2009年04月29日

観戦記ならぬお見送り記?

久々のベイスターズ来岡ということで、仕事が終わって
ダッシュで、倉敷マスカットスタジアムへ行って来ました。

ここで、試合レポといきたいところだったのですが、
まさかのデジカメのメディア不良により、写真が全部ボツ。
でも、球場についた時には、試合が始まってましたし、
特に、変わったことがあったわけではないので、レポに
するほどでもないんですけどね。

今回は、外野ビジター席で、応援団の近くの席で、多くの
ベイスターズファンに囲まれての観戦となりました。
ローズチャンテで、勝つぞォ! 横浜ァ! 倒せェ! 阪神〜!
て、大きな声で応援できたのが、ちょっと快感でした。
ここの席じゃなければ、シバかれますもんね・・
あと、サラリーマンが仕事終わりで野球を観る、みたいなのが
すごく憧れだったのですが、ワイシャツの上に、ユニフォーム着て、
ビール飲みながら、みたいな・・ 今回はそれも達成できましたw
ということで、試合レポは終わり。

今日は、新幹線で帰るであろう、ベイスターズナインを見に
岡山駅へ行ってきました。
ファンクラブで配られてた、宿泊ホテルとか、新幹線、飛行機の便の
情報が、今季からなくなってしまったので、まったくの勘です。

10時すぎに、新幹線のホームへ行ってみましたが、当然いません。
これって、もう移動したの? まだホテルにおるの?
もしかして、バス移動とかないんよなぁ・・ と不安イッパイです。
ヨメさんに「なぁ、いつまで待つん?」
え? ・・ まあ、1時間ぐらいかな・・ あるいは、番長のブログに
今、移動中です、て記事が更新されるまでw

と、11時前に、梶谷がエスカレータから上がって来ました。
え! あれ、梶谷よなぁ・・

すいません、サイン下さい。

梶谷

やっぱり、梶谷でした。
このあと、チビたんとのツーショット写真にも快く応じてくれた
梶谷選手。サイコーです。でも、デジカメ不良で・・ orz
また、いつかお願いするかもしれませんが、よろしくお願いします。

と、続いて、佐伯と寺原が上がってきました。

しばらくお弁当屋さんの前で話をされていましたが、それが終わるのを待って、
「佐伯さん」「あ、ごめん。あとで」

逃げられました。でも、あとで、佐伯選手から近づいてきてくれて
チビたんの琢朗ユニにサインを・・ 
「あ、ちょっと、これ僕のユニじゃないんで・・」

あ、そうですよね。
まあ、佐伯的にも、琢朗的にも、てところですよね。
ごめんなさい、ということで、ボールにはサインしてくれました。

佐伯

寺原もね。

寺原

そのあと、ジョンソンと、グリン(?)が上がって来ました。

多分、グリンだとは思うのですが、声かけてマストニーだったりしたら
ちょっと失礼よなぁ・・ と、躊躇して、あきらめました。
ということで、ジョンソン

ジョンソン

しばらくして、村田登場です。

ものすごい威圧感です。
サイドのラインも、ヴィトンのサングラスもいかつすぎです。
お〜、こえ〜よ・・

でも、もちろん、サインはしてくれたよ。

村田

さらに、自販機の横でメール中の吉村発見。

ん・・ どうしよう。

私「吉村さん、すみません」
吉村「あ、ちょっと待ってくださいね〜」

しばらくして、「あ、ハイハイ」 てサインしてくれました。
ものすごく、高そうな時計が印象的でした。

吉村

お〜、もう、みんな威圧感ありすぎですよ・・
大西とか、真田とか、声掛けづらいです ( T T )
那須野も、喫煙所でタバコ吸ってました。
ものすごく、おっとこ前です。でも、声掛けづらい。

帰ろうか・・ あ、森笠。
とても、やさしそうです。癒される・・

「あ、森笠さん、サインください」

森笠

やっぱり、いい人そうでした。

あと、細山田とか、山崎とか顔分からんかったよ・・
まだまだ、修行が足りませんね (^^;)

で、新幹線をお見送りして帰りましたとさ。
番長は、一人早い便で、大阪入りしたようでしたね。
残念ですが、まあまた、お会いできるでしょう。

ということで、試合レポならぬ、岡山駅レポでした。
posted by niji_papa at 18:39| Comment(7) | TrackBack(0) | 観戦記・雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
niji_papa様 こんばんは

サインボールキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!
凄いねぇ。
前もチビたんと入れ食い状態でサインしてもらってましたよね。
そこで運を使い(ry
niji_mama様はどなたかお気に入りの選手は出来たかな?

とってもキレイにサインしてもらっていて宝物だねぇ。
デジカメの件は残念だったけど、十分おつりが来るのでは?
Posted by 七色奇譚@管理人 at 2009年04月29日 18:52
七色奇譚@管理人 サマ

こんばんは。

>サインボールキタ━━━━\(゚∀゚)/━━━━ !!!!
サインボールの写真しかなくてゴメンよ。。

>凄いねぇ。
>前もチビたんと入れ食い状態でサインしてもらってましたよね。
今日も結構、人おらんかったよw
3人ぐらいおったかな・・

>niji_mama様はどなたかお気に入りの選手は出来たかな?
基本的にはどれが選手で、どれが一般の乗客か分からんって
言うてましたw
番長もリーゼントじゃなかったら気づかんかも、だって。
あ、梶谷はやさしそう、て言うてたかな。

>とってもキレイにサインしてもらっていて宝物だねぇ。
そうなの。
ハマスタじゃないと、村田、吉村、佐伯あたりにサインをもらう
機会はそうそうないので、すごくうれしかったりして。
ホント、家宝にしないとね。
Posted by niji_papa at 2009年04月29日 22:50
niji_papa様
ハマスタじゃないと、村田、佐伯、吉村のサインをもらえる機会はそうそうないとのことですが、どこでもらえやすいのですか?子供と今年から夢中になり始めて、経験不足なので教えて下さい。
Posted by nobutaku at 2009年04月30日 16:13
nobutaku サマ

こんばんは。

ビジターでの試合は客入れをするころには
ベイが練習しているので、もらうならハマスタですよね
というぐらいの意味で、どれぐらいハマスタで
サインしてもらえるのかは知りません。
お金に余裕があれば、フィールドシートなど
狙ってみるのも手かも分かりませんね。

とりあえず、ハマスタ、ビジター問わず球場に
足を運ばれてみてはいかがでしょうか?
きっと、そのうちチャンスがあるはずです。

子供さんのいい思い出になるといいですね。
Posted by niji_papa at 2009年04月30日 21:57
niji_papaさん
こんにちわ。アドバイスありがとうございました。
これから試行錯誤して、チャンスを探します。
Posted by nobutaku at 2009年05月01日 14:27
|∀・)コッソリ

こちらにもこんばんは♪

すみません、遅れに遅れたコメントorz
いや、これとっても楽しく読ませてもらいました。

すごいすごい、サインボールいっぱい!
声かけるの、めっちゃ緊張しませんでしたか?
それがすごいなぁと思って。
私は根っからのビビリなので出来んorz
村田とか近くにいたら、逆に逃げてしまいそう。・゚・(ノ∀`)・゚・。

>那須野も、喫煙所でタバコ吸ってました。
>ものすごく、おっとこ前です。でも、声掛けづらい。

ナスくん(*゚∀゚*)
近くで見たらかっこいいだろうなぁ。背高いしねぇ。スーツ姿見てみたい。
いいなー(*´Д`)
確かに声かけづらい雰囲気ですよね。
逆にすごい愛想良さそうだったらちょっと笑える(ノ∀`)

森笠って顔忘れたけど、優しそうなイメージありますね。今だったら北川さんも優しそう。

チビたん、いい思い出になったねぇ(*´∀`)
Posted by nae at 2009年05月20日 01:26
>|∀・)コッソリ

(;¬_¬) ジー

>すみません、遅れに遅れたコメントorz
>いや、これとっても楽しく読ませてもらいました。
いえぜんぜんです。ありがとー。

>すごいすごい、サインボールいっぱい!
>声かけるの、めっちゃ緊張しませんでしたか?
>それがすごいなぁと思って。
人によるかなぁ。
村田はさすがにためらった。コワすぎです。
思ってたより、だいぶ小さかったけどww
お話してる方とかはやっぱり声かけたら悪いかな・・ とか
ちゃんとわきまえれば、全然大丈夫じゃないかな?
8年前にも見に行ったんだけど、谷繁は最悪だったw

>ナスくん(*゚∀゚*)
>近くで見たらかっこいいだろうなぁ。背高いしねぇ。スーツ姿見てみたい。
おナスは喫煙所に直行でした。待ってぇ〜 て感じ。
でも、すごいかっこいい。ホント・・ 白いシャツが眩しかったですw
なんで、上着を着てなかったのか謎なんですけど。

>森笠って顔忘れたけど、優しそうなイメージありますね。
>今だったら北川さんも優しそう。
あ〜、でも同じ部類に属する顔です。草食系?
あと、梶谷がめっちゃいい人でした。
チビたんと写真撮ってくれたんだけどねぇ・・ デジカメが OTZ

>チビたん、いい思い出になったねぇ(*´∀`)
そうですねぇ。
いっそう、ユニがサインだらけになったよ。
今年はスカイマークでnaeサマに会えるかと思ってたけど
残念です。新型インフル、コノヤロー。
Posted by niji_papa at 2009年05月20日 21:46
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/118294137
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック