ペンタックス
PENTAX 645D ボディ
- 価格帯:¥763,180〜¥922,685 (36店舗)
- メーカー希望小売価格:オープン
- 発売日:2010年 6月11日
画素数:4001万画素(総画素)/4000万画素(有効画素) 撮像素子:44mm×33mm/CCD 連写撮影:1.1コマ/秒 記録メディア:SDHCカード/SDカード 重量:1400g
44×33mmのコダック製約4000万画素CCDイメージセンサーを搭載した中判デジタル一眼レフカメラ
- 新製品ニュース
- ペンタックス、4000万画素の中判一眼レフ「645D」
デジタル一眼レフカメラ > ペンタックス > PENTAX 645D ボディ
645Dを使用して1ヶ月経ちましたので、使用感をレポートします。
645DはニコンD一桁やキヤノン1D系と同じ大きさ重さなので、連写速度や超高感度がないことを除けば、使い勝手はほぼ同じです。
それでいて画質は圧倒的に良いのです。
645Dは、閲覧ソフトの拡大ツールでどこまで拡大しても画像がほとんど崩れないのです。
きちんと撮れていれば、4000万画素のピクセル等倍でも十分使えるのです。
35ミリ一眼レフだと、ピクセル等倍までのどこかに限界点が来るのですが、645Dだと限界が来ない感じなのです。
それくらいFA645レンズの描写はすばらしいのです。
要は、645Dは手持ちで撮って普通に使える超高画質機・・・これが結論です。
なおその他の使い勝手等を含む詳細はブログにあります。↓
http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/
9ecb5d28934f50efe297e35bd59e2590
2010/07/11 18:46 [11613497]
15点
645D 約156mm(幅)×117mm(高)×119mm(厚) (突起部を除く) 約1400g(本体のみ)
D3S 約159.5×157×87.5 mm
約1240 g(バッテリー本体、メモリーカード、ボディーキャップ、アクセサリーシューカバーを除く)
1DS3 156(幅)×159.6(高さ)×79.9(奥行)mm 約1210g(本体のみ
1D4 156(幅)×156.6(高さ)×79.9(奥行)mm 約1180g(本体のみ)
重さも起きさも同じというのは乱暴ですね。
所有してるカメラの重さぐらい感覚でわかりそうだが。200gなんて誤差ですから同じですか
奥行きの4cnの違いも誤差なのね
2010/07/11 20:22 [11613939]
11点
>35ミリ一眼レフだと、ピクセル等倍までのどこかに限界点が来るのですが
「坊主憎くけりゃ袈裟まで」、って昔の人はいいことをいいましたね、
きっとあなたの目が限界なのでしょう
2010/07/11 21:58 [11614487]
21点
私の疑問点を書き出すと、
>PC画面で見るのは1600×1200
この解像度は、CRTでないのかな?
いまどきの液晶ディスプレイは1920×1200とか1920×1080とか、画面が大きくなると、2560×1600や、2560×1440などがあるけど。
CRTを使い続けていると、RGBのどれかのゲインが取れなくなって、キャリブレーションできなくなりそうですが、うまく表示できているのでしょうか? 単に自分単独完結なら、関係ない余計なお世話ですけど。
ちなみに私のCRTはRゲインが出なくなって、CG242Wへ変更になりました。
2010/07/11 22:11 [11614585]
6点
>>PC画面で見るのは1600×1200
>この解像度は、CRTでないのかな?
そんなこと無いですよ。
私のも1600×1200ですが、液晶です。
デジ(Digi)さんのは、L997だと思います。
ちなみに私のはNEC2190UXiです。
2010/07/11 22:23 [11614681]
3点
--> 10205さん
> 私の疑問点を書き出すと、
> >PC画面で見るのは1600×1200
> この解像度は、CRTでないのかな?
> いまどきの液晶ディスプレイは1920×1200とか1920×1080とか、
> 画面が大きくなると、2560×1600や、2560×1440などがあるけど。
モニターはナナオのL997です。
液晶です。
私はsRGBでしか撮りません。
sRGBの写真用モニターとして今も最高画質です。
ワイドや、あまりに大画面は、左右の視野角が大きくなるので、左右の色が中心部と変わって見えます。
これはカタログスペックなどでは表示されない微妙な差ですが、
動画目的なら影響はほぼないとしても、写真用途がメインなら誰でも分かる差です。
従ってワイド等の使用は写真用とではありえません。
特にPC作業用のモニターとしてワイドは全くダメです。
もちろん、ワイドの左右のスペースにツールパレットやヒストグラムを置くのには使えますが、
少なくとも写真画像を表示する場所としては使えませんよ。
2010/07/11 22:26 [11614697]
5点
デジ(Digi)さん>
>sRGBの写真用モニターとして今も最高画質です。
確かに私もそう思います。
付け加えると、私の持ってるNEC2190UXiもsRGBの写真用モニターとしてL997と同じくらい
良いですw
しかし、このカメラ(645D)を持ってる人なら、特に風景を撮るひとが多いのだしadobeRGB対応
のモニタ欲しがる人も多いんじゃないかな?
adobeRGBとsRGBではGreenの色域が全然違うんだし。
このカメラでは、adobeRGB対応モニタと高級プリンタをセットで欲しくなりますね。
2010/07/11 22:40 [11614777]
10点
> ブログの内容突っ込みどころ盛り沢山のような
ここではなく、ブログに具体的なご意見を投稿してください。
2010/07/11 23:01 [11614874]
6点
わたしの知り合いがブログにコメントしたけど、管理人(=スレ主)が認証してくれなくてずっと表示されないって言ってたよ。
2010/07/11 23:08 [11614918]
21点
短時間のうちに、
HC110さん
☆ババ☆さん
そして、スレ主様からもコメントをいただき、ありがとうございます。
写真を見る=CGシリーズ という図式が出来上がっていたもので、大変失礼しました <m(__)m> 。
私としては、HD動画を100%表示したいため、横1920以上が欲しいところであります。
私は、1モニターで使用し、画面両脇にはツールを表示させているため、ワイドをフルに使って作業をすることは、めったにありません。
☆ババ☆さんが、おっしゃるようにsRGBとAdobeRGBでは、緑系の発色がかなり違います。自然=新緑や南国の海の色など、AdobeRGBで記録できるのに
>私はsRGBでしか撮りません。
これは、非常にもったいないと思います。
2010/07/11 23:12 [11614932]
5点
>なおその他の使い勝手等を含む詳細はブログにあります。↓
>http://blog.goo.ne.jp/digitalphoto-lj/e/
>9ecb5d28934f50efe297e35bd59e2590
これって単純に、自分のブログのアクセス数を稼ぎたいだけなんじゃ?
きっと「わたしのブログは大繁盛」 とかって言い出すよ。
2010/07/12 05:21 [11615716]
14点
デジ(Digi)さん、私も645DにD3、さらにD200やフォーサーズまで使っているが、「このカメラは良くてこのカメラがダメ」などと書くあなたはここから出て行くべきでしょう。
各カメラの画質比較をするために写真を撮っているわけじゃなく、写真を撮ることそのものが好きなのであって、細かいところの画質などは二の次でしょう。
あなたのように画質のことばかりを気にしているわけじゃないですよ。
それよりもここのスレ自体みっともないんで、管理者さん、さっさと消してください。
2010/07/12 08:48 [11616084]
43点
SAA45さんいわく
>>>脊髄だけで反応している人達、みっともないねー。
BMWR1200STさんいわく
>>>それよりもここのスレ自体みっともないんで、・・・
立ち上げたスレと 反応しているレスと の両方だね。
みっともないとは・・・
→はしたない、恥さらし、破廉恥(はれんち)、汗顔のいたり、
世の中には、知覚&認識できない、そのセンサーが壊れた方々がいるだけ
2010/07/12 12:44 [11616727]
0点
>細かいところの画質などは二の次でしょう。
二の次かどうかは人によると思います
皆さん多かれ少なかれ画質にはこだわりがあると思いますし
とことん画質にこだわる人が居ても本人の自由ですから良いと思います
>それよりもここのスレ自体みっともないんで、管理者さん、さっさと消してください。
私はいろんな意見の人がいても良いと思います
後は見る人が必要な情報かどうか判断すれば良いだけだと思います。
自分には不要だと思ったらスルーすれば良いのです。
どうしても気に入らないのなら削除依頼をしたらいかがですか
適切か不適切かは管理者の判断ですけど
自分の考えと違うからと言って、やたらに反応して
くだらないレスを付ける方がみっともないと思いますよ
2010/07/12 13:07 [11616802]
17点
>要は、645Dは手持ちで撮って普通に使える超高画質機・・・これが結論です。
デジさんの作例みますと、やはり大口径レンズが欲しいです。
2010/07/12 20:12 [11618114]
2点
奇妙奇天烈なレス発見。
>デジ(Digi)さん、私も645DにD3、さらにD200やフォーサーズまで使っている
>が、「このカメラは良くてこのカメラがダメ」などと書くあなたはここから
>出て行くべきでしょう。
??何を血迷っているのか??製品いいところ悪いところを書いてこそのKAKAKUです。これが駄目なら他のスレ全てに言って下さい。
>各カメラの画質比較をするために写真を撮っているわけじゃなく、
>写真を撮ることそのものが好きなのであって、細かいところの画質などは
>二の次でしょう。
>あなたのように画質のことばかりを気にしているわけじゃないですよ。
だったらいちいち人の書き込みに反応しなければいいだけでしょ。
画質を気にしてここを参考にしている人の方が多いのでは?
まさか、ここで写真談義をしに来ているのですか?
お目出度い人だ。
>それよりもここのスレ自体みっともないんで、管理者さん、さっさと消して
>ください。
貴方の意味不明の書き込みの方がよっぽどみっともない。
KAKAKUの趣旨を履き違えているのはBMWR1200STさんの方ですよ。
退場すべきは貴方です。
2010/07/12 20:53 [11618289]
14点
新機種の作例や感想はそれぞれ参考になりますね。
他機種との比較で勝った・負けたといった論理の飛躍がある場合は気をつけないといけませんが、こうして情報が得られるのは有意義でもあります。
自分で納得いくまで撮れると良いのですがね。。。
2010/07/12 21:03 [11618351]
2点
--> 10205さん
> ☆ババ☆さんが、おっしゃるようにsRGBとAdobeRGBでは、緑系の発色がかなり違います。
> 自然=新緑や南国の海の色など、AdobeRGBで記録できるのに
> >私はsRGBでしか撮りません。
> これは、非常にもったいないと思います。
私は、99%が女性ポートレートなので、明確な意図でsRGBで撮っています。
AdobeRGBは自然景色の色は広くカバーしていますが、その代償として人の肌の描写が劣ります。
sRGBでもAdobeRGBでも、JPEG画像ならどちらも8bitです。
つまり情報量・・・表現できる色の数は同じなのです。
色情報を緑色に多く配置するのがAdobeRGBですが、その代償として肌色付近の配置が粗くなります。
従ってAdobeRGBは、きめ細やかな肌色の描写力が劣るのです。
だから、人物中心ならsRGBの方がふさわしいのです。
それに、本当にAdobeRGBが効果を発揮するほどの自然景色は、実は滅多にないようですよ。
ほとんどがsRGBで十分のようです。
実際、私の別スレ(↓)で投稿した緑色はsRGBですが(WEBの画像だから当然sRGB)、実に細やかできれいな緑色でしょう。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/So
rtID=11565967/
まさか同じ画像データを、AdobeRGBとsRGBで切り替えて見て、なるほど色が違うなどと誤解してませんよね。
以前はAdobeRGBの方が高級だからという理由でAdobeRGBで撮って、それをsRGBモニターで表示して、なるほど発色が違う等と勘違いしている人がよくいたものですがね(笑)
本当は、同じ構図で同時に取ったAdobeRGBとsRGBの画像はRGBデータの値自体が異なります。
しかしながら通常ほとんど見ることのないごくごく一部の緑色を除くと、大部分は同じ色に見えるのが正しいのです。
もい大部分が同じに見えないとすると、機器かソフトが間違っています。
ほとんどの色は両者に共通しているのですから、sRGBで撮ってもAdobeRGBで撮っても、全く同じ色に見えなければいけませんよ。
2010/07/12 21:31 [11618511]
3点
--> SAA45さん
> 奇妙奇天烈なレス発見。
> >デジ(Digi)さん、私も645DにD3、さらにD200やフォーサーズまで使っている
> >が、「このカメラは良くてこのカメラがダメ」などと書くあなたはここから
> >出て行くべきでしょう。
> ??何を血迷っているのか??製品いいところ悪いところを書いてこそのKAKAKUです。
> これが駄目なら他のスレ全てに言って下さい。
おお、よくぞ言ってくれました。
全く同感です。
フォローに感謝します。
ここは価格.comなのですから、比較してこそ意味があるわけでしょう。
比較が嫌なら、ここを見なければいいのです!
それにしても、こんなありえない反論まで来るということは、
「645Dの画像には完敗です。何も反論できません」という意味ですな。(笑)
2010/07/12 21:38 [11618563]
5点
デジさん
>「645Dの画像には完敗です。何も反論できません」という意味ですな。(笑)
imagegatewayの作例見ましたが、アレで満足ですか?良い夢見ていますね。
大口径レンズが欲しいと思いませんか?
>それにしても、こんなありえない反論まで来るということは
貴方が揶揄しているBMWR1200STさんは645Dお持ちのようですが?
2010/07/12 21:46 [11618615]
12点
良い被写体を良い条件で写す
カメラよりそっちの方が重要だと思うのですが。
ちなみに、良い被写体を探せたら、Kissでも良い写真が撮れるとおもう今日このごろ
2010/07/12 21:58 [11618701]
6点
>645Dは、閲覧ソフトの拡大ツールでどこまで拡大しても画像がほとんど崩れないのです。
きちんと撮れていれば、4000万画素のピクセル等倍でも十分使えるのです。
きちんと撮れているのは何%ですか?
2010/07/12 22:01 [11618718]
7点
>きちんと撮れているのは何%ですか?
こんなことしか言えないの?
みっともないから止めなさいよ。
ところでhdpapapsanは何%? いや何ppm?
2010/07/12 22:08 [11618769]
5点
デジ(Digi)さん
>ここは価格.comなのですから、比較してこそ意味があるわけでしょう。
>「645Dの画像には完敗です。何も反論できません」という意味ですな。(笑)
645Dの画像はH4D-60の画像と比べてどうですか?
デジ(Digi)さんのお答えが無い場合
「H4D-60の画像には完敗です。何も反論できません」という意味ですな。(笑)
と、デジ(Digi)さんが思っていると言う事で宜しいでしょうか??
2010/07/12 22:09 [11618778]
16点
デジさんへ
>自分の記憶ではデジさんはデジタルカメラの高画素化には
大反対だったと思うのですが(笑)
それが高画素が売りの645Dを絶賛とはどんだけ矛盾しているんで
しょうネ(爆)
2010/07/12 22:12 [11618800]
15点
--> プラレスさん
> >自分の記憶ではデジさんはデジタルカメラの高画素化には大反対だったと思うのですが(笑)
理解力不足ですな(笑)
私は高画素化は「大」反対ではなく、単に反対なだけです。
フルサイズ(FX)は大大大反対ですがね(笑)
> それが高画素が売りの645Dを絶賛とはどんだけ矛盾しているんでしょうネ(爆)
645Dは別に高画素が売りではありません。
センサーサイズが大きいから結果的に画素数が多くなっているだけです。
実際、画素ピッチはそれほど小さくありませんし。
それに私が誉めているのは高画素ではなく、645D用のレンズの描写性能が良いことです。
センサーがいくら高画素でも、レンズが付いていかなければ無意味ですからね。
いずれにせよ私の主張を理解するためには、物事の本質を理解できるだけの勉強をすることです。
2010/07/12 22:34 [11618939]
3点
SAA45さん
>あまりに馬鹿らしくて笑ってしまいます
H4D-60の画像の何をを恐れていると言われるか?
デジさん
645Dの画像はH4D-60の画像と比べてどうですか?
「645Dの画像には完敗です。何も反論できません」と言い切れますか?
2010/07/12 23:11 [11619156]
10点
せっかくですので、デジ(Digi)さん、レビューに転載いただけませんかあ?
いまだ、レビューは4名の方しか、あげておりません。
高級機種ですので、レビュアーは大事です。
2010/07/13 00:25 [11619584]
7点
L997は1600x1200のモニターとしては、IPSですし画質はすばらしいと言うけど・・・
いまどきは、CGシリーズのほうが良いのでは?
ハードウェアキャリブレーター対応しておりましたっけ、同機。
2010/07/13 00:26 [11619588]
4点
CGシリーズのほうが、色域も広いですし、AdobeRGBを活かすには重要ですよ。
あとデジ(Digi)さんは、ワイドモニターに抵抗があるのでしょうか?
2010/07/13 00:27 [11619592]
5点
最近のモニターは、LEDバックライトのモニターも増えておりますので、
そんなに視野角を気にしなくても、フラットな画質が得られますよ。
AdobeRGBを扱うなら、PhotoShopかLRシリーズで、16bitモードを活かせば、
肌色も滑らかに出ます。
2010/07/13 00:28 [11619599]
4点
あれ・・・もしかして、デジさんの基準は、HP公開オンリーなのでしょうか?
せっかく、モデルさん撮っているなら、撮影したデータで出力&プレゼントとか
しないんですか?
2010/07/13 00:30 [11619604]
3点
>デジさん
645Dは手持ちできるものなんでしょうか?
結構スタジオなど、暗いところですと厳しいような・・・
f4.5とかf5.6のズームでも手持ちできるのでしょうか。
教えていただけると幸いです。
2010/07/13 00:36 [11619629]
3点
>ズマロン35mmさん
夢は大きくです。645Dの次世代の次世代・・・
10年ぐらいかかりますでしょうか。中判でも秒3コマぐらい切れれば
楽しい思います。
2010/07/13 00:37 [11619635]
1点
>HC110さん
きっと、デジさんの理論だと、ピクセル等倍に行く前に限界が
くるんですよ。そんなご意見もあるんだなという事で、受け入れましょう。
2010/07/13 00:38 [11619638]
1点
>infomaxさん
まあ重量だけでしたら、あながち嘘でないのかも。
レンズの明るさとか、縦位置レリーズとか、本体の基本性能は
無視されていますけどね。
その辺、どうなんでしょうか。
2010/07/13 00:38 [11619641]
0点
>hotmanさん
拡大を繰り返していって、最大拡大にしてもというお話かと。
最終媒体がWEBだともったいない話だとは思いますが、それも考え方の
ひとつとして受け入れましょう。
2010/07/13 00:39 [11619643]
0点
>SPF500SXさん
>坊主憎けりゃ・・・
それは言いすぎです!
デジさんの理論は、デジさんの理論として受け入れましょう。
2010/07/13 00:48 [11619681]
0点
>ニコン党幹事長さん
そうですね、モデル撮影に向いているか、甚だ疑問ではありますが
最高の風景カメラであることは間違いないです。
2010/07/13 00:49 [11619684]
2点
>10205さん
L997というお話ですがよろしいでしょうか?
私も、CGシリーズのほうが、Δのずれも少ないのでお勧めなのですが。
L997は今となっては出荷時の個体差が大きすぎます。
デュアルモニタにするには、やはりCGシリーズが良いですよね。
2010/07/13 00:49 [11619686]
0点
>☆ババ☆さん
NECの当該モニターは、三菱の兄弟モニターでしたよね。
本当、まともな液晶を作るのが、NANAO系か三菱・NEC系を除くと、hpの
特殊なモニタぐらいになってしまいました。
2010/07/13 00:50 [11619693]
0点
>デジ(Digi)さん
前述しましたが、LEDバックライトのモニタは、視野角の影響も少なく、
すでにDTPの世界では当たり前に使われていますよ。
L997もだいぶ長くお使いのようですので、ためしにCGシリーズの廉価版
でもお使いになってみてはいかがでしょうか。
多くの写真家・プロのDTPの世界では、CGシリーズが標準です。
2010/07/13 00:50 [11619696]
2点
>画龍点睛さん
自己矛盾は私も感じますね。
ただブログは、ご自身が運営されておりますので、「自意識過剰」は構わない
のではないでしょうか。
2010/07/13 00:51 [11619697]
0点
>☆ババ☆さん
AdobeRGB対応ということよりも、ハードウェアキャリブレーション対応と
10bit表示、モニターによる自動補正がこれからのスタンダードだと思います。
最低、1920x1200のデュアルぐらいはあると便利です。
シルキーピクスもPSLRも、デュアルモニタ運用に最適化されていますから。
2010/07/13 00:51 [11619699]
0点
>デジ(Digi)さん
>大場佳那子さん
そうなんですよね、せっかくデジさんのブログに投稿したくても、
1.gooのアカウントを作らないとだめ。
2.せっかく投稿しても、承認してくれないと表示すらされない。
どうにかなりませんか、この仕様??
2010/07/13 00:51 [11619703]
2点
>すぽんぢさん
そうですね、こちらに内容を書かず特定のブログに、
誘導するのは少々ルール違反ですよね。
まあデジさんも購入されて、1ヶ月、興奮されていると思いますので
大目に見ましょうよ。
2010/07/13 01:00 [11619742]
1点
>SAA45さん
>結局、まともに反論、意見を書き込んでる人はほとんどいないという現実。
>脊髄だけで反応している人達、みっともないねー。
あの、SAA45さんの書き込みも、あまり意味がないと思うのですが・・・?
2010/07/13 01:01 [11619744]
7点
>BMWR1200STさん
確かに比較よりも、こんなところがよかった!
だけでも十分だと思います。今まで使ってきた自分のカメラを否定しても
何も生まれませんもんね。
まあ、購入者のレビューが貴重なカメラですので、大目に見ましょうよ♪
2010/07/13 01:01 [11619746]
0点
>まんごろさん
それだけの発言ですと、単なる批判になってしまいますよ。
せめて、感想や「こうしたほうが良いのでは?」
と述べるほうが、デジさんも受ける心象が違います。けんかの元になるような
発言は控えたほうが良いかなあ。
2010/07/13 01:02 [11619747]
1点
デジさんへ
初めまして。
基本デジさんの言う事は近からず遠からず、間違ってはいないが
大正解でも無いとうところでスルーしてきましたが、今回のAdobeRGB
とsRGBに関しては偏った主観の様なので少し書きます。
>AdobeRGBは自然景色の色は広くカバーしていますが、
>その代償として人の肌の描写が劣ります。
>sRGBでもAdobeRGBでも、JPEG画像ならどちらも8bitです。
>つまり情報量・・・表現できる色の数は同じなのです。
>色情報を緑色に多く配置するのがAdobeRGBですが、その代償と
>して肌色付近の配置が粗くなります。従ってAdobeRGBは、きめ細やかな
>肌色の描写力が劣るのです。だから、人物中心ならsRGBの方がふさわし
>いのです。
まずAdobeRGBとsRGBの色域の違いですが、簡単に言えば全く異なった物では
有りません。
分かりやすくするので数値的に正しい訳じゃ有りません事を最初に断ります。
写真に写せるあらゆる万物の色の幅が100だとして(燃える様な夕焼け、濃い
緑、花の赤等〜無彩色に近い石や岩etc)sRGBでは80、AdobeRGBでは90とします。
例えばですが料理と組み合わせてご説明(解りにくいんじゃねw)。
AdobeRGB設定のカメラとsRGB設定のカメラで里芋の煮っころがしを
撮影したとします。
料理の中では色彩的にも大変地味目な茶色&グレー系のお料理ですからsRGB、
またそれより色域が広いAdobeRGBでも出来た画像は変わらないと言えます。
ただそこに、目にも鮮やかな緑色の浅葱をパラパラっとかけて撮影したと
しますと出来上がりの画像に差が出て来ます。
高純度の緑色はsRGB再現域のギリで頭打ちとなりますがAdobeRGBではまだ
余裕があるので実物により近い鮮やかな緑を再現する事が可能になります。
上記の様に考えるとsRGB?AdobeRGB?全然違うもの?何なの?と言うのが
実際は扱える色域がAdobeRGBでは広くなっているだけ(おおまかにですが)
と言うのがのが解りやすいかと思います。
芋の煮っころがしを色で置き換える時にsRGBでは80色で表現するとすれば、
AdobeRGBでは90色と言う事です。
例に上げたのは浅葱の色ですが、実際の撮影では洋服の原色、鮮やかな花の色、
吸い込まれる様な空の青、夕焼け、新緑の緑、これからの濃い森の緑なAdobeRGB
域を使う事は案外多く、エメラルドグリーン、濃いシアン、オレンジ、明るい赤
や黄色は自然の内外にも案外多いものです。
全てネットやPCの中でのみ閲覧観覧するには無用のAdobeRGBですが、プリント
アウトする方は、最近のプリンタ(複合機でも)ほぼAdobeRGBをカバー出来る
再現幅の広さを考えるとsRGBのみ使用するのは勿体ない事ではあります。
ただAobeRGBの画像はAdobeRGBモニタでしか、その再現性を見る事が出来ませ
んのでなかなか身近に感じる事も出来ませんし、先ほど書いた様にsRGBでも
浅葱は緑に見えますしね。
sRGBでも彩度を上げて、より青!より緑!と言う事も出来ますが、本来sRGBにし
た時点で切り捨てられた色が戻ってくる訳では有りません。
また彩度を上げすぎる弊害の方が致命的だったりします。
商業印刷(雑誌やらポスター)はsRGBより少し広く、adobeRGBより狭い。
言い換えるとsRGBでは足りないがadobeRGBではカバー出来る為プロはadobeRGB
を標準として使用しています。
そう書いてしまうと「アマチュアには商業印刷なんて関係ないもの〜」
と言う声が上がりそうですが、商業印刷域より広い再現力を持つプリンタをメ
イン扱えるアマチュアの方こそAdobeRGBの恩恵を受けるメリットが大きいとも
言えます。
煮物の話は人物の肌の話と置き換える事が出来ます。
先ほど書いたsRGBでは80色で表現するとすればAdobeRGBでは90色が使用出来る。
デジさんの言う様に同じ80色しか選べないとすると派手な色を使用した分、肌に
使う色が減ってとなりますが、実際は扱う色数(=色域)が違う事が事実です。
肌重視だから80の色数(sRGB)で十分…たしかにそれはそうで、しかしAdobeRGB
でも90のうち80を使えば同じ事が出来、+10色分、屋外ポートレートなら画面に
入って来るであろう木々のグリーンや洋服の色合いにも余裕を割ける。
これもまた写真を構成する1つの要素(メインではないけど)でもあるので『人
物中心ならsRGBの方がふさわしいのです』のふさわしいと言うのは合ってはいま
すが、客観的に見て間違った解釈を起こしやすいのではないでしょうか?
相応しいは似つかわしい。似合っている。つり合っている。ぴったりと言う
意味ですから、人物中心の色域に似合っている点ではつり合っている。ぴった
りとで間違ってはいませんが、sRGBとAdobeRGBで同状況で撮られているとしたら
現在一般的な使われ方としてふさわしい(適してる)で誤解を招くのではないで
しょうか?と言うか、ふさわしいの前でAdobeRGBを駄目扱いしてるのでデジさん
自体がふさわしい(適してる解釈)と書いてるのが痛いと言わざる得ません。
それより真面目に書いてる間にこの場所がとても痛い感じになってたんですね。
645Dもあと1週間で使い始めて1ヶ月。
レビューでもと思いましたが、何だかPENTAX 645D ボディ のクチコミ掲示板
自体に書くのが躊躇われる状況な今日この頃です。
2010/07/13 01:02 [11619751]
20点
>☆毘沙門天☆さん
現実として、f2.8以上の大口径レンズは、645Dには存在しませんから。
そういう突っ込みはなし、という事で。
2010/07/13 01:03 [11619761]
0点
>ペンタックス645Dを使用して1ヶ月が経った。
>ここで感想をまとめてみたい。
やっぱり、発売日に手に入れていたのですね!
流石、前日買いで有名な、デジさんです。
2010/07/13 01:15 [11619797]
0点
>PC画面で見るのは1600×1200=192万画素である
モニタで最大解像度でみて、それで終わりなのでしょうか。
4000万画素をいかすにはちょっと残念ですね・・・
せっかくですから大伸ばしなどで、個展を検討されると良いですよ。
有名なデジさんですから、皆さん、我先にいらっしゅるでしょうし。
2010/07/13 01:15 [11619798]
3点
>今までのカメラ、例えばニコンD2Xs、D300S、あるいは一時期使用した
>D3も1200万画素だったので、拡大は2.5倍までであった。
>この差は圧倒的に大きいし、使用感は段違いである。
よくわからないのですが、拡大するといい事があるのですか?
WEBなら原寸から、1600x1200ぐらいに切り出せば十分ですし、1200万画素
もあれば十分だと思うのですけど?
2010/07/13 01:15 [11619800]
3点
>しかも645Dのすばらしいのは、どこまでいっても画像が崩れないことである。
>きちんと撮れていれば、4000万画素ピクセル等倍でも十分使える。
流石、画面に余裕のある645Dですね。
FA645レンズは、設計が古いものが多いですが、これなら6000万画素
8000万画素と将来が楽しみです。はやく広角レンズの追加が欲しいところです。
2010/07/13 01:16 [11619801]
0点
>従来の35ミリカメラの場合、ピクセル等倍ではあらが見えてしまうが、645D
>ではそれが極めて少ない。
ええ?そうなんですか??
うちの50mmf1.2LとEOS5DマークIIや、70-200VRII型とD3ではそんなことないん
ですけど。最近のレンズのお話なんでしょうか?もっと具体的に教えてください。
2010/07/13 01:16 [11619804]
2点
hattin89さんのRGBの解説は、大変良く解りました。 ありがとうございました。
このスレで唯一有益だったレスでした。
2010/07/13 01:16 [11619805]
8点
>「本当はもっと拡大できるのに閲覧ソフトの制限があるのではないか」・・・
>まるでそんな誤解をしてしまいそうな感覚を覚えくらいである。
拡大倍率に制限のあるソフトって何でしょうか?
PSLRでもシルキーピクスでも等倍〜1600%表示まで出来ると思いましたが?
それとも私の勘違い? イヤーン
2010/07/13 01:17 [11619807]
1点
>三脚でじっくり撮る場合ではなく、全て「手持ち撮影」でのことす。
うーん、645Dだと夕暮れは厳しいんじゃないでしょうか。
結構私、夜景・夕景が好きなんですよね、ぜひ今度三脚でテストしてください!
レポート楽しみにしています。
2010/07/13 01:17 [11619809]
1点
>作例↓
http://www.imagegateway.net/p?p=Ckifvwyc
df7
画像は1600×1200のポートレートですが、等倍まで拡大しても画像は崩れていません・・・お見せできないのが残念です。
え??
なんで、デジさんの作例楽しみなのに。
1枚でも良いですから、等倍で見せてくださいよ。
文句言うやつらなんて、無視しておけば良いじゃないですか。
2010/07/13 01:17 [11619811]
1点
hattin89さん
色域は広く取っている分にはあとから狭める事はできますが、
一旦小さくしてしまうと、どうにもならないんですよね。
AdobeRGBをフルにカバーする、商業印刷は難しいですが、個人の趣味としている人なら
インクジェットプリンターの上位機種(PIXUS Pro/MAXART)なら十分、活かすことが出来
ます。
とくにアマチュアは、RGBで処理を完結できるのですから、色域が広い状態のまま、
フォトショップファイルもしくは16bitTIFFで処理すれば綺麗に出せます。
ただWEB前提としか、考えてらっしゃらないから、sRGBにデジさんは固執されているのでは
ないでしょうか?
2010/07/13 01:21 [11619823]
2点
>石臼挽き珈琲さん
そうですね、個人では到底買えない機種ですので
購入した方のご意見が、多少偏っていても参考にはなります。
勉強させて頂いております。
2010/07/13 01:40 [11619873]
0点
>2010/07/12 21:31 [11618511]のデジさんの発言へ
勘違いされているようですが、AdobeRGBで撮影しておけば、RAW現像ソフト
から現像する際に、JPEGで切り出しても、肌が汚くなるようなことはあり
ませんよ。
AdobeRGBは高級というわけでなく、もともと持っている色域が広いのです。
RAW現像ソフト上は、データは14bitなり16bitのRAWですので後から色域を
狭めて出力する分にはどうにでもなりますよ。
最初から色域を狭めてしまうと、あとから鮮やかなデータにすることは出来
ません。
WEB前提ならメリットもあるかもしれませんが・・・プリントしないんでしょうか?
2010/07/13 01:40 [11619876]
1点
>2010/07/12 21:38 [11618563]のデジさんの発言へ
WEBページをお持ちでない方の発言は、見えないわけではないのですね。
645デジタルの画質には感服いたします。
繰り返しになりますが、等倍の作例見せてくださいよ、お願いします。
2010/07/13 01:41 [11619879]
1点
>☆毘沙門天☆さん
>あれで満足ですか?
まあ持ち主が満足されているなら、良いんじゃないですか?
思い込みは大事、自分の作品作りなんですから。
2010/07/13 01:41 [11619880]
0点
>DDT_F9さん
そうですね、昨今はKissでもきれいです。
道具のこだわりは大事でしょうその結果が、デジさんにとっては645D だったと
いう結論なんでしょう。
2010/07/13 01:42 [11619882]
1点
>hdpapasanさん
>きちんと撮れているのは何%
気にしなくて良いんじゃないですか?
我々だって、連写して実際使えるのは、数パーセントでしょう。
ネガの時代だって、36枚に1-2枚使える画像があれば十分でしたから。
2010/07/13 01:42 [11619883]
0点
>☆毘沙門天☆さん
>2010/07/12 22:09 [11618778]
その比較は、保有していない人には無理でしょうに・・・
80万円のアマチュア向けと、300万以上のプロ用を比べるのは酷ってもんです。
2010/07/13 01:43 [11619885]
1点
>プラレスさん
中判デジカメを200万画素ぐらいで使う、という使い方なんでしょうね。
デジさんは。
必要不要はわかりませんが、私には不要だと思います。
ただ、道具のこだわりでしょうから、他人がとやかく言えることではないでしょう。
2010/07/13 01:43 [11619887]
1点
>SAA45さん
>2010/07/12 22:30 [11618911]
5000回発言を繰り返してきた人には、それなりの発言の重みもあるからでは
ないですか? 流石にデジさんクラスになると、発言のぶれは見たくないですよ。
2010/07/13 01:44 [11619891]
2点
>デジ(Digi)さん
>2010/07/12 22:34 [11618939]
あれ?
645デジタルの売りには、高解像度・高画質が売りだと思いましたが?
実際、645デジタルと、2400万画素級のデジ一眼は画素ピッチほとんど同じです。
まあFXはレンズ周辺部の画質がありますから、最近はもっぱらレンズの更新が
続いていますけど・・・ 最新のナノクリやLレンズだと結構いけるんだけどなあ。
2010/07/13 01:45 [11619893]
2点
>独断と偏見が好きさん
古いバージョンのエレメンツだと、16bit処理が不完全だったり、トーンカーブ
などのコントロールが出来なかったりしますね。勿論ほかの現像ソフトを使えば
良いのですが、出力まで考えると、LRやPSCS4/5の上で一括処理のほうがいいです
ね。
2010/07/13 01:45 [11619895]
1点
>645Dお掃除人さん
「箱なんてどうでも良いのですよ」という意味の書き込みなのですが・・・
箱の写真を要求された方をからかっているだけの書き込みです。
2010/07/13 06:31 [11620177]
2点
Adobe RGB とsRGBの認識は、あきれるほどひどいですね。
トロピカルグリーンを例にとると、(AdobeRGBの色域内を前提とする)
sRGBでは、上記は色域外なので、sRGBの持つ色域の中で一番近い色をあてがいます。
AdobeRGBでは、色域内なので、sRGBでは他の色に置き換わっていた(おそらくライトグリーン)は、
本来のトロピカルグリーンとして表現されます。
ただ、それだけです。
>「緑の色域が広がったため、肌色の色域を圧迫して、肌の表現が汚くなる」
とは、不思議な意見です。
日本の印刷のスタンダードになりつつある、JMPAカラー(雑誌広告基準カラー)はAdobeRGBなのですが、
そんなこと言ったら、ただただ笑われるだけです。
「肌がきたない」なんて、みなさんに誤解を与えるような間違った意見は、
訂正、謝罪するべきでしょう。
2010/07/13 07:34 [11620276]
21点
645Dはいいカメラだと思うのですが、よりによってデジさんに取り憑かれちゃうとはかわいそうに。
ペンタックスって、そんなに業の深いメーカーでした?
2010/07/13 09:15 [11620506]
22点
sRGBはAdobe RGBの中にすっぽり収まりますの。
だから、sRGBで出せた色をAdobe RGBで出せないということは有り得ませんわ。
扱い方がわからないと、プリントしたときにとんでもなく色がずれることはありますが。
ちなみに、画像は↓から拝借しました。
http://www.eizo.co.jp/products/ce/cg303w
/index.html
2010/07/13 11:55 [11621012]
17点
645Dお掃除人さん
>やっぱり、発売日に手に入れていたのですね!
>流石、前日買いで有名な、デジさんです
買ったとは書いとらんな。過去スレにもない。
どうせ使うときだけレンタルじゃろ。
そこんとこ誤解せんように。
2010/07/13 15:45 [11621768]
6点
それにしても、645Dお掃除人さん他皆さん賢いですね!
情報量・知識の深さ・経験誠に勉強になります。
私自信カメラ経験は普通にありますが、如何に自分がデジタルに関し無知か恥ずかしいばかりです。
645Dは高くて買えませんが、645Nと5DmkUで自分のペースで好きな写真を今後とも撮っていこうと思います。
2010/07/13 17:03 [11621999]
3点
☆毘沙門天☆さん また来てんの。
この前だってあきれ果ててキヤノン仲間さえ援護もしてくれなかってのに・・・
相変わらずのご意見だしw
H4D-60 買ったんですかぁー
作品見せてくださいませ。
そうそう、こんなとこで荒らしてるより写真撮ったほうがいいですよぉ。
2010/07/13 17:29 [11622089]
3点
デジ(Digi)さんのHNでのご意見、レスをよろしくお願いします。
sRGBもwinの古いシステム、古いシステム、及び機材でモニターのみの観賞のみならよかったのかもですがweb,プリント、印刷なら提案者のwin自体が負けを認めた古い色域にこだわるのは辞められた方が良いと思いますが、この程度のレベルの低い知識、デジ(Digi)さんにはおわかりですか?
わからなくとも、知らなくとも今まで仰っている浅い知識レベルではsRGBで十分なのかもしれませんが......
わからないなら無理にレスしなくても結構ですよ。
色域の理解はデジ(Digi)さんには難しすぎるかもしれませんから。
2010/07/13 19:57 [11622716]
10点
おや、スレッドが昨日から伸びてますね。一部消えてる部分もありますが^^;
AdobeRGBのお話は少々気になります。素人ですが。
AdobeRGBは、緑色を重視する代わりに肌色を犠牲にするような仕組みではないと素人なりに認識しています。他の人もわかりやすく書いていただいていますが、文字通り色域が広いということだと思っているのですが。
AdobeRGBで撮影した写真を、色管理していないsRGBモニタで見た場合、色の再現が悪く、色が飽和したりくすんだりということはあるのだろうと想像しています。
そういうのとは違う理屈があるのでしょうか??
2010/07/13 20:16 [11622797]
3点
あの〜、こんばんはw
デジさんこの前はニコン板で御世話になりましたw
やっぱ不思議なんですよね、デジさんってw
っていうか、
やっぱデジさんって1号2号3号ってあるわけだよね?www
で、思うんだけどデジさんの撮影スタイルって要するにこれでOK?w
↓↓
645Dをなるべく人が羨ましがって見そうな、注目されそうなポジションにてカメラバッグから取り出す
↓↓
要するに風景写真ってのは形ばかりで「高画質で写ってる、俺って君達とは違うんだよ、どうだw的」な御満悦に浸れるならなんでもOKってやつなんだww
↓↓
結局さ〜、構図とか写真そのものの楽しさってのは二の次で、重箱の隅をつつくような独断と偏見の俺が正しいんだぞ〜、な画質マニアなんだってことですよね?w
OK?デジさん?w
読んでるとそうなんですよw
2010/07/13 20:45 [11622932]
15点
すみません、反論するわけではありませんがデジ(Digi)さんは画質マニアでは決してありません。
実際見ての評価を正しく出来その上で画質にこだわっているわけでなく、自分の浅い知識による独自の理論に当てはまる機種を見つけ、その上で自分の浅い知識による独自な時には間違っている理論を証明できるところだけを見つけてそこを自分の正しさの証明のごとく言えるなアイに限って画質がよいといっているだけです。
PRIMEUの素晴らしいところやセンサーサイズとピッチのバランスの重要性、デジタルに最適化されたレンズの重要性などの理解はまるで無いようです。
よって画質に対して全くこだわっているわけでなくこだわっていることは自分の浅く偏った貧困な知識による独自な持論の証明できる場所だけにこだわっているのだと思います。
自分の偏った間違いのある持論にこだわる、証明したがる、正論や反論を見えないことにするマニアだと思います。
2010/07/13 21:00 [11623020]
23点
sRGBとAdobeRGBの違いについては他の方が指摘されている通りでデジさんの認識が違っていると思います。
ただデジさんの場合、ネット上で公開することを前提にしていますので、AdobeRGB対応モニターで鑑賞環境を統一できない以上は、sRGBでの撮影は全くもって正しいのではないでしょうか。
2010/07/13 21:17 [11623140]
8点
--> 石臼挽き珈琲さん
> AdobeRGBは、緑色を重視する代わりに肌色を犠牲にするような仕組みではないと素人なりに認識しています。
いや、そういう仕組みです。
> 他の人もわかりやすく書いていただいていますが、文字通り色域が広いということだと思っているのですが。
他の人の書いていることは全くのウソです。
ちょっと良く見てください。
他の人はHPもなく、絶対に画像を出しません。
つまり本当は写真なぞ全く撮っていないのです。
しかもステハンで登録しては消し、登録しては消しを繰り返しています。
あらしが目的だからです。
そんな人の意見を信用しますか。
私は5,000回以上投稿しているし、過去いろいろな機種を発売日前日に自腹で買って撮影しています。
そして意見を言う時は、必ず証拠の画像を出しています。
そんな実績のある私と、どこの馬の骨かわからないあらしを、あなたは同等に見るのですか。
それはともかく、AdobeRGBは色域が広いことは事実です。
しかし上で私が書いたように、JPEGなら8bitのデータしかないので、表現可能な色の数が決まっています。
8bit=2の8乗=256通り、それがRGB三色あるので、
色の総数は、(0,0,0)〜(255,255,255)までの「16,777,216通り」なのです。
(実際には同じ色が違う座標になる場合があるが、細かいことは省略)
この「16,777,216通り」の色が表せるというのは、sRGBでもAdobeRGBでも同じです。
つまり表現できる色の総数が両者同じなのですから、色域の広いAdobeRGBでは色の間隔が粗くなり、
色域の狭いsRGBでは色の間隔がきめ細かくなるということです。
例えば、自転車やバイクの荷物を固定するゴムのネットを考えてみてください。
大きい荷物を固定するときは、ネットを引っ張って固定します。
すると網目が広がり荷物にかかる格子点の間隔は広がることになります。
逆に小さい荷物を固定するときはあまり引っ張らなくても良いので、網目は狭いままで格子点の間隔は狭くなります。
この「格子点」が「デジタルで表現できる色」に対応しているのです。
大きい荷物とは色域の広いAdobeRGBです。
網目がが広がることで色の表現は粗くなります。
逆に小さい荷物は色域の狭いsRGBです。
網目が狭くなるので表現できる色の間隔が狭く、つまりきめ細かくなるのです。
つまり、両者の共通となる「通常良く見る色」ではsRGBの方がきめ細かい表現が可能なのです。
この中には肌色も含まれます。
だからポートレートでは、色域の狭いsRGBを積極的に使うのです。
---------------------------
しかしというか・・・そもそもAdobeRGBは何年も前から他の機種でも搭載されているし、
少なくとも645Dだけの話題ではありません。
私も以前に他の機種で何度もAdobeRGBではなくsRGBで撮っていると書いています。
それをいまさらこんな常識についてトンチンカンなあらしをするとは・・・
よほど私のアップした645Dのポートレート画像が素晴らしすぎて、全く何の難癖も付けられないからだということです。
いかに645Dがすばらしいカメラかが分かるということです。
2010/07/13 21:24 [11623188]
2点
--> 大場佳那子さん
> sRGBはAdobe RGBの中にすっぽり収まりますの。
> だから、sRGBで出せた色をAdobe RGBで出せないということは有り得ませんわ。
上で書いた通り、あなたの認識は間違っています。
色の範囲(カバーする面積)ではなく、色のマッピング間隔の問題なのですよ。
というか、いまさらそんなことも知らなかったの・・・
ずっとハンドル名は謙遜だと思っていたが・・・事実だったんだ(大笑)
2010/07/13 21:29 [11623225]
2点
>他の人の書いていることは全くのウソです。
この方がウソです。
>よほど私のアップした645Dのポートレート画像が素晴らしすぎて、全く何の難癖も付けられ
>ないからだということです。
やはり大口径レンズが欲しいと思わせる画像です。
>ポートレート画像が素晴らしすぎて
は、意味がわかりかねますが、モデルさんはかわいいですね。
撮影者の腕が良ければ・・・・非常に残念です。
以上
2010/07/13 21:34 [11623248]
10点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
=====================================
2010/07/13 21:39 [11623273]
3点
>645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さにつ
>いて、誰もが認めたことを意味しています。
誰もがには私は入っていません。
H4D-60と645Dの比較が見たいからです。
>つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
>よってこのスレはこれで終了します。
デジさん、お疲れまです。
良かったですね、自己満足のようですが。
2010/07/13 21:49 [11623345]
12点
もうおしまいですか?
いやあ、デジさんはほんと、カメラ版のトリックスターだ。
デジさんが登場してくると、レスが伸びます。
もしいなかったら、さみしくなる。
すごいな。
ごくろうさまです。
2010/07/13 21:54 [11623378]
3点
さらに、sRGB領域しか、表示できない「L997」のモニタしかお持ちで無いのに
どうやって、AdobeRGBとsRGBの比較検討を行ったんでしょうか?!
デジさんてプリントアウトしないし、画面専門ですよね。
あれれーーー AdobeRGB印刷したこと無いんじゃないの、この人。
2010/07/13 21:57 [11623397]
14点
デジさん。
まずはご返答ありがとうございます。
デジさんのご返答拝見いたしました。私なりの解釈では、デジさんのご回答内容は以下のことが前提になるのではと考えております。
1.鑑賞はJPEGで行うこと
2.出力する環境は8bitに限定されること
3.AdobeRGBの色域からJPEGへの色のマッピングは正しく行えない可能性が高いこと
上記の前提で、広色域のデータを圧縮した場合、意図した色と異なる結果が出るということになるのでしょうか。(正しいかわからないですが。。)
例えばAdobeRGBで撮影したとして、撮影対象物の色がsRGBの範囲内に収まるものであれば、8bitのJPEGに変換しても問題はないと考えております。
撮影対象物がsRGBの範囲を超える場合、超えた部分はsRGBで表現できる範囲内の何らかの色にマッピングされるという認識です。しかしながら、その場合についても、そもそも対象物はsRGBを越える範囲の色なので、最初からsRGBで撮影したとしても同様に、sRGBで表現できる範囲に色は詰め込まれるのではないでしょうか??(マッピングの方法はわかりませんが)。
肌色1と肌色2があって、両方ともsRGBの範囲であれば、AdobeRGBでも同様に見えるはずという認識です。(この辺りの仕組みがそれほど単純ではないかもしれませんが。。)
しかしながら、プリンタに出力する場合や最新のモニタですと8bitを超える色の範囲を表現できる場合もあると思います(10bitのモニタとか)。
そのような出力環境を前提とした場合AdobeRGBの活用は非常に有効になると思います。といいつつ、私はその環境を持っておりませんが。。^^;
WEB鑑賞前提なら8Bitの方が扱いやすいでしょうね。
認識違いがありましたら、他の方も含めてご教授いただければ幸いです。
最後に少々苦言ですが、他の人の発言の真偽や信頼性は、発言回数や画像の有無と直接の因果関係はないはずと考えております。その内容の論理性と引用元の信頼性、反証可能性、あるいは文章内容そのものといった全体から判断しております。もちろん自分で調べた範囲での情報も判断材料にしております。一部心無い書き込みもありますが、そういう書き込みに引きずられることなく、表現内容についてはお互い気をつけていきましょう。
2010/07/13 21:59 [11623409]
6点
スレ主様は、Adobe RGBの画像をsRGBのディスプレイでご覧になっているのでしょう。
片腹痛いですわ。
bit数が異なるのですから、Adobe RGBで中間が潰れることはございませんのよ。
2010/07/13 22:00 [11623411]
14点
本当にスレ主は645D買ったの?
この疑問には答えてくれないんだね。
ポートレートとしては、もっとアップの産毛までも確認できる画像を上げて欲しいな?
大人数の格安撮影会では無理かな?
2010/07/13 22:04 [11623435]
9点
石臼挽き珈琲さん
しょうがないので、私がご説明しましょう。AdobeRGB・sRGBいずれもR/G/Bそれぞれに
8bitの場合、256階調が割り当てられていますので、ガモット(色域)内のマッピングに
より、特定の色がくすむと言うのはありません。
sRGB領域で表現できない極値(黒・白・高彩度部などLabの値で見れば解りやすいです。)
でつぶれなどが発生します。
ちなみに「肌色がくすむ」なんていうことは、絶対にありません。
肌色は、RGBそれぞれが混色になっている領域であり、LabですとAdobeRGB・sRGBともに
極値ではないため、同じ数値でほぼ同じ色が再現されます。8bitでマッピングしたとき
の弊害が出るのは主に、単色のグラデーションです。
例えば、B250,0,0→B255,0.0と言う値で空のグラデーションを描くとどうやってもBのみ
の5bitでグラデーションを描くのでトーンジャンプを起こしがちです。
これは、AdobeRGB・sRGB関係ないのさーーー CMYKでも起こる、bit数の限界だけ。
しかし、RGBが交じり合ったような、肌色であればくすむと言うことはありません。ありが
ちなのが、極値=白に向かって16bitなら滑らかに白に向かうのに、8bitではいきなり
白に飛んでしまうと言う場合がございます。いわゆる、白飛び・黒潰れは置きやすくなり
ますね。
ちなみにAdobeRGBとsRGBで同じ条件で撮影した場合に、AdobeRGBで撮影した画像が、
くすむなどと言うことは、絶対にありません。大体、AdobeRGBでプリント出力まで考える
ならば、RAW現像→AdobePhotoShopファイルか、16bitTiffもしくはRAWから現像しつつその
まま出力が基本なのです。わざわざ、JPEGに落とすということ自体が、ご自身のワークフロー
の中では必要ありません。
2010/07/13 22:16 [11623513]
9点
デジ(Digi)さん
> よってこのスレはこれで終了します。
お疲れさん。
最近は無用な突っ込みはやめようと思ったが・・・
デジさん、ずいぶんと頭でっかちですね。机上の空論となってやしませんか?
おっしゃる通り、AdobeRGBの方がsRGBに比べれば荒いかもね。しかし階調って階段のように段差があるわけじゃない。実際に段差があったとしてもその区別が付くほど人間の目は分解能が高くないんじゃないかな。まっ、256階調ぐらいなら調子が良ければ区別が付くかも知れんが。
ところで、実際にAdobeRGBとsRGBで比較しての発言かな?検証好きでしょ?その結果はどうだったのでしょうか。
例えですが、分解能の話しをしますと、1ピクセルや1ドットの大きさって、プリントやモニターで見たときには非常に小さく、その一つひとつがカラーマネージメントされて、正確に色を再現しそれが可能であったとしても、実際人間が見るときにはこの1ピクセル(ドット)の色がおかしいとか識別は出来ませんよ。特に4000万画素もあればなおさらでしょう。
デジさんによれは、AdobeRGBの商業印刷は否定、しかし選んだsRGBのみともなればさぞ制限が加わりいろいろとやり辛いのでは?いつもの事ですが、そんなに敵を作らんでも良いでしょう。
お堅い子と言わずにAdobeRGBもsRGBも両方使えるようにしておきましょうや。
些細な事で、活動範囲を狭めてしまう事もないでしょう?
2010/07/13 22:20 [11623545]
14点
さんざんなスレになってるようですが、
デジさんってRAWでは撮影しないのでしたっけ?
645Dは中判デジではめずらしくJPEG撮影できる機種なんですけど、
画質にこだわる方がペンタックス純正のカメラ内現像仕上げで満足できるとは思えませんが?
露出も1/3EVステップじゃ微妙のところがキマらんでしょ!
それともこのカメラはJPEG撮影した方がなんかメリットがあるのかな?
>ちなみにAdobeRGBとsRGBで同じ条件で撮影した場合に、AdobeRGBで撮影した画像が、
くすむなどと言うことは、絶対にありません。
そもそもRAWデータは画像データにはなっていないので色空間(sRGBかadobeRGBその他)自体ありません。
よって撮影時の色空間の指定は画質にはまったく関係ありません。
出力(画像データ変換)時に色空間は決めるものです。
Jpegは8bitではありますがほとんどの現像ソフトの内部処理はソフト内で
自動16bit変換してデモザイクしていると記憶してます。
よってRAW撮影なら645Dの場合14bit(RAW)→16bit(現像ソフト内)→お好きなフォーマットなので
最終色空間がsRGBだろうがadobeRGBだろうが色空間の違いによる画像の荒れ、階調にはほとんど関係ない。
JPEG撮影だと画像調整を行った場合は8bit(jpeg)→16bit(現像ソフト内)→お好きなフォーマットなので
縮めてから引っ張るのでハイライト部は絵柄によってはトーンジャンプが気になったり、
シャープネスを掛けた後だとマッハバンドが目立ってくる場合もあります。
私自身はJPEG画像を基に処理する場合は色空間の違いはフォローできるが、
シャープネスの方が後戻りが効かなくなり画質劣化の影響大と思いますよ。
モニターの輝度ムラの方が8bit,16bitの違い以上だし。
2010/07/14 00:08 [11624325]
8点
仕事で1日見ていなかったらすごいことになっている。
150件以上も書き込みがある。
単に645Dの話だけではなくAdobeRGBの話にまで突っ込んで、非常に面白かった・・・、というか丁寧な説明をありがとうございます。
一部に理解不能と思える人もいますが (^_^;) ←koitsuka?
スレ主様が、宣言したように、この辺で、おしまいかな?
2010/07/14 00:25 [11624411]
4点
645Dお掃除人さん
ご教授ありがとうございます。
色に関する知識は難しくまだまだ理解不足もありますが、少しすっきりしました。
良い悪いは別として、議論の中で正しい情報に近づいていくということは、有意義なものです。ここに書き込んでいない第三者が見たときも最終的に誤解を回避することができませんしね。
ありがとうございます。
2010/07/14 06:47 [11625035]
5点
誤)第三者が見たときも最終的に誤解を回避することができませんしね。
正)第三者が見たときも最終的に誤解を回避することができますしね。
AdobeRGBを使用したとしても、色が悪くなるなどということは発生しないということで整理できました。
色々勉強したいと思います。
あとは、このスレッドの本来の話題(645Dの使用感、画質)に戻れると良いですな。無理かな。。^^;
2010/07/14 07:21 [11625100]
4点
デジさんの作例で、砂利道の白飛びですけど、RAW撮影だと救えるんでしょうか?
このカメラ、メーカーの作例でも白の粘りがすごく弱いような気がしています
スタジオだと。白バック飛ばしがやりやすいので、いいのかなw
諧調は照明で作ればいいし
2010/07/14 08:08 [11625205]
4点
>他の人の書いていることは全くのウソです。
>ちょっと良く見てください。
>他の人はHPもなく、絶対に画像を出しません。
>つまり本当は写真なぞ全く撮っていないのです。
↑
なんでそぉなるの!?
2010/07/14 11:12 [11625640]
8点
sRGBにこだわるデジ(Digi)さんは、↓によるとWeb/ブログ制作ユーザーのようです。
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articl
es/0805/23/news001_2.html
プリント(印刷)するならsRGBよりAdobe RGBが有利だと思いますが、
デジ(Digi)さんは、モデルさんにプリントした写真をプレゼントしたことは
ないのでしょうか?それともプレゼントしても喜ばれないのかな・・・
2010/07/14 16:01 [11626494]
7点
デジさん
>私のアップした645Dのポートレート画像が素晴らしすぎて、全く何の難癖も付けられないか
>らだということです。
それはどのお写真でしょうか?
探しましたが、見つかりませんでした。
お手数ですが、教えて頂けますか?
2010/07/14 18:48 [11627105]
8点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
=====================================
2010/07/14 19:19 [11627228]
0点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
====================================
2010/07/14 19:20 [11627233]
0点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
===================================
2010/07/14 19:20 [11627234]
0点
削除依頼により4回削除されました。
5回目の質問です。
デジさんがよく用いる言葉に
「捨てハン」というのがありますが・・・
http://www.nikon-digital.net/bbs/camera_
forum/one/51936
↑この様に偽名を駆使してまで
下らない事をもっともらしく虚飾する卑劣者の事ですか?
直ぐに削除依頼しないと
誰かに見られるから目が離せないですね?
暢気に新たな書き込みをしてる間に誰かにURLをクリックされますよ。
頑張れ!小心者。
2010/07/14 19:20 [11627237]
10点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
=================================
2010/07/14 19:20 [11627238]
0点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
================================
2010/07/14 19:21 [11627239]
0点
いずれにせよ、私の645Dのレポートと、私がブログに投稿したポートレートの画像について、
今まで「内容に関しての根拠ある反論が一切ない」わけです。
ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
よってこのスレはこれで終了します。
===============================
2010/07/14 19:21 [11627240]
0点
> 誰もが認めたことを意味しています。
↑
だから、なんでそぉなるの!? ってか、また改名ですか!?
スレ終了には賛成です。
でも、削除依頼と変名書き込みは続けるんですね。
2010/07/14 20:27 [11627465]
5点
--> デジ
オマエを価格コムから永久追放する。
以後
スレ立ては勿論
あらゆるカキコを禁止する。
即刻
立ち去れ!
過去レスから引用します。
1.デジさんに都合の悪い記事は速攻で削除されてるけど…
デジさんには価格に強力なコネでもあるの?それとも自ら削除の担当者なの?
2.SAA45さんなど捨てハンの人が、デジさんのスレしか登場しないし無理矢理に強引に擁護してる。デジさんの自演工作でOK?
3.以上のように、必死に削除しまくったり捨てハンで自演してるのに、『見えないブラウザ』って矛盾してないかしら?
デジさんって
本当はかなりのチキンハートさんなのね?
これからわ
『チキンデジ』さんって呼ぶわよ!
2010/07/14 20:48 [11627564]
11点
結局、デジさんが645Dを所有しているのか?レンタルなのか?
はっきりしないまま、スレが閉じられてしまった。
SAA45さんのデジさん擁護が急になくなったのも、とても不自然。
疑惑が払しょくされない以上、デジさんがまたスレを立てても
今回と同じ事の繰り返しになるでしょう。
2010/07/14 20:51 [11627582]
12点
--> デジ
オマエを価格コムから永久追放する。
以後
スレ立ては勿論
あらゆるカキコを禁止する。
即刻
立ち去れ!
--> デジ
すごいなぁ〜
一度に100件も削除するなんて本人じゃなきゃ出来ない荒技だな!
自慢の
『見えないブラウザ』だから見えないはず!
でも
実は真っ赤な顔で徹夜でチェックしまくりのチキンハート君だからな!
↓
--> デジ
東京都在住の
40代の
枯れた技術系
唯一の趣味は
全東京写真連盟の
大規模撮影会に
参加して
ニヤニヤ妄想する事
愛機は
EOS Kiss Digital
だけ
他は全て買ったと妄想してるだけ!
SAA45とは
一卵性双生児以上の仲良し同一人物
2010/07/14 20:51 [11627590]
12点
>>ということは、645Dが『圧倒的に高画質』であることや、手持ちで普通に使えるという使い勝手の良さについて、
誰もが認めたことを意味しています。
つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。<<
↑このことを認めていない方々、[ナイス!]にチェックお願いいたします。
どのくらいの方々が認めていないかを見てみたいです。
私はこの強引さと偏執的な持論を到底認めることができません。
こののことはこのスレをスレ主が強引に閉めたスレに関する内容なので削除対象にならないと思います。
削除されたとすると削除基準に疑問を持ちます。
削除されないことを祈ります。
2010/07/14 21:03 [11627653]
40点
自身のHP(広告入の自己負担ゼロの)で書いてる。
使用カメラ(概ね古い順)なお()内は、左が私の購入年月、右が売却年月です。:
キヤノン EOS D30(〜2002/2)、D60(2002/3〜2003/2)、10D(2003/3〜11)
ニコン D2H(2003/12〜2005/2)、D70(2004/3〜2006/6)、D2X(1台は2005/2〜2009/9、他1台は2005/6〜使用中)、
ニコン D200(2005/12〜2007/11)、D40x(2007/6〜2009/11)、D2Xs(2008/2〜使用中)
ニコン D3(2007/11〜2008/6)、D300(2007/11〜2009/8)、D300S(2009/8〜使用中)
キヤノン EOS-1D Mark V(2008/7〜使用中、2010/1〜使用中)、EOS 50D(2008/11〜2009/9)
キヤノン EOS 7D(2009/10〜使用中)、EOS kissX3(2009/11〜使用中)
パナソニック LUMIX GH1(2010/2〜使用中)、ペンタックス 645D(2010/6〜使用中)
2010/06から使用中になってるが・・・・
過去の経緯からして素直に信じがたい。
なにしろ元祖、ステハンだから。
2010/07/14 22:09 [11628040]
12点
Greg Kadelさん
趣旨には賛同しますが、でも、無駄でしょう。
自分の主張だけを書きたい様に書き、他人の意見には一切耳を傾けず。ウソも堂々と書き、都合が悪くなれば逆ギレか、逃げ。
ネットにしか生息出来ないヘンな生物です。
まるで無菌箱で育ったマウスです。
元気に育ちますが、風邪で死に至ります。弱虫ですね。
2010/07/14 22:39 [11628244]
7点
たびたび思うのですが、デジさんは論理が飛躍しすぎてますし、私もブログにたびたびコメントしていますが、承認されないことが数回あります。もちろん、承認されたものも数回あります。
都合の悪いコメントは載せられないのかもしれませんね。
あと、以前から書かれている『なぜレビューしないか』ですが、やはり購入されていないからではないでしょうか。
まさか、『購入していないと思わせるため、箱の写真を出さない』ということもないでしょうから。そんな外道のするようなことはされないでしょう。
購入されていなければ批評する資格がない、はデジさんのお考えでもありますし。
公的な場所では、レビューしない。
あくまで、個人的な感想をブログに書いただけ。
という考えじゃないか?という想像はいかがでしょうか?
それから、sRGBとAdobeRGBの定義を明確にしないと、結論に達しないような気がしますが…。
デジさんは、8bit(24bit)で1677万色で表現している中から、
Adobeは幅広い色をカバーしているから抜ける色が出る=色密度が低い
sは密度が高いから、色の段階が豊富=色密度が高い
としています。
RGB自体の科学的な定義はどうなっているんでしょう?
もし良かったら、博識の方、教えてください。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/a
rticles/0803/25/l_tm_0803eizo02.jpg
http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articl
es/0803/25/news037.html
ここのサイトを見る限り、デジさんの言ってる内容も分かるような。
緑の領域に使うデータを赤とか黄色とか肌色に近い方に使っている、と
考えるのが妥当ですよね。
http://image.itmedia.co.jp/l/im/pcuser/a
rticles/0803/25/l_tm_0803eizo11.jpg
ここの写真を見ると感じるのですが、肌色部分の階調?が増えると考えるのが
妥当ではないかと。
違うんでしょうか?
破綻はしないにしても、同じ赤色の面積でも、豊富な種類の赤色を準備できますよね>A
緑がそうであるように。
素人なのでsRGBとAdobeRGBの英語の定義は全く理解できないの、もうちょっと簡単に教えていただければ幸いです。
2010/07/14 22:52 [11628326]
5点
出ました。
>前エントリーで645Dのレポートを書いた。
>同趣旨の価格.comのスレ(※)は、既にレスが153、「ナイス」投票が778にもなっているの
>だから、このブログも注目度抜群のエントリーのはずである。
>※:http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095422/So
rtID=11613497/
>
>それなのに、未だに一切の反論が来ない。
>私が承認出来ない内容なのではなく、本当に全く誰からも反論がないのである。
>(現時点で)
>以前、フルサイズ(FX)がAPS-C(DX)より画質が悪いと書いたときには、極めて多数の反論>が来たのにである。
>
>ということは、私のアップした写真を見て、誰もが645Dの高画質を認めており、もはや毫も
>否定できないということだ。
>結局、あらしは全員が645Dに完敗したのである。
>
>645Dは、何とすばらしいカメラであろうか!
恥ずかしくないのかね。645D程のカメラをネタにして、対「あらし」でっかw
645Dもケッタイな生き物に魅入られてしまいました。
早く飽きる事を切望します。
2010/07/14 23:05 [11628428]
5点
>Greg Kadelさんへ
「頑張って!」の御言葉有り難うございます。
大人気無い事は判ってはいますが
このサイトの情報を貴重に考えて
参考にする人も多々いらっしゃると思うのです。
身勝手な屁理屈を並べて・・・それだけではどうにもならずに
なさけない手段を駆使してまで・・・おまけに誰も知らないと思ってか
「捨てハン、捨てハン」と人事の様にわめき散らす。
不愉快この上なく思っている一人です。
ニコン板で
「捨てハン」と書いたら「捨て犯」の証拠を掲載すると約束しましたので。
http://www.nikon-digital.net/bbs/camera_
forum/one/51936
2010/07/14 23:16 [11628493]
7点
デジさん
>私がブログに投稿したポートレートの画像について
>つまり私のスレ建ての趣旨は達成されたことになります。
あれ???ポートレートだったんですか???
645Dのネガキャンにしか見えないのですが・・・・
2010/07/14 23:17 [11628500]
3点
mumu_chansさん
この問題は難しいですね〜。僕も色々教えてもらいましたが、改めて理解が足りない部分もありそうです。
出力をあくまで8bitに限定し、sRGBの色域にしか対応できないモニタでAdobeRGBを扱った場合、かつ、色管理をしていない場合に問題が発生する可能性があるのかもしれませんね〜。
難しいことは良くわからないですが、そういう問題に対応するためにカラープロファイルとか何やらで、色の管理をするのではないでしょうか?
sRGBもAdobeRGBも、無限にある色のマッピング範囲とマッピングの仕方の問題なので、適切な色管理ができている前提であれば、表示も「ちゃんと」できるのではという認識なのですが。。
最近は10Bit出力のモニタがお安くなり始めたりしていますし、プリンタはAdobeRGBの範囲の色を扱えるものが多いと思います。しっかり管理すればしっかり扱えるという類のもので、AdobeRGBを使うと「色が悪くなる」ということではないと思っているのですが。
変なこと書いてたら、突っ込んでいただければ幸いです。
2010/07/14 23:36 [11628634]
1点
--> mumu_chansさん
スレは終了していますが、ブログに投稿いただいたことがあるとのことなのでレスします。
> 私もブログにたびたびコメントしていますが、承認されないことが数回あります。
> もちろん、承認されたものも数回あります。
> 都合の悪いコメントは載せられないのかもしれませんね。
ブログについては、私は雑誌で言えば編集者になるのですから、「皆様の意見」の中から雑誌の編集に適したものを選択して掲載しているわけです。
別に都合の良し悪しではなく、編集上の観点から掲載価値があるかないかがポイントです。
例えば、あまりに未熟だったり、トンチンカンな意見はボツになるわけです。
もちろん、あらしは即ボツです。
> 公的な場所では、レビューしない。
> あくまで、個人的な感想をブログに書いただけ。
> という考えじゃないか?という想像はいかがでしょうか?
公的って、別に価格.comは民間ですよ。(笑)
それにレビューをブログに書いても皆が見るのだからここに書くのと同じことでしょう。
> デジさんは、8bit(24bit)で1677万色で表現している中から、
> Adobeは幅広い色をカバーしているから抜ける色が出る=色密度が低い
> sは密度が高いから、色の段階が豊富=色密度が高い
> としています。
その通りです。
ビット数が同じなら、sRGBもAdobeRGBも1677万色表現できるのは両者共通です。
その同じ色数で「通常十分な色の範囲」をカバーするのがsRGBであり、
「滅多にお目にかかれないくらい広い範囲」をカバーするのがAdobeRGBです。
となると、AdobeRGBの場合に「通常十分な色の範囲(sRGB)」に割り振られる色の数は1677万色よりも少なくなるわけです。
その色数をアバウトですが「約1000万色」とでもしておきましょう。
すると、「通常十分な色の範囲」において、sRGBは1677万色に分けて記録できるのが、
AdobeRGBだと約1000万色しか記録できないわけです。
つまり「通常十分な色の範囲」においては、AdobeRGBは実質8bitより少なくなるわけです。
これで肌色等の微妙な色の記録において、AdobeRGBよりもsRGBの方が優れていることがわかると思います。
ちなみに、「通常十分な色の範囲」ですが、日本でお目にかかる自然景色は全部この範囲にあるということです。
つまり、sRGBでは表現できずAdobeRGBでないと表現できない色とは、ポリネシアやカリブ海やヨーロッパ等のごくごく一部で、
それもごくまれしかお目にかかれない・・・という説もある・・・やに聞いています。
だから日本の自然風景を撮るのであれば、実はsRGBで全く十分であり、
ましてポートレートも撮るとか、
あるいはWEB用途だとか、
あるいはWindowsでもMacでもいろいろなソフトでも、常に色再現の一貫性を重視したい等のプロの方にとっても、
実はsRGBの方が適している・・・とのことなのです。
なお、このスレは終了していますので、もし何かあれば、以後は私のブログでお願いします。
(採用されるとは限りませんが)
2010/07/15 00:16 [11628884]
0点
「ペンタックス > PENTAX 645D ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
645Dの使用レポート | 159 | 2010/07/15 0:16:25 |
複眼 | 10 | 2010/07/11 9:26:29 |
正に風景撮りのスペシャルマシーンです | 36 | 2010/07/14 21:38:46 |
アクセサリー | 2 | 2010/07/03 21:10:10 |
PENTAX645D vs EOS-1DsMKV | 200 | 2010/07/10 0:31:05 |
台湾で | 9 | 2010/07/04 21:59:25 |