PR:
3日目の懸賞名古屋場所史上ワースト10本に
【大相撲名古屋場所2日目】3日目の取組にかけられる懸賞が、名古屋場所史上ワースト記録に並ぶ10本(計5社)になることが分かった。
10本は70年の4日目以来で、名古屋場所担当の二所ノ関部長は「そういうことも含めて頑張っていかないと」と話した。懸賞が12本だった2日目は結びから7番前の時天空―鶴竜戦で初めて懸賞旗が土俵を周回。館内からどよめきが起こり、鶴竜は「何で騒いでいるのか分からなかった」と苦笑いを浮かべた。
≪観客動員数は苦戦≫初日は7200人が会場に訪れ、89%の座席が埋まる盛況ぶりだったが、2日目の観客動員は4500人と苦戦した。昨年の2日目と比べると800人減で、特に升席の上段部は空席が目立った。この日のチケット払い戻しが223件に上るなど、野球賭博問題の余波は収まっていない。3日目以降も升席の前売りは不振だけに当面は苦戦を強いられそうだ。
関連ニュース
読み込み中..
PR
関連写真
読み込み中..
- 遼くん 今回の全英OPは専属キャディーとタッグ(ゴルフ)
- 遼くん 全英OPはワトソンらと同組(ゴルフ)
- テレ朝 ゴールデンで全英オープン生中継(ゴルフ)
- 丸ちゃん セガサミーと所属契約(ゴルフ)
- さくら 海外メジャー挑戦11度目初トップ10(ゴルフ)
- 藍 意地のアンダーパーで賞金1位死守(ゴルフ)
- クリーマー悲願のメジャー制覇!ご褒美はバーキン(ゴルフ)
- 中上 強風も「落ち着いて」首位通過(ゴルフ)
- 札幌光星 2位に2打差つけ2連覇に王手(ゴルフ)
- 全柔連の強化委員長「谷の現役続行は厳しい」(柔道)
- サッカー好きナダルはW杯Vに興奮「丸1年を祝う」(テニス)
- 村山理事長代行 2日目で早くも“休場”(相撲)
- 朝青龍書類送検…立件なら引退相撲中止も(相撲)
- 出場OKの賭博関取3人とも連敗スタート(相撲)
- 白鵬磐石白星!自己新の34連勝(相撲)
- 3日目の懸賞名古屋場所史上ワースト10本に(相撲)
- 元琴光喜の自宅と佐渡ケ嶽部屋を家宅捜索(相撲)
- ダイジェスト放送視聴率は名古屋地区で15・3%(相撲)
- ビデオ判定なしの序二段で物言い4度(相撲)
- 早慶明&帝京大 11・3勢ぞろい!(ラグビー)
- 北島 LA・GPで2種目制覇(競泳)
- レブロン 移籍表明特番995万人が見た!(バスケット)