2010年06月13日

ブラックホッシー、京セラ来襲!

初めての京セラドームへやってきました。

100612-1.jpg

正確には、野球を見に来たのは初めてです。
それでもやっぱり、10年ぶりぐらいになるのかな・・

とりあえず、正面で。
でも、なんだか正面じゃないような気もします。

100612-2.jpg

今日の席は、今年から新設されたアヴァンスシートです。
私たちの席は、Bでした。

100612-3.jpg

ちなみに、Aの席はこちら。

100612-4.jpg

1000円ぐらい違うのですが、ちょっと背もたれがいいのと、机がある、ぐらい?
一応、飛行機のファーストクラスをイメージして作られたそうです。
乗ったことないので、なんとも言えませんが、そうなのか?(笑)

グランドでは、アチャがレフトでノックを受けてました。

100612-5.jpg

と、しばらくすると、アヴァンスシート前でサイン会を。
超至近距離のカスティーヨさんです。

100612-6.jpg

こちらは、オリックスのマスコット、ゴーヤマンです。

100612-7.jpg

去年、楽天のオープン戦で見かけたような気がするなぁ・・
ちなみに、マイクパフォーマンスもする、めずらしいマスコット。
バクテンもバリバリこなす、結構すごい人そうです。
ブラックホッシーも来るとかいう話でしたが、グランドでは見かけませんでした。

スタメン発表です。
予想通り、先発は三浦。アチャは初のレフトでのスタメンとなりました。

100612-8.jpg

こちらは、イニング間にキャッチボールをしに出てきた野中。

100612-9.jpg

キャッチボールの相手は・・

100612-10.jpg

アチャ。剛速球でのキャッチボール。野中も苦笑いで、アチャもニヤニヤ(・∀・)
下手したら、この日の番長より球、速いんじゃないかと。

試合は、ベイ1点リードの3回、カブレラが超特大の3ラン。
どこまで飛んだか見失ってしまいましたが、5階席まで飛んだらしいですね。

100612-11.jpg

このあと、試合が4回表まで終わったところで・・

100612-12.jpg

出た!! ブラックホッシー登場!!

100612-13.jpg

なぜ、こんな中途半端な時間に? というのは置いといて、会場が盛り上がってました。
フォークリフトでゴーヤを逆さ釣り(もちろん外の着ぐるみだけ)にして、
最後には、お約束の流星ジャンプを見せてくれました。

試合再開後、T-岡田も3ラン。番長、打たれまくりでした。

100612-14.jpg

こちらは、Bs Dreams のみなさん。
ディアーナ以外では、こういうの初めて見たかも。

100612-15.jpg

試合後のヒロインは、T-岡田と先発の山本。

100612-16.jpg

さて、試合後には、グランドに降りて、ちびっこ野球教室もありました。
チビたんの先生は、西岡洋先生(元ヤクルト−近鉄)。

「お、敵チームのユニフォームやないか!(笑)」て言われました。

100612-17.jpg

グランドに降りたついでに、さっきまでベイナインが座っていたベンチ。

100612-18.jpg

あとは、ベンチ前の人工芝。

100612-19.jpg

さらには、セカンド後方から見た、内野グランド。

100612-20.jpg

この茶色い部分なんですが、ベース周辺を除き、全部茶色い人工芝でした。
言われてみればそうなんですが、なんとなく土だと思ってました。

最後、先生ありがとうございました。
記念の1枚です。
帰りに「オリックスも応援してな」て言われてました。

100612-21.jpg
posted by niji_papa at 21:44| Comment(0) | TrackBack(0) | 観戦記・雑記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.seesaa.jp/tb/153177906
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック