日本相撲協会は8日、安治川親方(元幕内光法)が年寄「二子山」に名跡変更したことを7日付で承認したと発表した。野球賭博問題で元大嶽親方(元関脇貴闘力)が解雇されたことに伴い、元二子山親方(元十両大竜)が「大嶽」を襲名したため、「二子山」は空き名跡になっていた。
立浪一門の元安治川親方は2月の相撲協会理事選挙で一門の枠を超え、貴乃花親方(元横綱)に投票していた。「二子山」の年寄株は貴乃花親方が所有しており、名跡を借りての襲名となる。
(2010年7月8日)
日本相撲協会は8日、安治川親方(元幕内光法)が年寄「二子山」に名跡変更したことを7日付で承認したと発表した。野球賭博問題で元大嶽親方(元関脇貴闘力)が解雇されたことに伴い、元二子山親方(元十両大竜)が「大嶽」を襲名したため、「二子山」は空き名跡になっていた。
立浪一門の元安治川親方は2月の相撲協会理事選挙で一門の枠を超え、貴乃花親方(元横綱)に投票していた。「二子山」の年寄株は貴乃花親方が所有しており、名跡を借りての襲名となる。