日刊スポーツのニュースサイト、ニッカンスポーツ・コムの社会ページです。



ここからこのサイトのナビゲーションです

共通メニュー

企画アーカイブズ

QAなう


  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

亮子氏てっぺん目指す富士登山で遊説締め

 民主党比例代表候補の五輪柔道金メダリスト谷亮子氏(34)が9日、京都、大阪、兵庫の2府1県を遊説し、今選挙戦自身最多の3選挙区をはしごした。選挙戦最終日の10日には富士山の登頂遊説を控えているが、この日は丸1日、選挙区で出馬した民主党候補の応援などで駆け回った。東京の谷事務所では、登山装備の準備のため、スタッフが登山用品店を駆け回るなど、急ピッチで準備が進められた。

 谷氏は関西地方最後の遊説を、03年から5年間住んで長男も出産した「第2の故郷」兵庫県で打ち上げた。この日は京都をスタートに大阪、兵庫と3選挙区をまたにかけた遊説。兵庫では西宮市内で民主党の新人候補の応援演説に立ち、「第2のふるさとの西宮に帰ってこれて大変うれしいです」とあいさつ。「これまで柔道で鍛えてきた精神力を、国政の場で生かしていきたい」などと支持も訴えた。

 これまでの選挙戦はほとんどが民主党候補の応援で、比例代表に出馬している自分自身のための活動は東京で3回、この日の大阪で1回の計4回だけ。大阪では阪神ファンの優勝ダイブなどで知られる戎橋など、心斎橋周辺の繁華街を練り歩いた。

 10日の選挙戦最終日は富士登山遊説を予定している。朝から登り始め、午後に登頂。下山は夕方以降になる見通し。天候などに問題がなく登山が実現すれば「最後の訴え」の時間は、下山後の富士山周辺で迎えることが濃厚。本来なら体調を整えたいところだったが、この日が市街地での最後の遊説になっただけに、公示後最多の3選挙区を回るハード日程をこなした。

 谷氏は「出馬を決めたころから富士登山遊説を計画していた」といい、装備の準備はすでに万全だという。ただ、同行する東京の谷事務所スタッフは都内のアウトドア店を回り、装備品などを買い足すなど最終確認に追われた。

 気になる天気だが、気象庁甲府地方気象台によると10日の富士五湖周辺は「午前3時ごろまで激しい雨に見舞われるが、日中は晴れ、曇り」の予報だという。ただ「富士山自体のピンポイントの予報ではなく、山の天気は非常に変化に富んでいる」ため、富士山中では雨になる可能性もある。谷事務所では「登頂アタック遊説」の決行を当日の天候をふまえた上で判断するとしている。

 [2010年7月10日9時19分 紙面から]


関連ニュース








社会ニュース

記事バックナンバー


政治ニュース

記事バックナンバー


経済ニュース

記事バックナンバー


国際ニュース

記事バックナンバー





この記事を読んだ人は以下の記事も読んでいます

  1. 1  谷亮子氏富士山登頂遊説に密着レポ敢行! - 社会ニュース
  2. 2  菅首相は参院選苦戦ではや「居座り宣言」 - 政治ニュース
  3. 3  堀内氏は巨人カラーたすきで街頭演説 - 政治ニュース
  4. 4  13歳高橋“世界最年少V”/女子ゴルフ - ゴルフニュース




日刊スポーツの購読申し込みはこちら

  1. ニッカンスポーツ・コムホーム
  2. 社会
  3. 政治ニュース

データ提供

日本プロ野球(NPB):
日刊編集センター(編集著作)/NPB BIS(公式記録)
国内サッカー:
(株)日刊編集センター
欧州サッカー:
(株)日刊編集センター/InfostradaSports
MLB:
(株)日刊編集センター/(株)共同通信/STATS LLC

ここからフッターナビゲーションです