車・自動車SNSみんカラ

この記事についてTwitterでつぶやく この記事についてブログを書く この記事をお友達に教える
新世代エンジンサプリ 『 RAN★UP 』
  新発売!!  ¥6300-(税込)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★  車種別ブログリンク BLOG LINK 
━  ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━  ━
NEWNEWNEW RAN★UP NEWNEWNEW
 
レクサス LEXUS・トヨタ TOYOTA ニッサン NISSAN・ホンダ HONDA
 
マツダ MAZDA・ミツビシ MITSUBISHI・スバル SUBARU
 
スズキ SUZUKI・ダイハツ DAIHATSU・その他 OTHER

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2007年10月09日
レーザービ~~~ム!!
今日は工場にある設備を
ご紹介いたしましょう


レーザー加工機
です~♪




全長調整式車高調 『 Best☆i 』 に使用される、

アッパーマウントや、スタビライザーブラケットブレーキ

ブラケット
はコイツによって切り取られていきます。









ブログ一覧 | 工具
Posted at 2007/10/09 20:28:51
タグ
RS★R 車高調 アッパーマウント ブラケット レーザー
トラックバックURL
この記事へのコメント
2007/10/09 20:34:17
車に装着して暴走族めがけて発射したいですwww。
コメントへの返答
2007/10/10 19:59:52
よし!

そのプログラム作成しますね♪(笑)
2007/10/09 20:39:34
さすがレーザー、端面が綺麗ですね。
仕事柄、ガス切断やプラズマ切断をするんですが、後処理が大変です。

1台○千万ですか?
コメントへの返答
2007/10/10 20:06:29
こんばんは。

私もマフラーのタイコ切断(他メーカーのとか試作とか♪)でプラズマ使いますよ!!
断面シャバシャバですもんね~

価格は教えてもらってません!(涙)
2007/10/09 20:39:56
これがあれば、鉄板の切断も楽だろうな~。

ハンディタイプを開発して下さい(笑)
コメントへの返答
2007/10/10 20:12:41
ハンディタイプあるといいですね♪

それこそ武器に早変わりしそう・・・(汗

2007/10/09 20:43:45
w( ̄△ ̄;)wおおっ!
こうやって作られているんですね!
是非とも見学してみたいですww

たしかにこれが暴走して、ビームでも放たれたら恐ろしい・・・(;´Д`)
コメントへの返答
2007/10/10 20:16:06
製造工程は見てて楽しいと思います♪

担当者は暴走されないよう愛情を持って
接しているとの事(笑)
2007/10/09 20:51:19
安全第一でお願いします(笑)
コメントへの返答
2007/10/10 20:17:30
はい!

暴走させないようにします!!

2007/10/09 21:00:47
こんばんわ。

むかしそんな機械がある
職場で仕事してました。
オイラが居た頃は機械がボロくて
バリとか出まくりでしたけどね。
コメントへの返答
2007/10/11 20:45:44
こんばんは。

セッティングがうまくいかないと
やはりバリが出てしまいます。

ウチにはセッティングの鬼がいますので
安心です~♪
2007/10/09 21:34:56
余った鉄は何に使われるんだろ?
ちょっと気になる…
コメントへの返答
2007/10/11 20:48:06
こんばんは。

余った鉄は溶かしてまた鉄板に・・・・・を
よそでします、たぶん(爆)
2007/10/09 21:36:36
何処製の機械なんでしょうか??


あと、、、酸素で切断してるんですかね!?
コメントへの返答
2007/10/11 20:49:54
こんばんは。

機械の左上にチラッと見えてますよ!

その名の通り、レーザー光で切断ですよ♪
2007/10/09 21:42:47
面取りは大事っすからね。
切りっぱなしなモノだと怪我の心配もあるし…と、言いながらこのままのも良いなぁw
コメントへの返答
2007/10/11 20:51:40
こんばんは。

面取りは絶対ですね~

怪我はあってはなりませんっ!!
2007/10/09 21:43:12
クリーンカットでキレイですね。
その厚さを垂れずに切れるっていいなぁ。
コメントへの返答
2007/10/11 20:55:24
こんばんは。

アッパーの厚さなら十分!!

やはりどの厚さでもって訳ではなく
ココからは垂れる~っていうところが
ありますね~

それは内緒っ!!
2007/10/09 21:52:51
貴重な工場見学ですねェ~(笑)
コメントへの返答
2007/10/11 20:57:11
こんばんは。

面白いところ「だけ」見せときますね!(笑)
2007/10/09 21:54:32
こんばんは
いくらぐらいするもんなんですか?
うちの職場にもほしいなぁ~
でも、暴走したら困りますねぇ~
コメントへの返答
2007/10/11 20:59:11
こんばんは。

いくらかは知らされてません!(汗

暴走しないプログラムを作れる人が必要です(笑)
2007/10/09 22:02:53
一歩間違えたら、身体が半分?!
コメントへの返答
2007/10/11 21:02:08
そして、焼けたニオイが漂い~

コワァ~!!
2007/10/09 22:18:49
自社でやられてたんですね!外注なのかと思ってました!!これはプラズマと一緒なのかな?水で切るやつもあるんですよね!
コメントへの返答
2007/10/11 21:05:54
たいがいのモノは社内で造れますよ~♪

なので造りたい私物がイッパイ!!(笑)

水のヤツ知ってます!
水で切るという発想もスゴイですよね~
2007/10/09 22:18:57
すげ~~

この工場見学シリーズ楽しいっすね。
コメントへの返答
2007/10/11 21:06:42
こんばんは。

シリーズ、いっときますか!!
2007/10/09 22:36:35
ですねぇ。。こっちに向いてきたら、一瞬で穴あくのかなぁ。。?
コメントへの返答
2007/10/11 21:08:26
こんばんは。

恐らく一瞬でしょーねぇ~(コワァ
2007/10/09 23:01:15
社内加工しているんですね
パーツは全て外注加工かと思っておりました
私らパイプ曲げや溶接している会社なもんで
以外と興味わきマスね
ただ車じゃなくてエアコンですけど
お仕事がんばっていい物作ってくださいね。
50にてダウンサス初体験
今は車高調欲しい親父です
よろしくね~~
コメントへの返答
2007/10/11 21:12:20
こんばんは。

内製部品も結構ありますよ!

お互いに良いモノ造り頑張っていきましょう!!

エアコンは必需品、車高調も必需品!!(車好きなら)
2007/10/10 00:07:39
スピーカーのバッフルボードを、
作って下さい(爆)
コメントへの返答
2007/10/11 21:13:53
ヘイ!お待ちぃ~!って

違う会社になっちゃう~(爆)
2007/10/10 07:34:34
初コメです。

自分の車高調もこういう風に作られたんですね。
なかなか見ることが出来ない工程なので、
こうして見てみると楽しいです。

これからも素晴らしい製品の開発、頑張って下さい。

追伸:まるで、ターミネーターの世界ですね・・・(汗)
コメントへの返答
2007/10/11 21:17:46
初コメありがとうございます♪

普段見せられない部分をみなさんに紹介できて
良かったと思います!

ありがとうございます、頑張りマス♪

そうです、ターミネーターの世界が間近に・・・(笑)
2007/10/10 09:02:20
おぉ!?なんか新鮮
これ車に装着したら車が兵器になっちゃいますねw

これ見てたら学生の時に使った電動のこぎりを思い出しました
コメントへの返答
2007/10/11 21:20:19
こんばんは。

本当にレーザーは使いよう(笑)ですね!

当時の電ノコの未来系ってトコでしょうか!?
2007/10/10 10:14:46
萌える機械でつな
(●´д`●´д`●´д`●)ポポポッ
コメントへの返答
2007/10/11 21:22:17
萌えますか!!

これからもっと紹介してもっと萌えて
いただきましょー!!(笑)
2007/10/10 14:46:43
この機械のニック・ネ-ム
イチロ-で行きましょう!(笑)
コメントへの返答
2007/10/11 21:24:12
決定で!!(笑)

イチローのレーザーは天下逸品!!

ウチの商品も逸品という事で!!

プロフィール
「おはようございます小雨                    大雨雨に注意ですよexclamation×2
何シテル?   07/13 07:50
新商品登場 エンジンサプリ 『 RAN★UP 』  6月1日発売開始 税込価格¥6300- 迫力のローフォルム車高調  『 Black☆i ...
ユーザー内検索
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック
<< 2010/7 >>
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
お友達
気軽に「ポチッ」ってください♪
グループ「Team RS★R」へも
是非ご登録ください!
1951 人のお友達がいます
MIっちゃん * Shape シェイプ *みんカラ公認
フカヒレ * ナビック *みんカラ公認
紫電改レーシング * ひろパチ *
ファン
715 人のファンがいます
愛車プロフィール
QRコード
QRコード
このブログを携帯でご覧になれます
©2010 Carview Corporation All Rights Reserved.