日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

アキバに麻生氏降臨、雨の中聴衆2000人

 自民党の麻生太郎元首相(69)が28日、“聖地”秋葉原で参院選の街頭演説を行った。首相退陣後初のアキバ降臨で、土砂降りの中約2000人が集まった。アキバ文化に理解を示してきた麻生氏だけに、聖地での人気健在をうかがわせたが、菅内閣の支持率が下落する中でも自民党の支持は伸び悩んだまま。この日は、小泉純一郎元首相も千葉県で講演。岡田ジャパン同様、元首相コンビまで動員する「チーム力」が、支持拡大のカギなのか?

 麻生氏が東京選挙区、比例代表の2候補の応援で、野党転落後初めてアキバの地に戻ってきた。つかみはサッカー日本代表の話題。「闘莉王っていう日本のDFが(発案して)みんなで肩組んで、君が代歌ったろ。あれ見て、ええなあと思った人」。8強を目指す代表のチーム力を持ち出し、拍手が起きると「そう思うのが普通。ところが、菅直人(首相)って人が、君が代歌ったことを聞いた人は1人もいないと思う」と民主党批判につなげた。

 「なんで、我々がこんなに一生懸命なのか。今の民主党にこのまま暴走させて、参院選でも過半数を取らせると、外国人の地方参政権や夫婦別姓(の法案)、消費税の話にしても、間違いなく10%があっという間に通ってしまう」と指摘。「何としても民主党に過半数を取らせてはならないと思い、やって来ました」と、呼び掛けた。

 昨年の衆院選で歴史的敗北を喫して辞任。4月まで講演や選挙応援は控えてきた。アニメや漫画への理解が深く、支持率低迷の首相時代も「アキバ支持率は高い」といわれただけに、参院選の応援も秋葉原。演説中は土砂降りの雨でも約2000人が集まり、「麻生コール」も起きた。

 麻生氏のアキバ街頭は自民党HPで告知され、ネットで広まった。大手掲示板「2ちゃんねる」に「閣下降臨と書かれていた」とご機嫌だった。ネット選挙の解禁法案は与党が通常国会閉会を急いで廃案になったが、自民党はネット上でボランティア組織を結成するなどネット票を意識。「谷垣総裁より人が集まる」(関係者)麻生氏のアキバ街頭は外せなかったようだ。

 麻生氏は29日以降も全国を回る。野党転落の原因にはなったが、票掘り起こしへ「ソフト」としての活動が続く。【中山知子】

 [2010年6月29日8時34分 紙面から]


関連ニュース




キーワード:

麻生太郎




社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  松本人志股関節手術で1~2カ月休養 - 芸能ニュース
  2. 2  大嶽親方NHKインタビューに土下座、涙 - 大相撲ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです