中日スポーツ、東京中日スポーツのニュースサイトです。ナビゲーションリンクをとばして、ページの本文へ移動します。

トップ > 中日スポーツ > 芸能・社会 > 速報ニュース一覧 > 記事

ここから本文

【芸能・社会】

佐山聡、新しい武道の在り方説く 初代タイガーマスク

2010年7月12日 19時26分

 「佐山原理 新生武士道真陰」を刊行した元プロレスラーの佐山聡

写真

 初代タイガーマスクことプロレスラー佐山聡が、新しい武道の在り方を説いた本「佐山原理 新生武士道真陰」を刊行した。心を鍛える「虎の穴」と言えそうだ。

 「最近、日本人の精神面の弱さが気になりまして。従来のスポーツとしての武道も心の強さを教えてこなかったのでは、と思い、武士道を研究し直しました」と佐山。

 精神分析学、脳科学などさまざまな科学の視点から武道を検証。急激な感情の動き「情動」をうまくコントロールできなければ、試合などいざというときに体がすくみ、プレッシャーに負けてしまう。だから不動心が必要という。

 「ぶれない不動心を得るのに、武士道の軸である『義』という精神基底を培うことが重要です」。そのための実践論を本書では紹介。佐山が不動心について語ったCD「リアル不動心」も出した。

 「これから、心に重きを置く武道、武士道を再興させ、日本を再興させていきますよ」

(共同)
 

この記事を印刷する


中日スポーツ 東京中日スポーツ 中日新聞フォトサービス 東京中日スポーツ