白鵬の賭け花札は…処分せず
日本相撲協会の特別調査委員会(伊藤滋座長)は2日、東京・両国国技館で会議を開き、横綱白鵬が半年に1回程度、仲間内で数万円を賭ける花札を行ったという上申書を提出していたと発表した。軽微な賭け事であるため処分はない。
名古屋場所(11日初日)を謹慎させる者以外の名前の公表は、野球賭博関与者に限ることも決めた。4日の理事会で発表される見通し。
野球賭博に関与したものの常習性がないとして処分保留だった嘉風と、師匠の尾車親方(元大関琴風)には謹慎処分を科さない。当初全員の謹慎処分を求めた阿武松部屋について、全員ではなく若荒雄ら8人を謹慎処分とした。
また、謹慎の定義は、25日の名古屋場所千秋楽まで自宅かけいこ場のいずれかにいることを原則とし、外出はその往復に限るとした。
[2010年7月2日23時43分]
関連ニュース
※ニュースの日記を書く方法はこちらで紹介しています。
このニュースには全0件の日記があります。
- 白鵬一転…無言を貫いた! [9日20:31]
- 観戦チケット払い戻しは187件 [9日20:07]
- 特別調査委員会が独立委メンバーを協議 [9日19:33]
- 白鵬の「つぶす気なのか」発言を理事評価 [9日12:31]
- 審判部長代理に中村親方、九重親方謹慎で [9日11:42]
ソーシャルブックマークへ投稿
ソーシャルブックマークとは