 |
 |
 |
【1】 「ブックカバーご利用方法」をもとに折ったブックカバーを一度開きます。
|
【2】 背に当たる部分を、はさみでハの字に切ります。背幅+1~2cmほどの余裕があるとあとの作業がしやすいです。
|
【3】 ハの字に切った部分を折り、その上に本を載せます。
|
 |
 |
 |
【4】 左の短辺を裏表紙へ折り込みます。
|
【5】 ブックカバーを二つに折り、表紙・右側の短辺も折り込みます。
|
【6】 裏表紙に折り込んだ短辺のはみ出した部分を三角に折ります。
|
 |
 |
 |
【7】 折った三角部分を開き…
|
【8】 内側へと再び折り込みます。
|
【9】 はみ出した部分が中にしまわれた状態です。
|
 |
 |
 |
【10】 上下の部分を裏表紙にあわせて折ります。
|
【11】 全体像はこんな感じです。
|
【12】 表紙も6~10と同様にします。
|
 |
 |
 |
手作りのブックカバーで、素敵な読書ライフをお楽しみください。
|
【おまけ】 白黒印刷や、モノクロのプリンターで印刷するのもおすすめです。 ※トナー型のプリンターで印刷する場合は、トナーの付着にご注意ください。手が汚れる場合があります。
|
【印刷サイズについて】 文庫、新書、標準サイズのコミックスはA4サイズでカバーできます。A5サイズ以上の本や単行本などは、A3サイズの紙にカバーを拡大印刷してご利用ください。
|