2009年05月18日

大矢監督、休養という名の・・ 解任?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
日刊スポーツ
横浜は18日、大矢明彦監督(61)が成績不振を理由に休養し、田代富雄2軍
監督(54)が代行を務めると発表した。実質的な辞任とみられる。

大矢監督は2007年に就任し、その年セ・リーグ4位。昨年は勝率3割3分8厘で
最下位に終わり、今季も37試合を終えて13勝24敗と最下位に沈んでいる。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

突然の発表で驚きました。
今日の昼頃、「大矢監督、辞任するらしいで」てヨメさんからのメールで、
慌ててサイトを見たのですが・・  ←何を送って来とんねんw

辞任ではなく、解任。これは、休養という名の解任ですよね。
悲しげな顔の大矢監督の顔を見るとちょっと・・
でも、そこはケジメをつけてもらわないとね。

まあ、監督だけの責任ではないでしょう。
後継が育たない間に琢朗を切ったり、相川が出るのも目に見えてながら
鶴岡を出したり、使えもせん野口を高い金出して取ったり・・
開幕早々にこんなバタバタするんだったら、去年の暮れで監督交代させれば
よかったのに。契約満了を待たずして解任できるだけの成績でしょう?
監督が監督なら、フロントもフロントなのかなぁ・・

監督代行は、シーレの田代監督が務め、シーレの監督代行は高木コーチが
務めるという、ちょっと珍しいパターンになるようです。
弘田ヘッドが監督代行とかになったら、どうしようと思っていただけに
まあ、最悪の事態は逃れたかな・・ という感じはしますけど。
しかし、シーズン中に監督交代とかあったチームは、大抵ロクな結果に
なりませんからね。ロクな成績じゃないから、監督交代するんでしょうけど。
でも、去年のオリのように、ごく稀な例もあります。
第2のオリックスを目指して、田代監督に期待してみますか。

とりあえず2年少々、おつかれさまでした、ということで。
posted by niji_papa at 21:53| Comment(4) | TrackBack(7) | 新着情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
niji_papa様 こんばんは

>ヨメさんからのメール
niji_mama様、Good Jobです☆

>相川が出るのも目に見えてながら
>鶴岡を出したり、使えもせん野口を高い金出して取ったり・・
そうですよねぇ、全く見えていないというか。何をやっているんだか。

>開幕早々にこんなバタバタするんだったら、去年の暮れで監督交代させれば
>よかったのに。
はい。同じくそう思いました。
なんだか中途半端だなぁって。だったら仰るとおり
昨年オフに交代したほうがスムーズだったのでは?

>監督が監督なら、フロントもフロントなのかなぁ・・
あっ、言っちゃったw
親会社もアレですww

この交代劇がどのような効果を生むのか興味があります。
Posted by 七色奇譚@管理人 at 2009年05月19日 00:34
七色奇譚@管理人 サマ

こんばんは。

>niji_mama様、Good Jobです☆
仕事中に何事かと思って、席外してメール見たよ。

>そうですよねぇ、全く見えていないというか。何をやっているんだか。
ねぇ。先の読めてなさがハンパないですw

>はい。同じくそう思いました。
>なんだか中途半端だなぁって。だったら仰るとおり
>昨年オフに交代したほうがスムーズだったのでは?
ねぇ。不細工ですよねぇ。
去年の成績と、オフの補強を考えたら、まあ
そんなに強くならんことぐらい分かるでしょうが。
それとも、第二の大石監督代行を狙ったのか?

>あっ、言っちゃったw
>親会社もアレですww
親会社もアレなら、みのさんもアレだね。
試合見てないのに、ものVPもないでしょうが。
大体、試合見る時間なんて、ないでしょ。
Posted by niji_papa at 2009年05月19日 00:47
今年は成績が何でも若手を積極的に活用するなり、少しずつチームの改革に取り組もうという姿勢は見せていると思ってましたが…。

ただ、やはりフロントが、ここ数年の低迷の原因をしっかり見つめ直し、どういうチームを作らなければいけないか真剣に考えているのかどうか疑いたいですね。
最もなところが相変わらず以前のマシンガン打線のイメージを引きずったままなのが…それよりかディフェンス強化が急務ではないかと思うんですがどうでしょうか?

まぁまず田代監督代行に変わり、どうチームを立て直せるかどうかお手並み拝見というところです。

今日からの交流戦、いきなりのマリーンズとの対戦ですが、お手柔らかにヨロシクです!
Posted by KOJI at 2009年05月19日 16:41
KOJI サマ

こんばんは。

>今年は成績が何でも若手を積極的に活用するなり
そうですねぇ。
でも、まだヨソの2軍程度のメンバーですからね。
ホントは琢朗なり相川なりが残っていたときに、
もっと若手を育成しとくべきでしたね。
まあ、大矢もある面、被害者だと思いますが。

>いきなりのマリーンズとの対戦ですが、お手柔らかにヨロシクです!
ですねぇ。成瀬に唯一の土をつけた試合なんてのも
ありましたが、全体的にはあまりいい印象ないですねぇ。
今年は5分以上に戦いたいものです。
Posted by niji_papa at 2009年05月19日 19:18
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/119763184
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

横浜・大矢監督事実上の解任!
Excerpt: 大矢解任!後任は田代2軍監督横浜ベイスターズは、記者会見で大矢監督の無期限休養を発表した。本人が現場復帰はあり得ないと語っていることから事実上の解任となる。大矢監督は今季が3年契約の最終年だったが、1...
Weblog: KINTYRE’SDIARY
Tracked: 2009-05-19 00:01

横浜 大矢監督、事実上の解任
Excerpt: プロの世界なので、こういう判断をされれば従うしかない。復帰はないと思う。by大矢監督プロ野球横浜は18日、大矢明彦監督(61)が成績不振を理由に途中休養し、田代富雄2軍監督(54)が監督代行を務めると...
Weblog: 七色奇譚
Tracked: 2009-05-19 00:27

5.18 夜/ スリランカ内戦終結。新型インフル情報。地域商品券。「男の子牧場」停止。指名手配
Excerpt: スリランカ「解放のトラ」最高指導者の遺体発見5月18日17時18分配信 産経新聞  【ニューデリー支局】スリランカの反政府武装組織、タミル・イーラム解放のトラ(LTTE)の最高指導者、プラバカラン議長...
Weblog: 地球の日記☆マーク♪のblog☆
Tracked: 2009-05-19 06:56

5月18日の出来事
Excerpt: 新型インフル、国内感染者130人に拡大5月18日12時7分配信 読売新聞  厚生労働省などは18日、大阪、兵庫両府県で34人(午前11時現在、自治体発表分)が新型インフルエンザ(豚インフルエンザ)に感...
Weblog: もぅ新聞紙ゎ要らない
Tracked: 2009-05-19 06:58

横浜大矢監督、解任?
Excerpt: 一応、「休養」扱いのようですが、事実上は解任のようで。横浜の佐々木邦昭球団社長が18日午前、横浜市内の球団事務所で大矢明彦監督と会談し、成績不振を理由にシーズン途中での電撃解任を通告したそうです。横浜...
Weblog: いい加減社長の日記
Tracked: 2009-05-19 07:02

横浜・大矢監督、事実上解任
Excerpt: 横浜の佐々木邦昭球団社長(62)は18日、横浜市内の球団事務所で会見し、大矢明彦監督(61)が成績不振を理由に途中休養し、田代富雄2軍監督(54)が監督代行を努めると発表した。大矢監督の復帰はなく、事...
Weblog: 続・今日も内角攻め!
Tracked: 2009-05-19 15:49

大矢監督、事実上解任…監督だけ?&疫病神抹消【横浜&阪神】
Excerpt: プロ野球横浜の佐々木邦昭球団社長は18日、横浜市内の球団事務所で記者会見を開き、大矢明彦監督が成績不振を理由にシーズン途中で休養し、19日に始まるセ・パ交流試合から、田代富雄2軍監督が監督代行を務める...
Weblog: 管理人は別の顔(ココログから移行)
Tracked: 2009-05-19 23:28