無料ブログはココログ

最近のコメント

2010年7月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ウェブページ

リンク

« 虎の巻 | トップページ | そうだ、議会を傍聴しよう ~ブログ市長編~ »

2010年6月23日 (水)

ニセ者にご用心

この頃なぜか急に「さんまのスーパーからくりTV」で人気になった岸和田出身の演歌歌手、あの「のろま大将」で人気の大江裕さんのポスターがベタベタと和泉市内に張り出され始めました。

Oeyutaka

これです。

なんか一大キャンペーンでもしてるんでしょうか。

・・・と思ったら、正式に出馬を表明したからか、あちこちでベタベタと掲示されてるのは、辻ひろみちの情実人事で「懇話会」の市民メンバーに入っている「S本太平」のポスターじゃあ~りませんか(ちと古かった・・・ (´・ω・`) )。

 しかも父親の有力後援者の自宅近辺を中心にベタベタベタベタ張りまくり。町の景観台無しですがな。ちっとは町の景観というものを考えて欲しいもんです。こんなお笑い顔があちこちに張られているなんて・・・。

 そういえば辻ひろみちも同じような大量ポスター作戦でしたね。

Fakeoe_4 あれれ、「大阪維新の会」に入ってもないのにキャッチフレーズにしっかり「大阪維新」とはこれ如何に?

皆さん、ニセブランドには注意しましょう!外国から持ち帰っても税関で没収されますし、安かろう悪かろうで当然です。

あとから騙された!( ゚皿゚)キーッ!!っとなっても遅いのです。

さすがに辻ひろみちと同類です。やることが汚いです。政党名に登録商標があれば、完全アウトですよね。

現職だったら、辻と思考回路が一緒だから抜け目なく選挙対策のためだけに「維新の会」に入っていたんでしょうが、森かずとみ議員に入られちゃいましたね。

(ノ∀`) アチャー

「大阪維新の会」というものがある以上、「大阪維新」という言葉を使うのはモラルの問題でしょう。というか、もし自民から出るのであれば、所属政党に対しても失礼です。自分の所属政党に自信が持てないのでしょうか。自分のポリシーがなく票を取りに行くことしか考えていないのでしょうか。二枚舌(百枚舌?)を使いまくった辻ひろみちと全く同じですね。

こういう姑息な手段を使う候補者は考え物です。しっかりと候補者を見極めましょう。

« 虎の巻 | トップページ | そうだ、議会を傍聴しよう ~ブログ市長編~ »

「経済・政治・国際」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。

(ウェブ上には掲載しません)

« 虎の巻 | トップページ | そうだ、議会を傍聴しよう ~ブログ市長編~ »