2008-10-07 22:50:54
【唯我独尊】・Ⅱ
テーマ:ブログ
業務多忙で更新が間延びしてしまいました。申し訳ありませんm(_ _)m。
こちらをご覧頂いて居られる皆様には、私がベースにしている女性アーティストのコアファンは少ないかと、思ってますが(笑)。
でもこれは真実です。あきれないで下さいね。
アーティストファンの集団には大きく分けて二つのタイプがあると思われる。
ひとつは大体同レベルの者達が友好的に参集するというもの。
この場合はリーダーシップを採る人物は複数存在する。だからあまりもめごとも起きないのが常である。
対して、ある一人の人物がカリスマ的に君臨し、【寄らば大樹の陰】的に子分が寄り付くというタイプ。
これが即ち、【唯我独尊】なわけである。
親分→子分はトップダウン的指令系統の下に組み込まれている。
子分は逆らえばたちまち破門となるために、他のファンの迷惑などは全く眼中になく、ひたすら親分の命に従う。
例え批判されても、【俺達は悪くない=唯我独尊】なのである。
こちらをご覧頂いて居られる皆様には、私がベースにしている女性アーティストのコアファンは少ないかと、思ってますが(笑)。
でもこれは真実です。あきれないで下さいね。
アーティストファンの集団には大きく分けて二つのタイプがあると思われる。
ひとつは大体同レベルの者達が友好的に参集するというもの。
この場合はリーダーシップを採る人物は複数存在する。だからあまりもめごとも起きないのが常である。
対して、ある一人の人物がカリスマ的に君臨し、【寄らば大樹の陰】的に子分が寄り付くというタイプ。
これが即ち、【唯我独尊】なわけである。
親分→子分はトップダウン的指令系統の下に組み込まれている。
子分は逆らえばたちまち破門となるために、他のファンの迷惑などは全く眼中になく、ひたすら親分の命に従う。
例え批判されても、【俺達は悪くない=唯我独尊】なのである。
同じテーマの最新記事
- 【復活ライブ回顧②】・Ⅶ。 07月10日
- 【復活ライブ回顧②】・Ⅵ。 07月09日
- 【復活ライブ回顧②】・Ⅴ。 07月08日