3時半には甲子園付近に到着し、駐車場を探すも・・
安いところは満車、満車。
空車のところは、特別料金 4,000円。高ぇ・・
まぁ、まだ時間もあるし、車を芦屋ら付近に移動し、
ヨメさんに電話をかけて、パソコンで駐車場を探してもらいながら、
携帯で電話をしながら、そうこうしていると助手席の窓を叩く音が。
あ! 婦警さんです。
というわけで、
ガ〜ン。罰金6,000円也。
これなら、甲子園前の駐車場に止めればよかったョ。
と、テンションも70%OFFになったところで、甲子園到着。
ベイの垂れ幕の前で、1枚撮らせてもらいました。
そのあと、クルーンが近づいてきて、金網越しに握手を
してくれました。息子がクルーンに興味を示しました。
今回はイエローシートなので、ベイの応援を・・ と思って
いましたが、やっぱり、3塁側も阪神ファン一色です。
この前知ったのですが、レフトスタンドもベイファンの
縄張りは、これだけなんだそうです。
先発は、吉見と岩田。
岩田って誰よ・・
て、思っているうちに試合開始。
吉見がベンチ前で投げてますね。
吉見がピリッとせず、岩田もピリッとせず、
でも、要所だけはそれなりに締めて、4回まで2対1。
5回の表、村田のタイムリーで同点になったところで岩田をKO。
しかし、雨が降り出し、息子も飽きてきたので
今日のところは、ここで退散となりました。
で、隣の席の阪神ファンのおじさんが、暑そうにしている
息子に「金本」のウチワを貸してくれました。
琢朗ユニの息子でしたが、貸してくれました。
阪神ファンにもいい人がいるんだと、実感しました。
でも、急に雨が降ってきて、おじさんも席を立っていたので
返すことが出来ませんでした。
ありがとうございました。 >虎ファンのおじさん
試合結果はこちら