7月9日(金)
- ロンドン五輪ボランティア申し込み開始 [9日22:21]
- 男子ユースは1勝2敗/ハンドボール [9日21:57]
- 香川銀行T・Kが勝利/ハンドボール [9日21:55]
- 大崎電気が湧永製薬を下す/ハンドボール [9日21:52]
- 宮崎大輔が6得点の活躍/ハンドボール [9日21:48]
- 入江、古賀がシンボルアスリートに加入 [9日14:45]
- 高田、山本組が優勝/ボウリング [9日12:38]
- 全米テニス賞金を増額、20・3億円 [9日11:52]
- 池端花奈恵が3位/フェンシング [9日07:52]
- フィギュア男子6位のウィアが来季休養 [9日07:38]
7月8日(木)
- 錦織圭と浅田真央のCM共演あるかも… [8日19:46]
- 宮崎大輔が国内戦復帰/ハンドボール [8日19:45]
- 競泳の古賀淳也が埼玉スウィンと所属契約 [8日17:41]
- 田臥が12年ぶり代表プレー/バスケット [8日12:16]
- 添田は2回戦で敗退/テニス [8日09:32]
7月7日(水)
- 永山「台湾でレベルアップ」/バスケット [7日22:58]
- ウィスマン「自分のミス」/バスケット [7日22:55]
- 日本男子が中国11位に完敗/バスケット [7日22:51]
- 田臥勇太が地元で魅せた/バスケット [7日22:49]
- 13年国体、東京に正式決定!1959年以来 [7日19:53]
- 陸上の98歳南部久子さんらを表彰 [7日19:34]
- 日本は1点差負けで2連敗/ハンドボール [7日11:44]
- 浅尾、草野組は本戦進めず/ビーチバレー [7日10:49]
- 低迷男子柔道に康生「鬼軍曹」だ [7日10:07]
- 日本航空が思い出の体育館で最後の練習 [7日02:45]
7月6日(火)
- バスケ田臥「重みや責任感を感じてやる」 [6日23:41]
- HPジャパンOPにクルム伊達らが出場 [6日23:30]
- ウィスマンHC就任初戦は堅守速攻勝負! [6日23:15]
- バドミントン世界選手権代表に田児ら14人 [6日16:31]
- シンクロ酒井麻里子が体調不良で代表離脱 [6日22:08]
- セメンヤが競技復帰か [6日21:00]
- ノルディック距離の野上幸寿氏が死去 [6日19:09]
- 国際大会5連勝小野、自信と実績深め帰国 [6日16:35]
- 福藤アイスバックスへ、7季ぶり日本復帰 [6日12:19]
- 添田が1回戦突破/テニス [6日09:45]
- 英新政権もロンドン五輪を支援 [6日08:39]
- 国母がプロ活動専念で強化指定外れる [6日07:35]
7月5日(月)
- ソフトボールの野球との統合案は継続審議 [5日20:48]
- 宮崎大輔「スペインで得たもの見せる」 [5日20:21]
- フェデラーが世界ランク3位に後退 [5日19:37]
- 長野五輪ジャンプ監督の小野学氏死去 [5日19:33]
- プロ活動専念のスノボ国母は強化指定外に [5日18:55]
- ハンド日本代表は若手のNEOと2チーム [5日18:44]
- 加藤、赤松が優勝/陸上 [5日12:41]
- 上田と栗原が優勝/バドミントン [5日10:27]
- 男子は4位、女子は6位/ハンドボール [5日09:57]
- 内村が個人総合11連勝、大会2連覇/体操 [5日09:00]
- 田崎、島田組は6位/トランポリン [5日08:52]
- パエス、ブラック組初V/ウィンブルドン [5日08:16]
- ナダル2年ぶり優勝/ウィンブルドン [5日07:03]
7月4日(日)
- 黒須成美が初代女王/近代5種 [4日20:17]
- 水谷準V!世界3位に敗れる/卓球 [4日21:05]
- 内村が圧勝で2連覇/体操 [4日21:03]
- 今井10位は日本勢最高/ハーフマラソン [4日19:58]
- 加納由理2年ぶり優勝/ハーフマラソン [4日19:49]
- 大神主将も合流!女子バスケ代表合宿 [4日19:44]
- 愛が15歳無名の中国選手に完敗/卓球 [4日14:17]
- 内村けん引!日本が団体総合圧勝V/体操 [4日14:16]
- 大会新ではなく…西日本学生陸上で訂正 [4日12:49]
- 芝田400m障害で優勝/陸上 [4日11:45]
- 日本女子は引き分け/ハンドボール [4日11:34]
- 女子1500mで吉川3位/陸上 [4日11:31]
- 女子は山岸、西田が優勝/柔道 [4日11:04]
- ディックス200mでゲイ破る/陸上 [4日10:45]
- 17歳石津が準Vに悔し涙/ウィンブルドン [4日09:50]
- ズボナレワは複も準優勝/ウィンブルドン [4日08:25]
- 愛も佳純も準々決勝で敗退/卓球 [4日00:35]
- ジュニア石津は準優勝/ウィンブルドン [4日02:35]
- セリーナ、圧勝でV4/ウィンブルドン [4日02:34]
7月3日(土)
- 日本男子大差つけ2連覇!女子は銀/体操 [3日23:12]
- 日本準V!コールド負け/ソフトボール [3日20:30]
- 加納由理2年ぶりVへ…4日札幌ハーフ [3日19:52]
- 諏訪らマラソン男子勢が世界王者に挑む [3日19:52]
- 初代女王へ黒須成美が好発進/近代5種 [3日17:31]
- 日本男子は3位決定戦へ/ハンドボール [3日10:50]
- 男子1万で設楽が2位、林が3位/陸上 [3日08:42]
- ナダルが決勝進出/ウィンブルドン [3日08:01]
- ベルディハが初の決勝へ/ウィンブルドン [3日00:15]