ブログを作る※無料・簡単アフィリ ブログトップ | 楽天市場 |
|
|
│<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く |
Yahoo!ニュースで
助産師さんが乳児にビタミンK2の代わりにレメディーを与えて、 ビタミンK欠乏性出血症 から呼吸不全で亡くなったそうです しかも、親にレメディーを与えて、ビタミンK2を与えないことは、伝えていなかったようですね 多分、ホメオパシーではビタミンK2も毒だからでしょうが ホメオパシーは、本来は親又は本人の同意なしに、ましてやお薬代わりに使うのは、元々禁止されているはずなのです 全て自己責任ですから 今回は、本人は赤ちゃんですから、親の特に理由がある強い希望がなければ、やはりビタミンK2は与えるべきだと思います ホメオパシーは、元々無いビタミンは作れないのですから 但し、ビタミンK2を与えて何かしらが起こったとしても、それはニュースにはなりませんよね 今回は、ビタミンK2を与えなかったから問題になりましたが でも、命に関わる可能性のある場合は、親に選択肢があるべきです そして、ビタミンK2を与えないならば、親の同意と食事指導をして、ビタミンK2欠乏症を起こさないようにするべきではないかと ホメオパシーの1ユーザーとして、親の1人として、このような事故は残念でなりません 『ホメオパシー関連商品』
『ホメオパシーのレメディー』 36基本キット【送料無料】 36キッズセット【送料無料】 36YOBOキット【送料無料】 『ホメオパシーのクリーム』
私も読んで、ちょっと残念な記事だと思いました。
同意は大切ですよね? 与えないなら、最初からやはり説明は必要ですし・・・。 私も普通に出産したので、そのシロップを子供達が飲んでいたのは知っていますし。 助産師さんの気持ちも判りますが、そこはコミュニケーション不足でしたね。 こういう事件はホメオパシーを叩きたい人は喜びますね、誤解されないといいのですが・・・。(2010年07月09日 19時08分21秒)
りえぽんりえたんさん、ごきげんよう(^O^)/
>私も読んで、ちょっと残念な記事だと思いました。 残念ですよね(ノ_・。) >同意は大切ですよね? >与えないなら、最初からやはり説明は必要ですし・・・。 >私も普通に出産したので、そのシロップを子供達が飲んでいたのは知っていますし。 息子も飲んでいました。 取ったから良かったのかどうかは分かりませんが(;^_^A アセアセ… でも、小児科医には同意も何も、勝手に飲まされましたし、拒否権はなかったですよね(;^_^A アセアセ… >助産師さんの気持ちも判りますが、そこはコミュニケーション不足でしたね。 >こういう事件はホメオパシーを叩きたい人は喜びますね、誤解されないといいのですが・・・。 助産師さんで忙しいのはあったのだと思います。 ネットで色々見ると、お産のトラブルも色々ありますね(>_<) 出産はまさに命に関わり、リスクも高い世界ですので、慎重であって頂きたいと思います(;^_^A アセアセ…(2010年07月09日 20時47分01秒)
こんばんは。
この方は私が相談に行ってみようかと思っていたホメオパスさんです。 県内に3人しかいらっしゃらなくてどの方が良いのかしら…と決めかねていた時のこの騒動… どうしようかしら(--;)(2010年07月10日 00時14分52秒)
sakiyukimammyさん、ごきげんよう(^O^)/
>この方は私が相談に行ってみようかと思っていたホメオパスさんです。 >県内に3人しかいらっしゃらなくてどの方が良いのかしら…と決めかねていた時のこの騒動… >どうしようかしら(--;) 予感はしていましたが、そうでしたか(>_<) この騒動を見ると、助産師さんをしながらホメオパシーって、元々時間的にもかなり厳しい感じですね(>_<) 普通の相談会だけをされている方の方が良さそうですね(;^_^A アセアセ…(2010年07月10日 01時24分55秒) │<< 前へ │次へ >> │一覧 │コメントを書く │ 一番上に戻る │ |