日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

比例は谷亮子氏らが当選確実に/参院選

比例代表の民主党、谷亮子氏は笑顔を見せる=東京・六本木(共同)
比例代表の民主党、谷亮子氏は笑顔を見せる=東京・六本木(共同)

 第22回参院選の比例代表(改選48)は12日午前1時半までに、共同通信の出口調査結果などから改選数18の民主党が15議席、選挙区で好調の自民党は12議席をいずれも確保した。公明党とみんなの党は、ともに6議席を確実にし比例代表第3位を争っている。

 民主党が前回の20議席に届くのは極めて困難。自民党も改選議席13を維持できるかどうか微妙な情勢だ。ほかに共産党が2、社民党が1議席をそれぞれ確保。比例代表は計42議席の各党配分が固まった。

 民主党は五輪金メダリストの柔道選手谷亮子、ジャーナリストの有田芳生両氏のほか経済産業相直嶋正行氏、情報労連役員の石橋通宏氏ら計8人が当選を確実にした。労働組合に支援された候補が組織力を発揮した。

 自民党は元衆院議員の片山さつき氏と佐藤ゆかり氏、環境委員長の山谷えり子氏ら4人の当選が確実。

 公明党は現職で幹事長代理の谷合正明氏と新人の元厚生労働省職員秋野公造氏、共産党書記局長の市田忠義氏、社民党党首の福島瑞穂氏も当選を確実にした。

 みんなの党の当選者名はまだ決まっていない。

 元横浜市長の中田宏、元山形県知事の斎藤弘両氏らが比例代表名簿に名を連ねた日本創新党は議席を獲得できなかった。

 [2010年7月12日2時35分]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  岡部まり氏落選「後悔はない」/参院選 - 政治ニュース
  2. 2  民主敗北、過半数割れ/参院選 - 政治ニュース
  3. 3  自民党が改選第1党に/参院選 - 政治ニュース
  4. 4  三原じゅん子氏の当選確実/参院選 - 政治ニュース
  5. 5  谷垣総裁、民主ざんげなら応じる/参院選 - 政治ニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです