なぜ只野氏のイラスト描きが「事業所得」として認められたのかをお話しする前に、まず「事業所得」と「雑所得」の定義についてお話ししておきます。

 まず「事業所得」とは、農林業・漁業・製造業・卸売業・小売業・サービス業その他、対価を得て継続的に行う事業から生じる所得。つまり、その事業によって生計を立てている所得のことを指します。

 それに対して「雑所得」とは、「所得税における課税所得の区分の1つであって、利子所得、配当所得、不動産所得、事業所得、給与所得、退職所得、山林所得、譲渡所得および一時所得のいずれにも該当しない所得をいう」(所得税法35条)となります。簡単にいうと、恩給や国民・厚生年金などの公的年金、著述家・作家以外の者が受ける原稿料や印税などが、これにあたります。

 ということは、只野氏のイラスト描きの画代は、通常なら明らかに著述家や作家以外の者が受ける原稿料=雑所得、となるのです。

 只野氏の場合、イラスト描きを始めるにあたって、所轄の税務署に「開業届」を提出して、個人事業主として認めてもらいました。そうして次の年から、給与所得との損益通算をして確定申告して、還付金が戻ってくるという仕組みを構築したのです。

 本来なら、確定申告の際に「事業所得」として認めるかの審査があってよいのですが、只野氏も認めているように、「僕らのような年収1000万円以下の人間の税金なんて、税務署はほぼノーマーク」なのです。

 確かに年収の高い人ほど、税務署のチェックが入りやすいのですが、だからといって、まったくのノーマークともいえないのです。

 例えば、身近な個人事業主というと、生命保険の外交員がよい例です。彼女たちは個人事業主として保険会社と契約して、一定の固定収入以外に保険契約の成立によって歩合を受け取れる仕組みになっています。

 収入も「事業所得」として認められて、経費も計上できます。通常は、経費の割合として、売上げに対して3~5割くらいが認められていますが、それをオーバーすると、余程の理由がない限り認められません。その辺をチェックするためにも、毎年100人に1人くらいの割合で税務調査が入ることがあります。そこで、不適切な処理と認められると、確定申告の修正を求められて、追加課税されることになります。

 ですから、只野氏の場合は、運がよかったともいえるのです。もしチェックが入っていたら、7年遡って課税されて、大きな損失になる可能性があったのです。



←
1 2 3 4
→

【FXランキング】 FXランキング 最新FXランキング スワップFXランキング 手数料FXランキング 口座数FXランキング 会社
【FXを徹底比較】 FX比較 取引コストFX比較 手数料FX比較 通貨ペアFX比較 発注機能FX比較 サービスFX比較 安全

関連記事

夏ボーナスは自己投資して生き金に! 今日から始める自己実現のための週末起業 [2010年07月09日]
不況の中、サラリーマンの副業として「コインロッカー・ビジネス」がじわり [2009年05月17日]
お上の言いなりになるな 「確定申告は税金を1円でも安くするためにある」 [2009年01月23日]
さらば正社員 自分で自分を雇う「合同会社」で生き残るのは君だ [2008年10月27日]
グッバイ、ハローワーク! 今こそ、ハイリスクな正社員を辞めて「サラリーマン法人化」を実現しよう [2008年09月23日]

注目の求人情報
Webデザイナー/Web制作会社
▼業務内容 ・直クライアントメインのWebサイト制作全般
Webディレクター/モバイルサイト運営
■新規モバイルサイトの企画立案 ■アライアンス締結・プロモーションなどのディレクション 既存のサー...
営業企画・マーケティング/ネットオークション運営
■会員数850万人、出品数538万品超のオークション及びショッピングサイト「ビッダーズ」「ポケットビッ...

注目リンク
プロフィール
高橋 節男タカハシ セツオ

1949年生まれ。1984年に税理士登録をして、有限会社エムエムアイを設立。1988年に株式会社に変更して、税務・財務・経営にかんするコンサルティングを主な業務とする。
 税理士法人エムエムアイ、ちょうぼ倶楽部、楽天MMI-eshopなどのグループ会社の代表責任者としてエムエムアイグループを統括。個人の確定申告から中小企業の決算作業や経営のアドバイスなど、あらゆる顧客のニーズに応えている。
 また税金や経理について関心の高い人向けに、「Dailyコラム」を毎日、メールで配信中。税金や経理の知識だけでなく、年金問題など一般的な経済のキーワードもわかりやすく解説していると好評を博している。


本記事は、投資や貯蓄などマネーを活用するための情報提供を目的としており、続きを見る


名前:
内容(テキストのみ1200文字まで):*
アイコン:
なし

投稿規定に同意して

スポンサーサイト