普通の雑談掲示板
[トップにもどる] [使い方] [ワード検索] [修正・削除]
この掲示板への書き込みは一分後に反映されます
誹謗、中傷、煽り、罵倒、その他厨房行為等は削除対象になります
これらに該当する記事はこちらで削除しますので放置して下さい


過去ログ】 ←スレの立て直しなどにご利用ください。掲載は6月末まで。
おなまえ
Eメール
題  名  
コメント
URL
パスワード 入力必須 (記事のメンテ時に使用。英数字で8文字以内)

最新メッセージ . 1 : Re: 金と物    2 : [44] あなたの悩みを相談してみませんか?    3 : Re: ぜひ来てくださいね!    4 : Re: 秋葉系を法規制すべきか否か    5 : Re: ネットマナー    6 : Re: ぜひ来てくださいね!    7 : Re: ぜひ来てくださいね!    8 : Re: ぜひ来てくださいね!    9 : [43] ぜひ来てくださいね!    10 : Re: 金と物    11 : Re: ネットマナー    12 : Re: 金と物    13 : Re: 参議院選挙    14 : [42] 金と物    15 : Re: ネットマナー    16 : Re: 誰かたすけてください    17 : Re: ネットマナー    18 : Re: 参議院選挙    19 : Re: ネットマナー    20 : Re: ネットマナー   

最新スレッド . [44] あなたの悩みを相談してみませんか? (0)   [43] ぜひ来てくださいね! (4)   [42] 金と物 (3)   [41] ネットマナー (15)   [40] 参議院選挙 (3)   [39] 無題 (2)   [38] 信じますか? (0)   [37] 誰かたすけてください (12)   [36] 8公 (1)   [35] googleで (1)   [34] 悪代官対大岡越前の守のDNA (0)   [33] 無題 (2)   [32] イーモバって・・・ (6)   [31] 参院戦 (8)   [30] 第22回参議院議員選挙 (13)   [29] お急ぎの方 (8)   [28] 口蹄(こうてい)疫の家畜屠殺 (1)   [27] 秋葉系を法規制すべきか否か (4)   [26] 7月突入 (0)   [25] W杯8強入りならず (2)   全スレッド表示   要約表示

[44]  あなたの悩みを相談してみませんか? 投稿者:あつし 投稿日:2010/07/14 03:12:40 (wb56proxy12.ezweb.ne.jp)   <HOME> (0/20)

一人で悩まず相談してみませんか?みんなに聞いてもらってよく考えましょう。

http://s.z-z.jp/?kkmmtt/

[43]  ぜひ来てくださいね! 投稿者:ミチロウ 投稿日:2010/07/13 13:24:59 (wb56proxy12.ezweb.ne.jp)   <HOME> (0/20)

BMC&BB 島田市駅前 お酒&ご飯&ライブの店

http://profile.ameba.jp/bigubull/

静岡県は島田市駅前正面の極楽空間BMC&BBでは旨い酒・飯・生のライヴが堪能できます。


Re: ぜひ来てくださいね! 投稿者:7 - 2010/07/13 19:20:25 (nthkid129019.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (1/20)
ごめんね。島田市がどこにあるのかすら知らないんだ。


Re: ぜひ来てくださいね! 投稿者:df - 2010/07/13 19:55:40 (31.179.197.113.dy.bbexcite.jp)   (2/20)
背景が不気味だな・・・
一瞬ビックリ系のサイトかと思っちゃったよ。


Re: ぜひ来てくださいね! 投稿者:電池屋 - 2010/07/13 20:30:21 (bwapp.jig.jp)   (3/20)
>>1992年ヨリ島田市の駅前に老舗のバーとしてネオンをつけさせて頂いております。

老舗?のバー
1992年から…でですか?


Re: ぜひ来てくださいね! 投稿者: - 2010/07/14 00:49:59 (64.35.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp)   (4/20)
まあ個人的には、バーみたいな業態なら、立地によっては、
二十年近く営業できていれば老舗名乗っても許容範囲内な気はします。
その辺は人によって感覚は違うとは思いますが。

[42]  金と物 投稿者:哲ちゃん 投稿日:2010/07/12 18:25:58 (eatkyo590139.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (0/20)

人間と他の動物との違い。
人間は「金」を追いかけ、他の動物は「食い物」を追いかける。


Re: 金と物 投稿者:美浦 - 2010/07/12 22:00:10 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (1/20)
大当たり。
女を追いかけるのは人間と他の動物との違いはない。
だからシリコンドールがあるのです。


Re: 金と物 投稿者:- - 2010/07/13 11:58:45 (eatkyo204224.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (2/20)
素面なんだか分かってて言ってんのかわからんが、人間社会において
金=食料なんだから一緒だろが。


Re: 金と物 投稿者:ネス - 2010/07/14 04:45:44 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (3/20)
おとことは夢をおいかけるいきものなのです。

[41]  ネットマナー 投稿者:赤ペン先生 投稿日:2010/07/11 22:27:28 (softbank221016154029.bbtec.net)   (0/20)

先生への批判があるのでスレを建てました。
批判は勝手ですが、他人のスレの進行を邪魔する行為は如何なものでしょうか。
今一度、自分の行いを見つめ直してください。

下で騒いでいる人がいるのでコメントします。
先生のスレやレスが気に入らないのなら反応しなければ良いのです。
自慢する訳ではないですが、先生のスレは常に10レス以上の大盛況です。
何も生み出せない、批判しか出来ない人は黙ってROMっていて下さい。
先生のスレならまだしも、人のスレに土足で上がりこむ真似をする様な
矛盾する人の忠告など聞きたくはありません。
心の鏡を磨いて下さい。

先生も人の子、神様の子ではありません。
残念ながら全ての人達に主張が受け入れられるとは思ってはいません。
これからも先生を必要としてくれる人達の為に
誠心誠意頑張ってまいります。
よろしくお願い致します。

みんなの先生より


Re: ネットマナー 投稿者:f - 2010/07/11 22:36:33 (nthkid115125.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (1/20)
決定的な間違いは、自分だけ特別扱いしていることなんだよね。
誰も支持していないのに。


Re: ネットマナー 投稿者:zzz - 2010/07/11 22:37:53 (219.117.230.68.static.zoot.jp)   (2/20)
何という勘違いクズ
せいぜい踊ってろよピエロ


Re: ネットマナー 投稿者:ヘキロー - 2010/07/11 22:38:13 (121-82-139-127.eonet.ne.jp)   (3/20)
>先生のスレは常に10レス以上の大盛況です。
friio壊れた? (9)
ザ・コーヴ (5)
電子アルバム的ソフト (3)
どこが常に10レス?

>何も生み出せない、批判しか出来ない人は黙ってROMっていて下さい。
ワイは最低限人に役立つ情報を出す側なんだけどな

>上げ足取り乙。
本当の上げ足取りって言うのはだな
>[21191] 白い恋人 投稿者:赤ペン先生 投稿日:2007/08/20 19:55:37 (221-186-1-210.ip1.george24.com) (0/30)
このスレは6レスしかないぞ
> [20393] ネットマナー 投稿者:赤ペン先生 投稿日:2006/11/12 20:45:29 (221-186-1-210.ip1.george24.com) (0/30)
このスレは9レスだな


Re: ネットマナー 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/11 22:40:42 (softbank221016154029.bbtec.net)   (4/20)
上げ足取り乙。
10レス以上は雑談掲示板の事です。

>ワイは最低限人に役立つ情報を出す側なんだけどな
ヘキローの事を言ったつもりは無いけど、何か引っかかりましたか?


Re: ネットマナー 投稿者:ふぅ - 2010/07/11 23:03:24 (118x240x24x52.ap118.gyao.ne.jp)   (5/20)
先生の言いたいことはわかります

でもこのスレは先生がおもう荒し?を煽っているように私は感じます

もうちょっと書き方を変えれば良い意見も出るとおもいます

何より先生も此処を利用させてもらっている一人だとおもわなければいけません
誰がいようがいまいが連邦は動き続けます

失礼しました


Re: ネットマナー 投稿者:Qちゃん - 2010/07/11 23:06:50 (118x240x16x118.ap118.gyao.ne.jp)   (6/20)
俺もたいがい酷い事書いてるけど、
こいつと同系列と呼ばれてるのはさすがに引くな。


Re: ネットマナー 投稿者:df - 2010/07/11 23:11:34 (31.179.197.113.dy.bbexcite.jp)   (7/20)
なんだかんだ言って、掲示板で罵倒されるのが本当は嬉しいんだろ?
ここじゃ精一杯構ってもらえるもんな。
この変態めw

シンプルな話、お前がレスしなけりゃオールOKなんだよ。
お前、ここでは味方いないだろ。
何やったって叩かれるよ。


Re: ネットマナー 投稿者:赤ペン生徒 - 2010/07/11 23:29:18 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (8/20)
先生のスレに長文とか書き込む人いるけど、
先生は気に入らない流れになるとスレごと消しちゃうから
無駄な労力になっちゃうんだぞ。


Re: ネットマナー 投稿者:||||||||||||||||||| - 2010/07/12 00:46:26 (p6e3a24.simnnt01.ap.so-net.ne.jp)   (9/20)
上げ足取りじゃなくて
揚げ足取りだ


Re: ネットマナー 投稿者:電池屋 - 2010/07/12 02:00:51 (bwapp.jig.jp)   (10/20)
無駄にスレを乱立させるだけが偉いわけじゃないんだけどな。
もう何年も見ないが、ネタとしてちゃんとしたフリがあるのが
雑談としての良いスレであって、ただの独り言や自分勝手なルールを
他人の掲示板で振りかざすのはチェーンメールや迷惑書き込みと同じなんだけど。

それにスレを立てるだけじゃなく、ちゃんと回答やまっとうなレスをしてる
ヘキロー氏にまでROMってろってのは明らかに暴言でしょう。
いまだに嫌われてる理由がまったく理解出来ていないようで。
まぁ"変わらない"って自分で書いちゃったんだから
もう取り返しがつかないよね。

スレ主のホームページの残骸だけが消されずにいつまでも残る、と。
自分のホームページさえ管理できない人が他人をどうこう言っちゃう?


Re: ネットマナー 投稿者: - 2010/07/12 03:13:40 (ntngno052104.ngno.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (11/20)
Qちゃんに言われちゃあお終いだw
自覚ない分どっちがタチ悪いのやら


Re: ネットマナー 投稿者:うへ - 2010/07/12 06:53:11 (p1178-ipbf301sasajima.aichi.ocn.ne.jp)   (12/20)
自分のルールを他人に遵守させたいのなら
自分で掲示板を作ってそこでやってくださいね

他人の意見を全く聞かない人が、他人の共感を得られると思いますか?


Re: ネットマナー 投稿者:〜でしょうの人は手遅れ - 2010/07/12 12:35:41 (121-87-57-155.eonet.ne.jp)   (13/20)
ここでは何故か異端な人のスレがよくあがる
んでそれを訂正(更生)させるいい人がいっぱいいる(レスする)
言わせんな恥ずかしい


Re: ネットマナー 投稿者:美浦 霞 - 2010/07/12 22:02:20 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (14/20)
尊敬される先生ですね。いいことです。


Re: ネットマナー 投稿者:ヘキロー - 2010/07/13 21:20:27 (121-82-139-127.eonet.ne.jp)   (15/20)
>証拠を示してください。出来ない場合は名誉毀損に相当するので謝罪を命じます。
とりあえず、自分の立てたスレと関わったスレの全文を読んでください。
ワイだけが悪く書いてるなら、謝罪はしましょうが
赤ペンに賛同している書き込みがありましたか?
名誉毀損っと言うなら全員が対象になります。

最後に、
>先生のスレならまだしも、人のスレに土足で上がりこむ真似をする様な
>矛盾する人の忠告など聞きたくはありません。
ネットマナーを守れない人がネットマナーを語るな
ここはお前のホームページか?違うだろ
それを自分の事を棚に上げて、他人を責める行為が嫌われるんだ
自己満足なら自分のホームページでやってください。

[40]  参議院選挙 投稿者:結果 投稿日:2010/07/11 19:43:30 (fwya226023.c-able.ne.jp)   (0/20)

さて、どうなる事やら


Re: 参議院選挙 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/11 20:34:14 (softbank221016154029.bbtec.net)   (1/20)
民主党は国民新党と併せても参議院で過半数割りそうですね。
みんなの党と連立を組むのでしょうかね?
でも、みんなの党が提出した公務員改革法案を否決しているんだよな。
先生の理想としてはみんなの党に頭を下げて
公務員改革を任せる様にして欲しいのだけど。


Re: 参議院選挙 投稿者:うへ - 2010/07/12 06:49:23 (p1178-ipbf301sasajima.aichi.ocn.ne.jp)   (2/20)
支持基盤が公務員の民主党にそんなことは不可能なことぐらい、
今どき誰でも知ってると思いましたが、意外でした


Re: 参議院選挙 投稿者:結果 - 2010/07/12 19:11:11 (pl851.nas922.p-tokushima.nttpc.ne.jp)   (3/20)
分かりきったこと これ以上デタラメ民主党政権に任せられないという
国民の声に応えるべき さっさと衆議院解散しろ

デタラメ民主党政権が続くと 本当日本は崩壊するよ

[39]  無題 投稿者: 投稿日:2010/07/11 12:29:55 (121-87-86-63.eonet.ne.jp)   (0/20)

名前:ユ 投稿日: 2010/04/10(土) 20:40:22 HOST:KD125052013226.ppp-bb.dion.ne.jp
名前:ちゃお 好きな名無しさん♪ 投稿日: 2010/03/19(金) 21:21:54 HOST:ntehme005110.ehme.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
私は小学5年です。昨日、友達と二人で遊んでいました。そしたら同じ学年の男子に会って、
そいつらについていきました。すると、そこは野球の出来る広い公園でした。
途中で友達が帰ってしまって、私は戸惑いました。
でも結局、私は残りました。そしたら、男子達はA君の家にいくそうで、
私もついていきました。そしたら、家のカギを閉められ、A君が、『覚悟はできてるな』と言いました。
私は、この状態から、空気を読みました。Hをするそうです。
私は初めてで、嫌でした。でもA君が私を壁に押し付けて、『いくぞ』と言って服を破りました。
でも、スカートは一回も触りませんでした。A君は私の胸をもみ始めました。
そしたら他の男子が、『俺も俺も!』と言って、私を床にたおして、みんなで私をせめました。
B君は、写メで私の胸を10枚くらいとりました。
そしたらC君が、スカートの中に手を突っ込んで、パンツの中に手をいれて、
まんこを触りました。私は気持ちがよくて、
『ぁっ・・・ん』と声を出してしまいました。
最終的には、男子全員がズボンを脱いで、私のカオゃ、胸などに近づけたりして、
それは、3時間続きました。私は、ちょっとHが好きになりました。


Re: ご苦労様です 投稿者:電池屋 - 2010/07/11 13:33:25 (bwapp.jig.jp)   (1/20)
私は小学5年です。昨日、友達と二人で遊んでいました。
の検索結果 約 93,200 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)


Re: 無題 投稿者:eo民@2ch規制中 - 2010/07/11 14:20:44 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (2/20)
ちょうど今日から2chのeo規制が始まったので
これから同胞がご迷惑をかけると思いますが、
どうか温かく迎えてあげてください。

[38]  信じますか? 投稿者:ナナ 投稿日:2010/07/11 09:44:11 (116-64-117-99.rev.home.ne.jp)   (0/20)

○このレスを見た人はめっちゃA幸運です○
> えっと、このレスを、違う掲示板3つに貼り付けてください!
> そうすると下記のよぅなことが起きますヨ♪
> ◆好きな人に告られる!!
> ◆告ったらOKもらえる!!
> ◆彼カノがいるコゎめっちゃLOVEAになれる!!
> ◆勉強、学年トップ!!
> ◆男女にモテる!!
> ◆5キロ痩せる!!
> ◆お小遣いが上がる!!
> 上記のことが起きます。
> あたしの友達Mが、これをやったら、上記全て起きて、今は彼氏とめっちゃラブ×2です&#9825;
> 先生からも好かれ、男子に8人から告られました。
> 女子も友達がたっくさんいます!!
> この魔法のようなパヮーを信じて、貼り付けてください!!
> コレを信じなくて、貼り付けなかったKは、3日後に彼氏にフられて、5日後に告ったらフられて、一週間後に家族が死にました。
> そして一ヵ月後にはKが死んで、クラス全員でお葬式に出ています。
> さぁ、あなたはMかKかどちらになりたいですか?
> 信じるか、信じないかは、あなた次第です。

[37]  誰かたすけてください 投稿者:rai 投稿日:2010/07/10 04:10:14 (119-172-148-151.rev.home.ne.jp)   (0/20)

隣の部屋がこんな夜中に騒ぎまくってうるさい。
明日も早いのに眠れません。。
もう朝日がのぼるなぁ。

うるさいと言いに行ったほうがいいんでしょうが、酔っ払いの男女4,5人集まってるので逆切れされたらたまらん。。。


Re: 誰かたすけてください 投稿者:うへ - 2010/07/10 07:01:53 (p1207-ipbf315sasajima.aichi.ocn.ne.jp)   (1/20)
こんなところで愚痴ってないで大家に電話するべき


Re: 誰かたすけてください 投稿者:さすがに - 2010/07/10 11:11:41 (nthkid175164.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (2/20)
朝4時に電話はできんだろうw
警察だな


Re: 誰かたすけてください 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/10 14:46:45 (softbank221016154029.bbtec.net)   (3/20)
壁を蹴る!


蹴ったことありますよ。
学生が夜中の1時からドンチャン騒ぎはじめて
3時過ぎても続いていたから我慢できなくて。
次の日仕事ですよ・・・
んで、大家に連絡した。

引越しする場合は隣に学生が住んでいないか
確認することも重要です。


Re: 誰かたすけてください 投稿者: - 2010/07/10 14:48:54 (58x157x151x162.ap58.ftth.ucom.ne.jp)   (4/20)
>アホペン
自分ができることを書け

ネットだけでなく私生活もマナーがなってないのが解ったな
逆に隣に学生が引っ越してきたらって言うのが想定されてない
仮に欠陥住宅で蹴った拍子に穴が空いた場合は蹴った本人が弁償
相手が騒いでいるので蹴りましたって言うのは理由になりません。
状況は掴めていないが、蹴った音が上下逆隣に迷惑になるので
騒いでいる学生と同類だ

自分がやっていることはすべて正しいという認識は止めましょう


Re: 誰かたすけてください 投稿者:判定 - 2010/07/10 18:38:27 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (5/20)
赤ペン先生の勝ち!
形勢逆転、赤ペン先生劣勢
赤ペン先生アホ認定
赤ペン先生の妄想説
赤ペン先生逆ギレ
再度アホ認定
自スレ建立 ← 今ココ


Re: 誰かたすけてください 投稿者:df - 2010/07/11 11:23:43 (31.179.197.113.dy.bbexcite.jp)   (6/20)
大家か管理会社に報告すりゃ、文書で対応してくれるぞ。
相手がDQNなら、効果は薄いけど・・・

壁を蹴るようなマネをする奴は相当なアホ。
話が余計に拗れて、泥沼化するのがオチ。
いい大人がすることじゃ無いな。



Re: 誰かたすけてください 投稿者:無理でしょ - 2010/07/11 17:25:45 (242.71.102.121.dy.bbexcite.jp)   (7/20)
ヘタレな赤ペン先生が、隣の部屋を威嚇するような行為が出来るとも思えません。
想像力だけは逞しいのですから、そういうことをしたら、
自分にどういう対応が返ってくるかは予想出来る筈ですから・・


Re: 誰かたすけてください 投稿者:それ以前に - 2010/07/11 17:37:36 (nttcgi102234.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (8/20)
自立していないんだから、賃貸住宅に住んでいるはずがない。
経験に基づかない妄想か、他人の受け売りでしょうね。


Re: 誰かたすけてください 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/11 18:02:13 (softbank221016154029.bbtec.net)   (9/20)
先生も好きで壁を蹴ったわけではありません。
寝れなければ仕事に支障がでます。
連日連夜騒がれたらたまったものではありません。
正論を述べている人達はその様な経験が無いのす。

壁を蹴って大家に連絡しても理解できない駄目人間はいるのです。
先生を批判している人達も知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけていませんか?


先生への批判は勝手ですが
他人のスレを荒らす行為はやめて下さい。
その様な人の忠告を聞く気にはなりません。
貴方には以下の言葉を送ります。
「壁を蹴って大家に連絡しても理解できない駄目人間はいるのです」
「先生を批判している人達も知らず知らずのうちに他人に迷惑をかけていませんか?」


>壁を蹴るようなアホがいる住居を避けるのがベストなんだけど、そうも行かないのが現実よね。
>俺は我慢ならんかったので、壁の厚い新築住宅に引っ越した。
やはり、真夜中にドンチャン騒ぎをして迷惑をかける人間でしたか。ネット上と同じですね。

↓↓
>赤ペンの書き込みの方が迷惑です。
>赤ペンスレ及びレスで多くの人が迷惑がってます。
証拠を示してください。出来ない場合は名誉毀損に相当するので謝罪を命じます。


Re: 誰かたすけてください 投稿者:df - 2010/07/11 19:13:20 (31.179.197.113.dy.bbexcite.jp)   (10/20)
>>壁を蹴って大家に連絡しても理解できない駄目人間はいるのです。
↑この理解しない人間と、お前の存在は同列だよなw
お前自身、この掲示板の迷惑になっている自覚は無い訳だ。
いい年してまったく・・・

壁を蹴るようなアホがいる住居を避けるのがベストなんだけど、そうも行かないのが現実よね。
俺は我慢ならんかったので、壁の厚い新築住宅に引っ越した。
一悶着やって精神病むぐらいなら、いっそ引っ越すのも良いと思うよ。

↓ご名答。
まぁ俺の記述が足りなかったし、100をすべて説明しないと分からない人だったようなので・・・


Re: 誰かたすけてください 投稿者:ヘキロー - 2010/07/11 21:19:06 (121-82-139-127.eonet.ne.jp)   (11/20)
>>壁を蹴るようなアホがいる住居を避けるのがベストなんだけど、そうも行かないのが現実よね。
>>俺は我慢ならんかったので、壁の厚い新築住宅に引っ越した。
>やはり、真夜中にドンチャン騒ぎをして迷惑をかける人間でしたか。
この文章を見る限りdfさんも隣人の騒がしさに嫌気をさして
壁の厚い所に引越ししたって取れるんだがどうだろ?
それを迷惑を掛ける側と決め付けるのは聊か大人気ない

1、2度なら目を瞑るが3度目になると酒が醒めた頃に直接言うな
それでも騒ぐようなら大家か管理会社への警告
改善されない場合は簡易裁判ってするかな

>ネット上と同じですね。
赤ペンの書き込みの方が迷惑です。
赤ペンスレ及びレスで多くの人が迷惑がってます。
過去に貢献した?そんなのは過去の栄光だ
今現在、迷惑を掛けているなら悪なのです。

まぁ〜ワイは人間関係で常に一定距離を置くスタンスを取ってるので
迷惑を掛ける事はほぼ無いかな


Re: 誰かたすけてください 投稿者:見たまんま - 2010/07/12 09:28:12 (242.71.102.121.dy.bbexcite.jp)   (12/20)
>> 証拠を示してください。出来ない場合は名誉毀損に相当するので謝罪を命じます。

上のスレについてるレスの内容がそのまま証拠だよな。
あるいは、あそこで批判レスを書き込んでるのはアンチの連中で、
大多数の人間は書き込みをしてないだけで自分を支持している・・
な〜んて、サイレントマジョリティ云々とかいう詭弁を持ち出すかい?

[36]  8公 投稿者:美浦 投稿日:2010/07/09 19:00:25 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (0/20)

 渋谷に行ったので、ついでに忠犬8公を見てきました。
 8公の出口を駅案内女性に聞いたら8番出口と教わりました。
 8公だから8番出口。よく気を利かせて出口番号を当てたものです。
 その8公雨の中で渋谷区の選挙のタスキを掛けていました。
 タスキの両端に付いている輪紐に南京錠が2つ掛かっていました。
 盗難防止でしょう。紐を切って持ち去ると器物破損かな。
 あんなものでも持ち去る人がいるのでしょう。
 タスキ代も馬鹿にならないし、盗難されたら役目は果たさないし。
 人気彫刻だから目立つので、選挙様に利用したんでしょうね。
 時々携帯で写す方がいました。
 選挙に行きましょう。と付けたのでしょう。


Re: 8公 投稿者:犬郎 - 2010/07/09 19:28:56 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (1/20)
選挙犬といえば、白戸次郎が番組で乗っている選挙カーがすげえ可愛いのですが、
あれってVWビートとかいう車をデコったら比較的近い雰囲気にできるのでしょうか?
2chでは韓国コピペなどで不評なCMシリーズなのですが、
次郎さんがうちで可愛がっていた犬に似た犬種なのでうちでは皆で応援していて
新作が放映されるのをいつも楽しみにしています。
http://mb.softbank.jp/mb/special/SHIRATOJIRO/

[35]  googleで 投稿者:ググりカス 投稿日:2010/07/09 11:23:16 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (0/20)

Googleリーダーって便利なんだけどログインしないと使えないので
僕はついついログイン状態を保ったままにしてしまうんですよね。
でも、ログイン状態のままでうっかり江呂いサイトなんかを
google検索をしちゃったりなんかした場合、
こいつは江呂だという個人情報として検索履歴をデーターとして蓄積されて
それが売買されて悪徳業者の手なんかに渡ってしまったら
おまえの江呂行為を友人にバラすぞとか脅されてケツの穴まで毟り取られてしまわないかと
心配なわけです。

[完]


Re: googleで 投稿者:ググリマス - 2010/07/11 09:44:12 (p2093-ipbf01kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp)   (1/20)
「[完]」とまで書かれてるところにレスする自分も自分だが…

自分の場合Gmailに入りっぱなしでよそごとしてるけど、
メール関係なしに他で検索してたことに関する広告がGmailで出てきたりすると、
やはり似たような心配をしてしまうのは確かですな。

それ以来、個人情報に結びつけられたら嫌だな、と思うことは
別の検索エンジンを使うか、別のブラウザを起動してそっちで調べるかするようにしてる。

[34]  悪代官対大岡越前の守のDNA 投稿者:とんま まんと 投稿日:2010/07/07 16:14:42 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (0/20)

妻への相続税と「二重課税」 生保年金に所得税違法 最高裁、国が逆転敗訴
以上は、1010年7月6日 東京新聞夕刊一面見出し 記事
税務署は税法の理念を知らないで課税を適用しているのでしょうか。
課長以上の税務官に税法の再教育が必要でしょう。税法を知らない税務官をよく選抜したものです。
今度から税務官を選抜する場合は、選抜対象官の税務知識を精査してください。
それとも、税収を上げようとして、無理な税法の適用をしていたのか。自民党も税収欲しさに黙認したのか。
貸家10所帯以下の大家さんは、事業と見なされない。
事業と見なされない場合必要経費(固定資産税、修理費、借り入れ利息等)の計上はどうなるのですか。
農地はあっても、農家の売り上げのない場合は、農用不動産の納税した固定資産税は、必要経費に計上できない。
その他、相続税なども、税の理念から外れた適用もあるでしょう。
事業として税務署で認められない零細業者などの必要経費を計上できないのは、零細いじめの税法適用みたいだね。 今回の税法不適用が示された判決は氷山の一角。
 そんな適用までして税金を出させて選抜コースに行きたいのでしょうか。
 税法は適用を誤ると、国家経費を国民が負担する理念から、零細業者や個人の財布を破く刀になってなってしまいます。
 身勝手な税法適用や通達で、弱者零細業者や個人の財布を税法と言う刀を振り回して破きまくられては困るのです。
 地価が下がっても路線値が下がらないのは、刀の刃を強くするためでしょう。
 税金は、国家の経費を維持するためにあることくらいは、税務署は理解が必要である。課税のABCから勉強してください。
 所得税だけは、人目に付きやすい課税なので、割り方公平感があります。
 表題のような、相続税など人目に付きにくい課税適用は、見えないところでいい加減な税法適用や通達が横行し勝ちかも。
 悪事だって人目に付かない様にするのが、悪事賢者かも。 共通点がありますね。
 税法を悪用した税務署は悪代官のDNAを引き継いだものであり、名判決を出した最高裁は大岡越前守忠相のDNAの血筋が通っていたのでしょう。

[33]  無題 投稿者:真面目 投稿日:2010/07/07 07:36:28 (eatkyo100137.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (0/20)

1000兆近い借金を背負う日本国政府!.
何れ破算するか、紙幣を刷り撒くってインフレを起こし借用書(国債等)を紙屑にしてしまうだろう。

<やれやれだ - 2010/07/05 07:10:34 (99.55.111.219.dy.bbexcite.jp) (1/20 の様な「人間もどき」が増え過ぎて、中国や南朝鮮の様な途上国の後塵を被る羽目になったのは、悔しい事ながら現実である。


Re: 無題 投稿者:やれやれだ - 2010/07/07 08:32:11 (165.215.197.113.dy.bbexcite.jp)   (1/20)
そんなに悔しかったのかよ
笑えるチョンだな


Re: 無題 投稿者:修二と彰 - 2010/07/08 07:07:50 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (2/20)
福岡では有名です・・

[32]  イーモバって・・・ 投稿者:イーモバって 投稿日:2010/07/07 00:29:04 (zaqdadc36c7.zaq.ne.jp)   <HOME> (0/20)

イーモバってていのいい詐欺会社だと思うのですが皆さんどう思います?
ヘビーユーザには帯域制限かけるんだから
通信速度が向上しても意味無いんじゃないかと・・・・
それで通信料をぼっるんだから・・
ソフトバンクも元がねぇ・・
パソコンのコピーソフト販売で儲けた会社だし
この二社はとんでもない会社だとおもうのですが


Re: イーモバって・・・ 投稿者:電池屋 - 2010/07/07 02:40:47 (bwapp.jig.jp)   (1/20)
>ソフトバンクも元がねぇ・・パソコンのコピーソフト販売で儲けた会社だし

コピーソフト?
ソフトバンクと言うと初期はパソコンソフト卸業者とか、ソフト販売の仲介という会社だったと記憶してるけど。


Re: イーモバって・・・ 投稿者:うへ - 2010/07/07 06:29:48 (p1226-ipbf302sasajima.aichi.ocn.ne.jp)   (2/20)
ソフトの卸と、あと書籍の卸もやってましたね

コピーソフトって具体的に何でしょうか
興味があります


Re: イーモバって・・・ 投稿者:卸と言うなの - 2010/07/07 12:58:12 (zaqdadc36c7.zaq.ne.jp)   (3/20)
パソコンソフトの卸の会社名目上は・・・
フロッピーの時代の話ですが・・
コピー販売してたのは福岡では有名です・・


Re: イーモバって・・・ 投稿者:う〜ん - 2010/07/07 18:20:16 (218.231.89.146.eo.eaccess.ne.jp)   (4/20)
↑もしそうならまとめサイトとか作らないとね.


Re: イーモバって・・・ 投稿者:腸適当 - 2010/07/07 20:44:14 (pc246093.ztv.ne.jp)   (5/20)
イー・モバイル、下り最大42Mビット/秒のDC-HSDPAを2010年10月に開始
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20100707/235506/


Re: イーモバって・・・ 投稿者:修二と彰 - 2010/07/08 07:06:23 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (6/20)
>福岡では有名です・・

「♪地元じゃ負け知らず〜(笑)」みたいな感じでしょうか?

[31]  参院戦 投稿者:真面目 投稿日:2010/07/05 06:19:15 (eatkyo079253.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (0/20)

ころころ気持ちが変わるのは日本人の特色のようだが、
「石の上にも3年」と言う言葉もある。
もう少し「民主党」にやってもらいたいと91歳の老人は思っている。
戦後続いた60年の保守政治の「総括」だけでも一年以上かかるだろうし、マスコミの無責任な煽りに振り回される事は国益にならないと思う。
60年以上「料亭三昧」の与党暮らしから、
いきなり「残飯暮らし」に追いやられた「事故ー」さん達は、
色々あらさがしに懸命のようだが、相方の二期8年位はおとなしくしてた方が良い。


Re: 参院戦 投稿者:やれやれだ - 2010/07/05 07:10:34 (99.55.111.219.dy.bbexcite.jp)   (1/20)
馬鹿かお前は。
「一度やらせてみた」からこんな三流国家に足を踏み入れてしまったんだろうが。
政治は誰にやらせても同じなんかじゃない。

あと、色々と日本語が変だが、民団から幾らもらってんだ?


Re: 参院戦 投稿者:Qちゃん - 2010/07/05 14:09:27 (118x240x16x118.ap118.gyao.ne.jp)   (2/20)
まあ秋葉系は政治がどうなろうと、女達から気持ち悪い気持ち悪いって言われ続ける事に変わりはないから安心して引きこもってろ。


Re: 参院戦 投稿者:偽者は格好悪い - 2010/07/05 17:49:01 (ed131.BFL19.vectant.ne.jp)   (3/20)
せめて文面ぐらい真似て下さいよ。
ヒキキモデブオタ


Re: 参院戦 投稿者:美浦 - 2010/07/05 21:44:19 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (4/20)
 共産党は参院選で勝ちたければ、路線価を半分に下げると言えば、自民党が上げ続けた路線価に泥を塗ることが出来る。
 共産党は自民党を目の敵にするなら、路線価を叩くしかない。
 そうすれば、農家、商店、町工場、小規模貸しビルなどの票が取れる。
沖縄の基地がいやなら、共産党は沖縄だけでも、政権を赤で塗りつぶすしかない。
 アメリカだって、太平洋戦争開戦前から対共産国用に沖縄の基地が欲しくて、独裁的な東条さんをたぶらかして、先制攻撃に心理誘導させたのだから。
 沖縄基地は長い念願で勝ち得たので、簡単には引かないと思うかな。
 鳩山さんがアメリカに話しても取り合ってもらえなかったでしょう。
 軍事評論家の江端健介さんも知っているでしょう。
 なんで、鳩山さんの公約に、沖縄の基地はアメリカの宝だから使わしてやんなよと言えば、基地移設案もアメリカよりの公約をしたでしょう。
沖縄の議員が全部共産党になったら、アメリカはどんな手に出るでしょうか。クイズにしては難題。想像すら出来ません。
 まあ、沖縄はアメリカに好きなように使わせたら。
 その分基地がいやな人は本土に来たら。
 今なら本土も地価が安くなったので、本土暮らしもいいのではないでしょうか。補償条件に本土の土地を下さいと言えば出すんじゃない。
 日本は敗戦国だから、アメリカと競議しても歯が立たないのは分かっているでしょうに。
 
路線価とは:土地に関わる固定資産税や相続税の税額算出をしたいから財務局が勝手に決めた、道路から見た査定額。


Re: 参院戦 投稿者:- - 2010/07/06 00:38:27 (eatkyo206018.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (5/20)
愛国者様がのたまうように、たった半年で「一流国家」から「三流国家」に転落したのだとしたら
それは元々ぶっ壊れてたってことだ。
言ってることが無茶苦茶。まぁそんな無茶苦茶なことを平気でのたまうので(しかもいい年して)
バカにされるわけだが。
バカと一緒にされる、本当の意味での(政策等をきちんと理解して、理念をもって支持している)
自民党支持者が可哀想な今日この頃。


Re: 参院戦 投稿者:ムヒ - 2010/07/06 00:45:44 (ntt6-ppp905.tokyo.sannet.ne.jp)   (6/20)
ネタだとしてもこんな老人結構いるんだろうなぁ
少子高齢化で若者マジ未来ないわ


Re: 参院戦 投稿者:売る側 - 2010/07/06 08:15:11 (y028238.ppp.asahi-net.or.jp)   (7/20)
昔は軟弱な若者に対して老人が苦言を吐くものだったのに、
今や老人がバカ過ぎて、逆に若者が嘆く時代か。


Re: 参院戦 投稿者:ぽんた - 2010/07/07 05:04:15 (125x101x10x108.ap125.ftth.ucom.ne.jp)   (8/20)
報道規制や誘導の大好きなマスコミが「子育て支援、現金給付少ない日本」などとついに煽りだした。
今年の6月までは、日本人は一人当たり小学校まで月額5000円の児童手当でやってきたのだ。
いきなり月額16000円でも少ないなどとのたまうマスコミの誘導とは一体なんなのか?
欧米の消費税が15%という点だけをとらえ、日本の消費税5%は低いと偽る政府やマスコミの
誘導、ばらまいておいて公務員や議員の賃金には手付かずで消費税増税とはなんたるあさましいことだ。
国民負担率(所得に占める税+社会保険費)で見れば日本は15%強で、米国や英国より高い(消費税5%で既に国民負担率の突出した国家が日本)。
この国ははとぽっぽによる日教組や教育委員会への利益誘導に留まらず、消費税の率だけに目を向かせ
都合の良いところだけある欧州の一例を引っ張ってきて消費税増税や子供手当て増額を正当化しようとしている。
まさにご都合主義である。
毎日新聞記事↓
ttp://news.goo.ne.jp/article/mainichi/life/20100706ddm003010041000c.html

[30]  第22回参議院議員選挙 投稿者:赤ペン先生 投稿日:2010/07/04 17:58:24 (softbank221016154029.bbtec.net)   (0/20)

7/11(日)は投票日です。
11日に投票できない人は期日前不在者投票をしましょう。
先生は民主党に投票します。

政治と金、普天間問題については先生も残念に思います。
しかし、事業仕分けや子供手当て、無駄な公共事業の中止などの功績もあります。
高速道路無料化については一部路線のみとなりましたが
現実的な方針転換だと思います。
子供手当てもこれ以上の増額は無理だと思います。
消費税10%については景気が回復するまでは無いと予想します。

さあ、連邦民の力を結集して民主党を応援しましょう。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:カコノモノ - 2010/07/04 18:23:11 (p2061-ipngn1002marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp)   <HOME> (1/20)
これって、セーフ?
最後が「応援しましょう」だから微妙か。

今回の選挙もどこに転がっても痛いなぁ。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:ヘキロー - 2010/07/04 20:06:52 (121-82-139-127.eonet.ne.jp)   (2/20)
消費税10%?馬鹿言っちゃいけないよ。
自民党が3%→5%に上げる際、民主党の政策では10%じゃないと出来ないと言われている。
今回の10%は自民党が10%って言ったのでとりあえず10%にしただけです。
去年の衆議院選挙前に在った話を書くが
>民主党の候補者が成長率には触れず、「4年間は消費税の議論はしないが、
>日本の人口構造を考えれば将来的に消費税は20%〜25%に上げる」と明言した
こう言う記事もあるんだよな。

>しかし、事業仕分けや子供手当て、無駄な公共事業の中止などの功績もあります。
普通なら成果が上げれば消費税を上げる必要が無いのに何故上げるんでしょうね?
本来なら税収を上回る予算を組む事が悪いのです。
景気が悪いなら歳出をもっと減らす努力をして、それでも駄目なら
上げるかどうかを国民に問えばいいのです。
今の政治家は一部の政党を除き、貧困層の事を何も考えていません。

ワイは長い目で見れば絶対民主党には入れるべきではない。
まぁ〜、入れる入れないは本人の意思を尊重するので後悔のしない投票をしましょう。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:ほえ - 2010/07/04 20:17:38 (FL1-122-133-134-244.tky.mesh.ad.jp)   (3/20)
アウトな気がしますが、今回の参議院選挙ではアウトだらけ(特に日刊ゲンダイやTwitter、Tシャツ)
でもスルーされているところをみると「民主党への応援は」無視されるようです。

> 事業仕分けや子供手当て、無駄な公共事業の中止
予算案を決めた後に仕分けすること自体がおかしいことを分かってない人がここに…。

> 現実的な方針転換だと思います。
何が現実的なのか?それならできませんでしたの方が国民のためには現実的。

> 子供手当てもこれ以上の増額は無理だと思います。
そのため、中〜高校生の子供のいる家庭以外には増税です。
外国人には儲けものです。

> 消費税10%については景気が回復するまでは無いと予想します。
今の首相は「景気対策するために消費税を上げる」と財務大臣時代に曰っておりましたが。
かつ景気対策する前提の計算が10%どころか15%で計算させていたことも明らかになってきました。
かつリップサービスで年収400万以下は還付すると言ったことで、消費税を10%に上げても、税収は変わらない始末。
ルーピーと言い、スリーピーと言い、経済を知らない首相は勘弁して欲しいです…。



Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:df - 2010/07/04 20:18:19 (31.179.197.113.dy.bbexcite.jp)   (4/20)
民主にゃ入れたかないけど、他に入れたいとこもないんだよなぁ・・・
選挙ギリギリ前まで悩みそうだ。
マジどうしよう。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:zzz - 2010/07/04 22:56:19 (219.117.230.68.static.zoot.jp)   (5/20)
今回、ミンスに入れる奴は致命的に頭が悪いこと確定
DV夫に騙され続ける妻みたいなもんだな


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:とりあえず - 2010/07/04 23:49:31 (fwya226023.c-able.ne.jp)   (6/20)
他に支持政党があるのならそこに
民主党を支持するのなら民主党に
民主党の議席を減らしたいというのなら、現実的に誰(もしくは政党)に投票すれば民主党の議席を減らせるのかを考えて投票すればいい

一番やったらいけないのは、投票しない、もしくは無効票を投票する、という事だと思う


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:ムヒ - 2010/07/05 00:42:51 (ntt6-ppp905.tokyo.sannet.ne.jp)   (7/20)
白戸次郎(SoftBank犬)に入れる馬鹿が少なからず出てくることは確かだと思う
あのCMアウトじゃないの?


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:電池屋 - 2010/07/05 01:03:03 (bwapp.jig.jp)   (8/20)
春日のポスターがやけに多いかと思えば、自民党か。
通学中の子供がポスター前を通るたびに「トゥース!トゥース!」ってウルサイ。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:- - 2010/07/05 15:30:15 (eatkyo286011.adsl.ppp.infoweb.ne.jp)   (9/20)
×不在者投票
○期日前投票

んで「増税の議論」を提起してるのを「増税になる」と勘違いしてるやつがここにもいるな。
「マスゴミ」に一番騙されてんのはお前だぞ。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/05 19:45:16 (softbank221016154029.bbtec.net)   (10/20)
期日前投票に行ってきました。
人がいなくて良いですね。
お勧めです。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:絶対入れなくない - 2010/07/05 20:36:24 (pl021.nas922.p-tokushima.nttpc.ne.jp)   (11/20)
民主党は反日政党だ。バックに日教組のような日本国家、国旗、国家が行財政改革も何も出来ないクソ民主党

天下り放置、国会議員定数削減は? 公務員削減は? 特別会計も見逃すマヌケ民主党

マニフェストは忘れての、やりたい放題消費税大増税なんて許せない

党内議論も無く、消費税大増税は財務官僚の言いなりポチに成り下がっている菅総理の証拠

勝手に大増税なんてヒットラー菅だね

突然大増税言い出す菅に何もいえない民主党議員は馬鹿なの?

マニフェスト違反の菅内閣ペテン師大臣どもとポチ議員軍団

マニフェストとは守らなくてもいい、反故にしてもいい選挙用語と日本語を改めよう

気がつけば 在日韓国人に 参政権が与えられ 知らない間 この国が 危険な状態に

ペテン師内閣はくたばれ、今回は自民に投票するぞ


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:赤ペン先生 - 2010/07/10 14:45:15 (softbank221016154029.bbtec.net)   (12/20)
明日は投票日です。
清き連邦民の一票を。


Re: 第22回参議院議員選挙 投稿者:1 - 2010/07/10 14:47:52 (58x157x151x162.ap58.ftth.ucom.ne.jp)   (13/20)
民主党は詐欺政党なので皆さん入れないように
なお、民主党が50議席未満の場合は赤ペンは連邦に今後来るな
反論無き場合は同意とみなします。

2010/7/13 18:00
反論が無かった為、承諾されました。

[29]  お急ぎの方 投稿者:三井 投稿日:2010/07/02 13:15:40 (p8b9098.tokynt01.ap.so-net.ne.jp)   <HOME> (0/20)

どんな人でも、急な入用や手持ちが無くて借りる事はあります!
でも事情があって借りる事が難しい。。。と感じている方に必見です。

※過去に失敗して借りる事ができない方
※専業主婦・パート・アルバイトで借入ができない方
※借りるのに抵抗がある方

そんな方達でも、お住まいの地域に合わせた方法で、お金を
借りるんではなく、作る方法をお伝えします。

気なる方や急な入用などでお困りの方がいらっしゃいましたら
お気軽にメールしてください。

当社のHPを送りますのでご検討の一つにどうぞ!!


Re: お急ぎの方 投稿者:ヘキロー - 2010/07/03 15:38:16 (121-82-139-127.eonet.ne.jp)   (1/20)
悪徳業者の宣伝だな、どこが低金利なんだよ。
プラン1で1年間10万円借りたいとすると
(サイトより抜粋:商品購入額の80%、低金利な10.2%)
100,000+(100,000x0.8)=125,000(元本)
125,000+(125,000x0.102)=137,750(総返済額)

利息37.75%は完全に出資法所定の上限利率(29.2%)を超えてるな
(ショッピングクレジットなので元本均等返済とは考えれん)

皆さん、この様な悪質なところでお金を借りないように
ちなみに購入商品は100均レベルの品物


Re: お急ぎの方 投稿者:うへ - 2010/07/03 17:13:41 (p1083-ipbf47sasajima.aichi.ocn.ne.jp)   (2/20)
> 事情があって借りる事が難しい

この時点で真っ黒なのに、ちゃんと検証するなんて律儀な人だ


Re: お急ぎの方 投稿者:安西先生・・・バスケがしたいです - 2010/07/03 18:57:00 (p6e3ab9.simnnt01.ap.so-net.ne.jp)   (3/20)
So-netがご迷惑をおかけしています。


Re: お急ぎの方 投稿者:ククレボンカレー - 2010/07/03 23:34:59 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (4/20)
これはso-netに通報できるレベルですか?


Re: お急ぎの方 投稿者:ムヒ - 2010/07/04 05:16:20 (ntt6-ppp905.tokyo.sannet.ne.jp)   (5/20)
どんなルートでこのサイトに来たのか気になる


Re: お急ぎの方 投稿者:こんなスレ立恥ずかしくない? - 2010/07/04 11:59:25 (nttcgi102059.tcgi.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (6/20)
>皆さん、この様な悪質なところでお金を借りないように

ヘキローさんは連邦の数少ない良心です。


Re: お急ぎの方 投稿者:そふ - 2010/07/04 13:58:49 (p28209-ipngn100106osakakita.osaka.ocn.ne.jp)   (7/20)
ヘキローさんは気分屋らしいからその時その時で言動が変わるぞ
まっ、馬鹿ペンとか、Qを嫌ってるので彼らに対しては心良く思ってないかもしれないっさ
自分が見てる限りでもあきらかに普通スレとの返答の仕方が違いすぎるしぃ
それにしても二人共頭狂ってるからヘキローさんじゃなくてもよく思ってない人が多いかもしれないねっしょ


Re: お急ぎの方 投稿者:33 - 2010/07/04 16:38:44 (115-124-182-143.ppp.bbiq.jp)   (8/20)
>借りるんではなく
>借りるんではなく
>借りるんではなく

[28]  口蹄(こうてい)疫の家畜屠殺 投稿者:美浦 投稿日:2010/07/02 01:57:27 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (0/20)

口蹄(こうてい)疫の家畜はどうやって屠殺処分したのでしょう。
毒殺、ガス殺、銃殺、水攻め、金鎚で打殺、感電殺
30万頭位もよく殺したものです。
ちなみにペットは、炭酸ガス殺だそうです。
食肉加工センターでは、牛は先の尖ったハンマーで頭を殴る。
豚は200Vで感電死させるそうです。
動物と会話出来たら、殺せないでしょう。死ぬの怖いよと言われたら殺せないよね。
人間だって、体が衰弱してコミニュケーションが取れなくなると、周りの人は哀れみが少なくなるでしょう。



Re: 口蹄(こうてい)疫の家畜屠殺 投稿者: - 2010/07/02 12:46:34 (nthkid175141.hkid.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp)   (1/20)
一方シリコンドールは一言も口をきかなかった

[27]  秋葉系を法規制すべきか否か 投稿者:Qちゃん 投稿日:2010/07/01 14:40:22 (118x240x16x118.ap118.gyao.ne.jp)   (0/20)

法規制すれば秋葉系は地下に潜る。
むしろ規制などせず当局の目の届くところにとどめることが市民の安全につながるのではないか。


Re: 秋葉系を法規制すべきか否か 投稿者:とおりすが夫 - 2010/07/01 23:50:13 (e0109-114-22-46-79.uqwimax.jp)   (1/20)
秋葉系は既に、地下に潜り踊ってるぞ。
奴らは地上では活動しない、だから安心しろ。
見た事無いだろうが今は「メイド系」がキモイんだぞ。


Re: 秋葉系を法規制すべきか否か 投稿者:おはようございます - 2010/07/03 20:14:03 (ZP117079.ppp.dion.ne.jp)   (2/20)
 メイド系って何、し〜らない。 メイド服着て、出張メイド?。
 メイドってお手伝いさんだよね。 先に忍び込んで、お兄さんお帰りなさい。 お風呂沸いてるわよ。 ご飯も出来ているわよ、お布団も敷きました。 お仕事お疲れ様でした。おビールに致しましょうか。 あたし可愛いでしょう。一緒にお風呂に入りましょう。
 分かった。今度も若くて可愛い君を指名するから。
 ずうっと指名してね。 それから、メイドクラブ通さなくていいよ。
 それのほうが安いんだから。
 結婚の約束してね。破棄してもいいから。
 おまわりさんに聞かれたら、今夜婚約しましたと言うから。
 あたしたちの仲間皆婚約しているのよ。
 所帯持ちとも婚約しているの。
 おまわりさんに見つかったら、相手にだまされていましたと、
 自分の落ち度であやまってしまうの。
 誰々さんったら、一度に5人の人と婚約して、デリバリメイド
 しゃったの。
 それじゃ婚約不履行になっやうけど、一人6ヶ月だけ結婚して
 離婚しているのよ。5人の婚約履行に2年半の歳月はの。離婚暦10年で20回やったのよ。
 一年で2回の離婚。慰謝料が一千万円
 離婚の翌日には、別の人と婚姻するから。
 ギネスブックに載っちゃうよ。
 でもさ、婚姻届が出ていれば、売春禁止法にはならないんだっ て。
 婚姻届で売春禁止法逃れ。いくら合法を装っても、法整備されちゃうよ。何つったって、離婚暦20回じゃ。50回以上は売春婚とみなすとか。
 妻帯者と婚約して、だまされたと慰謝料を取る。
結婚詐欺で訴えられると、職場の信用に関係しても、リストラ時代に当てはまるので。
 奥さんも、旦那の身勝手に泣いて出す。 こんなメイドはメイドイン秋葉にはおりません。



Re: 秋葉系を法規制すべきか否か 投稿者:aso - 2010/07/03 23:33:35 (58-188-141-234.eonet.ne.jp)   (3/20)
もう秋葉原を独立国家にしチャイナYO!


Re: 秋葉系を法規制すべきか否か 投稿者:とおりすが夫 - 2010/07/14 00:19:33 (e0109-119-107-232-16.uqwimax.jp)   (4/20)
>メイド系って何、し〜らない
これは、失礼しました。
路上でビラ配りしてるメイドさんとしゃべってる「つきまとい」

>秋葉原を独立国家
確実に経済状態が良い国になるな。

[26]  7月突入 投稿者:BF 投稿日:2010/07/01 00:45:20 (eAc1Aio188.tky.mesh.ad.jp)   (0/20)

梅雨長いな。更新も。

[25]  W杯8強入りならず 投稿者:残念 投稿日:2010/06/30 10:49:40 (fwya226023.c-able.ne.jp)   (0/20)

惜しかったけど、今の日本代表の実力では限界だったのかも
大会前の評価を考えれば出来すぎだとは思うけど、でも、後一歩だったとも思うし
とにかく、残念


Re: W杯8強入りならず 投稿者:df - 2010/06/30 19:37:10 (251.106.100.220.dy.bbexcite.jp)   (1/20)
駒野はもう許した。


Re: W杯8強入りならず 投稿者:takuya - 2010/07/01 01:05:56 (i220-221-193-213.s02.a007.ap.plala.or.jp)   (2/20)
とりあえず、お疲れ

[直接移動][1][2]  
- KENT & MakiMaki -