ここから本文エリア 現在位置:asahi.com> マイタウン> 福岡・北九州> 記事 安全を祈り お汐井取り2010年07月02日 ■博多祗園始まる 博多祇園山笠が始まった1日夕、福岡市東区の箱崎浜では、舁(か)き山を出す七つの流(ながれ)を運営する当番町の舁き手たちが、清めの砂を持ち帰る「当番町お汐井(しお・い)取り」をした=写真。締め込み姿の男衆が「オッショイ、オッショイ」と声をあげて浜に到着。竹製の「お汐井てぼ」や升などに砂を入れた。山を舁く際などに、身にかけて安全を祈る。 市内ではこの日、14カ所で飾り山を公開。追い山まで15日間の祭りが幕を開けた。9日夕には山笠に参加する全町による「お汐井とり」があり、「流舁き」が始まる10日から、勇壮な舁き山が街をかける。
マイタウン福岡・北九州
|
ここから広告です 広告終わり ここから広告です 広告終わり |