関連記事
【支援策】義援金2次配分 処分農家以外も対象
知事、特例保護検討 ワクチン拒否の民間種牛
国富も清浄性確認 家畜移動・搬出制限続く
高総文祭参加判断を先送り 北海道高文連
農水省も宮崎応援 省内5食堂で初のフェア
感染防止へ異例の無観客試合 甲子園県予選
応援団ら「残念」 甲子園県予選無観客試合
農家「処分強制」なら訴訟も 民間種雄牛問題
【記者コラム】さんしょの実(日向支局)
作品販売、義援金に 西都市美術協会が展示会
県へ基金創設を申し入れ 社民党県議団
本県に処分家畜処理車導入を 農相が検討
【口蹄疫Q&A】ワクチン後に殺すのはなぜ?
高総文祭に北海道の7校不参加 畜産農家ら要請
早期終息を星に願う きょう七夕
国の防疫マニュアル初適用 宮崎市で県
民間種雄牛問題 納得いく方法を 知事定例会見
「終わりが見えない」 宮崎市3例目に落胆
全面解除は最短27日 宮崎市3例目も陽性確認
防疫徹底求める 山田農相
種雄牛6頭移動 家畜改良事業団
(2010年5月14日付)
県は13日、口蹄疫発生が相次いでいる事態を受け、移動制限区域(半径10キロ)内の県家畜改良事業団(高鍋町)で飼育している主要な種雄牛6頭について、約20キロ離れた西都市尾八重の仮設牛舎に避難を始めた。同事業団が県内に出荷している人工授精用精液ストローのうち9割は、この6頭から採取。仮に感染すれば宮崎牛の生産に大きな損失を与えるため、農水省と協議して特例で移動を認めた。
県口蹄疫防疫対策本部(本部長・東国原知事)によると、避難させるのは生後5〜13年の福之国、勝平正、忠富士、秀菊安、美穂国、安重守の6頭。動物衛生研究所海外病研究施設(東京)の遺伝子検査で感染していないことが確認されたため、西都市とも協議して半径5キロに畜産農家がいない同市尾八重に避難させる。
仮設牛舎には同事業団の職員が常駐するが、精液を採取する設備が整っていないため、6頭のストロー採取は行わない。同事業団が本年度の生産目標に掲げる15万3千本の達成に影響する可能性もある。同事業団では種雄牛55頭を飼育しているが、6頭以外は避難させない。同事業団は、川南町で初の感染疑いが確認された4月21日以降、移動制限がかかり、精液ストローの供給を停止している。