PR:
田丸美寿々さん「報道特集」キャスター卒業へ
フリーキャスターの田丸美寿々さん(58)が、TBS「報道特集」(土曜後5・30)のキャスターを9月いっぱいで卒業することになった。
田丸さんは同番組に16年間出演してきたが、今年10月に放送30周年の節目に合わせてのリニューアルに伴うもの。
また、80歳代の母親の介護を数年前から行っており、これまで以上に時間をかけたいという田丸さん自身の思いもあるようだ。
番組は1980年10月にスタート。外交、安全保障から身近な生活ネタまで幅広いテーマを扱い、独自の取材に基づく報道とドキュメンタリーを2本柱としているのが特長。併せて当日のニュースやスポーツも放送している。
田丸さんは元フジテレビアナウンサーで女性フリーキャスターの草分け的存在。番組初出演は1994年11月で、当時は故料治直矢氏とのコンビだった。自らリポートも担当した初回放送のネタは、「巨大産業パチンコの裏表」だった。舌ぽう鋭く取材相手に詰め寄ることもあれば、画面に向かって温かいコメントもできる看板番組の顔として人気を博してきた。
9月末までの出演となるが、TBS側は、今後も報道特別番組や選挙特番などに出演してほしいとの意向がある。
後任は現在、同局のアメリカ総局長を務める金平茂紀氏(56)。モスクワ支局長やワシントン支局長、報道局長などを務め、08年から現職。すぐれた国際報道を行った記者に贈られる「ボーン・上田記念国際記者賞」を04年度に受賞した経歴を持ち、同局のエース・ジャーナリストといわれている。
◆田丸 美寿々(たまる・みすず)1952年(昭27)7月1日、広島県生まれの58歳。父親の仕事の関係で5歳から5年間、米国で暮らした。東京外語大英米語学科を卒業後、75年にフジテレビに入社。83年にフリーとなり、米プリンストン大留学を経て、テレビ朝日「ザ・スクープ」などに出演した。
関連ニュース
PR
関連写真
- 田丸美寿々さん「報道特集」キャスター卒業へ
- 上海万博で「トイレの神様」…中国人も泣いた
- 関ジャニ∞ 初ドラマ主題歌!メンバー出演も
- みひろがAV女優を選んだ“理由”が映画に
- 溝端淳平 デート相手に年下女優指名も撃沈…
- AKB増田有華の初主演映画に“予約殺到”
- ケンコバがPC初購入“けんさく”といえば?
- 中森明菜が再びパチンコ台に!往年ヒット曲満載
- ポン太も参戦!たむけんが冠レース開催へ
- 韓流バンド「FTIsland」が原宿店長
- 古瀬絵理の入浴シーンも…「山ガール」DVD
- 中川家&なかやまきんに君 始球式に登場へ
- 早朝のW杯決勝延長戦に釘付け!高視聴率を記録
- クォン・サンウ 当て逃げで罰金36万円