「やっと予算が通ったので、これからサーバー増強の注文をしますよ。
まだしばらくは、不具合が発生しますがサーバー増強等の対策が終了するまで
我慢して下さいね。」
と、言う事ですからすぐには問題解決が図られる事はないと思います。
Soodaに接続できたら、参加するし「502 Bad Gateway」になったら、他のサイトに
ポイント獲得に行きます。
広告収入が減っていて、どこのポイントサイトも資金難で運営が苦しいのだと
思っています。
===補足===
お詫びの下記の文章から読み取りました。
「今回の不具合にともない、早急にサーバー増強等の対策を
講じてまいりますので何卒よろしくお願い申し上げます。」
対策はこれからですという意味ですよね。
それから、具体的に、サーバーの増強をすると言っているので
やっと予算が承認されたことも、読み取れました。
サーバー増強に日程が決まったのでしたら「○月○日にサーバー
増強を行います。」との文章になると思いますよ。