 |
2010年7月13日(火) 19:20 |
|
|
 |
水道の蛇口から讃岐うどんのダシ
香川の魅力を発信していこうと、高松空港に特産品を展示する「空の駅かがわ」がオープンしました。 目玉は「ダシが出る蛇口」です。 香川の名物・讃岐うどんのダシが水道の蛇口から出てきます。
蛇口からは、1日約10リットルのうどんのダシが出てきます。 香川県の県産品振興室のアイデアで、空港に到着した観光客にまず、香川名物さぬきうどんを知ってもらおうというものです。 「空の駅かがわ」は、高松空港出発ロビーに香川県などが開設しました。 ダシが出る蛇口をはじめ、香川県内17市町の観光情報や特産品コーナーが設けられています。 13日は、香川県の真鍋知事らが出席してオープンセレモニーが行われました。 空の駅かがわは、今月19日から始まる瀬戸内国際芸術祭に向けて設置されました。 香川県では、芸術祭の期間中、高松空港の利用客の増加を見込んでいて、空の駅でかがわの特産品や見所をPRしようというものです。 うどんのダシは、老舗のうどん店が作ったいりこダシです。 味にも自信があるというダシですが、それだけに多くの人の感想は「うどんの出る蛇口も欲しい」でした。
|
|