近況。
にほんブログ村 政治ブログ 地方自治!
キャロちゃん(16歳以上)、元気で頑張ってます。
イスの上などの上がり降りが出来ます。
ご飯は良質の高齢猫用を少量づつ、ふやかして
小分けして欲しがる時(顔を見たら欲しがる。)に上げています。
おしっこシートにお利口にしてくれます。
うんちの固さが餌を変えてから安定しています。
16歳以上なので1日1日、健やかに暮らしてくれると有難いです。
子猫たちが横に来て遊んで居ます。
キャロちゃんの立ち方・・・可愛いでしょう?
緑ちゃんと2ショットです。
チイちゃんは此処かキャリーの中に居ます。
風が吹くとシャッターがガタガタするので
怖くて、落ち着かなく、部屋の中をウロウロします。
今日は母親がドアを開けて移動したので、
チイちゃんが隣の弾丸君の部屋に入り
あちこちおしっこを掛けて・・・。
弾丸君はチイちゃんが怖いので3Fに上がって降りて来ません。
弾丸君と猫とを遮断して対策しましたが。汗
緑ちゃんや弾丸君はこちらの誘導に従うのですが
チイちゃんは言う事を聞かないので
簡単に元の部屋に移動出来ません。
笑顔が見えるように成りました。
ところが可愛がろうとすると照れて?
素直に喜んだ顔を出来ないで歯を見せます。
抱き上げようとすると体をカチカチにして歯で対抗します。
子犬の頃に人間と接した事が無い犬と思われます。
チイちゃんにしてはこれで進歩した方ですが。
猫を脅す事が多々あります。
本気に成らないように制止しています。
(この類の制御は言う事を聞きます。)
キャロちゃんより、布団の上が嬉しいチイちゃんです。
かと言って普段はこのような布の上には上がりません。
子猫は私の横に居る事が多いです。
犬猫の性格は固体が違うと異なります。
その個性豊かな魂(犬猫・その他)を焼却して終わりにする
日本の自治体の行政とは如何な事でしょうか?
命に優しくない自治体は?国は?
殺処分反対!! |