山さんはよかった
フジに切り替わった瞬間チャンネル替えてたが
- 443 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:50:56 ID:QvBhjnaI0
- テレ東の選挙特番はクソだったな、放送時間が短すぎだよ
- 444 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:06 ID:XjCarmbC0
- >>424
青山って?
NHK9時のニュースの祐子?w
- 445 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:06 ID:G8f7j2gc0
- >>419
ランボー・怒りのクーデターでも放映するんじゃね?w
- 446 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:12 ID:zwotHd7z0
- テレ東だからこそあそこまで踏み込めたんだろうな。
他局は民主党や特定宗教の擁護ばっかりで欲しい情報が得られないんだよな
- 447 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:51:41 ID:VunzWwVTP
- >>444
つ ようつべで、”青山繁晴”で検索
- 448 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:20 ID:pNiXE8Rm0
-
”政治報道への姿勢と解説”は
池上が最低限ラインとなった
これが出来ない他局の報道は終焉を迎える
- 449 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:26 ID:zCEAwnHiO
- 遠回し的にテレ東の批判だろうな
マスコミってほんと屑のたまり場化してんだな。
- 450 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:29 ID:1Xpfk3Ui0
- >>430
まりりんいいよね?
俺はどちらかというと大橋派だったが、これからは大江派で行こうと思うw
- 451 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:49 ID:9cm/ovVs0
- >>441
ネタの提供主として、ゲンダイも入れてくれw
ゲンダイがなかったら、N速+板はつまらない。
- 452 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:52:50 ID:b/XglyRA0
- しかし、、、今回なんでこんなに頑張った
のかな?
前やってた選挙特番って、誰がやってたの?
あの女性キャスター?報道番組の。
よかったら、教えてぐさい。
- 453 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:04 ID:L+8HaWGX0
- >>1
工作が露骨すぎる記事だなw
こんなの書いて恥ずかしくないのかな?
テレ東がんがれ
- 454 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:11 ID:dUzytseA0
- 本音は池神が日教組と層化の実態をばらしたのが気にくわないってこった
- 455 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:11 ID:c6bGsdtM0
- 411 名前: カウンセラー(秋田県)[] 投稿日:2010/07/14(水) 19:44:43.04 ID:typPZvJq
http://sakurasite.homeip.net/imgboard/img-box/img20100713050155.jpg
よーし
これ作ったのおまえらか?
- 456 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:53:33 ID:eE8ZoGcG0
- 各局の議席予測ハシゴした後はテレ東の選挙特番見てた、テレ東が面白かったから他の局もさぞかし面白いんだろうなと思いチャンネル変えて見たが、
他の民放はどこの局も5分と見ていられないようなひどい番組ばかりだった
- 457 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:08 ID:tnDHxmh00
- 衆議院選挙でも普通にノーパン女が特番やってただろ。
何を今更
- 458 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:14 ID:1IQyeki90
- >>6
同意する
あんなにキレ味ある池上は初めてみた。あれが本来の姿なんだろうな。
他の民法なら「日教組」「創価学会」はタブー
その単語が出てくること自体非常に珍しいことなのに
さらにそれをこきおろしてたからな
- 459 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:34 ID:jlA03K4F0
- どうせ騒いでるのはアニオタだろ。
- 460 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:54:38 ID:9/GCMGta0
- >>444
関テレでスーパーニュースアンカーという有難い番組をやってて
水曜日に出てる。よつべにもあがってるよ
- 461 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:06 ID:RrqSF28D0
- 大江ちゃんが出てたから何ら文句は無いよ
- 462 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:17 ID:DmERNxRX0
- >>1
アニヲタ嫌いの社長の方針がピッタリはまった感じだな
- 463 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:23 ID:B1Ga2CFt0
- 日本人が望んでるのは、
政党がどう答えるか。
痛い意見にどう答えるか。
他のテレビマスコミは、コビて、ただのガラクタ情報になりはててる。ネット以下だ。
テレ東は、日本人が望んでることを当たり前にやってて、すごい。
- 464 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:55:32 ID:fWTv2PVS0
- >>1
この記事書いた人
普段も当日もテレ東見てないだろ
- 465 :名無し募集中。。。:2010/07/14(水) 19:56:11 ID:9cm/ovVs0
- >>450
でも、しょせん32歳のおばさんじゃん。
バスガイドのコスプレをしたPVを見たけど、やはり一緒に出ている10代の子と比べたら、
劣化が進んでいるのがよくわかる。
- 466 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:56:12 ID:tMYgQ3km0
- 何だ?この記事BS、CSが有るだろ
馬鹿じゃねーの
- 467 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:56:47 ID:oOU5KAioP
- テレ東が本気出したら困る人達がいるのかな?かな?
- 468 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:56:58 ID:eE8ZoGcG0
- >>462
アニメやらなかったからという理由で人骨送りつけられれば嫌いにもなるよそりゃ
- 469 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:15 ID:aNITQzan0
- 911テロの時も、湾岸戦争の時も、あの天皇崩御の時でさえ
淡々とアニメを放送していたテレ東が
今回はいったいどうしちまったんだ・・・・
- 470 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:17 ID:j5DlxRk10
- まさか創価学会がこれほど早くアドバルーン記事をあげるとは!
- 471 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:57:45 ID:DbPMFuyt0
- もうTVいらねぇーよ、
- 472 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:16 ID:H/ffBlT90
- >>469
ま、ムーミン以上に池上が魅力的な素材だったということだろう
- 473 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:30 ID:YE2OxCud0
- 何年か前にテレ東は、関連会社の社員の暴行事件かなんかを
夕方のニュースできちんと(テレ東の制作会社と)報道したから
個人的には、信頼できる報道機関として認めている
- 474 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:58:45 ID:tM7KEA+e0
- 倒産したリアルスポーツの癖に何様だ?
- 475 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:04 ID:83xU5jIt0
- 一番楽しく
一番タメになり
一番出来が良かったじゃん
何言っているの 内外は!!
- 476 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 19:59:22 ID:V9Zoosv/0
- テレ東の勝手だろ
結構視聴率持ってかれてひがんでるだけじゃねーか
バッカじゃねーの
- 477 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:02 ID:34+djWPS0
- なるほど
視聴率取られて他局が悔しがってるってことかw
- 478 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:02 ID:bvv54ixX0
- http://npn.co.jp/?t=company
株式会社フェイツ
〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場201号
そしてnpn.co.jpを取得している会社
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] NPN.CO.JP
e. [そしきめい] ゆうげんがいしゃゆないてっどでぃーらーず
f. [組織名] 有限会社ユナイテッドディーラーズ
g. [Organization] United Dealers Inc.
k. [組織種別] 有限会社
l. [Organization Type] limited private company
m. [登録担当者] TO9616JP
n. [技術連絡担当者] NS5536JP
p. [ネームサーバ] 01.dnsv.jp
p. [ネームサーバ] 02.dnsv.jp
[状態] Connected (2010/11/30)
[登録年月日] 2006/11/24
[接続年月日] 2006/11/24
[最終更新] 2009/12/01 01:40:40 (JST)
http://member.b-tas.com/1010743
会社名: 有限会社 ユナイテッドディーラーズ
代表者名: 大山
担当者名: 大山
住所: 新宿区高田馬場3−1−5−201
1つの部屋に複数の会社を入れてきつくないのかな。 ……てゆーかこいつら何者だよ。
- 479 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:45 ID:H/ffBlT90
- >>473
そういや、何時の頃からかどこのキー局も社内の不祥事を報道しなくなったねえ
- 480 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:00:56 ID:VTYu+zP7P
- 他局は毎度毎度変わり映えのしない内容で相変わらずつまらなかったけど
テレ東は選挙が楽しく感じるくらい面白かった
またやって欲しい
- 481 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:17 ID:s8VW4Jpt0
- 署名記事じゃないし、どこ馬の骨が寝言書いてるんだよ
- 482 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:40 ID:G8f7j2gc0
- 次回の選挙では、映画CMに、
選挙なんて糞食らえだ!
腐った国会をぶっ潰せ!
筋肉もりもり! マシンガン! ロケットランチャー! プラスチック爆弾!
なんでもありだ! クーデターを起こせ!
水曜九時は映画だ!
とかなw
- 483 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:01:57 ID:Apbd7PKZ0
- テレ東が一番上手くやってたな
- 484 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:06 ID:N7AkLj0+0
- 岩上安身、上杉隆氏へのインタビュー中継。今やってるよん!
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
今、政治報道記者への官房機密費による買収問題で盛り上がり中です、見ましょう。
- 485 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:10 ID:1+SbGY85P
- おい池上さんがテレ朝に出てるぞw
- 486 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:29 ID:D5zVB/bW0
- S「>>398に久々に会いたくなっちゃってさ、今度会えない?」
- 487 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:40 ID:sJkAz95f0
- いやテレ東だけが開票速報をやるべきw
まあテレビ局が開票速報を出さないとか駄目だろ。L字でアニメ放送とか嫌過ぎる。
- 488 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:02:51 ID:uf8oAgCT0
- ♪チャンネルをテレ東に リモコン持ったらすみやかに
- 489 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:05 ID:FKogWcqo0
- >>462
最近アニメの本数減らしているからな
深夜なんてもう新作は3本だけ
- 490 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:29 ID:6cy+Gutx0
- ここ見て歯軋りしてる各社記者のみなさんよ
この程度の事放送すらする根性無ければもうマスコミの仕事辞めれば?
>>1みたいな嫉妬に賛同した時点で存在意義無くなったよ
しかもそれで家族養ってるの?
恥ずかしくない?
プライドあるの?
もちろん無いのは知ってるけどね
ごめんね言い過ぎた・・・
そうやって生きていけばいいよその為に生まれてきたんだろうし
あんたら一族の未来永劫続く奴隷人生なんて知ったこっちゃねーしwww
- 491 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:34 ID:7Cec3yor0
- >>1
悔しいか?
涙拭けよw
- 492 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:40 ID:8/oG/K1W0
- >>1
池上彰起用で神がかった選挙特番になったというのに
何をトンチンカンな事を
- 493 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:03:40 ID:BR6ELvRC0
- テレ東と池上は本気をだすと恐ろしい眠れる獅子だったなw
- 494 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:43 ID:VCvDH1qJ0
- >>425
マスゴミがされたのは
強要じゃなくて饗応
メシゴチんなっちゃったら悪く言えないよね
ねえ安藤さん木村さん?w
- 495 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:43 ID:zviE42iM0
- 他の局は無能揃いだって言ってるようなもんだ。
今度から、選挙といったらテレ東だな。
みんな、周りに「選挙結果はテレ東が一番近かった」と親切に教えてあげようぜ。
- 496 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:48 ID:R1U978PI0
- 選挙特番がイヤならスカパー見るし
みんな池上が見たかったんだからいいじゃん
- 497 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:04:56 ID:jObOIVwGO
- だったら、他局はよこならびでいいの?なにそれ。
- 498 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:38 ID:V+LM6SH20
- むしろ記事書いた本人が超常特番や旅番組、グルメ番組を観たかっただけかと。
- 499 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:05:42 ID:QX9bWJ0W0
- >>473
そういえば、昔フジテレビが身内の犯罪(フジテレビ社員による婦女暴行)をニュースでやってたらしい。
「スーパータイム最後の日に、私ども身内の大馬鹿者のニュースをお伝えしなければならないことは大変情けない話」
と露木茂が言ってたらしい。
- 500 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:10 ID:HWtYzGZt0
- そんなに「タブー」とやらを言われたのがつらかったんだね
ますごみたん、いんや、その後ろでヒモひっぱってる政治家たん
- 501 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:30 ID:90hIoj2Z0
- >1
そんなに悔しがるなよw
- 502 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:33 ID:tMYgQ3km0
- NHK教育でも見れてばいいだろ
- 503 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:06:35 ID:XHR6YiLk0
- 肝心の視聴率は各局どんな感じだったの?
- 504 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:07:53 ID:leg7X2vG0
- でもさぁ、菅が会見してる時にSHOWBIZ放送してたぜw
さすが俺たちのテレ東だよ
- 505 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:02 ID:QGTMysZY0
- こんな時こそ
田舎に泊まろう名場面の編集版
路線バスで巡る温泉ラーメン紀行等で高視聴率が欲しかった
崩御の際もプログラム替えなかった教育TVが最期の牙城
- 506 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:07 ID:g4TZGWi60
- >>3が総て
- 507 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:32 ID:TZ7bZOfI0
- 視聴率2位くらいだったんだろ?
やっかみ乙w
- 508 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:41 ID:FKogWcqo0
- >>503
18.8% 19:55-21:00 NHK 参院選2010開票速報
16.1% 21:00-22:00 NHK 参院選2010開票速報
14.3% 22:00-23:00 NHK 参院選2010開票速報
*9.7% 19:58-22:00 NTV ZERO×選挙2010第1部
*7.9% 22:00-23:00 NTV ZERO×選挙2010第2部
*9.2% 19:57-21:30 TBS 乱!参院選2010 1部
*7.8% 21:30-23:10 TBS 乱!参院選2010 2部
*8.2% 19:58-21:30 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*7.2% 21:30-23:00 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*5.6% 23:00-24:00 CX* FNN踊る大選挙戦2010
*7.2% 19:57-22:00 EX__ 選挙ステーション2010第1部
*9.1% 22:00-23:30 EX__ 選挙ステーション2010第2部
*8.0% 19:54-21:00 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
*9.3% 21:00-22:24 TX__ 池上彰の選挙スペシャル
- 509 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:08:57 ID:+l2F4BPwP
- >>1
テレ東はやるときはやる!
同じ選挙特番でも他とは違うものをやってくれた!
それでいいじゃないか。
- 510 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:09 ID:9wehOslJ0
- やつあたり
- 511 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:11 ID:qkcMOFK70
- 古館や安藤優子の方がイラネ。
- 512 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:09:58 ID:CzbYRZPM0
- テレ東「いいぜ。マスゴミが何でも思い通りに出来るってなら、まずはそのふざけた幻想をぶち殺す」
- 513 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:09 ID:VunzWwVTP
- おまいらが2ちゃんのあちこちのスレで騒がなければ、自分はこの特番を見ることはなかった。
- 514 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:16 ID:Y8DDVmXV0
- >>274
はらぐちぇの報道規制が酷いから
こういうテロ的な報道しか出来ないよね・・・
- 515 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:22 ID:xIE1vTLu0
- >>511
テレ朝とかフジとかインタビューも分析も中身が無いのに
よく何時間も流してるよなって感じだね。
- 516 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:10:23 ID:UNef431R0
- 選挙放送してもテレビ東京が二位かよw
- 517 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:05 ID:w+zBev730
- >>513
俺も俺も
2ちゃんやってて良かったって心底思ったw
- 518 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:10 ID:/GiCfuk80
- >>508
zeroって伸介が嫌で、一回もチャンネル合わせなかったが、分析していたのは誰?
- 519 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:11:35 ID:uovXSgoa0
- 調べたけど、この>>1記事書いてるのは
バブル崩壊が迫る!? 池上彰が人気のナゾ
「偉い先生が、所詮は毒にも薬にもならないNHK的な解説者でしかない」
http://npn.co.jp/article/detail/78223359/
単にテレ東の司会者してた池上彰憎しだけっぽいな。クズだなこの会社。
社名 株式会社フェイツ
運営部 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場201号
設立 平成9年10月9日
資本金 1,000万円
従業員数 約50人(関連企業含む)
代表取締役社長 長谷川 善人
- 520 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:12 ID:8/oG/K1W0
- >>513
俺は騒いだ側だが
「言われてつけてみたらちょうどこんな面白い事を言ってた」とか
反応が速攻で楽しかった
- 521 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:13 ID:ET9zuALd0
- 折衷案ってことで、次回は声優呼んでアニメキャラに政治をかたらせとけ
- 522 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:15 ID:VCvDH1qJ0
- いま池上が右翼左翼の定義やってんぞw
- 523 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:19 ID:XHR6YiLk0
- >>508
ありがとうございます
映画するにしても、いまだにフジは踊る〜とかいうタイトル付けちゃう感覚はもう終わってるよなぁ
- 524 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:24 ID:LcFL6fMIP
- 一つだけ解った事が有る
お前ら草加叩きをしておけば取り敢えず神扱いするだろw
まあ、TV東京は衆議院の時も選挙特番は結構視聴率を取った上に
インタビューで鳩の目を丸くさせていた訳だが
- 525 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:42 ID:b/XglyRA0
- >>519
従業員数って、関連会社をふくんで
計算するん?
- 526 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:12:43 ID:pMo+44mn0
- 8歳ミラー
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21535191
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534688
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534323
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534294
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534287
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534159
http://live.nicovideo.jp/watch/lv21534114
- 527 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:03 ID:1+SbGY85P
- おい池上さんの番組で右翼と左翼の話してんぞ
- 528 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:21 ID:D5zVB/bW0
- >>524
民主や他のマスゴミに皮肉言っても喜ぶぞ?
- 529 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:27 ID:Aa2KqBie0
- 特アの負け惜しみだよ
- 530 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:36 ID:Vjcuz5R+0
- 評判こそいいがテレ東の視聴率が他局を上回ったというわけでもないようだ。
と言うことはこの記事は他局視点でのやっかみと言うよりは何らかの政治的意図に基づくものと考えた方がよさそうだ。
- 531 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:49 ID:+j2W8spn0
- 池上彰のコピペくれ
- 532 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:13:52 ID:3r5tZ2fI0
- とりあえず、竹中が正しいことだけは証明されまくってた。
あいつには、乞食や派遣のようなチンカスどもの叩きに屈せず、みんなの党から再出馬してほしい。
- 533 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:15 ID:G8f7j2gc0
- 池上が、左翼と右翼の解説するぞw
- 534 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:24 ID:f4aeYcyL0
- いままでも放送してたのに、今回に限って文句言うんだな
- 535 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:29 ID:HWtYzGZt0
- まあどっかのマスゴミが政治家やら団体から急かされてこういう記事書かせるとは
予想つきすぎててわろた、どこだよこのマスゴミ
- 536 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:14:45 ID:MIxUi54W0
-
ネトウヨ連呼厨はレッテル貼だとよwwwww
- 537 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:12 ID:NMMVMXHXO
- テレ東のは面白かったよな。
むしろ、珍助とジャニタレのふざけた選挙特番とか、段取りが超絶に下手なババアなんとかしろよ。
- 538 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:23 ID:5Ss5S6pH0
- で、一番疑問、アメポチは右翼なの左翼なの?
- 539 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:15:48 ID:NBKHZ8cW0
- むしろ、他の局こそ選挙特番辞めろよ。
どこまわしても池谷、谷、その他、ネタ候補
オンパレード、なにもかもがおざなりで見る価値、
全くなかったわ。
- 540 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:28 ID:vpvJFkuW0
- >>538
新米保守だろ
右だよ
逆に反米保守というのもある
昔ながらの右翼のこと
- 541 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:29 ID:+j2W8spn0
- >>539
お前がみなかったら済むだけだろ
- 542 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:32 ID:bxzMepxw0
- NHK
80├ 72
| ..、
| `''-、 61
60├ \ │`''-、
| `''-、 / `''-、
| `''-、 │ `''-、 41
40├ \ / `''-、
| `''-、 │
| `''-./
20├ 21
|
|
└─┴─────┴─────┴─┴──────┴─
9月 1月 5月 6月 7月
むしろ落ち込み方はゆるいくらいだ
- 543 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:38 ID:HWtYzGZt0
- http://npn.co.jp/?t=company
社名 株式会社フェイツ
運営部 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場3-1-5 サンパティオ高田馬場201号
設立 平成9年10月9日
資本金 1,000万円
従業員数 約50人(関連企業含む)
代表取締役社長 長谷川 善人
しらんな…
- 544 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:42 ID:uovXSgoa0
- どこのテレビ局か知らんが
伸介が出ていたところは見た瞬間チャンネルを速攻変えた。
- 545 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:16:57 ID:MIxUi54W0
- >>537
まぁ、日テレのシンスケはさ、本来あの時間帯は
「行列の出来る〜」でシンスケの枠でもあったからじゃないか?
- 546 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:33 ID:/vPS9MUR0
- え、一番面白かったから良いんじゃね?
- 547 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:50 ID:1gtUJkkT0
- 今、右翼左翼やってるぞw
- 548 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:17:55 ID:leCM4Cgw0
- あ
- 549 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:01 ID:/p/6PcLv0
- 今の政党は右翼左翼でなく売国政党なだけだな
- 550 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:18:22 ID:ghVrKBHD0
- テレ東と東スポは日本の良心
- 551 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:15 ID:VunzWwVTP
- >>542
もうAAできてんのかよ!w
- 552 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:41 ID:vpvJFkuW0
- >>540
新米保守→親米保守
池上ひっぱりだこだなw
- 553 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:19:57 ID:bxzMepxw0
- >>551
暇だから作ってみたw
- 554 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:10 ID:hj8jcbpL0
- >>3 同意w
テレビ東京以外は選挙特番を放送してほしくなかった
- 555 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:12 ID:7Rx8u9a50
- 俺も今回番組表で選挙番組やるのみてびっくりしたけど
今までみた選挙番組の中で一番おもしろかったよ。
- 556 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:23 ID:OEJgo0/90
- この程度でタブーとか言ってるからダメなんだよ。
日教組や創価の票の内訳出しただけでどれだけ反日かは一切触れる事は無かった。
これで神発言とかいって満足してるレベルじゃしょぼすぎるよ、これじゃレンホウに170万入るわけだわ。
- 557 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:25 ID:Oc/dNSXC0
- だいたいテレビ東京なんて呼ぶのは田舎者。普通は東京12チャンネルと呼ぶ。
あと、小泉総選挙のときの政治ドラマはよかった。菅直人を村野武範がやったやつ。
- 558 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:32 ID:054AEp4N0
- >>22
だな。中身が伴うと低予算でもあそこまでしっかりした物が作れるってテレ東に
証明されちゃったもんなー。
無駄な芸者司会に年間何億も払って看板番組やらせる意味が無いってよく分買ったよ。
- 559 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:45 ID:2/v2h3ft0
- >>542
NHKがガチでその印象操作やってたねw
- 560 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:20:51 ID:5Q0XsPGc0
- テレ東以外は、公明党=創価学会のことに触れなかったからなw
- 561 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:21:28 ID:onqzEy1Z0
- >>538
学がないのは仕方がないけどせめて日本語で話してくれるかな?
- 562 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:21:37 ID:uWEGy3VM0
-
そうかそうか
- 563 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:00 ID:V+LM6SH20
- >>550
テレ東と東スポの質が向上したのか、他が堕落したのか。
- 564 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:00 ID:hiqu7F0g0
- 日本のテレビ局と言えるのはテレ東だけになってしまったな
- 565 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:01 ID:xjjuxjJC0
- 横並びだから、外国人参政権の報道もしないんだね
「報道しなかったのはうちだけじゃないよww」と言える為の保険かよww
- 566 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:22:34 ID:Z5SIRxNH0
- >>178
今のフジなんてTBS以下なんだけど。
- 567 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:08 ID:VCvDH1qJ0
- >>542
長梅雨だよなあ・・・w
- 568 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:30 ID:9cm/ovVs0
- >>538
右翼とか左翼とか…そんなのレッテル貼りに過ぎないぞw
- 569 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:46 ID:G8f7j2gc0
- >>563
両方だろw
- 570 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:23:47 ID:xP8+eJ3m0
- >>1
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwwww
それはそうと、テレ東の議席予測が一番正確だった気がするんだが、他はどうだったの?
- 571 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:24:44 ID:r8p5K7pB0
- テレ東以前から選挙特番ずっとやってるだろ
何言ってるんだ>>1はw
- 572 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:46 ID:90hIoj2Z0
- 今の日本で重要なのは右翼左翼じゃなくて
売国奴か否かだしなw
- 573 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:48 ID:bYXYxBLe0
- >>1
この記事書いた人はどこに金もらっていちゃもんつけてるの?www
特番放送してる局の中ではテレ東系が一番良かったんだがw
- 574 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:51 ID:054AEp4N0
- テレビ東京->テレビ日本にしてやろうぜ。NHKをTHKに変えさせろ
- 575 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:25:56 ID:G8f7j2gc0
- 左翼=崩壊思想w
- 576 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:10 ID:HWtYzGZt0
- 外国人参政権のことをはっきりいうマスコミっていまどこだろな
- 577 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:51 ID:hblFGKJk0
- なるほど、出る杭は打たれる
実に腐った日本的な記事だ
- 578 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:26:57 ID:VCvDH1qJ0
- >>571
その頃>>1の記者は田舎から上京する前だったんだよ
あるいは、日本に居なかった、とかw
- 579 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:23 ID:3TdgmjdE0
- 腹黒かR4に頼まれたの?
- 580 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:30 ID:qmB/6rLv0
- 天皇崩御の時も関東大震災の時もテレ東だけが
いち早くムーミン再放送してくれたから
まだこの国大丈夫だ!って思ったもんだよ
- 581 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:27:31 ID:FWOEV1o50
- >>1
つぶれろこんな会社
つか潰す
- 582 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:35 ID:ulNhri3K0
- >>580
テレ東が動く時は本気の時。つまり今回の選挙は本気だったんだよ。
- 583 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:28:35 ID:CefRJ2rW0
- まるでネットで広まったテレ東のイメージをそのまま文章にしたような記事だな
- 584 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:00 ID:ioKRveba0
- 他がバカみたいな中継だけだったのに対して、テレ東はまともに報道していた。
- 585 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:29:07 ID:V8XbaU/P0
- テレ東叩き始まったな
- 586 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:07 ID:cryfoLIF0
- テレ東は低予算で面白い番組を作ってるなあ。
アイディアが良いのと、スタッフが良く働いて
取材に労力をかけてるのが画面だけで理解できる。
他の局は何をやってるのか。
- 587 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:30:33 ID:HbBFtV0S0
- >>580
しかし今回は選挙特番したって事は今の時代はもしかして維新いらいの大変革期なのかもしれん
- 588 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:31:53 ID:vXemtENj0
- ヒュンダイ特定余裕……アレ? なにそれ
- 589 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:22 ID:hT4kNB5C0
- >>543
http://www.fates.co.jp/index.html
なんなんだこの会社?
- 590 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:24 ID:MjvvkBst0
- むしろテレ東以外の特番がいらなかった
- 591 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:32:56 ID:sAc510Qq0
- >>1
テレ東がちょっと本気だした程度で火病るなよ。
フリーザの一回目の変身でビビリだしたべジータみたいで恥ずかしい。
- 592 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:00 ID:n8GhfEyI0
- 2chで言われてたことがそのまま放送された
2chにも勝てない他の放送局
- 593 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:18 ID:YXEChHIq0
- 一方で小谷キャスター司会の討論のほうは酷かった
- 594 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:33:43 ID:LRqBp+Ca0
- >>1
そうかそうか
- 595 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:06 ID:4h0FrptN0
- >>588
ま、まさにチラシの裏だからどうでもいいんじゃね?
どう考えても、今回の民放選挙特番のMVPだろ>テレ東
WBSも根強い人気あるし、アニメだけじゃないよ。
- 596 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:12 ID:vpvJFkuW0
- ほうほう
ウジやテロ朝、T豚は惨敗か
ざまぁwwww
- 597 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:21 ID:88sVBlcW0
- 業界の談合を批判したり透明性を主張しているテレビメディアが
一番腐っている
- 598 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:34:27 ID:hovIjZEO0
- 他のテレビ局があれを見習うと面白いんだが、まあ無理だろうなw
- 599 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:26 ID:ufiUiYl60
- >>1
選挙のたびに毎回やってるのに、
池上を採用しただけでこの騒ぎか。阿呆。
- 600 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:34 ID:n8GhfEyI0
- ネトウヨ連呼してる人達はこれについてどう思ってんだ?
- 601 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:35:37 ID:HWtYzGZt0
- >>589
主要取引先はこれか。
http://www.fates.co.jp/company.html
データリンク、BMW東京本社、井出紙業、セコム、東京ハウジング、メディアステーション、
東京理化製紙、原宿トラベルビューロー、テイジンアソシエ、オフィス21、ガイア、ニューツリスト、
ひたち自教、八千代出版興行、ヨシユキ企画、和田会計、東海デジタルホン、伊勢丹、岩田屋、
トランスコスモス株式会社、US Nagual, inc.、A&G、他
- 602 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:36:08 ID:o8sKm7bR0
- なんでテレ東だけ文句言われるんすか?wwww
- 603 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:36:31 ID:mmRpdf+U0
- むしろテレ東以外は放送しなくていい
どうしても放送したいなら、タブー無視特番で対抗しろ
「創価学会のトップ」じゃなくて「池田大作」とはっきり言い切ってしまえ
日教組問題も、違法だとはっきり言え
- 604 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:17 ID:Bd6GHPdT0
- あそこはコマンドーをやっとくべきだった
- 605 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:20 ID:z5j4Exe40
- 選挙特番で久々にテレビをつけたが一番まともだったのはテレ東だった気がする
タレント出してる時点でおかしいことを気がつかないのかねぇ
- 606 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:37:24 ID:bxzMepxw0
- >>602
みたい番組でもあったんじゃね?w
- 607 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:08 ID:NqrG8QmkP
- そんなに面白かったのかー
見ればよかったな
- 608 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:38:49 ID:QX9bWJ0W0
- >>556
それは視聴者が判断する事だろ。
民主党の支持母体が「労働組合」「日教組」であることを理解できれば十分。
テレビごときがある事象を反日かどうか、判断しなくていい。
それは受け手のこっちがやること。だからこそタブーもいらない。
確かに、あなたの言う通りメディアや周りがこの程度でタブー扱いしてるからダメなんだよ。
あの程度は報道機関として、メディアとして当たり前の事。
ただ、その「当たり前」ができないから話がおかしいのであって。
- 609 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:01 ID:ghVrKBHD0
- >>598
あれをされるのが嫌だからどこも使わなかったんだと思う。
テレ東は池上さんの予定がなぜか空いてたので使っただけだと思うw
- 610 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:04 ID:uypVq66a0
- テレビなんて後20年の命じゃん
どうでもいいわ
- 611 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:08 ID:qKnavTZl0
- >>587
今回も、だよ。
選挙特番はいつもやってる。
無知さらした気分はどう?
- 612 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:17 ID:r4h106Q30
- テレビ東京が通常放送を止めて特番を流すのは
日本の危機レベルの時だけじゃなかったっけ?
今回の参院選はその位やばかったのか。
- 613 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:39:36 ID:pM9TbGLK0
- 毎回あれならどんどんやって欲しいよなw
いらないのは中継長くやったりする局だろ
- 614 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:40:22 ID:xmut8Wn3P
- むしろこれで目を覚ますべきなのはテレ東以外の民放各局
選挙特番が嫌ならDVD借りてくるなり寝るなりすればいいんじゃないの
テレビしか選択肢がない己を恥じるべき
- 615 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:40:23 ID:w+zBev730
- >>612
それは突発の事件の時だよ
- 616 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:40:28 ID:lkQUSGk20
- テレ東での池上(池神)発言集 7/11テレ東まとめ 生で見れた奴が勝ち組
レンホーに対して
「一番じゃないとダメなんですか?の通り二番になりましたね」
「二番じゃダメなんですかが自民党に利用されたが?」
中畑に対して 「ナベツネに言われたから出たんですか?」
前の局が谷へのインタビューがTV局同士の協定時間よりも長く、谷とつながらない状況に、
「どうやら他の局を考えずに話してる人がいるみたいですね」
(実は、古館が谷へのインタビュー中でした)
自分たちが終わった際 「他の局に迷惑がかからないようにこの辺で短く終わりにしましょう。」
谷に対して
「政治とオリンピックの両立はムリがあるんじゃないかと批判がありますが」
「柔道と政治両立できるんですか?試合と国会重なったらどっちにくるんですか?どの委員会に所属するつもりですか?」
公明党山口代表に対して
「連立を組まないのは、創価学会が管さんと仙石さんを嫌いだからという話がありますが」
山口「(イラッとしながら) 創価と公明は政治に関して関係ありませんから!」
谷垣の街頭演説に対して
「(亀井が演説のツカミがあるのに対し)民衆を引きつけるツカミがない。ちょっと下手ですね^^」のような発言
自民カラーの服を着てる民衆に「桜ですか?」→民衆「偶然ですw」
枝野幹事長に対して
「まだすべての議席が決まってないから・・・」の旨の回答を繰り返す枝野に
「(少し口調強く)つまりは結果が出ないとコメントはできないということでしょうか」
「じゃぁ質問を変えましょう(キリッ)」 最後に「枝野さんが身代りになって責任を取ると政界では見られてますが」
- 617 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:40:36 ID:02TYb5oX0
- 二番で良かったなwww
一番だったら・・・・
- 618 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:16 ID:7DbAgIVw0
- NHKとテレ東以外は選挙特番とスポーツ中継はするな
- 619 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:34 ID:3a7w6gh10
- マスゴミどもが騒ぎ始めましたwwww
予想通り過ぎて逆に驚きだわ
- 620 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:48 ID:GfJVBDCP0
- 創価学会の話になった途端凍りつくゲストの面々と「政治サイド」言っちゃった公明代表が面白かったな
テレ東の生放送特番は期待値高いぜ
- 621 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:52 ID:1xbdVu2k0
- ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1027161.jpg
- 622 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:41:53 ID:Ap2HpbnI0
- テレ東叩く暇があったら自分の局の番組をどうにかしろよと。
- 623 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:55 ID:PHWi1SRz0
- テレ東の選挙特番はちゃんとした討論って感じで他局に比べて良かった気がする。
- 624 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:42:55 ID:6aa1KiWL0
- テレ東が一番視聴者目線だったと思う。
創価と公明の繋がりをはじめとする公然の秘密を報道して、
「このネタ知ってる」「このネタ知らなかった」みたいな疑似クイズ形式になってた。
他局のつまらない実況中継より、視聴者を楽しませようと努力していたと思う。
- 625 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:44:34 ID:Mc7zWucVP
- 民主党は、極左政権です。ってい言ったら、百点満点だったんだけど
- 626 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:08 ID:88sVBlcW0
- テレビがつまらないのはあらゆる業界や団体の圧力に屈し続けた結果
過剰なまでの自主規制が骨の髄まで染み込んでいる連中が番組を作っているから
政権与党民主党の支持団体である
日教組や自治労、部落開放同盟、民団等の団体を詳細に紹介する番組がないのは異常
- 627 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:42 ID:x1ot6r+f0
- 何このテレ東マンセーwwwwwwwwwww
キモwwwwwwwwwwwwwwww
- 628 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:45:45 ID:HbBFtV0S0
- デフコンレベル1
Nhkがそろそろ恐怖のチャイム鳴らすぞ
- 629 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:21 ID:m56gb1qx0
- >>1
ネット局がないもんで、鍵穴で見てたが・・・
一番よかったぞw>テレビ東京
- 630 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:42 ID:2/v2h3ft0
- >>576
関西テレビのスーパーニュースアンカー水曜日くらい
- 631 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:46:50 ID:pG4kULtm0
- どーでもええ(´ω`)
- 632 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:47:00 ID:7fwZhENtO
- 池神最高!
相内よくやった!
ルールを守らないテレ朝最低。
民主党は万年二番手に甘んじておけ。
- 633 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:31 ID:CJ9+nMOW0
-
テレ東は青汁の宣伝だけやってればいい。
- 634 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:48:55 ID:7J0x9fCC0
- >>11
ここにいるぞー!
- 635 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:39 ID:tusvsjhj0
- ここって禿に買収されるんだろw
- 636 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:44 ID:w+zBev730
- >>618
テレ東のスポーツ中継はいらないから
アニメが朝方に延ばされるとかかなわん
- 637 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:49 ID:EAY4CwlW0
- (´・ω・)そういえば、わしの大好きな日曜夜ニュースの高蝶くんはどこいったん?
- 638 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:49:59 ID:yJQeU2WO0
- >>608
全然十分ではないよ、取り上げなきゃ誰も知らないままだろ、ステルス3法なんかも触れてないし。
こういう法律を出しますが皆さんどう思いますか?まで出来て十分といえるんだよ。
上辺だけ触れて神発言、タブー言ったとかじゃいくらなんでも低レベルすぎる。
参政権や夫婦別姓取り扱ってるメディアもすでにあるんだからそこまで出来て初めて普通といえると思う。
- 639 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:14 ID:/GMgPBpT0
- youtube がServer Errorだ
- 640 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:14 ID:hT4kNB5C0
- >>11
テレビ離れした俺が唯一自主的にテレビの前に座るのが木曜晩の「空から日本を見てみよう」と
「和風総本家」の時間。
- 641 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:50:49 ID:MRP2/knU0
- テレビ東京て独特
世間体などお構いなし
市場調査もした事ないだろう
自分の目指すものとかぶるものがある。
頑固なまでの番組構成
俺の恩師でいてくれ
- 642 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:04 ID:lkQUSGk20
- Q:デマゴーグってなに?ガンダムの親戚のこと?
いいえ、違います。こんな人のことを指してデマゴーグと言います
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ キリッ
.// ""´ ⌒\ ) 私たちは直近の民意は参議院側にあると確信しています
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ 即ち、福田新内閣は安倍内閣と同様に
l (__人_). | 民意を受けたものではないのです
\ `ー' /
. /^〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 福田総理、あなたの最初の仕事は、衆議院を解散し、
| ,___゙___、rヾイソ⊃ 総選挙において、自民党福田内閣か、民主党小沢内閣か、
| `l ̄ 国民の審判を仰ぐことです
http://www.hatoyama.gr.jp/minutes/071003.html
- 643 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:31 ID:bwhVI2Ae0
- >>1
敵作るからこうなる・・・
- 644 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:51:46 ID:mF3qgUS40
- >>1
真夏の人気アニメ100!とか やって欲しかった
- 645 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:08 ID:WEBNvhLn0
- 11時にはゴルフ 12時にはショウビーズやってたけど
- 646 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:30 ID:xsMmdWYm0
- くもじい↓
- 647 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:36 ID:Z2gVcuDg0
- テレ東は本来硬派な局だよな。
WBSはもちろんだが、アニメや旅番組もそう。
視聴者や代理店、スポンサーに媚びず独自の番組作りをしている感じがする。
- 648 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:40 ID:eIKY1BNR0
- >1
ぎゃはははは。負け犬の遠吠えww
- 649 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:52:45 ID:1HD0EF6kO
- 逆だろ
テレ東以外のぼやけた選挙特番の方がイラネ
- 650 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:53:51 ID:4V70jfTS0
- >まずはテレビ業界にはびこる横並び発想を壊し、
>他局とは違う姿勢をどんどん打ち出すことではないだろうか。
まさに、そのために意義がある番組だったのではないか >テレ東選挙報道
「リアルライブ」というのが、既存のマスコミの走狗であるというのだけがわかる記事(?)だな
- 651 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:54:09 ID:PR/hUj+y0
- タブーってなんだよ
マスコミ腐ってる
- 652 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:55:43 ID:ChPX3lgu0
- 視聴率かなりとってた気が・・
- 653 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:56:18 ID:Q/KOLnKI0
- >>3
びっくりするくらいそのとおりだなw
- 654 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:03 ID:4V70jfTS0
- 「リアルライブ」って、興味ないから知らなかったけど
ナイガイのなれの果てか。
中華新聞は、日本のためになることは嫌いなのは当然だな。
- 655 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:10 ID:CITjnDvJ0
- まっとうなモノを作れば人は選ぶのだな。
何故それが出来ない・出来なかったのか。
- 656 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:39 ID:QX9bWJ0W0
- >>638
そこまでやれば確かに大したものだけど、どこまで求めるのは「企業」に対しては酷だと思う。
私企業が、ドンが在日の電通にたてつくわけにはいくまい。
あなたが言ってるような事をするには、国民側がもっと知ろうとしなきゃいけない。
メディアから与えられる情報で満足しては行けないし、
リテラシーのある人がそんな情報でもの足りるわけがない。
自分たちで動かなきゃならないんだよ。
どうしてもそういう事をメディアにさせたいなら、こちら側が支えるしかない。
真実を知らせる(と本人が認識する)メディア企業を直接金で支えるしか方法はない。
広告に頼らせてる限り、この傾向はひどくなる事はあってもよくなる事はないだろう。
- 657 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:57:42 ID:OWnvlrBt0
- >>11
テレ東好きだよ
- 658 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:03 ID:wy4tAMXL0
- 他の政治番組にうんざりした俺を、テレビ東京はスカっとさせてくれたぞww
まさに神だった
- 659 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:08 ID:DO8lxRiy0
- まあ、テレ東が動いているという時点ですでに異常は始まっていたということだ。
波風立たないような選挙なら、いつも通りの平常運転だっただろうな。
- 660 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:17 ID:SJM31P7O0
- >>1
テレ東への嫉妬ですね わかります
たぶん予算も一番少ないテレ東の選挙特番が一番面白かったなんて
他局の担当者からしたら地団駄踏むほど悔しいもんね
言葉狩りと規制だらけの在京キー局の中にあって唯一の良心テレ東ガンガレ!
- 661 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 20:58:17 ID:Qio+XMhs0
- なんなんだ、このクズソース?
2日前はこれだぜ。
「期待を裏切らなかった池上彰の選挙特番」
http://npn.co.jp/article/detail/59386598/
- 662 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:06 ID:5QCHksim0
- とっととテレビチャンピオンを再開しなさい。末期のしゃぼんダマ王選手権とか予算のなさは異常だったけど
- 663 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:15 ID:4V70jfTS0
- >>3
>あーほら池上叩き始まったwww
たしかにその通りだ。
ネットの予測は「大抵」当たる。
しかし、これはまさに、今回の参院選と同じで、
マスコミがどんなに自分達の思惑を仕掛けてきても、大衆の意思を変えることはできない。
- 664 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:19 ID:4URqKCZj0
- 「テレ東のくせになまいきだぞ」
- 665 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:42 ID:hr/ZEi4B0
- 池上は古館や田原よりはギャラが安そうだな。なんかコストパフォーマンスで
圧勝したんじゃなかろうか。
- 666 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:00:56 ID:Cv8qYBMZ0
- テレビ東京の池上様の選挙特番が一番おもしろかったしためになりました。
それなのに横並びのはずの各局のうちテレ東だけをつらまえて「今後に期待する」とは
どういうことでしょう?テレ東の放送が誰かにとって都合が悪かったのか、それとも
この記事を書いた人がテレ東に口出しできる立場にあるとしか考えられません。
後者ではないでしょうから、あとは推して知るべしですね。
- 667 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:00 ID:oZgFJtz30
- 他局の選挙番組にウンザリした視聴者が、テレ東の特番に流れた訳ですなw
- 668 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:06 ID:CnkpMrcM0
- まさしく天地がひっくり返るような事変が生じて世の中がテンパってる時でも淡々と「楽しいムーミン一家」を放映し続けるテレ東に我々日本国民はどれほど救われたことか・・・
今回はたかが参院選だからよしとしよう。次に控えている驚愕の事変の折はぜひとも「楽しいムーミン一家」を放映して欲しいと期待する。
- 669 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:17 ID:50fpF6y/0
- TV東京はこの路線で突っ走って欲しい。
出来ることなら民団と民主の関係をぶちまけてくれ
- 670 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:22 ID:4V70jfTS0
- >>661
>2日前はこれだぜ。
この2日の間に、
マスコミの重鎮達の間でいろいろな意見が飛び交った・・・・ということだろ。
- 671 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:01:51 ID:HbBFtV0S0
- しかし池上さんは草加渦巻くテレビ業界でこの先生き残っていけるのだろうか、、、
- 672 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:02:39 ID:yJQeU2WO0
- >>656
自分で動かない人が多数だからこそのV字回復やらレンホウの投票結果だよ。
それと別に酷ではない、すでにやってる局があるんだから出来るはずだ。
そこまでやる気概があるかどうかだけ。
言いたい事が分かるかな?
政治家に噛み付くさまは痛快ですっきりする、それはよく分かるが肝心なことはまだ何一つ言っていない。
見てて楽しいのかもしれないが知らない人にとって危機感を与えるような「伝える」事は出来てないよ。
- 673 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:02:41 ID:HWtYzGZt0
- >>661
このちっぽけな50人かそこらの弱小ネットマスゴミにテレ東叩いとけって
指示が入ったんだろ、日和見すぎるなこの会社
- 674 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:21 ID:4V70jfTS0
- >>671
視聴率こそが、
良コンテンツを救うんだよ
- 675 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:03:25 ID:D5GGAqWP0
- 在京の他民放の社員が必死にテレ東を叩くスレ
- 676 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:04:35 ID:r2LiGF290
- テレ東はやればできる子
- 677 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:04:51 ID:liimBVUr0
- >>1は主張がおかしい
選挙速報じゃなくて、選挙に便乗したリアルタイム教養番組だな。
層化の真実などタブーに触れつつ、
カワイイ女子アナを3人も起用するなどのエロスの要素も忘れずもたせた、
非常に斬新な番組であった
- 678 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:02 ID:pNiXE8Rm0
- 池上はキラーコンテンツ
- 679 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:05:28 ID:XvsVU28S0
- そういや、昔フジは選挙特番で「選挙男」なんてタイトルをつけてたなw
電車男に便乗しただけのクソ番組w
- 680 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:46 ID:EAY4CwlW0
- (´・ω・)わしは少なくともT豚Sよりはテレ東見る時間の方が長いで
- 681 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:06:54 ID:JkBpz02W0
- 昭和天皇が死んでも昔のアニメ放送してて、それが視聴率トップだったからなぁw
- 682 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:03 ID:4V70jfTS0
- 今回、注目すべきなのは、
直前の議席数予想も、テレ東だけが現実に近かったということ。
あとの局は、みんな、直前でさえ「民主党が勝つよ!」と連呼していた。
テレ東が今回躍進したのは、
こういう、一定のバイアスがかかったお決まりの報道の匂いに
大衆が飽き飽きしたからでも、あるのではないか。
- 683 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:38 ID:DwXk2t7F0
- テレ東の選挙特番は素晴らしかったよな
一番面白かった
他局のは糞でしたw
- 684 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:07:51 ID:W4ceYvek0
- 去年のテレ東 汚沢マンセー番組にはウンザリだったけど
- 685 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:02 ID:pqiipORx0
- 今のテレ東の日曜編成はモヤさま、日曜ビックバラエティ、ソロモン流で
アニメ枠なんてねーだろ。ここ数年テレ東的な攻撃的布陣組んでるぞ。
- 686 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:16 ID:C1Sn8Rh+0
- ふと思ったんだが、これでスタジオに猫がいたらテレ東最強じゃね?
- 687 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:17 ID:r4h106Q30
- スポンサーに媚びない番組作りというスタンスは本来NHKが担うべき物なんだろうけれど…。
今のNHKは、『受信料が減る→安価で済む海外ドラマを流す→その国に媚びた番組を流す
→受信料が減る→以下略』の負のスパイラルに入っているからどうしようもないんだよな。
- 688 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:36 ID:HtsNuvAj0
- テレ東が国政選挙の選挙特番やらなかったことなんかないだろ
- 689 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:08:56 ID:6Bn3LqTt0
- 俺はたけしが暴言言いまくると思ってTBS見てたが期待はずれだった
テレ東見ればよかったよ
- 690 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:02 ID:QX9bWJ0W0
- >>672
いや、言いたい事はわかるんだけどね。
東京の、しがらみだらけの、しかも広告収入が主であり、
なおかつ在日による支配が凄く、
自主規制を何の疑問もなく受け止めているテレビ局にそれを期待できないだろ、という事。
大阪は、東京からのネット収入が結構な部分を占める。
つまり、過激な事言ってもあまり痛まないんだよ。
地域性もあるし。
だからこそ、「キー局に対して」あなたの言ってるような事をさせたいなら、
俺たち自身が支えるしかない、という事なんだよ。
- 691 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2010/07/14(水) 21:09:02 ID:9cplljTQ0
- ( ´D`)ノ<テレビ東京には地球最後の日にムーミンを流してほしい。
- 692 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:10 ID:8Tfb8Jzq0
- 池上さんの番組は情報・バラエティの分類だぞ、他局と違うってわかってないだろ
- 693 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:45 ID:HWtYzGZt0
- 他局は所謂「どこかの政治的なフィルター」がかかりまくりの
報道ばっかりだから視聴者に鼻につくといって敬遠されるんだよ。
それを棚にあげて、フィルタなし、自然体で報道したらこれが大人気だってのを
おかしいとかいいだすマスコミこそちゃんちゃらおかしい
- 694 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:09:46 ID:oZgFJtz30
- >>679
今年の不治は「FNN踊る大選挙戦2010」
- 695 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:20 ID:NlDng1ao0
- テレ東はスパイラル 〜推理の絆〜第一話で台風情報をL画面放送した時に終わりました
- 696 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:26 ID:E9LH9xMC0
- まだガイアの夜明けがやってる分テレ東は優良だよな
他の民放はもう屑の一言
- 697 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:51 ID:5Ss5S6pH0
- もっと層化特集してほしいな。
- 698 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:11:57 ID:QX9bWJ0W0
- >>687
民放が実際に媚びてるのはスポンサーじゃないけどね。
媚電なんだけどさ。
で、NHKといえども協会員以外にかなりの子会社の社員を抱えてるわけで。
- 699 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:07 ID:3jvI2UfyP
- 高視聴率にShitですね
わかります
- 700 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:11 ID:JkBpz02W0
- >>691
なぁ・・・、実は地球、終わりかけ(ry
- 701 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:33 ID:BtrRIMFR0
- テレ東が「楽しいムーミン一家」の再放送をする時は日本にとって極めて重大な出来事が起こると業界ではもっぱらの噂だ。
他局のXデー用特番を制作する担当部署ではテレ東の放送予定にムーミンの名が出るかどうかを絶えず注視しているという。
- 702 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:12:56 ID:vpvJFkuW0
- おれはテロ朝やT豚、ウジが涙目で報道してる選挙番組が面白かったがなぁw
- 703 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:13:09 ID:ptkABRy70
- なるほど、都合の悪い内容が放送されたからかぁ
- 704 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:13:19 ID:JADi3/K90
- 次回からはテレビ東京の選挙速報にする。
もう伸助とかうんざり。
- 705 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:13:58 ID:EAY4CwlW0
- (´・ω・)高蝶くん好っきやねんけどな〜
- 706 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:14 ID:D6t6ICV10
- テレ東だって衆参の開票速報はいつもやってるんだけどね
横並びというのもあるけど、やらないと報道局、特に政治部が怒るし
連中にとって一番のお祭りだし
- 707 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:36 ID:G3BbCEfA0
- テレ東今回も余裕の勝利 オメ
- 708 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:14:55 ID:r4h106Q30
- 「報道バラエティ」なる似非ニュース番組が民放から一掃されないかなー。
- 709 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:21 ID:ja9R6Wrz0
- まあ、やんわりと既存局が
ごらぁ、貴様はこっちに入ってくんなクソが。
貴様はいつもの番組の小さい世界でやってろ、クソが。
と恫喝する代わりにやんわりと戻って頂戴ねといいたい記事ね。
- 710 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:23 ID:LGRqvIcO0
- ここんとこ面白いと思って定期的に見ている番組の多くがテレ東だったりする。
何気に有料局。
- 711 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:15:59 ID:pNiXE8Rm0
- >>681
日本人にあれもこれも、じゃなくて
これぞ、という「日本の危機」を教えてくれる良メディアだね。
- 712 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:03 ID:Uz0wjQVY0
- >>1
テレ東への嫉妬か、それとも朝鮮総連、民団、創価、日教組の工作員か?。
リアルタイムで見れなくても、あの番組がいかに画期的だったかはネット
の動画で確認できるだろ?。同時間のテロ朝のヒドさときたら・・。他局が
開票が進むにつれて、より正確な速報を出してる中で、いつまでも民主が50
台だとw。全国に「私は(当テレビ局)はバカの集まりです」と言ってる様な
ものだったな。
- 713 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:07 ID:D8KrB2tO0
- テレ東でも選挙特番はいつもやってるだろ
- 714 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:15 ID:vcEqtPHe0
- テレ東はドラマを除いてどれも最強
- 715 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:23 ID:rWNhYS+P0
- ものすごく遠まわしな池上たたきですね、わかります
- 716 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:42 ID:781p4vg50
- >>1
元記事書いた奴は最近2ちゃんを見るようになったニワカだろ
- 717 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:54 ID:HbBFtV0S0
- ニコ生特番も霞むくらいの言いたい放題だったな
- 718 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:56 ID:d38xUV9k0
- >全ての放送局が選挙特番という横並びで放送する意味はただ1つ。
>「他局が放送するなら乗り遅れるな!」
どこか1局で独占放送なんかしたら、思想の偏り・偏向報道の嵐に
なるだろうが
- 719 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:16:58 ID:h2HnrBKA0
- 去年の衆院選も選挙特番やってましたよね。そのときには何も言われなかったのにね^^
- 720 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:00 ID:9fNKgzyg0
- 一番見る価値があったのはテレ東だった現実
- 721 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:01 ID:DwXk2t7F0
- テレ東京は最高でした。
他の局は醜く嫉妬すんなよw
変更報道ばっかの自分達が悪いんだろ???
- 722 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:04 ID:ckisnjBa0
- テレ東の放送最高だったけど。節穴、うぜぇ どこの息かかってるわけ?
- 723 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:19 ID:ufiUiYl60
- >>685
朝と深夜にありますけど?
GT使わなくなっただけ。
- 724 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:18:51 ID:bAJEtVi40
-
報道番組でも、
報道ステーションより
ワールドビジネスサテライトの方が好き。
- 725 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:19:01 ID:9jAArGmg0
- 近所のゲオ 大盛況だったよ。
昭和天皇が亡くなった時を思い出したよ
- 726 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:19:19 ID:8LQpSZze0
- 【天変地異?】テレ東が「楽しいムーミン一家」再放送を決定【日本経済破綻?】
こんなスレが立つかもな・・・
- 727 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:19:41 ID:d1OH3LtTO
- テレ東がちょっと本気出しただけ。
- 728 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:20:30 ID:dRdILabY0
- 東京の民放はテレ東とMXTVだけあればいいや
他イラネ
- 729 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:21:06 ID:NnHJWBVm0
- でも池上の解説は分かりやすいな。
子供ニュースのころから見ていたけど。
- 730 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:21:52 ID:04H/Ad2Y0
- 他の民放が似たり寄ったりの構成だっただけに・・・
- 731 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:02 ID:VbNVA9MX0
- 友愛、始まったなw
【参院選】テレ東・選挙速報番組で「いつ政権交代がなされるかわからない」発言をした女子アナ宅に下着ドロ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1276732139/l50
- 732 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:15 ID:pCwpyDX50
- テレ東ファンだったら、あれだけ独自色を出せた選挙特番は満足だろ。
痛いところ突かれた政党か、視聴率で負けた他局が負け犬の遠吠え
してるだけにしか見えない。
- 733 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:16 ID:DwXk2t7F0
- まー、最近はNHKすらもおかしいからな
ネットやらないうちのかーちゃんまで
最近のTVはおかしい、操作されてるの?と言い始めている
- 734 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:22 ID:oOETIM/70
- テレ東一人勝ちがそんなに悔しかったか
- 735 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:22:44 ID:/a1rcuL00
- >>107
何とあの小池百合子もなんだよなw
WBSなんて最初から最後まで鳩山政権を批判していたしww
- 736 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:23:15 ID:1qEBl8b00
- >>6
もう二度とテレ東しかみないことが決定した日
- 737 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:24 ID:euu+PIJ9P
- 業界の体質をひっくるめて批判してるのに、なぜ結論がテレ東叩きに?
- 738 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:29 ID:uy0fz1uv0
- テレ東以外の局は無能じゃのうwwwってか情けねぇ…悔しかったらジャーナリズム見せてみろ
- 739 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:25:56 ID:WJQpSLjA0
- 今回の選挙の争点の一つに外国人地方参政権があると思うんだけどそれを棚上げして消費税消費税って馬鹿の一つ覚えみたいに
連呼するから視聴者はシラけただけだろ。選挙後のNHKの討論でもまったく触れないしタブーなんろうね。
池上はまだ甘いと思うよ、あんな程度じゃ駄目だと思うけど他がもっと酷すぎたって事じゃないのかな?
- 740 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:26:57 ID:XUb66t0q0
- ゲンダイ記事?
- 741 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:27:07 ID:V4WWPskC0
- >>1
嫉妬乙wwwwwwwwwwwwwww
バーカwwwww
- 742 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:27:09 ID:DwXk2t7F0
- テレ東以外の局にジャーナリズムなんてもう無いんだよ
特にNHKとフジには失望している
- 743 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:16 ID:shLx7/kf0
- 創価なの?(笑)
- 744 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:18 ID:WJQpSLjA0
- NHKは酷かったね神奈川の千葉は他が4位で表示しているのにNHKはずっと3位だったから実況版でネタになっていた。
- 745 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:30:37 ID:8Tfb8Jzq0
- 他局はショックだった見たいね、自分たちのやってることが否定されて
- 746 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:31:39 ID:wNtjO3Cg0
- なにこの露骨なテレ東は黙ってろ的な記事は
- 747 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:32:52 ID:vvWhnnQ70
- なかなか良い突っ込みだったね。 池上GJ!
- 748 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:35:07 ID:xX6OW2l50
- >>1
ああ!なるほど!!
これは池上に対する搦め手の嫉妬表現なのかwww
大マスコミ必死だなwww
- 749 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:35:47 ID:QX9bWJ0W0
- >>739
連呼する、という事はその裏にあるものを隠すために行う事であって。
中国韓国の反日みたいなものだね。
反日盛りなときにはだいたい、国内で何らかの問題が起こってる。
というか、レガシーメディアだからな、テレビは。
ネットの情報が全てではないけど、少なくとも「自分の基準で選べる」。
そっちの方が情報の価値がある。
- 750 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:00 ID:z3I7zK6l0
- >>11
報道番組人気No1のWBSもテレ東
- 751 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:36:13 ID:yJQeU2WO0
- >>690
まぁそりゃ期待は出来ないだろうね。
大阪は、東京からのネット収入って具体的に何の事言ってるのかな?
たとえば関西テレビが東京からのネット収入が結構な部分を占めるの?聞いたこと無いんだが同じ広告収入でしょ。
それに関してソースを頼む。
後テレビ東京はキー局じゃなくて関東ローカルだよね?キー局の話はしてないんだが。
ローカルなら余計出来るでしょう。
前半は分かるが後半から全く言ってることがよく分からない・・・。
- 752 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:14 ID:ER6ZfBUJ0
- テレ東
これからも、他局と違う
切り込みの、選挙特番
頼んだぞ
- 753 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:37:54 ID:CnVr9dHQO
- さすがテレ東!選挙特番も池上彰を採用し、本当のジャーナリズムを見せてもらった。他局が絶対に触れない創価公明もメッタ斬り!
- 754 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:05 ID:IcYODPXj0
- >>728
テレ東の日中は青汁とか青汁とか青汁の宣伝番組しかないお(´・ω・`)
- 755 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:22 ID:xX6OW2l50
- >>748
と思ったら、ソースがリアルライブwww
リアルライブなんかソースにスレ立てるなってのwww
- 756 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:48 ID:W9dkR5hL0
- テレ東叩ききたわーーー
ほんとうにマスコミはクズだな!
- 757 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:38:50 ID:ckisnjBa0
- 月九の裏にやりすぎコージー当ててくる局だもんねー 格がちがうよ
- 758 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:31 ID:fawK/cRP0
- 12チャンネルにだったら自主的に受信料をお支払い致します(キッパリ
- 759 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:39:32 ID:WJQpSLjA0
- >>749
実際消費税云々で投票した奴そんなにいるのかな?
今回は消費税、普天間(安全保障)、外国人地方参政権が同レベルで争点だったんじゃないかなと思うんだけどね。
- 760 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:40:25 ID:mMfa170Y0
- q
- 761 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:40:50 ID:M/UIpgCeP
- 来年の統一地方選挙でやってくれたら神なんだが、東京ローカルは選挙ないもんな
今年だけだよ多分
次は3年後
- 762 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:41:37 ID:l+z8kGOsP
- やっぱ叩き始めたかw
- 763 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:23 ID:pp5m4hiR0
- 公明党と創価の関係についてあそこまで堂々とやられたら天晴れとしか言いようがない。
- 764 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:35 ID:XGjWxbov0
- >>1
>この時間帯に超常特番や旅番組、グルメ番組を放送すれば、選挙番組にうんざりした層が
>間違いなく流れてくる可能性があったのに、残念ながらチャンスを逃してしまった。
>全ての放送局が選挙特番という横並びで放送する意味はただ1つ。
>「他局が放送するなら乗り遅れるな!」
違うだろ・・・
そういう無関心者をださないようにテレビ東京も報道したんだろ。
この記者みたいに何も考えずに書くからダメなんだよ。
- 765 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:42:41 ID:8l6ZTlNlO
- はいはい。ゲンダイゲ・・・
あれ?
- 766 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:43:15 ID:R3rSb+iZ0
- しかしこれだけテレ東褒めるとまた電通とか在日に汚染されそうで怖いよ
前はフジが結構よかったけど気づいてみればいつの間にか・・・って感じだから
- 767 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:45:58 ID:R3rSb+iZ0
- >>759
自分も外国人地方参政権反対の人&党にって感じで投票したからなあ
まあ世間一般では少数派なんだろうけど今後ともこれで頑張るよ
- 768 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:14 ID:UantIPcK0
- >>591
俺だったら変身しなくてもビビるぜ
- 769 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:46:57 ID:DwXk2t7F0
- >>759
今回は外国人参政権のことを知っているか知らないかで
都市部の投票行動が分かれた気がする。
都市部の自民支持者はだいたい知ってそう
民主&みんな支持者は知らないか、あまり意識してなさそう
地方は、口蹄疫問題で民主にあきれた農家畜産の人々が
自民を応援した感じだろうね
- 770 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:06 ID:7uMdHbPf0
- >>1
池上たたきはじまったな
みんな池上さんの番組をもっとみようぜ!
- 771 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:48:14 ID:QX9bWJ0W0
- >>751
テレビ局のネットワークって知ってると思うんだけど、ニュースネットワークと番組制作のネットワークというものがある。
地方局がキー局のテレビ番組を垂れ流すと、ネット放映料というものが入ってくる。
これが地方局にもたらすメリットとは
「番組制作費から解放され、放送時間の分のスポンサーを探さずに自動的に金もらえる」ということ。
ということは、それが多くなれば「キー局の番組を垂れ流すだけで経営できる」。
この辺は、業界紹介本みたいなのに書いてある。
大阪はまだ自社制作番組も多いから、佐賀県とかみたいなところに比べたらまだいいけどね。
それでもネット収入を切られたらやっていけない。
やって行けるなら、大阪人の気質からしてゴールデンタイムにキー局の番組などやらない。
大阪地区のみの放送をオールデンタイムにやる、というふれこみでスポンサー探して金出そうと思うか?
出さないでしょ。
なぜか?業界がそういうふうにしてしまったから。
テレビ東京はTXNというネットワークを持っている。
ネットは6局だけどね。ただ、一応キー局だよ。
- 772 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:50:13 ID:UantIPcK0
- >>630
選挙前におさらいしてたな
つべで見た
政治関連なら繁晴さんと池神さんが双璧かな
- 773 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:51:26 ID:QX9bWJ0W0
- >>769
逆に、中国人韓国人の地方での暴れっぷりは結構なものらしい。地域によるだろうけど。
その辺は、身にしみてる段階でしょ。
で、基地問題、口蹄疫問題で「民主党の奴隷にならない地方は切り捨てる」というのがはっきりした。
絶望感を抱いたと思うよ。
争点と言われる消費税というのは、そこから眼を背けさせる目的もあったんだろう。
でも、有権者はそこでは見てなかった、と。
- 774 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:51:50 ID:dz3PwMtgP
- 素晴らしい友愛社会
- 775 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:53:50 ID:Saz+2HNj0
- >>767
争点は本来自分で決めればいいよね。
表現規制でも消費税でも外国人参政権でも。
表現規制で民主に入れても、他の誰かが参政権で自民に入れるとか、
そうやってバランス取れればいいよね
- 776 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:54:14 ID:UantIPcK0
- >>773
それすらオウンゴールだったけどね
10%という言葉に反応されてしまった感じがする
普天間、政治と金問題から話を逸らすための発言だったらしいが
- 777 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:54:25 ID:vpvJFkuW0
- 他局がお通夜番組だったからだろ
お通夜番組なんて誰が見る?
ギャハハハ
- 778 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:54:52 ID:B8dAvL8R0
- テレビ東京が視聴率をとれたのは視聴者の求めている情報を流したからだろうに。
他局のみなさんもテレ東を見習ってこの路線踏襲してみればどうですか?
普段マスゴミとか言ってみなさんを愚弄しているネトウヨがホイホイ釣れて視聴率
うなぎ上りかもしれませんよ。
- 779 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:56:00 ID:pPph95gZ0
- やっぱりテレ東のアレ気に入らないマスコミが出てきたか。
視聴者としては面白かったけどね。
視聴者の感想は正直ですな。
http://research.news.livedoor.com/r/48451
- 780 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:57:30 ID:kheqC2Av0
- テレ東ってやれば出来る子だったんだな
- 781 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:58:36 ID:K1VgR4iZ0
- テレ東がどれほどの事をなしたのか
良く分かりました
- 782 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 21:59:19 ID:QX9bWJ0W0
- >>776
というか、自民党が言い出してからの後でしょ。
自民党は消費税税率上げを前から言ってたからね。政権明け渡す前から。
民主党は消費税税率上げをしない、と言い切ってたわけで。
それが税率上げ。それだけでも「おいおい」なのに、自民党が言ってからいきなり、でしょ。
ある意味口蹄疫や基地問題の根本がどこにあるのか晒してしまった、という感じだな。
野党気分で気軽に日本切り捨て。
- 783 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:28 ID:PYkOIxD00
- テレ東だけしか映らないPC用地デジチューナー
いくらだす?
- 784 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:00:48 ID:M/UIpgCeP
- 公明党は3000人も議員がいるから毎年どこかで選挙やってるんだよね
創価学会員は一年中選挙活動してるイメージ
- 785 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:04 ID:pPph95gZ0
- しかし11日放映で14日になってやっとかよという気もする。
マスコミは遅いですなあ。
- 786 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:01:18 ID:iZVm1CG00
- 内外が破産してWEB版のみ存続したのがココ
さて、どこの隠れ蓑になってるのかね今度は
- 787 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:02:53 ID:WrzoYUM90
- 「もやサマ」から大江つながりで選挙特番にもっていったら、
コメンテーターに地井がいたのに笑った。
- 788 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:03:40 ID:nFiUtBss0
- __
(0)’ー’) <池沼学会員涙ふけやよ
|  ̄ |
~~~~
- 789 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:08:07 ID:M/UIpgCeP
- 創価公明なんてタブーでもなんでもないんだけどね
- 790 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:12:12 ID:yJQeU2WO0
- >>771
なるほど、では切れられたらやっていけないなら過激な事言ってもあまり痛まないなんてことは無いだろう。
その分リスクを背負ってるわけだからな。
それが出来ないのはタブーの基準が東京メディアがおかしいってだけの話だ。
- 791 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:22:36 ID:8UQ+Vc0U0
- 特定団体恐すぎるwwwwwwww
http://npn.co.jp/ここソースももうそういった組織と看做すわ
- 792 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:25:11 ID:ps/H/a/i0
- http://npn.co.jp/
このサイトなんなの?
ちょっと前からあからさまに池上叩いてるよねw
- 793 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:26:42 ID:7Z/2/YGmO
- 逆だろ。
テレ東以外は選挙をやるな。
- 794 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:32:55 ID:A2+eFuQ90
- それよりもテレビ東京以外のテレビ局は選挙特番放送すんな。つまんねーから
小沢の子飼いの恥知らずなコメンテーターや司会者は、もうウンザリです。
- 795 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:35:03 ID:9Rm+mPvF0
- テレ東以外やるなよ
テンプレの選挙特番でつまんねーんだよ
- 796 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:35:13 ID:VykUmHuD0
- つかこの>>1のソースなにこれ?
ニュースなの??
- 797 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:35:17 ID:sSsThtbf0
- そうきたかw
- 798 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:36:38 ID:QX9bWJ0W0
- >>790
違う違う。
地域性というものがあるでしょ。面白ければ何でも良い、という地域性が。
で、キー局としても「大阪圏という巨大経済圏に情報とどけられないなら広告出さない」
と言われたらおしまい。持ちつ持たれつの関係な訳よ。
じゃあタブーと持ちつ持たれつの整合性はどうなんだ、と言われたら、
それは制作側の意地(というか制作してるのも関西人が多いと思う)、というところに行き着く。
東京のメディアがジャーナリストとして意気地なしというのは同意。
ただそこには地域性も絡んできますよ、ということ。
同時に、私企業のネットワークである、ということも理解すれば、
メディアだけのせいにできない事も理解できるはず。
誰かが金を出してくれるから視聴者はタダで見る事ができる、という事を忘れてはいけない。
そしてそれを支えてるのは消費者ではなく、スポンサーであり、仲介する代理店。
企業がそっち向けの情報を流す、というのも企業の論理としてはうなずける。
メディアをこっちに向けたいなら、場合によっては
「差別だ何だとクレームつける団体にこっち側がクレームつけるくらいの意地も必要だ」
という事になる。
- 799 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:36:42 ID:8UQ+Vc0U0
- 名前:影の軍団ρ ★
こいつが立てるスレもけっこう変なの多いよな
いつから記者やってんだっけ
- 800 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:38:04 ID:5ixhIWp20
- テレ東は池上で調子良かったんだから他の所が普通の番組してたら良かったんじゃねぇの?
例えば視聴率の悪かったアカヒとか
- 801 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:38:16 ID:kwpmOJFC0
- >>1
他の番組よりかなり面白かったけど
- 802 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:38:47 ID:ijVEpdwW0
- そうかそうか
- 803 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:40:17 ID:849XhE5H0
- 池上はいいけど、06年あたりからの糞芸人バラエティねじ込みやアニメの冷遇、15分化、ハロプロねじ込みをやめろカス
- 804 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:43:40 ID:4C7Mdy2Q0
- >>1のソースのリアルライブってのと同じ住所で同じ代表者の会社
というかこちが大本営か
- 805 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:44:35 ID:+j2W8spn0
- >>803
AKBは肯定ですね、分かります
- 806 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:44:47 ID:/amdV1GM0
- >>1
テレ東らしい選挙特番だったと思うがw
- 807 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:45:51 ID:849XhE5H0
- >>805
そいつらのゴリ押しはテレ東に限ったことじゃないし見てるアニメを害することはしてないから別にいい。
- 808 :804:2010/07/14(水) 22:46:03 ID:4C7Mdy2Q0
- 途中で送信しちゃった
http://www.intersect.jp/index.html
- 809 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:46:05 ID:ye9Z1gShO
- 中川だけはいらなかった
- 810 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:47:05 ID:eLRrkpmo0
- 開票速報は画面の隅にちょっと出るぐらいで済ませたからなw
あとは池上のニュース特番みたいなもんだ
やはり叩くのは番組の中で気に入らない何かがあったんだろうなあwwwwwww
- 811 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:47:28 ID:Z4KL7fDd0
- アニヲタ死ね
- 812 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:48:37 ID:eLRrkpmo0
- >>761
統一地方選はNHKだけでしょ
いつもそうだったし
- 813 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:48:41 ID:yJQeU2WO0
- >>798
大阪圏て限定的過ぎるだろそんなメディア存在しないけど。
それをいうなら関西圏だろう。
で、面白ければ何でも良い、という地域性がというがそんな理由でタブーをやるとでも思っているのか?
単純に問題意識、気概があるだけだろう。
東京のみ栄えればそれでいいと問題を隠し続ける東京人の気質が問題なだけだと思うが。
- 814 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:49:47 ID:sEVMAfIC0
- 視聴者の顔色を見ないテレ東
我が道を行く
番組に自信があるんだろう
- 815 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:50:26 ID:rv8dvHvDP
- むかしはテレビ東京で放映される心霊特集にワクワクした。
バラエティーなどやらすと、けっこう面白い局なんだよね。
- 816 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:50:41 ID:ElU9gNxl0
- テレ東がNHK以上にNHKの機能をはたしているのか。
もう有害無益なNHKは要らないな。
- 817 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:51:01 ID:CEcaPvUc0
- 永田町ドラマを放映しなかった事が残念である。
竜雷太の亀井静香はもう一度観たいものだ。
- 818 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:53:45 ID:eLRrkpmo0
- やはりテレ東は偉大だった
いつもならNHKとお通夜モード見るためにテレ朝しか見てなかったけどねw
- 819 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:53:46 ID:4C7Mdy2Q0
- 1 : 原稿用紙(関西地方):2009/11/30(月) 21:57:00.56 ID:CZQ7fb+e ?PLT(12000) ポイント特典
当ウェブサイトをご覧の方々へ
いつもご覧戴きまして、厚くお礼申し上げます。皆様にお知らせがございます。
平成21年11月30日より、当ウェブサイトは「リアルスポーツ」から「リアルライブ」
に改名いたしました。これをもちまして、当ウェブサイトは「リアルスポーツ」
(旧名 内外タイムス)社とは完全に分離いたしました。今後、小社運営の当ウェブサイト
「リアルライブ」は「リアルスポーツ」とは全く関係がないことを皆様にお伝えいたします。
また平成21年12月15日より当ウェブサイト「リアルライブ」のデザインまたは構成を
刷新することにあたりまして、本日より12月14日まで当ウェブサイトをご覧の
皆様には小社からの記事等の提供が著しく少なくなる場合も考えられますが、
どうかご了承下さい。必ず12月15日より、以前のウェブサイトより増した魅力的な記事等の提供を確約いたします。
今後とも当ウェブサイト「リアルライブ」のご贔屓を宜しくお願い申し上げます。
平成21年11月30日
株式会社フェイツ
代表取締役 長谷川善人
http://npn.co.jp/?t=information
【メシウマwww】内外タイムス社脂肪wwwww
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259573839/
- 820 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:53:49 ID:yZCSefjT0
- どうせなら、大阪市議補選の選挙特番をやって欲しかった。
- 821 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 22:56:39 ID:QX9bWJ0W0
- >>813
>それをいうなら関西圏だろう。
準キー局は全て大阪府内にある。
>で、面白ければ何でも良い、という地域性がというがそんな理由でタブーをやるとでも思っているのか?
じゃあ試しに、たかじん関係やら笑いやらウケやら一切なしで、
淡々と関西圏限定でそういう番組作ってみればいい。
結果はすぐに出るだろう。
で、ドキュメンタリーが視聴率出してるか?
>単純に問題意識、気概があるだけだろう。
いや違うよそれ。気質の問題だよ。
でも、その気質こそが大事とも言えるんだよ。
>東京のみ栄えればそれでいいと問題を隠し続ける東京人の気質が問題なだけだと思うが。
その気質の一つの証明が「東京選挙区は全員民主党」ということ。
それで十分証明されただろ。
- 822 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:01:59 ID:rOMbWljv0
- >>821
東京は田舎者の田舎者による田舎者のための街だからな
そろそろ、外国人による外国人のための外国人の街になりそうだけど
- 823 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:04:33 ID:yJQeU2WO0
- >>821
準キー局が大阪府内にあっても情報をとどけるのは関西圏だろう。
東京にあるテレビ東京の範囲を東京圏とは言わないだろう?
別にわざわざたかじんもってこなくてもアンカーがあるじゃん。
笑いがとかいいだしたら池上のそうだったのか!池上彰の学べるニュースなんか芸人だらけだが。
政治をネタにしたバラエティ番組とニュースを一緒に考えてはいけないよ。
- 824 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:07:57 ID:CLDioItuO
- 他局と同じ番組(選挙特番)でも他にはない
真のジャーナリズムを思い出させてくれる
素晴らしい内容だった
テレ東ファンは失望などしていない
- 825 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:08:14 ID:8afQNvWa0
- >>1視聴者がばかなんだからしょうがないだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつらが投票を左右してタレントを受からすんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あほくさないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 826 :くぇrt:2010/07/14(水) 23:08:19 ID:d64CwpJn0
- テレ東は金をかけないで頭を使って番組作って視聴率を取るから他局から見るとムカつくらしい。
- 827 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:10:11 ID:ejk98dbW0
- なっていってもテレ東の女子アナは一番品があるよな
- 828 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:12:26 ID:2tPDVZ5R0
- >>1
つかこの人絶対アノ番組見てないだろ。
見た上で横並びに見えたならもう色々おかしい。
- 829 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:13:36 ID:Bkv1fmCe0
- >>170
今はちょっと違うんじゃね?
フェーズ1:総理大臣、国民に向けて会見(選挙よろしく)
フェーズ2:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ3:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ4:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ5:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
- 830 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:15:29 ID:9MYz4Y2l0
- 前回の衆院選でも選挙特番してたじゃん。
今更何言ってんだ?このニワカ記者は。
- 831 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:16:55 ID:eLRrkpmo0
- 層化は公明党勝ったとき堂々とTVで創価学会にもお礼言うから
本当は結構言っても平気なんじゃないのw
日教組のほうが凄い
- 832 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:18:23 ID:QX9bWJ0W0
- >>823
>政治をネタにしたバラエティ番組とニュースを一緒に考えてはいけないよ。
ただで見てる視聴者として、民放のメディアにそこまで期待できないんだよ、俺は。
だから、タブー切り込みが甘いなどという評価は俺にはできない。
よくぞあそこまで言った、という感じ。
関西なら当然だろ、あれくらい。でも在京メディア的には珍しいんだよ。
メディア企業の支配層に在日を送り込まれてる弊害もあるだろう。
外国人参政権や夫婦別姓の問題は、
メディアに流されやすい都市部よりも田舎での評判がすこぶる悪い。
そりゃそうだ、逃げられないんだから。
口蹄疫や基地問題での対応は、地方にとっては怒り心頭だろ。
そういう意味では、関西の方がまだ自覚しやすいかもな、向こうも在日多いから。
- 833 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:20:41 ID:ld87jEl80
- 非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
- 834 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:21:18 ID:OC82ERoP0
- >>832
確かに都会に人間にとっては
仮に街が支配されたら他の街にいけばいいだけの話で
しかも移民外に多くに人間が移ってくれれば他の街は平穏になるし
うちみたいなボロ屋持ちで
しかも移民外候補地に住んでしまった人間は泣くしかないけどね
- 835 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:22:30 ID:oTVJEkUJ0
- 役割分担して欲しいよな。
みんな同じじゃなくて
- 836 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:25:22 ID:VmRz8CmV0
- 今の日本って言ってはいけないことを言うと社会的に抹殺される国なの?
- 837 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:28:01 ID:kILp3oCv0
- まあ、日経新聞とワールドビジネスサテライトがあれば金には困らない、
と豪語する金持ちもいることだし、
もともと報道の素養はあるんだろ。
- 838 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:30:04 ID:nVLDYIpa0
- フジ選挙特番民放キー局最下位戦犯・・・高島アナ!
去年同様今年も民放キー局最下位の糞数字
低能高島がごり押しで選挙特番に出たせいで見事に
一般視聴者に避けられて再び低視聴率になった。
高島は気張って下品なホステスの置物になってたぞ。
無教養高島が報道系番組に出てきたら世も末。
実際フジは凋落しはじめてきた。
高島を起用したフジ上層部よ!今年こそ責任をとれ!!
- 839 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:32:08 ID:OC82ERoP0
- 放送された内容がよほどまずかったんだね
あちこちで池上たたきも始まった
- 840 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:33:47 ID:QX9bWJ0W0
- >>839
賛否があって言論なわけだし。
賛だけでも否だけでもおかしいだろ、あれは。
- 841 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:34:39 ID:ggVVx8oF0
- 11 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 18:46:41 ID:FMU313F60
テレビ東京ファンなんているの?
30 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 18:49:54 ID:er+6jZ+s0
>>11
いるよ〜
おもしろい番組がけっこうあるんだ
空から日本をみてみよう とかさ
オススメだぜ?
166 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 19:11:41 ID:R3rSb+iZ0
>>11
とりあえずこれらを見てきてくれ
ttp://www.geocities.jp/thursday_movie/movie.html
な?
244 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2010/07/14(水) 19:22:02 ID:VCvDH1qJ0
>>11
午後ロー録画マニアの俺ガイル
水曜映画の予告も侮れないぞw
「タナバターは、プレデター!」
634 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2010/07/14(水) 20:48:55 ID:7J0x9fCC0
>>11
ここにいるぞー!
馴れ合いたくてしかたない速報+
http://tsushima.2ch.net/newsplus/
- 842 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:35:05 ID:+VPpQW/90
- >>803
まあ、モー娘関係はテレ東発なんだがな
- 843 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:35:12 ID:OC82ERoP0
- >>840
それなら放送された当日や翌日に叩かれるよ
叩かれだしたのは昨日あたりから
なぜか叩くのに準備期間があるw
- 844 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:36:52 ID:csHi2m2N0
- 芸能界は創価学会員率たけぇからな。
池上使う局には出ないとかゴネる奴がわんさかいるだろ。
- 845 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:36:53 ID:QWCZ80yM0
- >>1
「池上怖い」ということ?
- 846 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:39:53 ID:/+XEbbO50
- 来年の統一地方選挙はやらんだろう
- 847 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:40:14 ID:sSsThtbf0
- >>845
正面きって池上を非難できない
ってことかとw
- 848 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:41:34 ID:MNHTdWcT0
- >>844
出ないほうがいいじゃん
テレビがつまらなくなってきたのも煎餅芸人が出張り始めた時期と重なってるし
- 849 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:42:00 ID:9ieC7FZZ0
- /⌒⌒\
/⌒(._.ノVヽ._)
ヽ_/⌒ ( ・人・) ) 雲示威じゃ
\_ / \ノ
`--(.__.人__.)
- 850 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:43:11 ID:/+XEbbO50
- ここは情弱上がりが多いな
創価公明タブーとかなんだよw
- 851 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:45:13 ID:gWm+QtOr0
- >>1
>他局とは違う姿勢をどんどん打ち出すことではないだろうか。
独自色出しまくりだったじゃん
むしろ「本当の選挙報道ってヤツを見せてやる」という意気込みを感じたが
そもそも他の局なんてテレ東の後追いばっかじゃねーか。
なんでも鑑定団とか大食いコンテストとか
- 852 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:45:28 ID:B84HfJRD0
- テレビにでなくても出版と講演で十二分に食っていけるだろうからなぁ
局にとっては安くソコソコの数字が取れる人間逃すのは痛いだろうけど
- 853 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:45:41 ID:emImt3Vo0
- 今回TXの選挙特番は本当に面白かった
- 854 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:48:11 ID:B84HfJRD0
- >>851
マグロ漁や長期間アイドル育成番組もパクっては即食いつぶして棚
ていうか、テレビマンに知的財産の保護をとやかく言われる筋合いはない
- 855 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:50:30 ID:SclKWrFr0
- いつまでもいい旅夢気分でいると思うなよ
- 856 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:52:11 ID:wQuAJF0dO
- 池上氏のあのタブーに挑むかの姿には感動したけどな
>>1みたいに批判するやつって何?
チョンかソウカに弱み握られてるのかw
- 857 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:52:26 ID:1S3Tp8iY0
- >>6
前回の衆院選の時は、テレ東の選挙特番
イマイチだった気がする。
- 858 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:52:52 ID:z13981Wr0
- KBS京都はやってなかったよ
- 859 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:53:23 ID:o88t9ue40
- 面白かったが視聴率もよかったんだなww
- 860 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:53:26 ID:dI+INDsq0
- さっそく池上外しか
- 861 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:53:51 ID:C1tHrNxk0
- 選挙に限らず、番組全般、間違いなくテレ東が一番面白い。
- 862 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:54:17 ID:SJX2b08K0
- 創価学会についての池上発言で重要なのは、学会員が管や仙谷を嫌いだから云々というところではなく
「公明党の支持母体である創価学会」と言い切ったところ
これについて山口は不快そうな表情をしつつも「創価学会とは別組織なので政教分離云々・・・」という
定型文で回答
しかし見てる人間にはこれで十分に伝わっただろう
- 863 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:55:45 ID:NxlXkLJg0
- 前にも小泉選挙でドラマやって大受けしたじゃん。
嫉妬と妨害だね
- 864 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:56:07 ID:SclKWrFr0
- 実況板の民度もテレ東が一番だよ
フジとかゆとりと糞主婦しかいねーもん
- 865 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:57:00 ID:zS4tCZdxO
- 池上最高。テレ東は真のマスコミだな。
テロ朝とは大違い
- 866 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:57:13 ID:G2+03N3N0
- 池上彰の選挙スペシャル (20100711-1954)_500kbps_352x240_DivX6.8.5.avi
598.21 MB
http://www.megaupload.com/?d=0RD09JF4
自分勝手な宮根に、本気でムカついてる池上彰
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1276071216.wmv
(池上彰が怒っている珍しいシーン)
- 867 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:57:44 ID:WJQpSLjA0
- >>856
>池上氏のあのタブーに挑むかの姿には感動したけどな
そこまで大袈裟なものでもなくて普通に疑問が出る事を普通に聞いただけだろ、谷の事も蓮舫や創価の事も。
これでタブーに挑むとかって他の局はどこまでヘタレなのよって感じしかしないんだよね。
今回の自民党と一緒で他が駄目だから注目浴びただけでこのくらいの報道は普通にしろよって思うな。
- 868 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:57:52 ID:47HgLSLS0
- アイスショーの放送でも、あの韓国女をいっさい絡めず放送しただけで
テレ東、神扱いされてた。
スポンサーの商品買おう!みたいな運動まで起きてたし。
でも、案の定、ショーの転倒シーンを差し替えた!捏造!!とかいう
訳の分からんニュースがyahooのトップに上がってたな。
まあ、蛆やテロ朝は競技なのに捏造ぶっこいてたから、ショーの
転倒を差し替えた事くらいで大騒ぎになるとまずいことになると思ったのか
そのまま鎮火したけど。
つまり、テレ東のくせに生意気だぞ!と言いたいだけなんだろうな。
- 869 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:58:09 ID:CRYdHT3B0
- テレ東が一番最高だっただろうが。
- 870 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:58:40 ID:92vSpHUM0
- テレ東に視聴率取られたのがそんなに悔しいんですね
- 871 :名無しさん@十周年:2010/07/14(水) 23:59:03 ID:HWtYzGZt0
- これこそチョンチュンマスゴミの妬み根性
- 872 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:02:59 ID:M1lbujZI0
- >>829
あれじゃないの
テレ東が選挙特番やるってことは、
つまり日本ヤバい、俺らがちゃんとやらないでどうする
つう情況だってことなんじゃないの
- 873 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:03:23 ID:l4Zw0GCd0
- ワイプでアニメ流せばいいじゃん
- 874 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:03:56 ID:GSLmEJjw0
- てか、テレビ東京が特番組んだら日本終わりだったんじゃ?
最初から予定に入れてたからセーフ?
- 875 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:08:36 ID:Zd/PgrGf0
- 池上と久本は相入れない組み合わせですか?
- 876 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:09:13 ID:55tWv+/u0
- テレ東特番が視聴率も評判も好調だったのが相当くやしかったんだなw
- 877 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:09:43 ID:oROENSlW0
- >>1
前回の衆院選も8時前から特番やってたが。
数字取ったから叩きたいだけか?
- 878 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:17:57 ID:BHvjQREW0
- 全局横並びで同じテーマについて放送するから、
どの局もお金も力も入れてただろうし、
局内で一番頭のいいはずの報道チームが、威信とプライドをかけて頑張ったのかもね・・
でも、あのテレ東の組織票パネルの破壊力にはかなわないよ
出た瞬間、そっくりかえって笑っちゃったもの
- 879 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:18:24 ID:nkwyBj3fP
- >>862
創価・公明はずっと前からタブーじゃないよ?
他のテレビでも世界の三船の娘が公明を支援してたじゃん
- 880 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:19:03 ID:HNv8ONsk0
- ちゅうかさぁ、急いで開けてもゆっくり開けても結果は同じ
そんなもんは次の日の朝見て「やっぱあれじゃダメだよなぁ」って
わかればいいんだよ
政治に関心を持つことと、速報を見て一喜一憂する事とは
別に一緒じゃないんだから
- 881 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:20:51 ID:WhHV3+0q0
- 非常事態対策の一環として、
ご家庭内の目につく場所に貼ってご活用ください。
*フェーズ7が、最高ランクです。
フェーズ1:NHKが特番を開始。(注意報発令)
フェーズ2:NNN、TBS、フジ、テレ朝が特番を開始。(警報発令)
フェーズ3:テレ東がテロップを入れる(避難勧告発令)
フェーズ4:テレ東が通常放送を打ち切る (避難命令発令)
フェーズ5:総理大臣、国民に向けて会見(非常事態宣言)
フェーズ6:テレ東、アニメを放送途中に打ち切り緊急特番を開始する(地球滅亡。少なくとも日本の終わり)
フェーズ7:テレ東、NHKより先に緊急特番を開始。(太陽系消滅の危機)
- 882 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:22:02 ID:FQDNP4ub0
- >>1
テレ東の選挙特番は他のとずいぶん違う気がしたが、
ちゃんと内容を見た上で言ってるの?
- 883 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:22:36 ID:nkwyBj3fP
- これで変にテレ東が特定の政治色に染まっていくことの方が怖いな
何があっても我関せずみたいな中立的なスタンスで好感が持ててたのに
やはり経団連がバックにいるのかね?
自民党の悪口はあまり言ってなかったみたいだけど
- 884 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:25:16 ID:6E5VE+k50
- テレ東に言いたいことがあるとしたら
またおりんのスペシャルドラマ作ってくれってことぐらいだな
後はこのまま独自路線で突っ走って欲しい
- 885 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:27:59 ID:tHEVcuIz0
- ソースが糞すぎるww
- 886 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:29:42 ID:HE790qFj0
- >全ての放送局が選挙特番という横並びで放送する意味はただ1つ。
>「他局が放送するなら乗り遅れるな!」
他と違うことするから価値があるんだろうに。
いまだにTV局しか競争相手いないと思ってるんだな。
- 887 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:30:32 ID:0bho3QP70
- >>877
だよな。
>>1を読む限り
フジやテレ朝の選挙特番が酷くなったのは、後発のテレ東のせいだ
だからテレ東は撤退しろ、と言っているように思える。
横並びがクオリティを下げるから良くないと言うのであれば
まず、数字の悪かった局に撤退を促すのがスジだろうに。
なぜ多くの視聴者を惹きつけた局のほうが撤退せにゃならんのか。
- 888 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:33:16 ID:55tWv+/u0
- >>877
前回もわりと面白かったんだよね コメンテイターも他局よりまともで
こいつら勝っちゃって経済どうなるんだよ的な絶望感が醸し出されてた
>>878
あと、ちっちゃい黒板にただ一言 日 教 組 って書いてあったのが笑えたw
- 889 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:35:19 ID:URl+Yniu0
- >>826
テレ東番組制作費倍増=番組グレードアップ=視聴率アップ計画、というものがあってだな
まあ見事に失敗してなかったことにされたんだえkど
- 890 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:36:43 ID:nkwyBj3fP
- 日教組とか経団連とか敵に回したら大学生に就職先あるのかね
せいぜい派遣とかアルバイトくらいじゃないか
- 891 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:40:17 ID:1oGkUdHSP
-
「右翼・左翼」とは、自分と反対の思想を持つ人に対するレッテル張り用語にしか過ぎない
今日学べるニュースで池上さんが言ってたこと、おまいらどう思う?
- 892 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:40:23 ID:n87W51pA0
- >>47
選挙特番
メインキャスター池上
コメンテーターマツコ・デラックス
何それ、絶対見るw
- 893 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:41:22 ID:K9nHUDv30
- <参院選報道について>
7月11日の参院選特番は、19:54〜22:24(第1部)と、22:24〜23:54(第2部)に分けて報道していきます。
去年の衆院選も、2部構成で、同じような時間帯で放送しました。それまでの選挙は、あまり20時台で放送しなかったのですが、
去年は、天下分け目の決戦ということもあって、20時台も使い、真面目な番組を作りました。
視聴率的な惨敗(2.4%)は悔しかったのですが、番組を真面目に作って良かったという部分もありました。
そこで今年、もう一回挑戦してみようということで、今年は第1部を池上彰さん、第2部を小谷真生子さんにお願いしました。
池上さんは、物事を非常に分かりやすく解説することに長け、人気が高まっていますが、
テレビ東京は、以前から池上さんに様々な番組に出演いただいており、ご縁があって、この7月11日の特番にも出演していただくことになりました。
大変心強く思っています。ここで新しい選挙報道のスタイルができれば、こんなにいいことはないと思います。
池上さんには、選挙の1週前、7月4日(日)にも『日曜ビッグバラエティ 池上彰がズバリ解説!"これでわかる"日本の大ギモン』にも出演していただきます。
参院選から、今、日本が抱えている政策課題まで、若者たちに解説してもらう番組で、この番組を11日の選挙当日につなげていきたいと考えています。
テレビ東京はバラエティにはしません。同じ日曜のゴールデンタイムで、一連の選挙報道番組ととらえてやるつもりです。
池上さんはそこを意気に感じて、出演してくださるのではないでしょうか。
このキャラクターを大事にしながら、番組をなんとしても成功させたい。基本的にはきちっとした番組を作りたいと思っています。
http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/ir/jpn/getsurei/201007.html
- 894 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:41:44 ID:4BFnkXqS0
- >1は層化
- 895 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:44:34 ID:RJI+x3VA0
- これだけ叩かれるってことはやっぱりタブーだったんだろうね
うさんくさい連中が何吠えようと構わなかったけど
特に絶大な支持を持つ人間がやったことは影響力大きいから
- 896 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:46:21 ID:PESKpMJu0
- >基本、テレビ局はその発想なので、今回のように選挙番組だらけになってしまうのである。
>広告費が減って収益が無くなったので、ギャラが安いタレントを起用したり、
>横並びでクイズ番組やバラエティ番組を放送するのも悪い傾向だ。
まぁこの時点で無茶苦茶なこと言ってるよね。
予算がないテレ東の企画をパクって質下げてるのは他局なのに。
大食いなんかパクッた局の演出で真似した中学生だか高校生だかが窒息死してテレ東まで巻き込まれて自粛に追い込まれたし。
だいたい人と金かけて議席予測したのに精度がテレ東以下だった局の方叩けよ。
数年前には午後8時発表の予測と実際の結果がぴったりだったことあるし。
>>883
自民党の街頭演説の後緑の服着てた人見つけて「サクラですか?」ってインタビューしてたよ。
その人はたまたま緑の服着てただけと答えてたけれど。
- 897 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:47:47 ID:55tWv+/u0
- >>892
マツコ・デラックスはガチ民主信者のようだぞ
政治関係では呆れてしまうほど、公平には程遠い偏向コメントしてる
わめいて泥沼化した番組が見たいって意味ならいいんだけどな
- 898 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:48:21 ID:nev3lpWk0
- 選挙報道は切り方によっちゃ最高のコンテンツだもん
WCや五輪みたいに莫大な放映権料いるわけでないし
- 899 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:51:20 ID:ZsSNYlkY0
- でも選挙特番で一番マトモなのはテレ東の池上さんの番組だったよねw
視聴率もよかったらしいしw
- 900 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:51:22 ID:wOJ44Cg10
- 「反日」でググる枠に入力すると、サブ候補の最初に「池上彰」がでるんだが、ガチなん?
- 901 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:54:43 ID:1hGACBCm0
- テレビ東京が特番を組んだってことは、日本は危険な状況だったって事でしょ。
で、民主惨敗で危機は回避された。
- 902 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:55:17 ID:SIGLsP/X0
- >>1
数字良かっただろ
明らかに池上叩きだなw
- 903 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 00:57:39 ID:V2xfRmQH0
- 正直に言えやマスゴミさんよお
- 904 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:05:00 ID:ikozFJ8L0
- >>1
テレ東以外がうんざりする内容だったってわかってるんだw
- 905 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:07:54 ID:M0ZyAH2OP
- 覚えていたら次の選挙特番はテレ東の見てみるわ
- 906 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:17:23 ID:nev3lpWk0
- 次回は池上さんはニコ生にしちゃって
- 907 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:17:54 ID:uml2N5HP0
- テレ東は大勝利だろ
1の意見はテレビ業界の連中じゃね?
- 908 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:27:13 ID:HKCkWoMd0
- この記事、キムチくせぇwwww
- 909 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:29:16 ID:vrXGiu7c0
- 選挙番組つったって、てれとはぶっちぎってたろ?
これぞてれと。
- 910 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:31:02 ID:6dJvQyPa0
- 圧勝でしたな、手加減してやれよテレ東おとなげないぞ。
- 911 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:32:35 ID:7ubwpG460
- NHK見てたな
テレ東のない地方だからなぁ
BSジャパンでやってると知ってたら見てたよ
- 912 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:41:44 ID:7kiGEXya0
- 池上「一番じゃないと駄目なんですかの言葉通り2番になりましたねぇ(ニヤニヤ)」
駄目だw思い出しただけで爆笑するwwww
- 913 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:46:49 ID:1pzzANae0
- この記事のソース見たらわかるが、
記事のカテゴリが「芸能」だぞw
そして、政治や経済といったカテゴリはない
まぁ、察しろということだ
- 914 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:47:04 ID:nkwyBj3fP
- >>912
意味が分かってないな
レンホウは得票で一番だったし、自民の票数は民主にトータルで負けてるだろ
政党助成金はどっちが多かった?
>民主党170億9500万円(2億200万円減)▽自民党102億6300万円(1億1100万円減)
- 915 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:51:50 ID:7nAetdin0
- >>914
意味が解ってないな。 効率よくやれば、2番の予算で
全法案を廃案してやんよってことだろうw
- 916 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:52:59 ID:nkwyBj3fP
- >池上「一番じゃないと駄目なんですかの言葉通り2番になりましたねぇ(ニヤニヤ)」
参議院の改選議席こそ自民の方が民主を上回ったけどそれだけじゃねえかよ
政党助成金は民主が一番もらってんだよ
- 917 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 01:54:03 ID:X3kXPoBd0
- エヴァTV版一挙放送をぶつけて欲しかった
- 918 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:06:27 ID:C7+z1jLd0
- >>850
ん?とりあえず
鶴タブー でググってみれ
あとAllAboutというサイトで創価学会についての記事を書いた記者が突然AllAboutから消えてしまった事があった
何かとてつもなく深いマスコミ業界の闇を感じる
【鶴のつるしあげ?】「All About」の「公明党・創価学会基礎知識2008」記事が掲載後わずか1日で謎の消滅
http://www.asyura2.com/08/senkyo53/msg/153.html
- 919 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:08:12 ID:VFGK47Vw0
- どこのテレビ局が何放送しようが自由だろ
- 920 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:16:26 ID:C4uhEvni0
- >> 政党助成金は民主が一番もらってんだよ
それが何かの自慢になるの?w
- 921 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:20:17 ID:nkwyBj3fP
- >>920のような共産党支持者には何を言っても無駄だが
それだけ国民の信頼が厚くて税金を自由に使える立場だってことだろ
相変わらずこの国で一番信頼されてるのは民主党なんだよ
それが今の日本だってこと
- 922 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:25:38 ID:C4uhEvni0
- どうみたって税金の無駄だからはやく仕分けしないとならんなw
- 923 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 02:42:06 ID:wla4lqnY0
- 土曜の大江とマーゴの番組も池上さんにお願いしたいな
アイツまだ居るんだよな
- 924 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:14:06 ID:hjMplReQ0
- 日教組の各都道府県の加入率をやってたな。
三重、神奈川、大分、福井がダントツだったな。山梨は60パーだから結構高い。
広島と山口が20パー切るぐらいなので意外だった。
- 925 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:17:37 ID:ZmKu4n3Q0
- 加入率なんか大して組織の体質に関連しないけどな
形だけ入ってるのも多いし
- 926 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:24:04 ID:RSUX8A0rP
- てか
他の局が
次の選挙の時は
アニメやら温泉旅番組
流せばいいじゃない?
視聴率とれるよ?w
今回のテレビ東京の
選挙番組は
良かったよ
- 927 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:27:12 ID:k5OI7z9n0
- 池上さんが旅して温泉入ればいい
- 928 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:31:59 ID:qkgbK+Bz0
- 普通にいい旅夢気分でやりそうだな
- 929 :名無しさん@十周年:2010/07/15(木) 03:36:45 ID:R5/nBDZL0
- >>927
池上さんが旅して温泉入りつつ選挙解説とか、テレ東なら違和感無い。
194 KB
[ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
新着レスの表示
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.0.7.9 2010/05/24 アクチョン仮面 ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)