4271 さんのプロフィールこれなんだろフォトブログリスト |
2010/07/11 FF14 クローズドβテスト 感想今回画像多め
なのでネットブックだと画像見れないかも。重いです。
【プレイ環境】
win7 32bit
Core i5 520M (2.4Ghz)
GeForce GT330M (1GB)
4Gメモリ
ベンチマークスコア
low:1200ぐらい。
HIGH:未測不可 (解像度の問題)
ボーナス前借り?で購入した、ドスパラの Note Galleria DXG というゲーミングノートPCです。
まず、ゲームにログインするのに50分掛かりました。
つまり19:50ぐらいにログインできたと。どんだけ前構え悪いんだクズエニ・・・・
キャラメイク
耳と尻尾に釣られて、ミコッテにしました。 ♀しかないようです(´・ω・`)
因みに、最初キャラを作り、「苗字・名前」入力した後に接続エラーでもう一度キャラ作るハメに・・・ 凄いめんどくさかった。
Agnes Stella ヨーロッパ系おにゃにょ子な名前(agnes)にイタ語で星(stella)です。
ベンチマークと全く同様の動画が流れた後、ようやく自分で操作できるようになった感じ
ベンチマークのスコア結果から、重いです プレイに向きません。 とまで書かれていた割には
全然普通に動きました。スペック詐欺か? 中堅レベルからわざわざ高スペック新調しちゃった人ザマァみたいな。
ステータス画面
複雑すぎて読み取るのが面倒。 最初だから仕方ないとはいえ・・
一言で言い表すと、とっつきにくい。
フィジカルボーナス (ステータス振り分け) 画面
画像の右にメニューが開いてるけど、これ ”HOME" か ”G" キー ”画面最下段右下をクリック” じゃないと開かない。
つまり、キー一発でステータスやアイテムメニューを開くことさえ出来ないのだ。 めんどくさい。
初めてフィールドで戦闘
この敵1匹に会うのに、フィールド20分ぐらい駆け回りました。
人が多すぎて全く敵に遭えず。
これで正式サービス始まったら暴動が起きる(´・ω・`)
やった~あんなとこに敵がいたぁ~!!!1111
死亡3連続 殆どワンキルで死にました。
珍しく敵に逢えたと思ったら、強すぎて誰も倒せないから放置されてた だけでした(´・ω・`)
こんなのがそこらの雑魚ネズミやムシに紛れてるなんてひどい・・・・・
しかも近くに居るだけで遠距離攻撃で襲ってくる。
一度死ぬとエーテライトという場所に帰還する事になり、また元の狩場行くまで5分は掛かる
すっごいめんどくさい!!(`・ω・´)
画像には無いけど、矢がいつの間にか無くなり石を投げて戦闘 (笑)
ナッツを投げてくる雑魚ネズミ VS 無限に投石する俺
・・・・負け(死に)ました。 ナッツ>石
矢を購入しようにも、1本1ギル と非常に高額で (ネズミ1匹倒すのに最低8本ぐらい必要)
敵を倒しても何にも落とさない為、収入0な弓師は矢が買えず完全に死職状態でした。
「もうこんな生活イヤだ。生きていけない・・自害しよう」 そんな状態で夜の海
・・すでに何度も死んだけど。
気づいたら朝になっており 23:15 第1回目のクローズドβ終了
以下、不満爆発(`・ω・´)
■カメラワーク糞過ぎる 右クリックちょっとでも触ると、上下左右見境なしに意味不明なアクロバティック回転する。
■敵が居なさ杉
■ショートカットキーの配置考案した人がゲーム経験者とは思えないレベル。
戦闘開始するには、WASD移動で射程圏内まで敵に近づく → "F"を押す → "F11"を押す → "C"を押す → "1"を押す
これで初めて敵を1発殴れるのだ。 あの天下のスクエニでコレとか信じられない・・・・・
■操作だけじゃなく戦闘テンポが悪すぎる マビノギのほうが明らかに戦闘システム面白い。5年以上前のMMORPGの戦闘に負けるってどんだけ・・ ■町の広さ=無駄な広さ
■マップの、歩行不可な領域が区別されておらず、どこが歩けるのか見辛い。
マップ上で見ると繋がってるように見えて、実は1Fと2Fぐらい位置が違うという事もあったり酷かった。
■ギルドリーヴ (受注クエスト) の有効時間が短すぎる
ネズミ6匹倒すクエストが30分時間制限なのだが、10分に1匹倒せるか倒せないかの遭遇率の悪さで、狩場に行く手間も考慮すると
実質3匹ぐらいしか倒せず、余程運が良くなければクエスト達成出来ない。
見てくれた人も読み辛くて疲れただろうけど、プレイした俺も色んな意味で疲れた(´・ω・`)
こんなんじゃ正式サービス移行後プレイしないかもしれない。。。。。
パッケージ先に予約購入しちゃったのに蓋を開けてみたらクソゲーって・・・・ これAIONの二の舞じゃないか・・・?? トラックバックこの記事のトラックバックの URL は次のとおりです。 http://tsk4271.spaces.live.com/blog/cns!C72E0293943718F2!1472.trak この記事を参照しているブログ
|
|