2010/04/29
19:31:54
パワプロ新作 パワプロ2010が発売決定!
ハードはPS3ですね

今回の舞台はプロ野球12球団
サクセスレジェんどで 5 6のリメイクだった事から
予想はしてましたが多分これは7のリメイクに近い
7はそれほど思い出が無いので・・・嬉しいですね

グラフィックも変わりもはや別ゲー!
8以降マイライフや栄冠ナイン・・・どれだけ新要素を追加できるかがテーマだったが
今回はハードも変え原点回帰
これはACEと同じで期待大ですね
何はともわれ期待の新作がPS3でどんどん出てくれるのは本当にありがたいです

サクセスの画面はポタに近いですね
画面からは15(2009)の面影も感じられない

PS3で出ることでオンライン対戦
選手データやサクセスのパッチ・・・うーん、いいですね
オンライン対戦はパワポタ4でも出来たがやっぱりラグがあって話にならない
ガンダムエクストリームバーサス パワプロ ACE
ACEが出たことでスパロボやらGジェネも続々人気タイトルがPS3で出るんじゃないでしょうか?
もう25000前後で買えますし 今年最後には2万を着ると予想されてるので買ってみてはいかがでしょうか?
続きはまぁ色々
ハードはPS3ですね
今回の舞台はプロ野球12球団
サクセスレジェんどで 5 6のリメイクだった事から
予想はしてましたが多分これは7のリメイクに近い
7はそれほど思い出が無いので・・・嬉しいですね
グラフィックも変わりもはや別ゲー!
8以降マイライフや栄冠ナイン・・・どれだけ新要素を追加できるかがテーマだったが
今回はハードも変え原点回帰
これはACEと同じで期待大ですね
何はともわれ期待の新作がPS3でどんどん出てくれるのは本当にありがたいです
サクセスの画面はポタに近いですね
画面からは15(2009)の面影も感じられない
PS3で出ることでオンライン対戦
選手データやサクセスのパッチ・・・うーん、いいですね
オンライン対戦はパワポタ4でも出来たがやっぱりラグがあって話にならない
ガンダムエクストリームバーサス パワプロ ACE
ACEが出たことでスパロボやらGジェネも続々人気タイトルがPS3で出るんじゃないでしょうか?
もう25000前後で買えますし 今年最後には2万を着ると予想されてるので買ってみてはいかがでしょうか?
続きはまぁ色々
ガンダムWをレンタルし2日で見終わりました(´・ω・`)
自分が1歳か0歳の時の作品・・・もうかれこれ15年近く立ってるんですよね
時が立つのは早いものだ
このアニメの題材
「ー真の平和とは何かー」
確かに自分も疑問に思いました
今この時代が平和なのか?
紛争は何処かで起きているし平和とは言えませんね
平和・・・難しい言葉ですね
ミリアルドはリーブラを地球に落とし
全ての人に戦争の醜さを見せつけないと分からないといいました
俺はその意見に同意ですね
撃たれて初めてその驚異がわかるものです
現に日本に落とされた核ー原爆ーがそうです
なので俺はミリアルドの地球の排除
シャア・アズナブルのアクシズ落としこそが正しい行動だと思ってます
(まぁシャアはアムロと戦いという自分のエゴを押し通してるだけなんで論外ですが)
SEEDのユニウスセブン、1stのコロニー落とし
確かに多くの人は死にましたが
撃たれて初めてその驚異が分り
「あんなものはもうこれ以上繰り返してはいけない 絶対に」
と後世に語り継がれていくので死んだ人も無駄死ではありません
リリーナの「兵器を全て封印してそれで平和」等言語両断
トレーズはモビルドールに対して「ボタン一つで勝敗を決してしまう」
と言いましたが貴方の乗ってるモビルスーツ・・・ボタン一つでビームが発射され
勝敗を決めてしまいますよね?予盾してますよ・・・
やっぱりミリアルドの行動こそが完全平和への唯一の道だったと自分は思います
自分が1歳か0歳の時の作品・・・もうかれこれ15年近く立ってるんですよね
時が立つのは早いものだ
このアニメの題材
「ー真の平和とは何かー」
確かに自分も疑問に思いました
今この時代が平和なのか?
紛争は何処かで起きているし平和とは言えませんね
平和・・・難しい言葉ですね
ミリアルドはリーブラを地球に落とし
全ての人に戦争の醜さを見せつけないと分からないといいました
俺はその意見に同意ですね
撃たれて初めてその驚異がわかるものです
現に日本に落とされた核ー原爆ーがそうです
なので俺はミリアルドの地球の排除
シャア・アズナブルのアクシズ落としこそが正しい行動だと思ってます
(まぁシャアはアムロと戦いという自分のエゴを押し通してるだけなんで論外ですが)
SEEDのユニウスセブン、1stのコロニー落とし
確かに多くの人は死にましたが
撃たれて初めてその驚異が分り
「あんなものはもうこれ以上繰り返してはいけない 絶対に」
と後世に語り継がれていくので死んだ人も無駄死ではありません
リリーナの「兵器を全て封印してそれで平和」等言語両断
トレーズはモビルドールに対して「ボタン一つで勝敗を決してしまう」
と言いましたが貴方の乗ってるモビルスーツ・・・ボタン一つでビームが発射され
勝敗を決めてしまいますよね?予盾してますよ・・・
やっぱりミリアルドの行動こそが完全平和への唯一の道だったと自分は思います
コメント
No title
パワプロでは西武しか使いませんね。
まぁ、他の野球ゲームでも西武しか使いませんけど(笑)
パワプロのゲーム自体ゲームボーイのしか持ってませんね。
アドバンスじゃなくてリアルにゲームボーイのしかw
友達の家で対戦やったりはよくします。
全作持ってる友達がいるので。
カードとかお菓子を賭けて大会したりとか(笑)
まぁ、他の野球ゲームでも西武しか使いませんけど(笑)
パワプロのゲーム自体ゲームボーイのしか持ってませんね。
アドバンスじゃなくてリアルにゲームボーイのしかw
友達の家で対戦やったりはよくします。
全作持ってる友達がいるので。
カードとかお菓子を賭けて大会したりとか(笑)
わんたんるん│URL│2010/04/29(Thu)21:34:25│
編集
No title
割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ割れ
│URL│2010/05/01(Sat)01:28:19│
編集
No title
お前いじめる方が悪いって言ってるけど
お前に問題があるからいじめられるんじゃねーの?
何でそれをなおそうとしないわけ?
お前に問題があるからいじめられるんじゃねーの?
何でそれをなおそうとしないわけ?
│URL│2010/05/01(Sat)01:47:31│
編集
No title
2chを荒らすのが趣味の奴に平和を語られてもねぇ‥
お前みたいに、好戦的で挑発とかしかしてこない奴がいるから争いは無くならないんだよ
お前みたいに、好戦的で挑発とかしかしてこない奴がいるから争いは無くならないんだよ
│URL│2010/05/01(Sat)06:31:50│
編集
No title
>>1 >>3
すみません
>>2
俺は家族そろって熱狂的な巨人ファンなので
ジャイアンツ一択ですねw
後俺も6以降のパワプロならほぼ持ってます
対戦してみたいですね〜(´・ω・`)
2010なら多分オンラインも可能ですよv(`ゝω・´)
>>4
割れでも構いません
ですが荒らすのはやめてください
>>5
俺はいじめられる原因はありませんよ
>>6
Gガンダムのアレですか
>>7
別にガンダムWを見て
「兵器を全て封印 よし、これで平和」
って考えが可笑しいと思ったから語ったまですよ
すみません
>>2
俺は家族そろって熱狂的な巨人ファンなので
ジャイアンツ一択ですねw
後俺も6以降のパワプロならほぼ持ってます
対戦してみたいですね〜(´・ω・`)
2010なら多分オンラインも可能ですよv(`ゝω・´)
>>4
割れでも構いません
ですが荒らすのはやめてください
>>5
俺はいじめられる原因はありませんよ
>>6
Gガンダムのアレですか
>>7
別にガンダムWを見て
「兵器を全て封印 よし、これで平和」
って考えが可笑しいと思ったから語ったまですよ
ラテールの神│URL│2010/05/01(Sat)20:47:11│
編集
コメントの投稿
トラックバック
これは恥ずかしい・・