[ホーム]
耳をすませば次スレ精神は持つか?
でかした!
なー
俺小5の頃から耳すま大好きなんだけど…
これはあれだな、リアル思春期に観た方が面白いな多分
避難先はここだ!!ここまで逃げたんならもう大丈夫だろう・・・・・・
あばよダチ公
身がつまされる映画や
ここまでの感想
>精神は持つか?
そして十年後雫は気鋭のBL作家となるのであった
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
25まで処女でいろとかありえんだろ
後のラノベ作家月島雫の誕生である
>これはあれだな、リアル思春期に観た方が面白いな多分30過ぎてから見るんだあの頃の淡い想いとかドロドロした真っ黒なものとか愛とか憎しみとかそんなものを思い出す
>雫は気鋭のBL作家となるのであったヘタリアの描き手だったりしてな
普通は書いたものを賞に投稿するよな?本気なら
>雫は気鋭のBL作家となるのであったせいじは日本に戻ってヒモか
大人になってから観ると眩しすぎてクラクラする話だな
じじいからしたらこういうちょっと痛い子はたまらんやろな
ファンタスティック厨二パワーがみなぎってくる
ラピスラズリの鉱脈!プッ…クスクス…
今からBD買ってくる
無職死亡!無職死亡!
俺の人生は一体何だったんだ俺は一体
毎度おうどんを食べたくなる
同じリア充のはずなのに4畳半の方は好きだ
雫は今や大人気ラノベ作家として活躍中である
これ中学のとき映画館でみたなぁ・・・
俺はなぜあんな無駄な時間を…
雫がレイプされてる画像とかないの
男爵と一緒に飛ぶ所好きだな
>プッ…クスクス…そのひっくり返して隠した原稿用紙は何?どれお兄さんに見せてごらん?
突然だが世界を滅ぼそうと思うんだがどうか
最近のライトノベル作家は調べ物をしないから困る
なんつうか、遠い未来に待ち受けてる大きな問題に解答を見いだせるほどまだ手持ちの世界が広くない、そんな年頃のあれやこれやが凝縮されてて微笑ましくもありむず痒くもあり
いてぇぇぇぇぇぇぇぇよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>これ中学のとき映画館でみたなぁ・・・見終わった後一緒に見た妹がエロイ感じになってたのが印象的だった
http://may.2chan.net/b/res/126436524.htmhttp://may.2chan.net/b/res/126439708.htmhttp://may.2chan.net/b/res/126434919.htmじゅうふく
いいのよ
あいかわらずのストーカーである
俺も猫さんに話かけて住宅地を徘徊するんだ
>最近のライトノベル作家は調べ物をしないから困るこの作品をリスペクトしてるんでちょっと拝借しますy
>そんな年頃のあれやこれやが凝縮されてて>微笑ましくもありむず痒くもありみんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったり
高校生じゃなくて中学生って時点で絶対約束は崩れる
なぁ人間は何故生きるのかなぁ・・・
イケメンだから許される
この余裕
こうして盗作疑惑の作品ができるのか
俺の物語はまだ始まってないだけなんだ…
>みんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったりゆえにカントリーロードなんだな
リア充爆発しろ
人が飛べるほどの気流って顔ぶわああああってならないの?
この映画から得た教訓男はイメケメンに生まれなかった時点で負け
>俺も猫さんに話かけて住宅地を徘徊するんだ即職務質問
おわりー!おわりー!終了!畜生!
>突然だが世界を滅ぼそうと思うんだがどうか
>俺の物語はまだ始まってないだけなんだ…寝かせすぎると腐っちゃうぞ
お前達が欲しかったものだ!
まあ高校いったら忘れるよね
>みんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったり…その道自体が見当たらないんですが
カントリーマ〜ムこのあーじーずーぅとーっおーなーじ〜
今ねこぜさん居た
未来が不安、っていう悩みはこの年代の醍醐味だよなぁ…だって不安なんだもんしょうがないじゃん、て叫びたくなる感覚大人になると、未来が不安なんじゃなくて単に無いだけだもんな…
魔法遣いか…
泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞ?ほら泣くぞ
みんななんでそんな恐れてるの?
あれ?
>突然だが世界を滅ぼそうと思うんだがどうか認めよう
>みんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったり袋小路しかねえ!
としあきは光を恐れ光を削って生きてきたの…
4時まで起きてるのが雫4時から起きてるのがとしあき
少女まんがとして観れば別につらいもんでもない
>カントリーマ〜ム>このあーじー>ずーぅとーっ>おーなーじ〜おのれ耳をすませばスレで2度も吹くとは
ハァ俺は・・・一足先に・・・・行かせてもらうぜ・・・・・
雫たんの使用済みティッシュハァハァ
>未来が不安、っていう悩みはこの年代の醍醐味だよなぁ…>だって不安なんだもんしょうがないじゃん、て叫びたくなる感覚いいよなあ、そういうのこの映画の良さはそれが詰まってる所だな
どうせバイオリン職人も中途で諦めて冴えないフリーターになるんですけどね
>泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞ?ほら泣くぞうるせぇジェクトシュート!
>みんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったり何故俺の道には剣山が敷き詰められているのですか
>泣くぞ?すぐ泣くぞ?絶対泣くぞ?ほら泣くぞだいっきらいだっ…!
>どうせとしあきも中途で諦めて冴えないフリーターになるんですけどね
進路指導で親が個別に学校に呼び出されるこの恐怖!!
くやしいから室井滋とセックスする夢みてやる
なぜだろうこの映画みてくるとあの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなる心が病んでるな
ワープロ!?
>みんなが通る道だし、通過して来た道だし、未だに避けてる道だったり>何故俺の道には剣山が敷き詰められているのですかその下に地雷ないか?
・・・
>どうせバイオリン職人も中途で諦めて冴えないフリーターになるんですけどねでも聖司の爺ちゃん金持ってそうだからそこまで堕ちてもまだ勝ち組な気がする
外は雨が降ってるわまるで俺の心中そのもの
姉ちゃんもしっかりしすぎなんやな…
ときにとしあき君、OnYourMarkはまだかい?
こういう姉ちゃんはウザイー
>あの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなる何をモタモタしている!早く行くぞ
ワープロとか、古き良き90年代だなぁ…もう10年も前なんだな、90年代って
>・・・アキラメルナ、、
>姉ちゃんもしっかりしすぎなんやな…兄や姉が超しっかりしてると下が腐る法則その逆もしかり・・・
牛乳買いにコンビニ行ってくる
姉ちゃんがダブって嫌だ…
>あの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなる俺はつけていって自転車を置いて居なくなったのを確認してから空気を抜くのが関の山だよ
「大学なんか行かない!声優の専門学校に行く」それがとしあきの最後の言葉になった・・・
不良校に・・・中卒でも女なら風俗に行けば・・・
棒親父
お父さん棒だけどよき理解者だな
>くやしいから室井滋とセックスする夢みてやるおれのAVIファイルに用か
棒すぎる
>「大学なんか行かない!アニメの専門学校に行く」
>あの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなるとしあき「丸太は持ったなー!いくぞー!」
>棒親父だがいい親父だよな
>どうせバイオリン職人も中途で諦めて冴えないフリーターになるんですけどね意外と野球少年のほうは堅実に生きて地道に出世したりしそう
CMとの温度差に吹く
こんな姉ちゃんが上にいると鬱屈しちゃうだろうなぁ…そりゃ文学の世界に飛び込みたくもなるわ
これがリアル姉なのか?俺はもっと美しいものをだな…
>その下に地雷ないか?あと2〜3年で地雷にあと4〜5年で核地雷にグレードアップする予定です
泣いてなんかないよ…
>中卒でも女なら風俗に行けば・・・夢を語るだけの風俗嬢は良く居ます
俺、公開のとき同い年なんだ・・・
>その逆もしかり・・・ごめんどうしようもない兄貴で…
>大学なんか行かない!声優の専門学校に行くそう言って現在ニートの奴を知っている
意外にオヤジの棒読み苦にならないんだよなぁ
彼女達にはそら明るい素敵な未来が待ってるにちげぇねぇがドス暗い未来を想像しちゃうのは何故なんだぜー
耐えろ…耐えるんだ…
こういう姉がとしあきにさされちゃったりするんだな
>泣いてなんかないよ…気がついたらハマーの歳を追い越していた事に気付いたここ最近で一番の絶望を味わった気がする
しかし棒読みすぎる。もっとなんとかしろ。
>ごめんどうしようもない兄貴で…ごめん、どうしようもない長男で・・・
>「大学なんか行かない!アニメの専門学校に行く」やめろおおおお
棒読み以前にイントネーションがおかしい
>こういう姉がとしあきにさされちゃったりするんだな弟や兄貴が居たら「夢が無いね」とか言いそうなキャラではあるな
>。
>しかし棒読みすぎるまだsoftalkの方が陰陽あるぞ!
雫達にはこの後の超不景気&就職氷河期が待っているかと思うと・・・
>「大学なんか行かない!ゲームの専門学校に行く」
青春映画で絶望する人類
駿が原曲から書き直した歌詞が意味深なんだよねどんな挫けそうな時だって 決して 涙は見せないで心なしか 歩調が速くなっていく思い出 消すためカントリー・ロード この道 故郷へつづいても僕は 行かないさ行けない カントリー・ロードカントリー・ロード明日は いつもの僕さ帰りたい 帰れないさよなら カントリー・ロード
>ごめん、どうしようもない長男で・・・あれ、俺いつの間に書きこんだんだろう…
俺も昔は高校行かないなんて吼えてたなぁ結局大学までいったんだけどね
棒すぎるw
>棒親父この人もヒモっぽい感じだなそういう男を好きになってしまうサガなのだろうか
ちくしょう・・・ちくしょう・・・
>ごめん、どうしようもない長男で・・・
立花さん元々変なイントネーションだよね
親父役だれだっけ?ちょっと酷すぎる
スーパー厨2タイム
>「大学なんか行かない!アニメの専門学校に行く」そんなとしあきみたいなやついるわけ…っておれでしたぁああ!!!
>しかし棒読みすぎるパヤオって演技指導にはうるさいって印象なんだがすんなりOK出したんだろうか
そりゃ親父の中の人は役者じゃないからな棒にもなる
ときめいて死ぬ俺
なにこの厨二病
>親父役だれだっけ?立花隆
「試すってなによ?何を試しているの?」これはキツイ・・・何も言い返せない(’A`)
>「大学なんか行かない!アニメの専門学校に行く」>やめろおおおおなんてこったぁぁぁぁぁ
>この人もヒモっぽい感じだなしかし公務員の勝ち組
両親話が通り易すぎる
かぁちゃん!きっと俺の作品はアニメ化するからそしたら印税で美味い飯をご馳走するから楽しみにしてくれよな!
こんな理解ある親父なんていない
親父ってハンマープライスで出演権買った人だっけ?
>これはキツイ大人になってから聞くと胸をえぐられる不思議!
>駿が原曲から書き直した歌詞が意味深なんだよねしずくーは待ちぼうけ?
この頃から高校中退増えたんだよねえ・・・まぁこれが影響したわけじゃないだろうけど
助けてぇぇえええ誰か助けてぇぇえええ
>あの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなるあの速度の坂道で急にタイヤが止まったら大事になるしタイヤはへしゃげて乗ってる奴は前方にふっとばされること確実だ>としあき「丸太は持ったなー!いくぞー!」降りた先にキモオタたちが丸太もって取り囲んで待ってるとかどんな鬱アニメだよ!!
この棒好きなんだがなぁ
>ときめいて死ぬ俺耳すまはマッドスプリクトか何かか
授業中落書きばっかりしている原画家志望とっしーが文章が上手いけど奥手の女の子と同人ショップの交換ノートで偶然知り合って将来一緒に有明に行こう!でエンディングの二次を済ませば
>立花隆金とる映画でシロウトにやらせんなや!!
普通の父親なら母親にまかせて放置
>この棒好きなんだがなぁ自転車の前輪につっこみたい
>>あの自転車のタイヤに横から木の棒突き入れたくなる>あの速度の坂道で急にタイヤが止まったら大事になるし>タイヤはへしゃげて乗ってる奴は前方にふっとばされること確実だ>>としあき「丸太は持ったなー!いくぞー!」>降りた先にキモオタたちが丸太もって取り囲んで待ってるとかどんな鬱アニメだよ!!としあき(この丸太のことか……馬鹿にしやがって…!)
>駿が原曲から書き直した歌詞が意味深なんだよねまるで、夢破れて挫折したけど今更情けなく故郷になんか帰れない、そんな弱気になる自分が情けない、そんな懐かしい心地良い思い出と決別して明日からまた一人ぼっちで頑張ろうそんな歌詞だな
姉との感じが一番くるこの上から目線
しんだ
親父司書だぜとっしーが好きそうな職やんけ
としあきは何で諦めちゃったの?
>エンディングの二次を済ませばアニメ化してくれでも観たらやっぱりキーッ!!ってなる俺
>今更情けなく故郷になんか帰れない、そんな弱気になる自分が情けない、先生…心が…痛いです…
今日はまた違った雰囲気だな
逝くなジジィーー
日の出デートしてるところに丸太持って突撃してそのまま落としてやりたい
>親父ってハンマープライスで出演権買った人だっけ?それは雫の友達の親父
お爺ちゃん死んじゃだめー!!
ジジィのこのシーン死亡フラグにしか見えない
はっはっはこれ3月に放送したらアカン映画やな
明日から最高のバイオリン完成を目指す引きこもりになる
姉余裕あり過ぎ
コレはひどい
>姉との感じが一番くる>この上から目線モニカ…様?
>まるで、夢破れて挫折したけど>今更情けなく故郷になんか帰れない、そんな弱気になる自分が情けない、セイジくんかわいそう
>としあきは>何で>諦めちゃったの?諦めてないよ?色々人生に言い訳してたらスタートすらしてないうちにおっちゃんになっただけさはははは・・・・・・・・・orz
いつもここ演出がジジイを殺しにかかってて吹く
>日の出デートしてるところに>丸太持って突撃してそのまま落としてやりたいしかしとしあきが起きるのは昼近くなのであった
>丸太持って突撃してそのまま落としてやりたい俺も横でペイパーキャノーンって叫び続ける
お爺さん,ガタイいいよなぁ脱いだらすごいんじゃないの?
素人が書いた長編をその場で読めってすげえ嫌がらせだな
>日の出デートしてるところに>丸太持って突撃してそのまま落としてやりたい>しかしとしあきが起きるのは昼近くなのであった3時くらいまで気持ち悪い笑い方しながら作戦会議してそうだな
爺(うわ、ツマンネ・・どうしよう)
>脱いだらすごいんじゃないの?「わかりました。すぐに脱ぎましょう」
>丸太持って突撃してそのまま落としてやりたいだがオーラに負けて丸太抱えたままがけ下へダイブ
>丸太持って突撃してそのまま落としてやりたい>俺も横でペイパーキャノーンって叫び続ける
>爺(うわ、ツマンネ・・どうしよう)なにその友達の小説を読まされて感想を求められた時の俺
>諦めてないよ?>色々人生に言い訳してたらスタートすらしてないうちに>おっちゃんになっただけさ>はははは・・・・・・・・・orzこれが念か
>コレはひどい100番も落ちれるとは羨ましいと思った当時ホント、駄目な男でごめんなさい
左閉じってことは横書き?
>3時くらいまで気持ち悪い笑い方しながら作戦会議してそうだないいんだよそれでどうせ俺にはそういう役が似合いだ
とりあえずなんか趣味を持てば、彼女とまでも行かなくても楽しい人生が送れそうだと思った
>爺(うわ、ツマンネ・・どうしよう)爺やめろ、笑わすな
じいさん「私は、時代劇が読みたかったよ」
>今更情けなく故郷になんか帰れない、そんな弱気になる自分が情けない、>先生…心が…痛いです…
自分でわかってるんならそんなもん持ってくるなや!!!!
>コレはひどいクラスで下から二番目だったけど大学行けたぞ
>左閉じってことは横書き?書いてるシーンでは横書きだったな
>金とる映画でシロウトにやらせんなや!!ジブリはそういう映画だ
じいさん「どこか出版社に持ち込みしてみてはどうかな?」
「とてもよかった・・・」これで勘違いしてスニーカーの新人賞に応募して悲しい結果になるんだな
告白キター
>コレはひどいそれでも真中くらいなんだな
>3時くらいまで気持ち悪い笑い方しながら作戦会議してそうだなキッと睨む雫「何?あなたたち?用がないなら帰りなさい!!」とっしー「え,あ,はい・・・・・・」
…あー、俺も中高生時代にこんな事言ってくれる人が身近に居たらなぁ…少女マンガってそういう理想的な人物配置を平気で出来るから良いよね
とっしーだったらはっきり言ってくれを真に受けて、こんな気をつかった表現しないで、素直につまんねって言うんだろうなあ
書き出しは横だったね
爺「三点リーダーやカギ括弧の台詞が多いんだよ!」
>クラスで下から二番目だったけど大学行けたぞどんなに勉強しても数学は雫の点数以上になれなかったないつも一桁だったそれで文系に進んだそれでこのザマよ!!
書きたいだけじゃダメ…そうなんだよなぁ…
爺「セリフが多いとつまらなくなる」
チンコよなんで勃起する
そんなことよりおうどんたべたい!!!
鍋焼きうどんがあるからこの映画は救われる
>キッと睨む雫>「何?あなたたち?用がないなら帰りなさい!!」>とっしー>「え,あ,はい・・・・・・」そこはチンポに負けさせる展開にしないと…
せめて、誰かの作品を読んだらこう言ってやれる人間になりたい
うどんでも食うか
鍋焼きうどん食いたいが季節はずれだ
たとえどんな駄作でも「完成させた」だけで雫はすげぇよなぁとっしー?
>…あー、俺も中高生時代にこんな事言ってくれる人が身近に居たらなぁ…としあきお前がなるんだよ爺さんみたいな支える存在にな
中学の時はクラスで一番だったんよ…
人の黒歴史を見るのが生きがいの爺
描きたいだけじゃ駄目なんだよね
じいさん「ズドーンとかドガーンとか文中に書くのは止めよう」
>ジブリはそういう映画だポニョの所ジョージも酷かったあいつ本当に何の才能もない
実況スレは許されたのか
ラーメンも見せてください
>書き出しは横だったね雫「演出で縦書きになったりバカでかいフォントになったりしますあと15ページに渡る鉄拳制裁の文字も演出です(キリッ」
>せめて、誰かの作品を読んだらこう言ってやれる人間になりたいとしあきはすぐに評論家様になるから無理だろ
>どんなに勉強しても数学は雫の点数以上になれなかったな>いつも一桁だった>それで文系に進んだ勉強してだめだったならあきらめもつくだろ立派だよでも俺は逆に国語と英語がさっぱり伸びなかった
>たとえどんな駄作でも「完成させた」だけで雫はすげぇよ>なぁとっしー?HP 999/999 → 1/999
俺の知り合いがテスト期間中にネット小説書いていて勉強する時間が無い無い言いながら小説を完成させて大喜びなところを何度も見たことがある結果はいつも壊滅的らしいでもぎりぎり留年してないところが謎なんだよな
>お前がなるんだよ与えられたことのない人間が与えられる人間になれる訳が
>どんなに勉強しても数学は雫の点数以上になれなかったななんかの病気で?
>じいさん「ズドーンとかドガーンとか文中に書くのは止めよう」やめろ吹かすなw
じいさん「ページ数稼ぎたいからって無駄に点呼させるのはやめよう」
>たとえどんな駄作でも「完成させた」だけで雫はすげぇよ>なぁとっしー?ああみんな作りかけのRPGツクールをさらすんだ
>としあき>お前がなるんだよ>爺さんみたいな支える存在にな反面教師になら・・・
>まるで、夢破れて挫折したけど思い出が頭を過ぎるけど忘れるかのように仕事に打ち込むよだからもう振り返らない的なニュアンスだと俺は思うんだが
>与えられたことのない人間が>与えられる人間になれる訳が不足を知る者は足る者だって偉い人が言ってた
>中学の時はクラスで一番だったんよ…お前はここに居ていい、いいんだよ
>コレはひどいそういえばおれのときもこういうひょろ長い紙に成績書いてあったなぁって思い出した
実はジジイはヨーロッパを股にかけたスパイ
じいさん「としあきの時はから揚げ弁当だったな」
じいさん「挿絵のほうが力入ってない?」
でも爺さん違う人とセックスしたんだよね?これは雫たちも結局別れるってことだよね?
>HP 999/999 → 1/999とっしーのHP999って・・・そんな根性あるわけないだろ
>HP 999/999 → 1/999心の無い天使や滅びの風と同等の効果を持つ技だとぉぉぉ!!?
じいさん(また回想シーンきたよ……このフレーズ何度目?というか主人公代わってね???)
じいさん「ガンダムが出てくるのはないわー」
>不足を知る者は足る者だって偉い人が言ってた足りないんじゃなくてないんだよ
雫(売ったらいくらになるんだろう…)
としあきが地球堂に行ったら絶対不審な目で見るだろ?
>じいさん(また回想シーンきたよ……このフレーズ何度目?というか主人公代わってね???)やめてくれ、俺の友達の小説と被る
あーもうやめやめ
としあきはいわば底の抜けたバケツいくら水を注いでも溜まる事は無い
>>中学の時はクラスで一番だったんよ…>お前はここに居ていい、いいんだよここは掃き溜めだぞ
>なんかの病気で?さあ、医者にも見てもらったが原因は誰にも解らなかったな・・・それに比べて国語・英語・世界史なんかの文系科目はすげぇ伸びたけどちなみに今でも単純な算数が中々できん
>でも爺さん違う人とセックスしたんだよね?つぅかドイツの例の女の人は死んじゃってその生まれ変わりが雫じゃないかって話があるお迎えがきたか・・・・→だけど雫がたってるとか男爵を見て「なんだか初めて会った気がしないわ」等
犯される
入るぞ(すぐにガラッ)はやめろおおおおおお
じじい「エアリス殺しましょう、ティファ出しましょう」
>じいさん「としあきの時はから揚げ弁当だったな」流石じいさんとしあきにも優しい
ノックしろよジジィ!
そこで切るかあとちょっとなのに
何人の勇者が旅立つことやら
>No.126453043つまり祖父にNTR
>入るぞ(すぐにガラッ)はやめろおおおおおおとしあきの場合は大抵自家発電中にかーちゃんだよね
じじい(文字が荒々しい、というか…汚くて読めない…!)
じいさん「(なんやこのエッチシーン。妙にリアルやな。まさか・・・聖司と・・・・)」
未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼む
>つぅかドイツの例の女の人は死んじゃってその生まれ変わりが雫じゃないかって話があるじゃあ雫のマンコから無くなった筈のバロンの彼女が捻り出てくる可能性もあるな
>入るぞ(すぐにガラッ)はやめろおおおおおお>としあきの場合は大抵自家発電中にかーちゃんだよねやめろおおおおおおおおおおおおおおおおおお
じじぃ「主人公は時間系の能力者の方がいいんじゃないかな」
雫の小説にお茶を零してしまうじじい
>単純な算数が中々できんバッファが足りないんやな
雫の中の人ってプリキュアなんだよな
>未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼むイケメンは正義
>未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼むフラれたフった中二病
>何人の勇者が旅立つことやら敬礼!!
>未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼む奥歯に挟まったもやしのようなむずむずするお話からけいおん!へ脱線しそうになったがギリギリ踏みとどまったと思ったら黒歴史来た
>未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼む夢見がちな腐女子惚れた男に感化されて黒歴史を刻む
>じいさん「このヒロインが武器(剣)になるって設定は良いね」
>未だにシナリオが分からない俺に今北産業で頼むじじい「雫さん可愛いのう」
来たぞ!名シーンだ!
じじい「安易なバトル展開はあかんとあれほど言っておいたのに・・・」
もうだめかもわからんね
さて、そろそろ処刑タイムだが死に水は取ったかね
とっしー…ラスト間際だからって話を本筋からずらして…
くるぞ・・・
イケメンキター!
大体なんで聖司が雫の家知っとるんだ!!!明らかにストーカーだろ!!!!畜生イケメンはとしは
来るぞ・・・総員対トラウマ対フラッシュバック防御!!!
>じじぃ「主人公は時間系の能力者の方がいいんじゃないかな」じじい厨すぐる
としあきの負けだ!
みんな練炭は焚いたか!?
としあき大量死の瞬間が来たぞ
イケメンだから許されるけど、結構なストーカー気質だよね、精子くん
だめだ笑いがとまらん
お風呂入ってないから臭い
夜明けまで家の前で張ってたのか?聖司さんまじストーカーやな
そこじゃねえよ俺の腰の上に乗れよ
くああああああああああああああああああああああああ
なんで部屋の位置まで知ってたの・・・?
女の子と恋人漕ぎしたことあるとしあきは正直に手をあげなさい
クラクションならしたのとっしーだろ
ストーカー過ぎるのに許される……これがイケメンの力か……
対向車線逆送するなボケ
…………
クラクション鳴らす車は近藤さんと同じ車種だってねこれはじゃまだぞ,というクラクションじゃなくてがんばれ,という応援という話も
よし、事故れ
風呂入ってないどころか顔も、歯を磨いてすらもいないよくこんな状態で想い人と会えるもんだな
しずくーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ここからスーパー欝タイム
>としあき(この丸太のことか……馬鹿にしやがって…!)おじいさん「同じ木でもバイリオンになる木もあれば丸太のままの木もある。そう、その丸太が君たち自身だよ」
←今の俺
二人乗り禁止
くるぞ・・・くるぞ・・・
俺はもう駄目だ……!!
・・・もう明日会社休む!
としあき!?丸太は持ったな!行くぞー!
もう死ね
なにこの青春バカップルうううううううう
>女の子と恋人漕ぎしたことあるとしあきはバイクでタンデムなら
高校の頃彼女とチャリ二人乗りしてたら、空気読めないポリ公にコラコラされたっけなぁ
よし決めた死のう!
がんばれみんな!もう少し耐えろ!
「お前を乗せて坂道登るって・・・決めたんだ」安西先生、俺も一度女の子に言ってみたいです・・・
明日バイト休みでよかった
『叫び (エドヴァルド・ムンク)』1890年代のムンクが「愛」と「死」とそれらがもたらす「不安」をテーマとして制作し(中略)しばしば誤解されるが、「叫び」はこの絵で描かれている人物が発しているのではなく「(検閲削除)」のことである。絵の人物は、「(検閲削除)」に怖れおののいて耳を塞いでいるのである。
イケメンはストーカーでも許される
昔は気付かなかったけどよく見たら完全なバカップルじゃねえかコイツら
拳をタオルでつつんだぞ壁を殴る準備OK
しずく!早く俺と騎乗位しようぜ!(イケメンの本音)
今北産業です とっしー達ありがとう多摩ニュータウンまでは理解出来た
二人を轢きそうになったトラック運転してたの俺だよ。
さ;にぇlふぇいhp;っh
>おじいさん「同じ木でもバイリオンになる木もあれば丸太のままの木もある。そう、その丸太が君たち自身だよ」おじいさん「あ、でも君の股間のは小枝だね(笑)」
早くテレビの電源を切れ!!
さよならとしあき・・・
何時見てもこの時の雫の服はババァ
>女の子と恋人漕ぎしたことあるとしあきはに轢かれたことなら…
>二人を轢きそうになったトラック運転してたの俺だよ。
うわあああああああああああああ
もはやもう…
>二人を轢きそうになったトラック運転してたの俺だよ。バカが!しくじりやがって!!
ぷるぷるぷるぷる雫ちゃん
※この後しずくを晩まで御馳走になりました
CG使わずにこの夜明けの作画は凄いな
美しい、美しい風景じゃないか俺には眩しすぎらぁ……(ドサッ)
もう死ぬ
呼び捨てええええええええええええ
みんな明日会おう!!
Q.急に呼び捨てにした?
ここから出してくれ
いつのまにか呼び捨て
子作りしましょ
いよいよ死にたくなってきた
お前らすごい楽しそうだぞ
しねえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
俺と結婚しよう
グアアアアアアアアアアアア!!!!
あらあら
うわあああああああああああああああ!!!!!!
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
畜生…ちくしょう…
結婚宣言キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
宇和ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ここ笑う所?
>風呂入ってないどころか顔も、歯を磨いてすらもいない>よくこんな状態で想い人と会えるもんだな考えてみればなんて不潔なんだ
死亡確認(画像略
|| ∧||∧( / ⌒ヽ | | | ∪ / ノ | || ∪∪ ;
聞こえる、聞こえるぞ、皆の心の叫びが
若いねぇ
聖司「俺,自分のことばかり考えてて」海がきこえる「自分のこと考えちゃいけない世の中ってどんな世の中よ!!!」
これの続編が秒速5センチメートル
つらい
こいつらもう童貞処女捨てるんだろ・・・ちくしょう
もげろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
まだ高校生にもなってないのにプロポーズですよ
おーい生きてる奴いるかァー
え・・・こんな終わり方だったっけ!?
セックスロードこの道ずっーとゆーけーばー
何回見ても結婚してくれ!で吹く
しぬううううううううううう
>おーい>生きてる奴いるかァー
次週がハウルじゃなくて思ひ出だったら確実に自殺していた
としあきの阿鼻叫喚がウケるw
こういうシーンは台詞はもっと恥ずかしくそして公開処刑並みに大衆がいる前じゃないとなんか面白みが無いよな
>考えてみればなんて不潔なんだだがそんな状態でも婚約できるという
ぶっちゃけありえなーい
世の中嘘ばっかしや!
しかしひでぇ歌だな
数年後セイジが日本に戻ってきたには雫は寝取られてチンポ漬けになってましたって同人よろ
つまんね〜うぬぼれ刑事見ればよかった
田中敦子でてたんだー
いきなり結婚ってとこが安直でいい
だが歌は好きだ
この後の杉村が僅かな希望
雫ちゃん待てるかねぇ無理だろうねぇ
高坂希太郎は逆走自転車の描写について事前に何か言わなかったのかな
なぜジブリだとエンディングカットせんの ずるい
普通に最後のシーン好きなんだけどなー・・・
いますぐ雫ちゃんに軽くあしらわれてふらわれたあの男の子を連れてきたいこの光景みてたらどんな気分だろうなスクイズみたいやな・・・
危うく成仏しそうになったけど
そうだ旅に出よう
あ,彼女から電話だわごめんちょっとスレから離れるわ
あー!!納得イカねー!!
ケツアクメー
ちくしょうもう我慢できねえ
THE END OF MIMI WO SUMASEBACOMING SOON
杉村えかったね
今このスレに集まる負の波動を集めたら向こう200年は原発を余裕で動かすエネルギーになるという…
パパママバイバイ
>あ,彼女から電話だわ>ごめんちょっとスレから離れるわ
はーいここで点呼しまース死んだ人挙手しテーノシ
>この後の杉村が僅かな希望優子とハメまくりです
>田中敦子でてたんだーなんだと!?
今ならはっきり願えるルルイエ浮上してくれ
イケメン物語 納得www
おい頼む雫をチンポには勝てなかった感じにしてくれ今すぐに
この後秒速5センチメートル見たらいい感じにバランス取れるんじゃねw
なんという孤独感・・・もう俺はだめだ
>なぜジブリだとエンディングカットせんの ずるい読売の偉い人のお名前をカットなんてとんでもない!
としあきたちよ達者でな!
近藤さん…
>あ,彼女から電話だわ>ごめんちょっとスレから離れるわおいおいちゃんとDSの時計くらい合わせろよ普通なら寝ちゃってる時間なんだぜ?
いやーフィクションだね
おわった
何この自殺スレ
>いきなり結婚ってとこが安直でいい原作は好きだだったんだけど結婚してくれに変えたそうだ
キムタコのいい演技
ああ…近藤監督…
>あー!!納得イカねー!!そこは戦術予報士貼ってやれよ主人公と声同じだし
来週食われる
この後、あずきちゃんの中学生編的な展開で続編見たい
来週ハロワ行って紹介状貰ってくるわ!俺耳をすませば第2弾の制作費貯めてくゆ!
ハウルはどーでもいいがトトロは観たいな
ジブリ>サマーウォーズって嫌がらせとしか思えない細田
即死呪文のオンパレードでした
20世紀少年なんていらねー!!
今時フィルムコミックとかないわー
時を逆行させてぇえええええ
あ、俺まだ3章見てないから丁度いいや
としあきの涙が群馬県に降り注ぐ
何だか尾道に行きたくなってきたぞ一人で
よっしゃー!アンパンマン観に行こうぜ!
キーワードは初体験
なんで俺今ふたばに居るんだろうな・・・
プレゼント応募するんだ今の俺達なら神様が恵んでくれる!
なんだろう…今の自分に絶望しつつ、明日からちょっとだけ頑張ってみようかなってそんな気分にさせられた
ハウルの後にサマーウォーズだったら面白かったのに
ありがとうとっしーもう俺は逝くよ
うんこ漏れそうだ助けて
>そんな気分にさせられたでも 明日目覚めたら いつもの君さ
もう俺は駄目かもしれない
希望に満ちあふれ輝く若者の姿と、からっぽの自分の姿との対比を楽しむ映画でしたね
ぶりっ!ぶりりりりりりりりりりりりり!!!!
自殺すれば何処に行くんだろ何も無いのかなやっぱり何かあるのかな
キムタク結構うまかったよな
青春ってほんと、黄金より値打ちのあるモノなんだね…何もかもが輝いてるよもう…
生きてるのがどうでもよくなってきた…
カントリーロードーこのみーちーずーとゆーけーばーあのまーちーにーついてーしーぬーふーるーさーとー二次裏ロード
俺はどこで人生を間違えたんだろうな・・・
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
>自殺すれば何処に行くんだろどこにも行かないよずーっとエンドレスで首くくる事になるよ
>ハウル足をつけたくなるウズウズ
腹減ったからマックでドライブセット買ってくる
>からっぽの自分の姿との対比を楽しむ映画でしたねからっぽの自分?地獄の餓鬼が天国の住人を見るかの如き状況だよ
>なんだろう…今の自分に絶望しつつ、>明日からちょっとだけ頑張ってみようかなって>そんな気分にさせられたゲームオーバーの後も人生は続いていくんだ負債満載でな汚点は絶対に消えることはない受け入れて、強くなるしかない
近藤さんはそっと手を握ってENDだったんだけどミヤさんが「このくらいはっきりやらないと駄目だ」で替えたんだよね
中学生のとき後少しだけ積極的になれたらとしあきも輝かしい青春があったかもしれないのにね
パヤオもさあ、世の中絶望するほど悪人ばかりじゃないけど無邪気に夢見られるほど善人ばかりでもないって分かってるくせに、その気になったらこんな善人だらけ夢だらけの脚本キッチリ書けるんだもんなぁ…大人になってからリア充の青春時代を見せつけられるほど切ないものは無いぜ
しずく
としあき無事か?
>からっぽの自分の姿との対比を楽しむ映画でしたね
としあき何いってんだよ明日は生まれて初めてアニメイトって場所に行く約束だろ
『 ジュエルペットてぃんくる☆DVDブック 1 』http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4863322577/futabachanmay-22/ref=nosim/形式:単行本価格:¥ 1,380