2008年05月05日

ベイスターズの輪?

1ヶ月ぶりの広島市民球場。
今回は、親父を連れて、親子3代での試合観戦となりました。
親父に連れられて、甲子園や岡山県営球場で大洋−阪神戦を
見たのが昨日のことのようです、というのは大ゲサですが
親父を野球に連れて行ってやれる歳になったのかと実感・・

と、高速バスに乗り込むなり
「ただいまGW中により、到着時間が大幅に遅れます」との
アナウンス。え〜 はよ言うてくれよ・・
道中、何度も渋滞にはまり、この先通行止めのアナウンスに
ビクビクしながら、半ば「試合開始までに着かないかも・・」
と、あきらめながら息子と遊びます。

暇だ・・

また一方、社内でベイスターズファンの年配のご夫婦と
「私たちも今日見に行くんですよ」「間に合いますかねぇ〜?」
「次は7月26日に行くんですよ」「あ、私もその日行きますよ」
「それにしても、ベイスターズ勝てませんねぇ・・」
「私たちが見に行くと勝率がいいんですよ」
「いいですねぇ。私はほとんど勝ち試合を見たことないんですよ」
なんて、話をしながら、ようやく・・
といっても、1時間15分遅れで球場に到着。
とっくに、開門してます。さらに球場の外には鬼のような行列。

広島市民球場

でも、中に入ると意外にいいとこに座れたりして、
このカードの人気のなさを再認識することになりました。

あ、ドングリーズ発見!

ドングリーズ

なんて、やってるうちに球場は人で埋まってきて

満員のスタンド

スタメンも発表されます。
ベイスターズは予想通りの小林。カープは青木高。

スコアボード

試合開始も近づき、ブルペンで調整を終えたコバフトご一行が
ベンチへ向かいます。肝心のコバフトが切れてしまったのですが
明夫コーチ、中村コーチ、女房役の鶴岡となぜか縦一列。

コバフトご一行

この辺で、球場がさらに混んで、立ち見も出始めまして
私たちもちょっとずつ席を詰めて、近くで見てた小学生ぐらいの
男の子を座らせてあげたのですが、これがまたよーしゃべる子で
阪神ファンらしかったのですが、目の前の選手に感動したのか
「今日から横浜ファンになるから応援を教えて」て言い出し
また、その子のご両親から、カキ氷の差し入れを頂いたりして・・

かき氷

いつもは息子と2人でさびしく応援しているのですが
今日は、より一層楽しく応援することが出来ました。

試合の方も、吉村田のアベック弾にはじまり、
大西も鶴岡も打つわ打つわで、打線も割とつながりました。
コバフトも社会人出らしく、打たれながらも要所を締める
投球を見せてくれました。

試合も中ほどになり、ブルペンに寺原が向かいます。
勝ちパターンが見れそうです。

寺原

寺原がブルペンに到着すると、吉見が着替え中です。
広島球場はこんな場面も見れたりするのですよ。

寺原と吉見

8回表を終わって6-2。
もう、勝ったも同然ですよ。
欲を言えば、8回裏に1点ぐらい取ってもらって
最後は新守護神・寺原を見て帰りたいな・・
なんて、思ってたら、川村がヒットヒット四球で
あっという間にピンチです。
急遽、木塚がマウンドに行くも、押し出し四球と犠飛で
さらにピンチは続きます。
ここで、大矢が動いて、

寺原出陣

こんなところで出番ですよ。
寺原は見たかったんですけど、こんなんじゃなくて・・

と思ってるうちに・・ orz

シュ〜リョ〜 ですよ。
やっぱり、勝ち試合をみることはできませんでした。

小学生の彼に、琢朗のリストバンドをあげて、
「また球場で会ったら応援しよな」て別れました。
ま、楽しく応援できたし、よかったんじゃない?

で、終わりかと思いきや、出会いはまだ続けますよ。

球場の外で、帰りのバスまで時間あるなぁ・・ とボンヤリしていると
知らないカープファンの方に声を掛けられ
「ベイスターズのファンですか?これよかったら・・」

サインボール

と、サインボールを頂きました。
牛島時代のものなのですが、以前ハマスタで投げ入れられたものを
キャッチしたらしいのですが、自分はカープファンなので
ベイスターズファンにもらってもらおうと、ずっと保管していたのだ
そうです・・・。

ん、試合内容も含めて、なんか不思議な日。


じゃ、最後に優勝できるといいなぁ、ということで
カープの優勝記念碑の前で一枚。

優勝記念碑
posted by niji_papa at 02:07| Comment(6) | TrackBack(1) | 観戦記・雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
>最後に優勝できるといいなぁ
え!!カープが??
と、突っ込んでみたりして(^^;)

試合観戦に行くと、いろんなドラマがありますよね。niji_papaさまは、勝利には恵まれないようですが、旅先でいい出会いに恵まれるんですね。ま、勝つのが一番嬉しいですけどね。ともかく!!観戦お疲れさまでした。次は7月26日予定…ふふ!!一緒ですね!!もしかして出会うかもヽ(@^▽^@)ノ見かけたら声かけてくださいねー☆
Posted by at 2008年05月05日 08:16
お邪魔しまぁ〜〜す〜\(^o^)/☆

試合のことは別にして。

楽しい広島遠征だったようですね!
(試合がアレだったので…)読み終えるまで
心配していたのですが、楽しい(不思議な?)
思い出が多々あって良かったですぅ〜(^○^)♪

お父様を観戦に連れて行かれるなんて…。
ウッ★(/_;)。。。泣けちゃうね。。。
「立派な息子に育ってくれて嬉しいゾ!」by niji_papaのpapa
そして niji_papaさんのボクちゃんもいずれは…ムフフフッ♪(頼むぞ!ボクちゃん!!)

そのボクちゃん、いきなりお顔を隠してのショット。。。
「オイオイ、撮影は事務所を通してくれヨ〜!」

球場はすごい人の数でしたよね。
テレビで観ると、殆どが赤白カラーだったのですが、
この中にちゃんと入れたのですね☆

吉見投手の半裸体(キャッ!)と寺原投手のツーショット!!
きっと、“七色奇譚@管理人”さまが、画像を保存しちゃいますヨ(^^)☆
(@管理人さま…勝手に話を作っちゃいました〜♪)

相川ユニは着なかったの〜????
そうそうやっぱり、優勝記念碑の前で撮影ですよね(^^)v☆
これで今年はカープの優勝だぁ〜\(^o^)/☆
うん♪スッキリ!…(・。・;)?

次回観戦こそは、お願いしますよ〜〜(>_<)。。。
Posted by ☆ひめ☆ at 2008年05月05日 09:45
niji_papa様 こんにちは

>1時間15分遅れで球場に到着。

…お疲れ様でございます。さすがGW凄いですネ。
親子3代で野球観戦ってステキ。

良い出会いが沢山会って良かったですねぇ。
なかなか無いと思いますよ。縁って本当に不思議なものだもの。

琢朗のリストバンドをプレゼントした小学生が
野球好き&ベイファンになってくれたら本望じゃ。
まぁでも野球大好きで大人になった時、この時の事を思い出して
側に居る子にスッとプレゼントできるような
青年になってくれるといいですね。

吉見の半裸キター♪ ←着替えだってばw
男性の背中に色気を感じますけど何?!
テラは何を話しかけていたのかなぁ(笑)
Posted by 七色奇譚@管理人 at 2008年05月05日 12:15
姫 サマ

こんにちは。

>え!!カープが??
>と、突っ込んでみたりして(^^;)
コラ! カープに優勝なんて無理でしょ〜
あ、うちも無理か・・ orz

>勝利には恵まれないようですが
恵まれてないというレベルは超えたような気がします。
昨日も見てるうちに、負けることがあらかじめ決まって
いたような気すらしました。

>次は7月26日予定…ふふ!!一緒ですね!!
姫さんを隠し撮りして、ブログに載せるかもよ〜(ウソ)
多分、内野自由になると思うんで、姫さんを探しますね。
7月はきっとすぐに見つかる程の客入りのハズ。
Posted by niji_papa at 2008年05月05日 14:20
☆ひめ☆ サマ

こんにちは。

>楽しい広島遠征だったようですね!
そうですね。
試合以外の部分では楽しかったですねぇ。
でも、負けるのは慣れましたけど、昨日はさすがに
腰が砕けそうでした。

>お父様を観戦に連れて行かれるなんて…。
うちは結構仲良しなんですよ〜
でも、☆ひめ☆サマもご両親を招待されてましたよね。
☆ひめ☆サマも一緒に行かれるともっと喜んでもらえる
と思いますよぉ。

>そして niji_papaさんのボクちゃんもいずれは…ムフフフッ♪(頼むぞ!ボクちゃん!!)
いずれは・・ の時期まで球団あるかなぁ?
と、リアルなツッコミをしてみたりして。

>吉見投手の半裸体(キャッ!)と寺原投手のツーショット!!
>きっと、“七色奇譚@管理人”さまが、画像を保存しちゃいますヨ(^^)☆
きっと今頃は、萌え〜になってると思います。
生で見たい人は次回の広島に集まるのだ。

>相川ユニは着なかったの〜????
着ましたよ。私がですけどね。
親父には、私のお下がりの三浦ユニを着せてみました。

>次回観戦こそは、お願いしますよ〜〜(>_<)。。。
いや・・ 私も誰にお願いすればいいんでしょうか?
頼めるもんなら、頼みたいです。
Posted by niji_papa at 2008年05月05日 14:36
七色奇譚@管理人 サマ

こんにちは。

>…お疲れ様でございます。さすがGW凄いですネ。
>親子3代で野球観戦ってステキ。
ホント、すごかったです。
渋滞ばっかりは時間が読めませんからねぇ。
でも、無事に試合に間に合ってよかったですよ。
あ、見ない方がよかったのかも・・ (ーー;)

>縁って本当に不思議なものだもの。
>琢朗のリストバンドをプレゼントした小学生が
>野球好き&ベイファンになってくれたら本望じゃ。
>まぁでも野球大好きで大人になった時、この時の事を思い出して
>側に居る子にスッとプレゼントできるような
>青年になってくれるといいですね。
オシャレ〜
そんな感じで書けばよかったな〜。
私は、ホントに「カキ氷ごちそうさま〜」ぐらいのつもりで
あげただけなんですケド・・ (汗)
この辺が、文才の無さなんですね。

>吉見の半裸キター♪ ←着替えだってばw
>男性の背中に色気を感じますけど何?!
>テラは何を話しかけていたのかなぁ(笑)
萌えた?萌えた? (笑)
まぁ、七色奇譚@管理人サマのために載せました。
Posted by niji_papa at 2008年05月05日 14:48
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/95674855

この記事へのトラックバック

vs広島8戦目
Excerpt: ま、まさかの逆転負け。。。悪夢だわ…★(-_-;)。。5月4日 広島東洋カープ戦チーム123456789計H横 浜030100110615広 島00200006×810 ◎投手[横 浜]  :小林(6...
Weblog: ★夢降る・はぁ〜とふる♪ひとりごと★
Tracked: 2008-05-05 09:47