So-net無料ブログ作成
検索選択

全ての戦略は「YS懇談」から

2010年7月8日:パート3

 午前11時40分。 新幹線で東京に向かっている。 先ほど、京都駅で予定の列車をキャッチした。 東京で乗り換えて、群馬の日程に合流する。

 世の中には「知らなかった」ほうがいいこともある。 「聴きたくなかった秘密」というのもある。 が、いったん「事実」を知ってしまったら、(幸か不幸か)2度と、「それ以前の世界」には戻れない! それでも、自分の気持ちに正直に生きたほうがいいんだろう、な。(ふう)

 7月12日の夜に「あるブログ」を書く。 「志のある新規参入者」が、間違っても、永田町の「黒い渡り鳥」や「政治ゴロ」の魔手にかからないように警告するためだ。 ちっちゃな発信装置ではあるが、永田町・霞ヶ関付近での視聴率はかなり高い。 メッセージを伝える手段(直滑降ブログ)があって、本当に良かった。(ホッ)

 同じ日の夜、何人かの仲間と集まることになった。 今後のことについて意見を交わすためだ。 が、その前に「YS懇談」(山本・世耕の作戦会議)をやっておかないと! 「その時」に向けて、2人の方向性を一致させておく必要がある。 タッグを組まないと、説得出来ないもの。(笑)

 どんな世界にも1流と2流がいる。 何かの目的でチームを組む相手が山本一太を調べているように、自分も相手に関する情報(力量や実績や評価)を集める。 「手腕」や「実績」も大事だけど、もっと重要なのは、「信頼出来るかどうか」だ。

追伸:7月11日の夜から翌日にかけて、3つのTV番組に出演する。

   
直滑降レポートを応援していただける方は、blogランキングへ

山本一太オリジナル曲「素顔のエンジェル」無料配信中! 
nice!(2)  トラックバック(0) 

nice! 2

トラックバック 0

この記事のトラックバックURL:
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。