2010年07月12日(月)
比例 八代氏、選挙区 宮川氏へ投票誘導 逮捕の女施設長 理事長の県議「責任を痛感」
知的障害者に特定候補の名前を投票用紙に書くよう指示したとして、公選法違反(投票干渉)の疑いで、笛吹市八代町北の知的障害者授産施設「美咲園」の施設長、前島みき容疑者(49)=同所=が逮捕された事件で、県警は関係者から事情を聴くなど、前島容疑者が投票を誘導した経緯について裏付け捜査を急いでいる。 複数の関係者によると、前島容疑者は5日、入所している障害者に対し、表に参院選比例代表候補の民主党の八代英太氏、裏に山梨選挙区候補の自民党の宮川典子氏の名前を書いたメモを手渡した。期日前投票所のある市八代支所に引率し、投票用紙にその名前を書くよう指示した疑いが持たれている。 前島容疑者は、自民党の前島茂松県議の長女で、八代氏のめい。美咲園は、前島県議が理事長を務める社会福祉法人が運営している。 前島県議は、山梨日日新聞の取材に対し「これまで選挙で特定候補を書くよう促したことはない。ただ、今回の施設長の行為を把握しておらず、理事長としての責任を感じている。今後の捜査状況を見守り、対応を考えたい」と話している。 一方、県警の参院選違反取締本部(本部長・西郷正実本部長)が公選法に抵触するとして警告したのは27件(11日現在)で、3年前の前回参院選(12件)の2倍以上になっている。悪質な違反行為については12日から本格的な捜査に乗り出す。
|
|
山日携帯サイト 県内ニュース ランキング トップ5
|
女性に交際迫りメールで脅す、南甲 (13日 17:35)
|
甲斐市の死体遺棄容疑で逮捕状、指 (13日 14:20)
|
甲斐市の死体遺棄事件で指名手配 (13日 18:24)
|
高校野球県大会、日大明誠がコール (13日 15:21)
|
ほかの入所者にも投票を誘導か (13日 19:07)
|
|
→携帯サイトについて詳しくはこちら |
|
|