プライベートブログも(笑)・・・
しかし、辻ひろみちのプライベートブログも、なかなか笑わせてくれます。
2009年12月1日の「長女からの教え」と題した記事では、長女がネットを見ていたら、掲示板に自分のことや前市長のことや「・・・さん」(誰のことか不明)の悪口が書かれているのを発見した(ホンマかいな)という流れで、「反論せずに見るだけにしています」と書いてあります。その頃、和泉市のまちBBSでは、「市長本人が書いたんじゃないか」という書き込みがあります・・・否定するだけよけいに怪しい。
しかも「あんな人に和泉市任したら夕張になる」っていうのは、この人にとっては「悪口」みたいです。「ちちんぷいぷい」で答えたような「根拠のない減税公約」をぶち上げているようでは「真っ当な批判」だと思うのですが、「真っ当な批判」と「悪口」の区別がつかないようです。
また同じ12月14日の「光のルネサンス」と題した記事では、クリスマスイルミネーションを見てきれいだったという話で始まっていたので、そのことを書くのかと思っていたら、途中から妙な論理展開になり、「他人がいろいろ自分のことを噂しているが聞くだけにしている」・・・どういう論理展開なんでしょう、この人の頭の中は・・・しかもまたちょうどこの頃、和泉市のまちBBSでは辻ひろみち批判が続いていました。怪しいなぁ~。
明けて1月28日の「夢」と題する記事では、「夢でUFOから降りてきた宇宙人と出会った話」が書かれてます。いったい何を伝えたいのやら全く意味不明・・・( ´艸`)プププ
最近のお笑い大ヒットは、5月10日の「家の守り神」。なんでも自宅で大きな青大将を見かけたとかで、「ヘビといえども命あるもの、昔から家に大ヘビが住んでいたら、それは神様の使いとして家の人たちは大事にしてきた」ぐらいのことを書くのかと思いきや!・・・
「今度出合ったらツーショットで写真を撮ってみたいと思います。」・・・ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
最近はお笑い大ヒットの連発です。5月21日の「花は咲く」 ・・・すごいタイトルです。きっと「念ずれば花開く」みたいなことが書いてあるんだろうと思って開いたら、自宅の写真がアップされていて、「我が家の庭です。 花は良いですね。」・・・これだけ・・・(´,_ゝ`)プッ
花ではなく読んでいた私の口があんぐり開きっぱなしになりました (´ρ`)ぽか~ん
« 直接的な「バカ」呼ばわり | トップページ | やることがセコい男 »
「ウェブログ・ココログ関連」カテゴリの記事
- 爆笑ブログ(2010.07.09)
- 気になるぅー(2010.07.05)
- キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! S本太平のブログ(爆)(2010.07.02)
- 拝啓、「からすまカオル」さま(2010.06.05)
- 続・拝啓、「からすまカオル」さま(2010.06.07)
コメント