サブカテゴリー

PR:

巨人ファン票割れた?中畑氏、堀内氏ともに涙

落選が決まり後援者に頭を下げる中畑清氏
落選が決まり後援者に頭を下げる中畑清氏
Photo By スポニチ

 タレント候補は相次いで落選し、スポーツ界からの当選者もわずか2人だった。プロ野球出身者では4人が立候補。このうち3人が比例代表から出馬したが、いずれも落選し、当選したのは秋田選挙区の石井浩郎氏(46)だけだった。

 たちあがれ日本から出馬した元巨人で野球評論家の中畑清氏(56)は、党内の比例1議席をめぐり、当選した元総務相の片山虎之助氏(74)と12日早朝まで激しく競り合った。開票速報では最大約3万票の開きがあったが、時間がたつにつれ中畑氏が一時は約4000票差まで猛追した。

 都内ホテルの待機所では支援者たちが逆転ホームランを信じて色めき立ったが、NHKが午前6時7分に片山氏の当確を報じて“ゲームセット”。得票数は11万1597票で、最終的に片山氏とは6039票の差。中畑氏は目に涙を浮かべながらも「党から当選者を出すことができてよかった」と語った。

 自民党から出馬した前巨人監督の堀内恒夫氏(62)は党の比例区の票が伸びず涙をのんだ。党の比例獲得議席は12。堀内氏の得票数は10万1840票で13番手だった。12議席目に滑り込んだ赤石清美氏(62)とは6418票差だった。

 中畑、堀内両氏の得票数が近く「巨人ファンの票が割れたのでは」と指摘する関係者もいた。

 国民新党から出馬した元阪神で元参院議員の江本孟紀氏(62)は党が比例区の議席を獲得できず敗戦。得票数は4万3233票で2番手だった。

 このほか、静岡選挙区には、みんなの党のパラリンピック競泳金メダリスト河合純一氏(35)、茨城選挙区にアテネ五輪自転車で銀メダルを獲得した民主党の長塚智広氏(31)、比例代表には体操の五輪銀、銅メダリスト池谷幸雄氏(39)が出馬したが、いずれも当選できなかった。

 ≪石井氏「ほっとした」≫秋田選挙区で初当選した石井浩郎氏は12日午前、秋田市の事務所で記者会見し「(当選を報じる)新聞を見て、あらためてほっとした」と、一夜明けて当選の実感をかみしめるように話した。選挙活動で走り回ったために7キロやせ、プロ野球引退の原因にもなった持病の脚の肉離れが再発しないか心配だったという。再選を目指した民主党の鈴木陽悦氏(61)との激戦を制したことについて「知名度が有利になるとは分かっていたが(出馬を決めた)4カ月前から地道にやってきた」と勝因を分析。32万8771票の得票に「期待を重く受け止めて頑張っていきたい」と表情を引き締めた。

 ≪タレント候補も苦戦、苦戦≫タレント候補では、みんなの党から出馬し優勢予測だった元キャスターの真山勇一氏(66)、民主党から出馬した落語家の桂きん枝氏(59)、民主党現職で歌手の喜納昌吉氏(62)がいずれも比例代表で落選。元ラジオ局キャスターで新党改革幹事長の荒井広幸氏(52)は当選した。

Yahoo!ブックマークに登録 [ 2010年07月13日 ]

関連ニュース

読み込み中..

PR

関連写真

読み込み中..

ニュース

注目オークション


クイックアクセス
スペシャルコンテンツ

このページの先頭に戻る ▲