無料ブログはココログ

最近のコメント

2010年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ウェブページ

リンク

« からすまカオル様にお詫びとお礼とその他もろもろ | トップページ | 勇気ある市民からのコメント »

2010年6月 7日 (月)

やっぱり宣伝のための「いずみ箱」

和泉市のホームページを見に行ったら新たに「いずみ箱に寄せられた意見」がアップされていた。

「『共創和泉行財政懇話会』の『公募市民メンバー』の人選がおかしすぎる、何故親戚の女が入るのか」「こんなド派手な目安箱は必要なのか」という質問、載せられてなかった・・・(# ゚Д゚) ムッカー

やっぱり都合の悪いことは載せられないんだ・・・5月上旬に入れたのに・・・

一見都合の悪い意見も取り上げているようですが、かなりの数が黙殺されているようです。

トップ当選市議のブログによると市役所とシティプラザの豪華な記入台2台だけで47万円、その他5ヶ所の箱に33万、計80万円もつぎ込んだ「いずみ箱」、やっぱり「辻ひろみち」の宣伝のためだけのものだったことがこれで判明。

« からすまカオル様にお詫びとお礼とその他もろもろ | トップページ | 勇気ある市民からのコメント »

「経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« からすまカオル様にお詫びとお礼とその他もろもろ | トップページ | 勇気ある市民からのコメント »