@wikiメニュー編集表示ツールヘルプブックマーク登録RSS登録
このウィキに参加ログイン
新規ページ作成
すでにあるページをコピーして新規ページを作成 スレッドフロート型掲示板から引用して新規ページ作成(α版) ブログの内容から引用して新規ページ作成(α版) ファイルをアップロードして新規ページ作成(α版) 他のホームページから引用して新規ページ作成(α版)
[PR] 無料ホームページ @PAGES [PR] オークション@pedia [PR] 2ch型無料レンタル掲示板 @chs
@wikiで新規wikiを作成
このページを編集 このページを編集(メニュー非表示編集;α) このページをコピーして新規ページを作成 このページのページ名を変更 このページの編集モードを変更 このページの閲覧/編集権限の変更
このページにファイルをアップロード
このウィキにファイルをアップロード(FTP機能/管理者のみ利用可)
メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集) 右メニューを編集(メニュー部分は非表示で編集)
このページの最新版変更点 このページの編集履歴(バックアップ) このページへのリンク元 このページへのトラックバック
このページをPDFで表示(α版)
関連ページ(α版) 関連ホットワード(α版)
このwikiのページ一覧 編集履歴(バックアップ)のあるページ一覧 このwikiのタグ一覧 このwikiの更新情報RSSこのwikiの更新情報RSS このwikiの新着ページRSSこのwikiの新着ページRSS
このwiki内を検索 @wikiパーツ▶  @wiki便利ツール▶  このwikiの管理者に連絡
@wiki助け合いコミュニティ @wiki助け合い掲示板
wiki(ウィキ)って何?
初心者ガイド
ご利用ガイド 良くある質問 プラグイン一覧 編集モードの違いについて 不具合や障害を見つけたら 管理・設定マニュアル
はてなブックマークする FC2ブックマークに追加 Livedoor クリップに追加 Yahoo!ブックマークに登録 del.icio.usに追加
はてなRSSに追加 livedoor ReaderにRSSフィードを登録 Yahoo!にRSSフィードを登録 BloglinesにRSSフィードを登録 NewsGator OnlineにRSSフィードを登録 iGoogleにRSSを追加
@wikiパーツ:あなたのサイトにWikiデータを簡単表示!
最近更新したページの一覧を表示する 最近作成したページの一覧を表示する このwiki内を検索するフォームを表示する このwikiのタグクラウドを表示する 自動リンク辞書を利用する
@wiki便利ツール:トップページ
まとめサイト作成支援ツール RSSかんたん作成 興味キーワードをチェック!!(RSSナビ) いろんなblogのRSSかんたん作成ページ アマゾン商品検索(簡単アフィリエイト) wikiに株式情報(日本)を表示 wikiに株式情報(中国)を表示 かんたんHTML直接入力 Q&Aサイトかんたん連携作成 wikiに為替情報を表示 はてなアンテナと簡単連携
クリーンな選挙を求めるサイト 参院選2010選挙違反まとめwiki

違 反 投 稿

疑問を持たれた情報をこのページに皆で持ち寄ってください

長文になる場合・情報量が多い場合は、メニューから新規ページを作成して書き込んで下さい。
編集方法が分からない方は、コメントへご投稿ください。有志の皆様、ページへのまとめをお願いします。
また、証拠やこのページが削除される恐れもあります。閲覧者の皆様もログ保存にご協力下さい。

候補者を連想させるものについて

蓮舫候補(民主党)2010/6/24 やまと新聞( 蓮舫陣営 公職選挙法違反の疑い 公職選挙法第146条 )動画付き
SHIWAKEと書いているだけで「蓮舫」とは書いていない。仮にSHIWAKEを事業仕分けと連想する者がいたとしても、事業仕分けに参加した者は複数おり、蓮舫氏のみを連想するとは限らない。またシルエットも蓮舫氏のみを連想できるものとは認められない。したがって、蓮舫氏の選挙運動であるとはまったく関係無いと断定できる。
なお、公職選挙法148条但書きには「虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等選挙の公正を害してはならない」と明記されており、事実を歪曲して記載したやまと新聞社の記事は公職選挙法148条但書きに違反していると断定できる。

ウチワ型ビラについて

谷亮子候補(民主党)2010/6/25 アスク株式会社( 民主党・谷亮子候補、ウチワ型法定ビラ無断使用 ウェブ魚拓
岡部まり候補も「無断使用」しているのを目撃したという指摘もあり
土田ひろかず候補も同型使用。無断かどうかは不明。

うちわ型法定ビラを三浦氏が実用新案を取得している事実は確認できない。

街宣活動中のトラブル

有田芳生候補(民主党)2010/6/26 やまと新聞( 有田芳生「は?やまと新聞か、そんなもん新聞じゃねーよ」「おい。ちょっとこい」 )動画付き

公職選挙法148条但書きには「虚偽の事項を記載し又は事実を歪曲して記載する等選挙の公正を害してはならない」と明記されており、事実を歪曲して記載していた事実があるやまと新聞は、事実を報道する報道機関としての新聞とは認められず、政治的主張を論ずる任意団体と認められる。

プロの歌手が歌うのは利益供与に当たるのでは? という問題

庄野真代候補(民主党)

歌が金品としての価値があるかどうかは、会場、歌の内容、音楽の内容、演奏、歌手の魅力、聴衆の価値観や雰囲気など、多様な要因によって決定されるものであり、歌が歌われたというだけではただちに金品の供与が行われたと認めることはできず、法的に違法性があったとまではいえない。プロが歌っているとしても、そのコンサートに一円も払わない者もいるのであり、金品の供与とまではいえない。仮に歌はただちに利益の供与であるという解釈が成立すると仮定すると、通行人の鼻歌まで利益の供与ということにもなりかねず、そうした制度解釈は社会的通念とは著しく矛盾をきたし、言論表現の自由を不当に制限するおそれが生じる。また、利益を供与する目的を歌手が持っていたことを証明する客観的な証拠も明らかではない。したがって違法性は認められない。


違法ポスター

田村こうたろう候補(民主党)野中幸市氏ブログ( 参議院比例区、田村こうたろう選挙違反ポスター ウェブ魚拓
小西ひろゆき候補(民主党)地主に無許可でポスター設置( http://twitpic.com/1zsi2g
ふじすえ健三候補(民主党)証紙なしとのこと( http://twitpic.com/2135yp

通常候補は、証紙の枚数にあわせてポスターの印刷枚数を決定しているため、藤末候補が証紙を貼らずにポスターだけ貼ることは考えられない。写真をよく見ると、左側のポスターでは証紙が貼られている事実が確認できる。候補の対立候補の関係者である撮影者が、藤末候補の選挙を妨害する目的で、藤末候補のポスターの証紙をはがし、撮影し、公開し、藤末候補の評判をおとしめようとした可能性は極めて高い。  

石橋みちひろ候補(党)街路樹にポスター設置の瞬間( http://twitpic.com/21x8mk
菅直人(民主党)これ違反らしくて通報済みだそうです( http://tweetphoto.com/31598679

違法のぼり

「のぼりは選挙カーに固定しなければならない」との文言は公職選挙法には存在しない。また選挙管理委員会が選挙カーに固定されていない場合は完全に違法だとの認識を示している事実は確認できない。したがって、違法性がある事実は確認できない。

小川敏夫候補(民主党)/たなかあさこ候補(みんなの党)2010/7/1 やまと新聞( JR駅前選挙活動の模様 新橋、中野
安井じゅんいちろう候補(自民党)・保坂のぶと候補(社民党)も違反のぼりと指摘有り。ソースなし←上述の有田芳生候補(民主党)に関する記事内の画像がソース。 この記事 にあるように、選挙カーに固定されていないのぼりは違反。
→追加更新してくれた方ありがとうございます。
やまと新聞の記事は数日に渡って関連しているようなので、時間をみてこちらにまとめます。











.