レッツ通信制高校

全国の通信制高校・サポート校・高卒認定予備校(旧大検)を【無料】で一括資料請求できちゃう♪

探せる!見つかる!全国の通信制高校をカンタン検索♪無料で一括資料請求!

HOME > 教えてQ&A

教えてQ&A

通信制高校に関しての不安や疑問に感じていることはココで解決!
皆さんからよくお問い合わせのある質問をまとめています。

通信制高校について通信制高校の入学について通信制高校での勉強・スクールライフについて
サポート校について高卒認定予備校について

通信制高校について

Q

通信制でも高校卒業資格は取れるの?

A

はい。通信制高校も全日制や定時制と同じように、卒業すれば高校卒業資格になります。

Q

通信制の卒業資格は?

A

通信制高校を卒業するには、
・3年以上の在籍
・74単位以上の単位取得
・30単位以上の特別活動
この3つをクリアすれば晴れて、高校卒業となります。また、在籍年数に上限がない学校が多いため(10年、8年と上限を設けている学校もあり)、自分のペースで学習することが可能です。

Q

奨学金制度は使えるの?

A

はい。全日制高校と同様の奨学金制度を利用することができます。場合によっては、学校独自の奨学金制度を設置しているところもありますので、各学校にお問い合わせをしてみましょう。

Q

サポート校に行かなくても卒業できますか?

A

自宅学習だけでももちろん卒業することはできますが、学力に不安のある方や、高校生活を楽しめるということもあり、サポート校へも同時に入学される方が多いようです。

ページトップへ戻る

通信制高校の入学について

Q

現在、全日制の高校に在学中ですが、すぐに転入できますか?

A

はい。通信制高校の多くは、基本的には時期に関係なく、転入を受け入れているところがほとんどです。

Q

現在、不登校ですが転入できますか?

A

はい。通信制高校は、入学に際して、内申書が影響することがほとんどないため、多くの不登校生徒が転入しています。
また、最近だと、専門のカウンセリングの先生が在籍している学校も多く、心のケアなどサポートが充実しています。

Q

入学試験はどのような内容ですか?

A

ほとんどの学校が書類選考のみです。最近では面接や作文などを実施している学校もあるようです。

Q

高校を中退してから10年以上経ちますが入学できますか?

A

はい。すでに高校を卒業している方でなければ、何年経過していても入学することが可能です。
※学校によっては、すでに高校を卒業していても、一部の科目を受けることができる場合もございます。

Q

他県に住んでいますが入学できますか?

A

通信制高校には、全国どこからでも入学ができる広域性通信制高校と、都道府県単位で入学が許可される「狭域制通信制高校」の2種類がありますので、通いたい学校が広域性なのか、狭域制なのかを確認してみましょう。

Q

入学時期はいつですか?

A

入学時期は一般的には、4月と10月の年2回設けられている場合が多く、転入や編入であれば、いつでも受け入れているところがほとんどです。

入学の条件はなんですか?
通信制は、中学校を卒業していれば年齢に関係なく、誰でも入学することができます。
ただし、高校を卒業している方は入学できません。その他、通学区域などは学校ごとに定められていますのでご確認ください。

ページトップへ戻る

通信制高校での勉強・スクールライフについて

Q

勉強が苦手でも卒業できますか?

A

はい。勉強が苦手、自宅学習だけでは不安という方には、学習面のほか、メンタル面などトータル的にケアしてくれる「サポート校」へ通うことで、卒業に向けて学習サポートを受けていまので安心です。
※サポート校とは?

Q

制服や校則はありますか?

A

制服はあったとしても着用するのは自由、というように個人に合わせてスタイルが選べる学校が多いようです。また、校則も最低限のルールやマナーはありますが、厳密に校則を設けているところはほとんどありません。

Q

登校ペースはどのくらいですか?

A

一般的には、年間で20~25日程度ですが、週に何日か通う通学タイプや、集中してスクーリングを行う合宿タイプなど、学校によってさまざまのようです。

Q

どのような行事がありますか?

A

入学式や卒業式などの期毎の行事から、修学旅行や学園祭、体育祭のような行事が行われている学校も多くあります。また、行事とは別にスポーツ、音楽、文化系などクラブ活動が活発な学校も多くあります。ほとんどの学校では、行事に対して自由参加にし、個々のスタイルを尊重しているところが多いようです。

Q

通信制でも進路指導はしてくれるのですか?

A

はい。ほとんどの学校が進路指導をしていますので、進学を考えている方は、積極的に聞いてみましょう。中には、大学・短大などからの推薦枠を持っている学校も。

Q

仕事やアルバイトをしながらでも在籍できますか?

A

はい。通信制高校は働きながらでも個々のペースで学ぶことができますので、仕事やアルバイトをしながらでも在籍することが可能です。

ページトップへ戻る

サポート校について

Q

サポート校にだけ入学することはできますか?

A

できません。サポート校とは、通信制高校を卒業するための塾・予備校のようなものですので、サポート校に入学するためには、同時に通信制高校にも入学する必要があります。

Q

通信制とサポート校それぞれ授業料を払うのですか?

A

はい。サポート校は、通信制高校を卒業するための塾・予備校のようなもので、全く別の機関となりますので、それぞれ授業を支払う必要があります。

ページトップへ戻る

高卒認定予備校について

Q

高校卒業程度認定試験に合格すれば高校卒業資格になりますか?

A

高等学校卒業程度認定試験に合格する=高校卒業の資格取得ではなく、あくまで「高校卒業と同程度の学力」が認定されただけですので、高卒の学歴を得たわけではありません。

ページトップへ戻る

3分で申込完了!お住まいの地域から通信制高校を【無料】で一括資料請求できちゃいます!
都道府県
資料請求された方: 本人 
資料を一括請求する(無料)