ナビゲーションを飛ばしてコンテンツへ
オススメ情報を読み飛ばす

オススメ情報

不在者投票(1)  区外の選挙管理委員会で投票
選挙管理委員会交際費
ごぞんじですか?検察審査会制度
選挙人名簿登録者数(平成22年3月2日現在)
在外選挙制度
在外選挙制度
平成21年度明るい選挙ポスターコンクール入選作品≪小学生の部≫
不在者投票(3) 指定施設(病院・老人ホーム等)での投票
足立区選挙特報 6月24日号
足立区長選挙について
平成21年度明るい選挙ポスターコンクール入選作品≪中学生の部≫

足立区選挙管理委員会の概要

最終更新日  2010年1月4日
★足立区選挙管理委員会の組織

1、委員会

 足立区選挙管理委員会は、公職選挙法に基づき公正な選挙を行うために、区長から独立した機関として存在します。委員は4名で任期は4年です。委員は足立区議会において選出されます。事務局を指揮監督し、委員会に関する事務を執行します。
現在の委員の構成
職名 氏名 略歴
委員長 塩田 忠(しおだ ただし) 元東京都職員
委員長
職務代理者
中島 勇(なかじま いさむ) 元足立区議会議員
委員 藤崎 貞雄(ふじさき さだお) 元足立区議会議員
委員 益子 勝(ましこ まさる) 会社役員代表取締役

※現在の委員の任期は平成19年12月25日から平成23年12月24日までです。



2、事務局

 委員会の命を受け、委員会に関する事務を行います。


★会議

 委員会は毎月2回開かれる定時会のほか、選挙執行時など必要に応じて臨時会が開かれます。


★主要事業

1、公職選挙法に定める各種選挙の執行・管理に関すること

 公職の任期満了日と今後予定されている選挙については、こちらをご覧ください。

2、選挙人名簿の調製等に関すること

 選挙人名簿の登録、抹消、表示・訂正、縦覧・閲覧等


3、在外選挙人名簿の調製等に関すること

 在外選挙人名簿の登録、抹消、表示・訂正、縦覧・閲覧等


4、農業委員会委員選挙人名簿の調製等に関すること


5、選挙の啓発に関すること

 (1)常時啓発
  • 機関紙「選挙四季」の発行(年4回)

  • ポスターコンクールの実施(小・中学生対象)

  • 「あだち広報」への記事の掲載

  • 区民まつりへの参加(啓発物品の配布等)

  • その他(成人式での啓発物資配布等)


 (2)選挙時啓発(臨時啓発)
  • 「選挙特報」の発行

  • 街頭啓発

  • 看板・懸垂幕・浴場のれん等の作成、選挙グッズの配布等



6、直接請求の署名審査に関すること


7、検察審査会審査員の候補者の選定に関すること
 東京都選挙管理委員会
 総務省
 衆議院
 参議院
連絡先 部署名 選挙管理委員会事務局
電話番号 03-3880-5581(直) ファクス 03-3880-5661
Eメール senkyo@city.adachi.tokyo.jp
郵便番号120-8510 足立区中央本町一丁目17番1号
03-3880-5111(代表)
区役所所在地