民主党 参院選2010

全予定候補

新しい日本のビジョン・メイキング

やなせ 進

栃木県選挙区

やなせ 進 (やなせ すすむ)

公認予定・60歳

参議院予算委員長

メッセージ

「ともに栃木と日本を変えよう!」

皆さん、今回は初めて政権与党から三期目の参議院に挑戦することとなり、身の引き締まる思いです。私は、衆議院二期、参議院二期を務め、政権交代可能な二大政党制こそ、官僚依存型政治を乗り越え、私たち国民の生活を守る決め手と信じて活動してきました。

この間の皆様の、ご支援ご指導に心から感謝申し上げます。

昨年夏、国民の皆様の選択によって民主党政権が誕生しました。

民主党結党時の政策委員長であった私は、「市民が主役の民主党」というスローガンを提案しました。そのときから、ちょうど十三年、まさに主権者として国民の皆さんの決断が歴史的な政権交代を実現しました。

だからこそ、政権交代の意義を確実なものするために、全力をあげて戦うべきだと信じています。そして、皆様の決断の重く深い意義を真摯に受け止めるべきだと思います。

戦後五〇年続いた古い政治体質の負の遺産を取り除くためには、改革の流れを後戻りさせることも許されません。

私・簗瀬進は、政権与党民主党の一員として、「国民の生活が第一」という原点に立ち返り、全力をあげて戦うことをお約束します。

どうか、菅直人新総理のもと、新たな改革に取り組むチャンスを与えていただけるよう、心からお願い申し上げます。

いまが、まさにこの国の歴史の分岐点です。
私も、国民生活の危機に立ち向かうために全力を尽くして戦います。
どうか皆様のご協力とご支援をよろしくお願いします。
やなせ進

プロフィール

やなせ 進

宇都宮市一条に生まれる
一条中学校、宇都宮高等学校を経て東北大学法学部卒業
1978年4月
栃木県庁入庁(統計課勤務)
1981年4月
弁護士として法律事務所を開業
1984年12月
栃木県議会議員補欠選挙宇都宮市選挙区当選
1987年4月
栃木県議会議員選挙宇都宮市選挙区トップ当選
1990年2月
第39回衆議院議員総選挙(旧)栃木1区4位当選
1994年7月
建設政務次官
1996年1月
衆議院「公職選挙法改正に関する調査特別委員会」委員長
1998年7月
第18回参議院議員選挙栃木選挙区にてトップ当選(2期)
2001年10月
民主党栃木県総支部連合会代表に就任
2003年11月
参議院内閣委員会 委員長
2007年8月
民主党参議院国会対策委員長、民主党国会対策委員長代理
2009年10月
参議院予算委員会 委員長

連絡先

やなせ進後援会事務所
栃木県宇都宮市平松本町1110-3
TEL: 028-610-8731