2008年04月21日

ちびたん2号は濱人予備軍

今日は試合がお休みです。
なので、しょうもない話でも。(実話です)

ウチの下の息子。弱冠2歳です。
上の子に影響された、ベイスターズファン予備軍。

ちびたん2号

1歳をしばらく過ぎた頃から、「まんま」と「ねんね」の
日常用語をしゃべり始めました。それから間もなく
誰の名前よりも先に「オーャ」と「ニシ」を口にするようになり
それから「ムーイチ(村田修一)」をしゃべり出し
2ヶ月ほど前、ようやく【パパ】と「ビグビー」がしゃべれる
ようになりました。

というわけで、

『 大矢>仁志>村田>パパ≒ビグビー 』


ランク低っ!

しかも、

パパ「パパと大矢どっちが好き?」
息子「オーャ」

・・orz
posted by niji_papa at 22:38| Comment(2) | TrackBack(0) | 観戦記・雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは☆

今更ながら見つけちゃった記事なので、
得意のコッソリコメント入れちゃいマス♪

カワイイ〜〜〜ですぅ〜〜(●^o^●)♪
ボクちゃん、すっごーくカワイイ〜〜♪

少しくらいパパに似ているのカシラ…?

「オーャ」って…監督、呼び捨てか…。
そうそう、その調子♪
大物になれるゾ!

でも…もしかしたら「オーャ」→「親」のこと…?

まっ順位がビグビーと一緒でも、血の繋がりは
絶対的だから☆(*^_^*)☆
Posted by ☆ひめ☆ at 2008年04月24日 01:28
☆ひめ☆ サマ

こんばんは。
今日、気付きました・・ ゴメンナサイ。
うれしいですよ (^^)
残念ながらパパ似ではないですけど。

>「オーャ」って…監督、呼び捨てか…。
2歳で、大矢監督 とか言うてたら怖いでしょーが。
でも、選手名鑑見て、オーャ、オーャ て言うてるんで
ちゃんと識別してるようです。
でも、オジサン=大矢 と思ってるみたいで、
働く車の本に出てくる、工事現場のオジサンの写真
見ても、オーャ、オーャ て言うてますけど。

あ、ちなみにこの写真のユニが先日の相川です。
5月4日に着る予定ですよ。
Posted by niji_papa at 2008年04月27日 22:55
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/94186695

この記事へのトラックバック