s9230
2010-07-11 15:11:21

やれやれだな…

テーマ:ブログ
テメーが正しいなら釈明などするなよな…
私の指摘した事実を追認してるようにしか見えないんですけど…(笑)

本日、正式に書類を提出してきました。

アメブロ運営の対応を追って記事にいたします。
但し、ヤツとは違うのでプライバシーに配慮しますが。

釈明ならば運営にしろよな。
私は許さない。
2010-07-10 23:43:28

今になって慌ててるようだが・・・・

テーマ:ブログ
なんか釈明してるようだけど逆効果だぞ。

れっきとした規約違反なのに
悪あがきしてやがるな。とっとと消せばよろしいかと。

処分が下る前に・・・な。


以下ヤツが利用規約に抵触及び違反する部分を抜粋する。


(1)弊社又は第三者の所有権、著作権を含む一切の知的財産権、肖像権、パブリシティー
  権等の正当な権利を侵害する行為。
(2)他の会員又は弊社もしくは第三者に不利益、損害を与える行為。
(3)公序良俗に反する行為。
(8)虚偽の情報を登録する行為。
(9)会員登録希望者又は会員の登録情報、認証情報等を不正に利用する行為。
(11)その他、弊社が不適切と判断する行為。

2.前項の場合に於いて、弊社が何らかの損害を被った場合、会員は弊社に対して損害の賠償をしなければならないものとします。

2010-07-09 19:40:36

正式な書面を送る前に論点を明らかにしておこう。

テーマ:ブログ
どっかから引用。


--- 以下 引用 ---
<以下、ブログ設立当初からの文章もそのまま残す(2009.05.11)>

商売目的及びスパムや中傷目的と考えられるコメント、メッセージ、トラックバック、アメンバー申請、読者申請並びにペタ付け等は、全て通報して晒し上げ又は削除等の措置を取らせていただいておりますので、あしからず。(`∀´)

因みに利用規約の違反報告の頁はこちら→http://helps.ameba.jp/inquiry /form_report.php

--- 引用 終わり ---

でも、晒しあげなどもれっきとした規約違反なんですけどねw
TOPで宣言したからや文中に誹謗中傷でないと書いていても免責とはならぬ。
誹謗中傷であり規約違反である。

というわけで、ネタもとを知ってる方は通報のほどよろしくお願いします。

これで、動きが無ければ書面を送付のち、それに見合った適正な処分が下るでしょう。
なお、今回はコメントを受け付けます。どうぞご自由に書き込みください。

powered by Ameba (アメーバ)|ブログを中心とした登録無料サイト