回答受付中の質問
今日走行中に運転席側のドアが急に開き道路に落ちてしまいました。2001年式の...
今日走行中に運転席側のドアが急に開き道路に落ちてしまいました。2001年式の日本車です。こんなことがあっていいのでしょうか?
車種やメーカーは告訴を検討していますので言えませんが、年式が古いと云えど起きてはならない事故じゃないですか?
-
- 質問日時:
- 2010/7/13 22:56:20
-
- 残り時間:
- 7日間
-
- 回答数:
- 7
-
- 閲覧数:
- 40
-
- ソーシャルブックマークへ投稿:
- Yahoo!ブックマークへ投稿
- はてなブックマークへ投稿
- (ソーシャルブックマークとは)
回答
(7件中1〜7件)
- 並べ替え:回答日時の
- 新しい順
- |
- 古い順
ドアは半ドアでは無かったですか?半ドアで左折中にドアが開いた車を見たことがありますが運転手は落ちずにドアを閉めていました。
半ドアでなくシートベルトをしていて道路に落ちたのなら起きてはならない事故です。
- 違反報告
- 回答日時:2010/7/14 01:06:08
ra_122ebさん
アメリカならば、勝訴して膨大な賠償金を得ることもできるでしょうが、ここは日本です。
弁護士も商売なので勝てる見込みない係争は、どうしてもといわれれば、断りません。
ちなみに、100万以上の賠償金がゲットできないと、持ち出しになります。
無駄な時間と金をドブに捨てたいのであれば、ご自由に。
- 違反報告
- 回答日時:2010/7/13 23:28:00
その削除率はオオカミ少年並みだと思う
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/ithumademo55
ネタだから車種を公表できないだけでないの?
(事実ならブン屋が飛んでくるはず)
- 違反報告
- 回答日時:2010/7/13 23:13:19
iz_shigeさん
怪我はありませんか?
シートベルトをしていても落ちるものなんですね。
9年車では保証期間は過ぎていますね。
基本的には運転者に安全確認の義務がありますし、車は機械ですから、9年後でもメーカーの責任を問えるかは微妙な気がします。
勿論、運航前点検・12ヶ月点検・24ヶ月点検などはきちんとされていますよね。
車検も車検代行などに出していたとしたら無整備車両ですから管理・運転者の責任も問われると思いますから。
- 違反報告
- ケータイからの投稿
- 回答日時:2010/7/13 23:06:13