2010年07月06日
本日のリーベンオチ
▼民vs自、首都圏&関西圏で互角の大激戦!参院選最新情勢(zakzak)
▼今回の野球賭博の相撲協会の事件に関しましてですが、ペナルティを課している団体に問題があります。なんで調査委員会の理事がパチンコ組合の理事なんでしょうか?(nikaidou.com)
▼1人の主婦の訴えが、税務行政の根幹を揺るがした〜遺族が分割で受け取る生命保険金に対し、相続税と所得税の両方を課していることを「違法な二重課税」と断じた6日の最高裁判決。40年以上にわたって行ってきた課税手法に「ノー」を突き付けられた国税当局では、「これほど真っ向から否定されるとは」「還付請求はどれぐらい来るのか」などと、戸惑いや不安の声が広がった。(読売新聞)
同様の二重課税はいくらでもあります。たとえば、
揮発油税及び地方揮発油税が含まれたガソリン価格を課税標準にして消費税と地方消費税が課せられていること。これなんか典型的に税金に税金がかけられているわけで。
次に法人税が取られた後の企業の利益と内部留保から支払われる株式配当金に所得税と地方税が課せられること。これなんかも税金の二重取り。
あと明らかにオカシイのは、国債の利子を支払っておいて、国が所得税を源泉徴収することや、地方債の利子を支払っておいて、地方自治体が地方税を源泉徴収すること。税金とるならはじめからその分を差し引けばいいのに。
▼支持率39% 朝日調査の衝撃(依存症の独り言)
▼就職留年が大卒予定7人に1人 読売新聞調べ(j-cast.com)
このうち何人の学生とその親が民主党に投票したか興味があるのだが。
▼福岡県議2人、政務調査費で買ったのはエロ小説(iza)
性務調査費。
▼仙谷官房長官が「選挙になれば与野党が平等に扱われるので、よくあること」と白状(j-cast.com)
つまり今までのマスコミ報道は与野党が不平等に扱われていたと(笑)
▼菅首相の実績アピールと中国人観光客と争点と(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
▼( `ハ´)ほっほっほ!安全な日本国債を購入するアルネ!→中共の日本国債購入増加で円高進む(時事通信)
亀井先生!まだまだ国債の需要はいくらでもありますぜ。
ところで、返せなかったら?
↓
国ごと併合してチャラにするアル。
▼参議院選挙中盤 「みんなの党」躍進中。それにつれて怪文書攻撃も多数!ただし、被弾はなしか?(オフィスマツナガ)
▼広島空港を売り込み…知事が訪中、中国総領事館設置も要望(iza)
中華人民共和国倭人自治区広島県。
▼「ジーク自民! ジーク自民!」をリアルで聞く日が来るとは…(FTKST Magazine)
▼「特捜部らしい事件やりたい」 東京地検特捜部長が就任会見(j-cast.com)

▼読売と朝日世論調査で 「民主」と「自民」支持の差縮小(j-cast.com)
▼日本的経営の本当の崩壊が始まる〜役員報酬の開示が日本企業にもたらす衝撃(日経BP)
▼菅内閣支持率10ポイント以上下落 消費税評価しないも53% 世論調査(iza)
▼参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下(iza)
▼民主最強の集票マシン、連合がフル稼働 業界団体の民主への寝返りで発奮!(iza)
業界団体が二股かけたり、民主支持転向したり、要するに、小沢方式で民主党の自民党化が進んでいるわけです。
自民党が小泉改革路線で従来の支持基盤をぶっ壊したと言いますが、自民党も壊したくて壊したのではなくて、人口が頭打ちになり、出生率低下と寿命が伸びたことで高齢化が進み、グローバリズムが国民経済という枠組を無意味なものとしてゆく中で、税収などのパイが限られるようになり、今まで自民党支持だった業界団体全てにそのパイの分配を毎年増額して行うことができなくなったどころか、切り捨てなければやっていけなくなってきたからです。
じり貧になりたくなければ、経済成長が必要不可欠でそのためには規制緩和を進めなければならないのですが、そうなると古いパイの分配で利権を得てきた旧勢力が大騒ぎするわけです。
つまり、自民党政権は小泉政権下でパイを大きくしようとして、おおむね規制の維持を求める業界団体を切り捨てて弱体化し、崩壊寸前に至りました。
民主党・国民新党はその業界団体を取り込んだわけです。つまり今まで左翼の業界団体だけだったところに中道から右の業界団体も取り込みました。
取り込んだ以上、限られた税収で民主党はそいつらの面倒を見なければなりません。
業界団体の支援など、しょせんはカネの切れ目が縁の切れ目だからです。
しかし旧体制下での利権分配機構だった自民党ができなかったことを民主党ができるわけがないのです。
また、パイの大きさが変わらないのに、パイを食いに来る人が増えるわけですから、人権屋や左翼教師団体などの従来の民主党支持団体の反発も生まれるでしょう。
これを解決するためには増税という発想なのでしょうが、増税したら税収は減ります。間違いなく。
あと残された方法は、国債大増発や政府紙幣の発行・日銀の国債引き受けとかしかないでしょう。亀井静香なんかの持論はこれです。
▼民主党過半数割れ後のシュミレーション(永田町幹竹割り)
▼民主党北海道と選対と連合のもめ事(nikaidou.com)
▼匿名党コメント欄より〜ニポン人のミンジョクセイについての考察ニダアル
izamamiちゃん斯く語りき said...
日本サッカチムが帰国会見してるの見ました
岡田監督は日本チムはすばらしかったとたたえてました
あんな守備だけのチムがすばらしいでしょうか?
サッカは点を入れるゲムですよ
守備だけでは勝てません
やはり日本サッカは勝つこと目的ではないようです
それでは目的は? それは参加して自尊心を満たすためです
勝ち負けは大きな要素ではないです
ですからあんな守備だけのゲムして満足してます
日本国民も日本チムの守備サッカに満足しているインタビュ放送されていました
これだから日本チム、そしてサッカに成長がないのです
次のワルドカップも同じようなゲムで負けて帰るのです
岡田監督は日本人の誇りをしきりに強調していました
日本人の誇りとは何ですか?
この誇りは簡単に想像できます
島国で一度も侵略を受けてこなかったことです
ですから守りを大切にするのです
守ることが日本人の精神世界を支配しており、このおかげで国体が維持できてきたのです
日本人の誇りとは「守ることです」
ですから守りでベスト16まで進めたことは成功であり誇りであるのです
守りでは進歩もないです
日本人が進歩しない理由が理解できましたか!
日本人ダメ!
July 6, 2010 4:51 AM
★自分の顔は自分では見ることができません。鏡を通して見るしかないのです。ですから、朝鮮人やシナ人という存在は、極めて不快な存在ですが、それは日本人が一番見たくない自分自身の姿、それも抑圧して潜在意識下に押し込んだ姿を映してくれる存在だからです。鳩山総理があれよあれよという間に支持を失いましたが、あれなんかまさにそうで、無責任・無定見・自分を殺して八方美人。正しく日本人の典型的な特徴を形にしたものだったからです。だれでも自分の真の姿を見るのは嫌なものです。
▼小沢一郎と田中真紀子と民主党に南青山三丁目方面から迫る危機アルテカ(匿名党)
▼支那人生活保護大量ゲット!「日の丸・君が代」を強制するような鬼畜国家への入国をサポートするサヨク弁護士(匿名党)
無料株式分析ソフトのご案内
メディアパトロールジャパン

お買い得・ロジテックダイレクトの再生品HDD
I-O DATA USB機器共有ネットワークアダプター「net.USB」 ETG-DS/US
「net.USB「ETG-DS/US」はさまざまなUSB機器をLAN経由で使えるネットワーク機器です。ハードディスクやUSBメモリー、DVDドライブといったものはもちろん、USB接続のTVキャプチャなどあらゆるUSB機器を離れた場所に設置して利用することが可能になります。」
と書かれていますが、これ、実に便利。
無線LAN環境では使えないものもあるけど、家庭で一台のUSB接続プリンターを複数の部屋で共有とか(ただし同時に使えるのが1つのPCだけ。プリントサーバー機能は搭載)、アイデア次第で価格以上の使いでがある。
詳細はメーカーのウエッブサイトを参照せよ。
スッキリ美顔ローラー ゲルマニウムボール12個付き¥ 2,980
▼今回の野球賭博の相撲協会の事件に関しましてですが、ペナルティを課している団体に問題があります。なんで調査委員会の理事がパチンコ組合の理事なんでしょうか?(nikaidou.com)
▼1人の主婦の訴えが、税務行政の根幹を揺るがした〜遺族が分割で受け取る生命保険金に対し、相続税と所得税の両方を課していることを「違法な二重課税」と断じた6日の最高裁判決。40年以上にわたって行ってきた課税手法に「ノー」を突き付けられた国税当局では、「これほど真っ向から否定されるとは」「還付請求はどれぐらい来るのか」などと、戸惑いや不安の声が広がった。(読売新聞)
同様の二重課税はいくらでもあります。たとえば、
揮発油税及び地方揮発油税が含まれたガソリン価格を課税標準にして消費税と地方消費税が課せられていること。これなんか典型的に税金に税金がかけられているわけで。
次に法人税が取られた後の企業の利益と内部留保から支払われる株式配当金に所得税と地方税が課せられること。これなんかも税金の二重取り。
あと明らかにオカシイのは、国債の利子を支払っておいて、国が所得税を源泉徴収することや、地方債の利子を支払っておいて、地方自治体が地方税を源泉徴収すること。税金とるならはじめからその分を差し引けばいいのに。
▼支持率39% 朝日調査の衝撃(依存症の独り言)
▼就職留年が大卒予定7人に1人 読売新聞調べ(j-cast.com)
このうち何人の学生とその親が民主党に投票したか興味があるのだが。
▼福岡県議2人、政務調査費で買ったのはエロ小説(iza)
性務調査費。
▼仙谷官房長官が「選挙になれば与野党が平等に扱われるので、よくあること」と白状(j-cast.com)
つまり今までのマスコミ報道は与野党が不平等に扱われていたと(笑)
▼菅首相の実績アピールと中国人観光客と争点と(国を憂い、われとわが身を甘やかすの記)
▼( `ハ´)ほっほっほ!安全な日本国債を購入するアルネ!→中共の日本国債購入増加で円高進む(時事通信)
亀井先生!まだまだ国債の需要はいくらでもありますぜ。
ところで、返せなかったら?
↓
国ごと併合してチャラにするアル。
▼参議院選挙中盤 「みんなの党」躍進中。それにつれて怪文書攻撃も多数!ただし、被弾はなしか?(オフィスマツナガ)
▼広島空港を売り込み…知事が訪中、中国総領事館設置も要望(iza)
中華人民共和国倭人自治区広島県。
▼「ジーク自民! ジーク自民!」をリアルで聞く日が来るとは…(FTKST Magazine)
▼「特捜部らしい事件やりたい」 東京地検特捜部長が就任会見(j-cast.com)
▼読売と朝日世論調査で 「民主」と「自民」支持の差縮小(j-cast.com)
▼日本的経営の本当の崩壊が始まる〜役員報酬の開示が日本企業にもたらす衝撃(日経BP)
▼菅内閣支持率10ポイント以上下落 消費税評価しないも53% 世論調査(iza)
▼参院選、終盤情勢 与党過半数割れ濃厚 みんななど第三極10議席以下(iza)
▼民主最強の集票マシン、連合がフル稼働 業界団体の民主への寝返りで発奮!(iza)
業界団体が二股かけたり、民主支持転向したり、要するに、小沢方式で民主党の自民党化が進んでいるわけです。
自民党が小泉改革路線で従来の支持基盤をぶっ壊したと言いますが、自民党も壊したくて壊したのではなくて、人口が頭打ちになり、出生率低下と寿命が伸びたことで高齢化が進み、グローバリズムが国民経済という枠組を無意味なものとしてゆく中で、税収などのパイが限られるようになり、今まで自民党支持だった業界団体全てにそのパイの分配を毎年増額して行うことができなくなったどころか、切り捨てなければやっていけなくなってきたからです。
じり貧になりたくなければ、経済成長が必要不可欠でそのためには規制緩和を進めなければならないのですが、そうなると古いパイの分配で利権を得てきた旧勢力が大騒ぎするわけです。
つまり、自民党政権は小泉政権下でパイを大きくしようとして、おおむね規制の維持を求める業界団体を切り捨てて弱体化し、崩壊寸前に至りました。
民主党・国民新党はその業界団体を取り込んだわけです。つまり今まで左翼の業界団体だけだったところに中道から右の業界団体も取り込みました。
取り込んだ以上、限られた税収で民主党はそいつらの面倒を見なければなりません。
業界団体の支援など、しょせんはカネの切れ目が縁の切れ目だからです。
しかし旧体制下での利権分配機構だった自民党ができなかったことを民主党ができるわけがないのです。
また、パイの大きさが変わらないのに、パイを食いに来る人が増えるわけですから、人権屋や左翼教師団体などの従来の民主党支持団体の反発も生まれるでしょう。
これを解決するためには増税という発想なのでしょうが、増税したら税収は減ります。間違いなく。
あと残された方法は、国債大増発や政府紙幣の発行・日銀の国債引き受けとかしかないでしょう。亀井静香なんかの持論はこれです。
▼民主党過半数割れ後のシュミレーション(永田町幹竹割り)
▼民主党北海道と選対と連合のもめ事(nikaidou.com)
▼匿名党コメント欄より〜ニポン人のミンジョクセイについての考察ニダアル
izamamiちゃん斯く語りき said...
日本サッカチムが帰国会見してるの見ました
岡田監督は日本チムはすばらしかったとたたえてました
あんな守備だけのチムがすばらしいでしょうか?
サッカは点を入れるゲムですよ
守備だけでは勝てません
やはり日本サッカは勝つこと目的ではないようです
それでは目的は? それは参加して自尊心を満たすためです
勝ち負けは大きな要素ではないです
ですからあんな守備だけのゲムして満足してます
日本国民も日本チムの守備サッカに満足しているインタビュ放送されていました
これだから日本チム、そしてサッカに成長がないのです
次のワルドカップも同じようなゲムで負けて帰るのです
岡田監督は日本人の誇りをしきりに強調していました
日本人の誇りとは何ですか?
この誇りは簡単に想像できます
島国で一度も侵略を受けてこなかったことです
ですから守りを大切にするのです
守ることが日本人の精神世界を支配しており、このおかげで国体が維持できてきたのです
日本人の誇りとは「守ることです」
ですから守りでベスト16まで進めたことは成功であり誇りであるのです
守りでは進歩もないです
日本人が進歩しない理由が理解できましたか!
日本人ダメ!
July 6, 2010 4:51 AM
★自分の顔は自分では見ることができません。鏡を通して見るしかないのです。ですから、朝鮮人やシナ人という存在は、極めて不快な存在ですが、それは日本人が一番見たくない自分自身の姿、それも抑圧して潜在意識下に押し込んだ姿を映してくれる存在だからです。鳩山総理があれよあれよという間に支持を失いましたが、あれなんかまさにそうで、無責任・無定見・自分を殺して八方美人。正しく日本人の典型的な特徴を形にしたものだったからです。だれでも自分の真の姿を見るのは嫌なものです。
▼小沢一郎と田中真紀子と民主党に南青山三丁目方面から迫る危機アルテカ(匿名党)
▼支那人生活保護大量ゲット!「日の丸・君が代」を強制するような鬼畜国家への入国をサポートするサヨク弁護士(匿名党)
無料株式分析ソフトのご案内
メディアパトロールジャパン
お買い得・ロジテックダイレクトの再生品HDD
I-O DATA USB機器共有ネットワークアダプター「net.USB」 ETG-DS/US
「net.USB「ETG-DS/US」はさまざまなUSB機器をLAN経由で使えるネットワーク機器です。ハードディスクやUSBメモリー、DVDドライブといったものはもちろん、USB接続のTVキャプチャなどあらゆるUSB機器を離れた場所に設置して利用することが可能になります。」
と書かれていますが、これ、実に便利。
無線LAN環境では使えないものもあるけど、家庭で一台のUSB接続プリンターを複数の部屋で共有とか(ただし同時に使えるのが1つのPCだけ。プリントサーバー機能は搭載)、アイデア次第で価格以上の使いでがある。
詳細はメーカーのウエッブサイトを参照せよ。
スッキリ美顔ローラー ゲルマニウムボール12個付き¥ 2,980
この記事へのコメント
1. Posted by tedbroiler 2010年07月06日 13:02
>「ジーク自民! ジーク自民!」をリアルで聞く日が来るとは…(FTKST Magazine)
そういえば、先日本屋で「日本のグランドデザイン」を
パラパラと捲り読みしたんですけど、のっけから「千年王国の実現」とあって
ちょっと面食らってしまいました(苦笑)
やっぱり、いろいろと確信犯なんでしょうか。
廣宮さんは好きなんですけどなぁ。
そういえば、先日本屋で「日本のグランドデザイン」を
パラパラと捲り読みしたんですけど、のっけから「千年王国の実現」とあって
ちょっと面食らってしまいました(苦笑)
やっぱり、いろいろと確信犯なんでしょうか。
廣宮さんは好きなんですけどなぁ。
2. Posted by 福富 2010年07月06日 21:19
>日本人ダメ!
テレ朝のワールドカップ特番、中田英寿と本田圭祐の対談が素晴らしかったです。
日本のやり方ではダメだと知った二人が、どう変わろうとしたか、どう変わろうとしているのかが語られています。
対談「中田英寿×本田圭祐」のテキスト全文書き起こし
http://ajickr.sakura.ne.jp/archives/1662
テレ朝のワールドカップ特番、中田英寿と本田圭祐の対談が素晴らしかったです。
日本のやり方ではダメだと知った二人が、どう変わろうとしたか、どう変わろうとしているのかが語られています。
対談「中田英寿×本田圭祐」のテキスト全文書き起こし
http://ajickr.sakura.ne.jp/archives/1662